チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 7話の感想

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第7話「5月3日~4日 7等分の日」

自分が蒔いたタネで校長と朝早く体操することになった吉野屋先生。
吉野屋先生の体操服とブルマあああああああああ!!
先生は普通ジャージじゃないのか、何故ブルマを持っている。
きっと先生のコスプレ趣味に違いない。可愛いすぎるからヨシ!

沙英の妹、智花ちゃんがひだまり荘に遊びにやってきた。
乃梨となずなとは初対面なので智花に紹介する。
今日のひだまり荘は人口密度が高いぜ!

そんなわけでみんなでお喋りタイム。
普通の会話なのにほのぼのとした気持ちになってしまう。
普通だからこそかな。安心のひだまりクオリティでございます!
個人の性格の違いが表れててこれだけで面白い。
とりあえずケーキ7等分は適当でいいと思う。

体育祭の話題になり、美術科は弱いみたいな話になる。
美術科が弱いのはひだまり365の8話で証明済みだ。
美術科って体育はないんだろうか。そこまで大きな差があるとは思えないんだけど…。
むしろ宮子一人で全競技を制覇しそうな気がするぜ…。

智花もいるし、せっかくなのでみんなでピクニックに行くことに。
各自準備して、バスに乗って楽しいピクニックが始まるんですね。
…ってもう帰ってきたああああああ!なぜ飛ばたし!!
そこが重要なのにw

ピクニックの話は帰ってから。
みんなの会話からどんなピクニックだったのかを想像してください。
視聴者のイマジネーション力が今ここで試されるッ!!

吉野屋先生は翌日も体操をやらされていた。
イヤイヤ言いつつもサボらずに付き合う先生が大好きです脱いでください。


ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 8話の感想

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第8話「電話番・緊急事態ヲ宣言ス」

ある重要任務が本隊から下された。
それは「本営直通高度緊急非常事態用司令伝達回線保守確認任務」だ。

簡単に言ってしまえば電話番だッ!!

というのは、緊急事態用に置いてある電話の回線確認の為だ。
黒電話とかまたレトロな…。
でもカナタは電話に感動しているぞ!
え?この時代に電話って珍しいものなの?
タケミカヅチというハイテクなもの持っているのに?
どういう世界だこれは…。

カナタがこの任務を担当するすることになった。
まるで新しいおもちゃを与えられた子供のようにワクテカしている。
携帯電話とか見せたら卒倒するかもしれない。
いや、トランシーバーの凄いバージョンと考えてあまり驚かないかもしれん。

というわけでひたすら電話の前で待ち続けるカナタ。
いつ電話が鳴るのか知らされていないのか…。
本部も不親切だなぁ…軽い嫌がらせとか思えん。

カナタが待機している間に巻き起こる騒動が面白かった。
おしっこしたくなった時なんかどうなるのか凄く楽しみだったよ!
いや、決して変な意味じゃないよきっと!!
どうしようもない状況をどう打破するのか見たかっただけでありまして…。
あ、そういえばアップルサイダーのビンがあるじゃないか!ここはボトラーになtt(さくj
しかしこの作品でアヘ顔とからめぇええが聞けるとは思わなかったわ。

電話は戻ってきたリオと替わってトイレに行ってる途中に鳴りました。
なんてタイミングの悪い。カナタの努力って一体…。
でも電話の内容から察するにカナタが取らなくて良かったかもしれん。

「ヘルベチアを救って欲しい!」

いよいよ急展開くるか?
雰囲気アニメのレッテルを拭えることができるのだろうか。


今週のチャンピオン(13号)の感想

・範馬刃牙
烈海王の挑発がチャンピオン麻仁の導火線に火をつける。
しかもボクシングは拳法として不完全とかまで言っちゃった!
同じようなことをグラップラー刃牙の幼年編で刃牙が語っている。
じゃあ烈はなんでボクシングジムなんかに入門したんだ…。
普通に中国拳法続ければ良かったのでは…。

ここまで言われて黙っている麻仁ではない。
グローブをつけてファイトする気マンマンだ。
烈もグローブをつけて構えを取る…ってそれはボクシングの構えか?
スポーツより実戦を念頭においた拳法チックな構えだ。

麻仁も素人ではないので、冷や汗を流し、只ならぬ威圧感を感じ取る。
1分半を過ぎてからようやく麻仁が動いたッ!
麻仁の渾身の右に合わせて烈のカウンターの右ッ!
そのまま一撃ノックアウト!勝負ありだ。
あっという間だけど麻仁が弱いのではない、烈が強すぎるだけなのだ…。
この時点でもう烈にチャンピオンベルトを渡してもいいんじゃないのか。

コーチがインタビューで烈の事を答えているということは、
やはり烈は本格的にボクシングをやるということでしょう。
烈は新しいボクシングスタイルでも開発する気なんだろうか。
だったらアライJr.の元を尋ねればいいんじゃないかと何度言えばw
ライタイ祭で面識はあるはずなのに。

・バチバチ
ライバル系キャラ登場に続いて今度は天才系キャラか!
一歩、宮田、千堂みたいな関係ができあがったなー。

・弱虫ペダル
クライムを制したのは…ハコガクの東堂!!
物凄い燃焼っぷりだった。迫力がとにかく凄かったわ。
スプリント勝負では鳴子達の勝ちだったから順番的に次はハコガクが勝つだなんて思ってないよ!

・はみどる
そういえばこれ先週から始まったんだよね。感想書くの忘れてしまったぜ!
「Girlsブラボー」のまりお金田がチャンピオンにやって来た!
チャンピオンをますますカオスな雑誌にする気かッ!!
テーマは今は珍しいアイドルもの。
まずはお色気で攻めてきたけど今後は果たして…。

・みつどもえ
ひとは、バレーボールを頑張るの巻。
宮下は相変わらず空気の読めない女なのであった。

アニメはみなみけ1期スタッフが手掛けると聞きましたよ!
いやー楽しみだ。

・ハンザスカイ
まさか番場と和解するとは思わなかった。
ただの噛ませだと思ってたのに!!

・ギャンブルフィッシュ
杜夢の手は大三元が狙える手!ツキは杜夢にあり!!
だが大物手が入ってることが皆に読まれているぞ!
ギャンブラーならポーカーフェイスを心掛けんとw

というわけで周にチェンジされるのであった。
周はそのまま大三元をツモり、親っ被りのジャスミンがヤバイ!
そんな絶望的な状況のジャスミンに異変が…。
なんだこれは…邪気眼なのか…。邪気眼コピペで「エイラ」とかそういうやつなかったっけw

・釣り屋ナガレ
密漁者を狙うチンピラ共。この流れだとナガレ達が危なそうだ。
いや…別にシャレで言ったつもりじゃないんだが…。


ちりつもやまとなでこ

今日やっと気付いた。
聖痕のクェイサー6話の感想どこいったんだ?
おかしい…ちゃんと書いたハズなのにサイトに載ってねぇ!
天狗じゃ!天狗のしわざじゃ!

可能性としては書いたあと保存を押さなかったとかそんなオチなんだろうな…。
また書くのだるいからもうこのままでいいっすかw

 
化物語14話見た。

ブラック羽川のパジャマ姿となでこの寝巻姿がエロすぎた。
ごめんねなでこ!いやらしい気持ちになっちゃいそうだよ!

また詳しい感想はそのうち。

『Angel Beats!(エンジェルビーツ) 』放送局、サブキャラキャスト発表! 試写会もあるよ(From:今日もやられやく様)

CBC(中部日本放送)入ってたよかったーーーー!
もうそれだけ分かればぼかぁ満足ですよ。
テレビ愛知とCBC、この二つでどんだけ救われてることやら…。


とある科学の超電磁砲 20話の感想

とある科学の超電磁砲 第20話「乱雑開放(ポルターガイスト)」

新章突入した?
サブタイトルがどうもオカルティックだ。
この作品で魔術サイドは一切干渉しない…よね。
アバンでポルターガイストの被害を被ったのはやられ役で定評のある婚后光子だ!
また婚后さんかよw
彼女はバキでいうムエタイのポジションだ。

新キャラ・春上衿衣が登場。急遽、初春のルームメイトに決まる。
控えめな性格で守ってあげたくなるような可愛らしい少女だ。
この声って花澤香菜だよな…と思ったらビンゴだった。
最近は花澤香菜ボイスをやたら聞くんでねwどんだけアニメ出てるんだ。

初春が春上にいろいろと教える。
先輩みたいな立場で初春も得意気になっているだろう。
とうとうイジられキャラポジションから脱却か?
それでも佐天さんはスカートめくりをやめてくれないッ!

それにしても春上が可愛い…。
いつものメンバーでゲーセン行った時なんか、春上さんモグラたたきにうっとりですよ。
モグラがひょこひょこ顔を出すところが可愛いとか。
その発想はなかったッ!!

一方ジャッジメントやアンチスキルでは学園都市の地震問題について議論していた。
会議の場でテレスティーナが初登場。OP終盤に出てくる研究者っぽいメガネの女性だ。
テレスティーナは今回の地震はRSPK症候群の同時多発によるものだと分析する。
…正直説明されても分からなかった。ステキ用語のオンパレードはキツイぜw
俺も学園都市で勉強する必要ありますか?

新キャラの春上、そしてテレスティーナ。
この二人が絡んでいることは間違いないね、物語の展開的にw
固法先輩も何かに気付いたようだし、春上の意識がどっか飛んじゃった途端、地震が起きたし。
オカルト風に説明するならば、ナマズの仕業ってことでよろしいか。


今週のサンデー(13号)の感想

・ケンイチ
フレイヤの部下のおねーさん方、
しぐれに服だけを斬られるってこれで二度目じゃね?
そういう趣味なのだろうかw

・境界のRINNE
「六道くんとはただのクラスメートだから」
りんねショーーーックwww

・ハヤテのごとく
戦いが終わったらイチャイチャイチャイチャイチャイチャ…。
10年ぶりなんだからもうそのままヨリを戻しちゃえよ。
ここまできたらアーたんの過去とかどうでも思えてくるw

・神のみぞ知るセカイ
入れ替わったままでよく頑張りました!
鬼ママざまぁ。

・絶対可憐チルドレン
フェザーに乗っ取られている間の皆本の記憶はどうなるん?
薫の下着姿を見たか見てないかが重要なんだッ!

・はじめてのあく
そんな凄い兵器持ってるのなら世界征服余裕だろw
それに気付かないようじゃそりゃフラグにも鈍感だわ。

・月光条例
イデヤも天道も男のプライドなさすぎワロタw
次回はまさかの水着回!

・金剛番長
金剛番長の渾身の一撃は日本番長を遥か彼方までぶっ飛ばし、
その距離は地球を一周する程だったあああああああッ!!
いやいやいやそんなスピードでぶっ飛ばしたら普通は宇宙へ飛び出ちゃうだろwww
やめて!地球のライフはもうゼロよ!!


抑えられないアレルギーによる生理現象

朝起きたら、鼻水無双でした。花粉症ハジマタ。
これから苦痛な2~3ヶ月を過ごす事になるんですねわかります。
いっそ殺して!!

化物語14話キトゥワ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

公式重く……ねえええええええええええ!!
こ、これがバンダイビジュアルのサーバか!普通に開けてしまったぜよぜよ!
13話のときみたいに激重で見れなくなると思ったのに予想外。
んじゃー今から見てくる!

初代『D.C. ダ・カーポ』小学生のさくらが主人公のアニメが制作進行中(From:今日もやられやく様)

「魔法少女さくら」…だと…?
まてまてまてまて非常にどこかで見たことのある流れだぞ!
ダカーポは狙ってるのか?本気で狙ってるのか?
そういえば芳乃さくら(アニメ版)の声ってゆかりんだよな!!
もはやどこからツッコんでいいのかわからねぇぞ!

封印されしエグゾディア達集まれー

エグゾディアなんでこんな分解されたん?

 
あ、気付いたらムゲフロEXCEEDが明日発売だよ!
明日は会社帰りにビックカメラ行ってくる。


キディ・ガーランド 18話の感想

キディ・ガーランド 第18話「シスター・プリンセス」

アイタイアイアイアイあいのにー。
きっとツッコんではいけないんだよね。

ク・フィーユは激しくおにいちゃん(ガクトエル)ラブになっていた。
シェイドがちょこっと能力を使うとこんなんなっちゃうのかよ。
シェイドはとんだ同人ネタ提供マシーンだ。
しかしデレ全開のク・フィーユは可愛いな。

予想通りリトゥーシャが嫉妬の眼差しを向けている。
50万倍ムカツクとか相変わらずよく分からない基準でファビョりまくる。
わたしの怒りは53万です。

パウークはリトゥーシャをなだめるのに必死だが、
ひょっとしたら内心ニヨニヨしているかもしれない。
ガクトエルとク・フィーユがこのままくっつけば、リトゥーシャは僕のもの!
パウークの中のガクトエル株がストップ高だ。

リトゥーシャの妨害が悉く失敗するも、
最後はなんだか仲が良いような雰囲気に。
同じ天然ドジ同士、気が合うのかもしれない。

一方アスクールは一刻も早くク・フィーユを助けたい。
今動けば敵の思うツボ。彼女はもどかしい気持ちでいっぱいだろう。
大丈夫です、ク・フィーユは元気にやっています。

ク・フィーユの事を調べていたらエクリプスによる企画が出てきた。
エクレールとリュミエールを引き継ぐESメンバー開発企画だ。
リストにはトリクシーとトロワジェインは3番目として生み出されたとある。
そして4番目にはク・フィーユの名が!彼女もその一人だったのだ。
トリやトロワは「3」を表す言葉。そしてクは「Quad」とか4を表すQだろう。

ちなみにク・フィーユの対となる人は空欄だ。
アスクールは別にエクリプスによって生み出されたわけじゃないが、
トリクシーから力を受け継いだのでそのポジションに収まる?

ク・フィーユ含むシャドウワーカーがGTOにやって来た。
洗脳を解かせて記憶を取り戻すことができるのか。


今週のマガジン(13号)の感想

・ゴッドハンド輝
子供の相手といえばテル先生だ!
てか子供に手術シーンとか見せてもいいのだろうか…。

・君のいる町
いっそあのまま撲殺されても良かったんじゃね!
そんなわけでお隣のツンツン娘に加えてチャラ男が出てきました。
それよりも旭湯に住んでる秋月さんの奥さん(子持ち・21歳)ってまさか…。

・ブラッディマンデイ2
藤丸だったら当然、親父を助ける道を選ぶよね。
しかしプルトニウムとかえらく物騒な…。第三の皇帝どころか悪魔王だよ。

・ゼロセン
なんてピーポに似合わないクサイセリフw

・ヤンメガ
まずはTVドラマ化決定おめでとう!
重大発表と聞いてドラマCDかアニメ化だと思ったけど違った。
マガジンはドラマ化する作品が多いね。

・はじめの一歩
これまでの積み重ねがパァになってしまう…同じ事を思ってましたか。
パァになるどころの話じゃないよ!何十年連載してると思ってんですか!
こんな猿にボコられるなんて納得いかないよ。

・生徒会役員共
先生はもうしゃべんなwww

・エデンの檻
ただの高山病ってことはないかな?かな?
見開きでうめく姿はバイオハザードみたいだ。

・エアギア
最初の相手は雷の王・鵺だ!
ここからはみんなチート級の実力の相手ばかりだから一人だけでも苦戦必至だ。

・コードブレイカー
本当の姿に戻った捜シ者。捜シ者からホームレスになったぞ!!
久々に「燃え散れ」という言葉が聞けて感激ですよ!


大量に釣れましたか?

けいおん二期の主題歌をアジカンが歌うとかそんな誤報流した奴ちょっと来い>挨拶
てかけいおん放送局多すぎワロタ。

また動画関連のお話。
今回はニコニコ動画について。

ニコニコ動画の仕様は一般会員とプレミアム会員とで異なる。
再エンコされない条件はmp4の場合だとこんな感じ。

映像コーデック:H.264
音声コーデック:AAC-LC、HE-AAC、HE-AACv2
音声サンプリングレート:48kHz以下
解像度:512×384(4:3)、512×288(16:9)
フレームレート:120fpsまで
ビットレート:約600kbps以下(プレミアム会員は1000kbps以下)
容量:40MB以下(プレミアム会員は100MB以下)

容量の項目がちょっと物足りないかなぁ。
最近アップしたマジアカ動画は70MBぐらいあるのでアウトだ。
かといってプレミアム会員にもなりたくないし…。
だけど解像度は640×480で作ってあるので、
ニコニコ基準の512×384にすればもうちょっと容量は減るかも。

自分が持ってる動画をニコニコにアップする気はないけど、
どこまで画質を維持したままアップできるかには興味があるので、
テスト動画を作って、名前を完全に変えて無告知でひっそりと掲載するかもわからないw

まぁ今はニコニコ用に自動的に動画をエンコしてくれる「ニコエンコ」もあるけど、
やっぱり自分で調整した方が好みの動画に仕上がると思うんでね。

ってだんだんエンコードオタクになりつつある…。
それよりも動画編集技術の方が欲しい!

掃除してたら10年くらい前の携帯出てきてワロタwwwww(From:ハムスター速報様)

うわー懐かしいwww
と思ったけどほんの10年ぐらい前なんだよな!!
携帯はPCと同じで進化が早すぎる…。

俺は根っからのJ-PHONE使いでSH使いでした。
俺が初めて携帯持ったのは18歳からという割とあとになってから。
携帯流行りだしたのは高校生ぐらいの時からだからなぁ。
それでも俺は遅い方だったけど。電話代は自分で払うという条件だったし。

初代:J-PHONE J-T01(だったかも?プリケー)
二代目:J-PHONE J-SH03
三代目:J-PHONE J-SH04
四代目:J-PHONE J-SH06
五代目:J-PHONE J-SH53
六代目:Vodafone V903SH
七代目:EMOBILE S11HT(EMONSTER)

いやー懐かしい。J-PHONE時代が一番よかった。
おのれ孫め!!