チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

化物語 14話の感想

化物語 第14話「つばさキャット 其ノ肆」

13話から約4ヶ月!
シャフトがんがれ、超がんがれ!

こ、これは羽川専用オープニングか_
この実写の人物は羽川を表しているんでしょうか。
なんつーか…その……言えないっ!俺の口からは言えないッ!

ブラック羽川、登場!!ゴールデンウィーク以来だ。
原因はストレスというところまでは分かっている。
だがそのストレスの正体が分からない。一体なんだ?

忍野曰く、原因は暦にあるという。しかし心当たりがない。
まぁどこまでも鈍感な暦は気付く素振りすら見せないのでした。
多分ね、暦以外は全員分かってると思うよ視聴者も含めて!
ギャルゲー体質の男ってどうしてみなこうなのかしら!

解決には忍の力が必要だが、忍は現在行方不明だという。
というわけで全員に連絡して捜索を手伝ってもらう。
全員女の子なんだけどね!ありゃりゃ木さんの人脈には感服せざるを得ないよ。
駿河はなんでラブ&ベリーを連コプレイしてるんだw間違いなく一番バカ。
なでこはもうかわいすぎて何も言うことがががががが!
戦場ヶ原は羽川から文化祭の準備を任されているので行けないという。
最初からそう言えよw一言目に「嫌だ」と言われてもわかんねーよw

忍捜索になぜかブラック羽川も協力することになった。
話し込むうちに羽川は暦のことが好きだと伝えられる。
あーとうとう言っちゃったあああああああああ!
もう逃げられんぞ。

でも断るしか道が残されていないのが悲しい。
既に戦場ヶ原という恋人がいるので…。
恋仲になれば羽川の件が解決するというのもずるい条件だ。
暦の明日はどっちだ…。


準備ちう

今日はバイキング食ったぜヒャッホゥ!!
なんかツアー中とみられる外国人団体がやって来て日本人の方が少ないという異様な光景になった。
おそロシア…(ロシアじゃないけど)

んでなでこスネイクとつばさキャットのブルーレイ見たよ!
もうほんとなでこは可愛いですね、あんなんチートだろチート!
大画面でなでこが喘ぐ姿だけでごはんおかわり3杯は余裕ですよ。
12話のガハラさんはマジで面白すぎるwww

あーそうそう、サイドバーにjubeatのブログパーツのっけました。
jubeatリプルズ俺3回しかやってないのにクラスS1とかでフイタ。
あーそっか、確か前作のクラスポイントも引き継がれるんだっけ。
ってことは俺はどこまでいくんだろうか。
早くインザネとb2bとスペシャルワンやらなきゃいかん。

アニメ『Angel Beats!』の放送日時が決定!!

CBC最速SUGEEEEEEEEEEEEE!!
やるじゃん愛知!
エンジェルビーツは来期で一番期待しているんだからっ!

んでスレ民は一体誰と戦っているんだ…。
別にいいじゃないかけいおんもABも見れれば!
…と思う人が大多数だと信じているよ。


バカとテストと召喚獣 9話の感想

バカとテストと召喚獣 第9話「キスとバストとポニーテール」

前回の次回予告からこのサブタイトルが脳に焼き付いて離れなかった…。
条件反射で何かがサモンされそうです><

アニメでもいよいよ登場!明久の姉・玲(あきら)だッ!!
うおー誰が声を当てているのかモロバレだぜ17歳のお姉ちゃん!
バスローブ姿でやってくるという人類の常識を超えた天然ボケだッ!!
おねーさん可愛いですおねーさん。俺もチューされたい。
弟大好きでおっぱい大きくて姉弟の一線を踏み越えてきそうなおねーさんが大好きです。
俺に姉属性はないけど玲さんなら大歓迎だよ!

明久の生活態度をチェックする為に来た玲は採点を始める。
不純異性交遊を固く禁じている玲は大量のマイナスを加点していくのであった。
雄二とのアレはどうなんだ!についてだが、不純同性交遊はOKらしい。
基準がおかしすぎるwww

付きまとう姉から逃げようと、明久は雄二の家に泊めさせてくれと懇願。
翔子から浮気の誤解を受けて復讐を企む雄二は
ついでに理由を探る為、明久の家でテスト勉強会を行う事に。
姉の存在をごまかそうとする明久が必死すぎだ。
姫路さんが女性者の品物を発見して現実逃避してるぞ!
てか姫路さんがヤンデレ化しとる!!

そんなこんなで皆でワイワイ勉強するわけですよ。
明久の好みの女性は「胸が大きいポニーテール」と聞いて
さりげに髪型をポニーテールにしようとする姫路さんがあまりにも可愛すぎて俺死んでもいい。
美波もさりげに胸を大きく…ってできねー!

まぁいろいろと問題のある姉だけど、真剣な時は真剣だ。
だけどそんな姉を鬱陶しく思い、愛情を受け取られずにいる。
マジメに明久の事を考えているのだが、どこかで捻じ曲がっちゃうんだよなぁ。
二人共変人なのがいけないと思います!!

姉を見返そうとテスト勉強をかなり頑張るが、
名前欄のところにも回答を書いてしまい、解答欄がズレて結局いつもの点数になるところにクソワロタ。
さすがだぜアレクサンドロス大王!

原作話だとやたら面白く感じてしまうのは何故だろう…。
理由は分かるけどあまり考えないようにしますw


跳んだ跳んだ、いろんな意味で

つばさキャット(下)の発売日が2ヶ月半延期とな。
こないだ14話が配信されたばっかりなんで、まぁ予想通りですね。
スレではお怒り心頭みたいだけど、
2ヶ月半なんてすぐ先じゃんと思った俺はもうトシなんだろうか…。
気付いたら半年経ってたとかざらにあるから困る。

動画うpし終わって早速次の動画に取り掛かりたいところだが、
正直めんどくさくなってきたw
次考えているのはネタでもなんでもなく、
文章と音楽メインのまったり動画を作ろうと思ってたんだよ。
せっかく思いついたままお蔵入りするのは勿体無いので、
素材だけは準備しておきますかね。
文章は片手間にチマチマと書いておけばいいさー。
あと、また音ゲー動画が恋しくなってきた。

携帯の受信メールが妹からばっかな件

リアルで本当にこんなメールすんのか?
とツッコむ前にはにゃ~んとなっちゃうんです><
くっそーずりぃぞ萌えるじゃねーかコンチクショウ!


ひだまりスケッチ×☆☆☆ 8話の感想

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日~14日 ゆのクラブ/9月26日~27日 やっぱりナスが好き」

このサブタイトルは化物語のひたぎクラブを意識しているのだろうか。
ひだまりスケッチも化物語もアニメ制作はシャフトだ。

学食では中華フェアなるものがやっているという。
カニ玉、チンジャオロースー等あるが、乃梨のオススメはカニチャーハンだ!
やべぇ…話を聞いてるだけでお腹が空いてくる…。
夜見るには色んな意味で危険なアニメだ!

非常に興味を持ったゆのと宮子が明日食べに行こうと提案。
本能の塊である宮子は特にテンションが上がっているぞ!
そんな宮子が可愛すぎる…カニチャーハンごと食べちゃいたい。
中華フェアに併せてチャイナドレスのコスプレをしている吉野屋先生も食べちゃいたい。

作品の完成が遅れて昼休みに食べに行けなかったので放課後にしようと改めるが、
ゆの達が行った時には残念ながら既に完売してしまった…。
人生レベルのヒドイ落ち込みっぷりを見せてくれましたw
でもその後はヒロがかにかまチャーハンを作ってくれたぞ!
宮子食べ過ぎだぜ。

後半はビンやナスなどをモチーフとした学内コンクールの話。

「ビン」「カン」「ナス」「糸」「ハット」

「敏感なスイートハート!」

はよ絵を描けw

構図が決まらなくて悩むゆの。
順位が決まるのでプレッシャーを感じており、終始焦っていた。

ゆの「吉野屋先生がうしろから見てる…」
先生「(ゆのさん小尻でいいなぁ…)」

絵のことじゃないのかよwww

激しく疲れたゆのを慰めるのはヒロ。
Aパートでもヒロが慰め役だったね、まるでお母さんや!
いつも忙しそうな沙英が執筆を続けていられる理由は好きだからじゃない?
と、ありがた~いお言葉をいただくのでした。
この一言だけでもゆのにとっては大きな励みになったであろう。


ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 9話の感想

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第9話「台風一過・虚像ト実像」

前回のリオが受けた電話の件でリオが上の空だ。
どうやら電話の主はリオの父親だったらしい。
みじん切りにされたピーマンを取り除く程のピーマン嫌いなリオが
そのまま食ってしまうことに驚きを隠し切れない!
それでようやくリオが変だと信じるクレハって…。

それにしても今日はやたらとパンツが出ている。
一体何があったんだ…これって確かテレ東アニメじゃなかったっけ?
テレ東チェックも随分と甘くなったもんだ。
それともあれはパンツじゃなくてズボンのようなものだったりするのか。
パンツじゃないからはずかしくないもん!

クラウスが来ると聞いてクレハのテンションが上がっている。
かうて「砂漠の狼」と呼ばれていた英雄なので強烈な憧れを抱いているようだ。
なんだ、てっきりクレハはおっさんフェチだと…。

激しい台風になった頃にクラウスがやってくる。
台風が過ぎるまで基地内に滞在していたが、ここで緊急事態発生。
教会のセイヤの行方が知れないのだという。

あの悪ガキめ…今度は何を…。
まさか「ちょっくら畑の様子を見に行ってくる!」という
台風時の典型的な死亡フラグだったりしてーwww
と冗談半分に思っていたら本当にそうだったので不謹慎にも吹いてしまったよ!
やべーなソラヲト!

何とか助けるものの、落石でクレハとクラウスが取り残されてしまう。
とりあえず雨風から避難するが、クラウスの様子がなんかおかしい。
フィリシアの話によると、実はクラウスは砂漠の狼でもなんでもなくて、
たまたま名前と背格好が同じなだけの別人だったのだ。
勘違いしたクレハが持て囃すので、ついついウソをつき続けてしまったという。
でもクラウスは常にクレハの英雄を演じなければならない。
そんなプレッシャーもあって、ますますクラウスを臆病なものにさせたのだろう。

タトゥーがないことでクラウスの正体を知ったのだろうけど、
それでも勇気を振り絞ってクレハを救ったクラウスは
確かにクレハにとってのミラクルクラウスだ。
ここのくだりが個人的に好きだ。
そりゃーあんなトコ見せられちゃ誰だってカッコイイと思ってしまいますよ。
これでクレハは完全におっさんフェチになったな。


今週のチャンピオン(14号)の感想

・範馬刃牙
チャンピオン麻仁を倒した烈はどうするのか。
一人で稽古をするが思いっきり武術の型である。
コーチがボクシングをしろと注意するが、
そのボクシングで負けたのは何故でしょうと聞く耳ナッシングッ!
だからなんで頭を下げてまでボクシングジムなんかに入門したんだ。

烈は自分の武術が通用しないようなボクサーに会わせてくれ!と言った。
そんなボクサーがいるか?そんなボクサーがいるか?
烈も頭悪い人じゃないんだからそんなボクサーはいないって事ぐらい分かるハズだ。
それとも新キャラを登場させるのだろうか。
最高のボクサーと言われているマイク・タイソンをモデルにしたアイアン・マイケルだってあのザマだ。
モハメド・アリをモデルにしているアライはボクサーの枠超えちゃってるしなぁ。
シュガー・レイ・ロビンソンとかイベンダー・ホリフィールドを呼ばなかん。

所変わって神心会の道場で一人稽古しているのは克巳。
烈と同じでピクルに右腕を喰われても武術を辞めるつもりはなかったようだ。
腕を失った事を悔やむのではなく、片腕という個性(オリジナル)を得た事に感謝する。
ポジティブで安心した。やはりみんな武術バカだ。
そして刃牙…オメーは何しにきた。

・弱虫ペダル
スプリントは総北、クライムは箱根。
田所、鳴子、巻島、小野田がそれぞれの役目を終え、
キャプテン金城と今泉のエースチームがゴールへ向かう!
1日目もクライマックス!まだ盛り上がるか!!

・バチバチ
睨んどる睨んどる。あのままコケにされたまま終わるわけがない!
今は眼中にないと言った感じだが、せめて名前ぐらいはヤツの脳に刻み付けろ!

・みつどもえ
今回はあまりにも面白すぎて腹が痛いwwwwwwww
パンツ被ったしんちゃんのマスゲームとか きが くるっとる。

・ハンザスカイ
番場さん普通に半座に肩入れっすか。
半座が真剣にやれば空手をあっという間に習得しそうなんだがどうかね。

・ギャンブルフィッシュ
ジャスミンの中に表れたもう一人の人格!
周に捨て駒にされたのがキッカケで表れるようになったらしい。
アヴィを狙ってたのがいつの間にかアヴィの愛人とか世の中何がおこるかわからんね。

・釣り屋ナガレ
ナガレさん少しは魚のこと心配しないんですか…。
まぁチンピラ共ざまぁwwwとは思ったけど。


ようやく動画できた

昨日ビーマニのアップデートがあったらしいけども、
解禁内容は何もありません!!
ただbeat#3の終了に伴い、ネットランキングが終わっただけ。
jubeatとの連動企画が紹介されているだけに期待させやがってムッキャー!
まぁ別に焦ってないからいいんだけども。

「ドラゴンボール」最強はナッパ様だよね、だって矢吹先生も公認だし(情報元:ゴルゴ31様)

タイトル見ただけでピンときた!
かなり前の日記でナッパスレを紹介したことがあったがまさにこれを見て欲しい!!
ナッパ様DB最強説は揺ぎ無い。

 
さて、本題。動画作った

企画ネタを動画で作ったのはこれが初。
それなりにちゃんとしたものに仕上げたのでまぁ適当にご覧ください。

またまた動画の裏話。

今回はなぜか知らんけどアイデアが次々と思い浮かんで制作がスムーズだった。
ほぼイメージ通りの動画ができて個人的には満足度が高い。
昨日は最終調整&エンコードにプライベートタイムをフルに使っておりました。
まぁエンコ中はビーマニやってたけどw


とある科学の超電磁砲 21話の感想

とある科学の超電磁砲 第21話「声」

初春と春上を助けたのはテレスティーナだった。
なんだその派手なカラーリングのロボットは…。
これサクラ大戦の光武じゃないの?

テレスティーナの話にもあったように、地震の原因はAIM拡散力場への干渉。
春上の謎の行動、第7学区でポルターガイストが起こったのは春上が引っ越してきてからetc…
黒子は一連の事件は春上が引き起こしたものではないかと疑う。

それに対して激昂する初春。
今までの彼女からは信じられないぐらいの怒りっぷりだ。
そこまで春上のことを大切に思っているのだろうか。
今の初春の格付けは佐天さん>>>(スカートめくりの壁)>>>春上>>>>>>黒子だ!

疑いを晴らす為に検査。
正直初春はこの検査にも否定的だったけど、
何もさせないのはさすがに擁護しすぎだ。
検査結果はレベル2のテレパスで、レベル4以上にならないとAIM拡散力場への干渉は不可能の判定。
容疑は一応晴れるも、気になるのは「特定条件下においてはレベル以上の能力を発揮する」の項目だ。
まだまだ油断できませんな。

そしてテレスティーナの対応が冷静なのも気になる。
ぶっちゃけ現時点ではコイツが一番怪しい(視聴者的にw)
あんなに手際が良いのは既に何かを計画通りに進めてるってことですよ!
これでテレスティーナが良い人だったら全力で初春のスカートをめくりにいきます。

春上のペンダントに入ってる写真は
木山の記憶が流れ込んだ時に美琴が見たチャイルドエラーの少女。
春上もチャイルドエラーだったということが明かされる。
チャイルドエラー実験絡みだろうか。後遺症か何か残ってるとか?
ロクでもないことには違いない。


今週のサンデー(14号)の感想

・ケンイチ
銃を恐れている程度では達人の弟子とは言えないよね。
新白連合の一体誰がこの領域に入っているのか気になるところ。
まともに活躍するのはDofD以来だっけ?

・境界のRINNE
なんだよただのビッチじゃねーかw
りんねはいつもこうして被害を被るわけですねわかります。

・ハヤテのごとく
存在がほとんど触れられなかったハヤテの兄貴がアーたんと接触していたとは。
俺の勝手な妄想だけど姫神=ハヤテの兄貴とかじゃないだろうな…。

・神のみぞ知るセカイ
元に戻ったはいいけど唯変わりすぎワロタ。
唯のおかーちゃんはなんと思っているんだろうな。

・金剛番長
金剛番長と日本番長の激しい戦いは地球に甚大な爪痕を残した。
このままだと地球が爆発して文字通り世界の終わりだ!
地球の殻に強大なパワーを叩き込めば助かるという。本当かよ!!

さぁ来ました一人が犠牲になって世界の破滅の危機を防ぐ展開!
当然行くのは金剛番長だ!途中燃え尽きそうになるが日本番長が盾となった!
核の威力を超えたダブルハンマーが打ち込まれる!!
地球はどうなった!金剛番長はどうなった!
次の展開が読めるだなんて言ってはいけない!!

・絶対可憐チルドレン
皆本・ナバンサに不時着するの巻。
チルドレン達はキャッキャウフフやっているというのに大変だな…。

・はじめてのあく
小さい頃のキョーコが素直すぎて悶絶死しそうだ。
キスを噛んでると勘違いしちゃうジローって…。

・月光条例
普通にシンデレラさんに乳首券発行されてるじゃないっすか。
天道とイデヤのテンションの高まりっぷりはさすがの俺も引くレベルw