チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

初リプルズ

jubeat ripplesを引継ぎがてら一回だけプレイ。
他音ゲーと違ってスコアとかマーカーとかほとんどの情報が引き継がれるっぽいね。
ぶっちゃけありがたい。イチからやり直すのは正直もうだるい。

まだ全部見ていないのでアレだけど、
ラインバレルOPとグレンラガンOPがあったような気がする。
クラシックではウィリアムテルがあった。EXだとレベルは9。
難易度見直しにより、前作と今作のレベル9は比べもんにならなくなった。
初見でSランク取れなかったもんなぁ…あと1000点だったけど。
とりあえず人がまだ多いので、ある程度引いたらボチボチやろうかね。

どうでもいいけどjubeat ripplesって長いし言いにくいんでどうやって略そう。
「指リプ」とでも呼んだ方がいいかな?「指2」でもいいと思うけど。

ムダヅモ無き改革 2巻」を買った。
帯にアニメ化決定と書かれていてマジだった。
どうすんだよあきらかに地上波無理だろ。
むしろ放送したら世界を敵に回しちゃうね。

超絶に笑ったスレタイを紹介。

ケンシロウ「ご飯にする?お風呂にする?それとも…ア・タ・タ?」

しばらく顔を上げる事ができなくなってしまいました。


「狼と香辛料II」5話の感想

狼と香辛料II 第5話「狼と希望と絶望」

今のロレンスのミッションは「黄鉄鉱をありったけ買い集めろ!」
理由は黄鉄鉱の価値を暴落させ、アマーティーを涙目にさせる為だ。
黄鉄鉱を持っているであろうディアナや錬金術師達に交渉する為、バトスの元を訪れる。
ただの金儲けであればバトスは協力しなかった。
ロレンスはこの取引の意味を荷馬車の積荷に例えて語り始めた。
今積荷が落ちそうになっている。リスクを冒してでも積荷を手放したくない!
その熱意が伝わったのか、バトスはディアナに取り繕ってくれた。

そしてディアナとの交渉。
黄鉄鉱買い付けにはOKを貰うが、既に先客がいたそうで。
ま、まさかアマーティーでは…?ロレンスに緊張が走る。
もしアマーティーだったらロレンスの勝利はほぼ絶望的と言える。
幸いまだ交渉中との事で、ディアナはロレンスの事も考えてくれるそうだ。
ディアナの元を後にする時、「一晩中ここにいてもいいのよ」と彼女が囁く。
これは深読みしたら負けでしょうか…。恐ろしい、恐ろしい女性だぜ。

マルクに頼んだ件もどうやら収穫アリ。
徐々にロレンスに希望の光が満ちてきたか?
マルクも「この物語の主人公はお前だ」とかまたカッコイイ事言っちゃって。
町商人になる為にはこのようなクサイセリフの一つや二つを
平気で言えるようにならなきゃいけないのだろうかw

さて、いよいよ本番。ロレンスは黄鉄鉱の市場に向かう。
黄鉄鉱はまだまだ値上がりしているようだ。
そんな中で大量に黄鉄鉱を売って暴落させなければならない。
売りどころを間違えると大損してしまう。そのタイミングを図る為、相場をじっと見続ける。

そこにアマーティー登場。そこにはホロも一緒だ!
ちょ、ロレンス動揺しすぎだってばよぅ!まるで生まれたての子鹿のようだ!
アマーティーのこの勝ち誇った態度がいけ好かないのは分かるが落ち着けw
まぁ視聴者側としてはアマーティーの余裕の態度を見てると逆に安心する。
だって敗北フラグにしか見えないんだもん!


今週のチャンピオン(36+37合併号)の感想

刃牙2話+番外編1話って事で刃牙祭りだ!
実質休載してないというか1話増えてますよ?

・範馬刃牙
ピクルが吹っ飛んだ理由を花山が解説する。
曰く「進む力が強いほど、横からの力に弱い」って事らしい。
弾丸は葉をかすめただけで軌道が逸れるとの事だ。
よって刃牙がかるーく払っただけで吹っ飛んだって事は、
それだけピクルの突進力が凄まじかったって事だ。
花山はピクルのそこに驚いたんだろう。

刃牙は闘技場の塀の8個所に小便をし始めたッ!
なんというマーキングだ。ここはお前の家じゃないぞ。
ピクルじゃなくて徳川のおっちゃんが怒るような気がする…。

2話目で刃牙はピクルとの真正面ファイトを臨む。
今までの30mダイブや、恐竜拳法は一体なんだったんだ。
いろいろと試したいお年頃なんでまぁそっとしといてください。

闘いながら刃牙は他の武術家がピクルに挑んだらどうするのかを考える。
オリバも花山も勇次郎も真っ向勝負を選ぶだろう。見てみたい!

刃牙「でも本当に見たいのは…範馬刃牙がどうピクルを仕留めるかッ!」

なんか凄いナルシスト発言を聞いたような気がする。
バキさんマジぱねぇっす!どこからそんな発言が出てくるんだ。
リアルシャドーをやりすぎて自分の妄言が全てリアルに感じるようになったのか。
「どうしてこんなになるまでほっといたんだ!」のAAを張りたい気分。
そんな妄想爆裂拳中の刃牙。本当にピクルを倒せるのだろうか。
これで負けたら全力でプギャーするしかないね。

・みつどもえ
松岡の降霊ぱねぇっすwww
豚と聞いてみっちゃんを演じる松岡最高すぎるw

・弱虫ペダル
インターハイがハジマタ。
見所は来週から。

・釣り屋ナガレ
すげー簡単そうに捕まえちゃったんですけど。
よく遠いところまで流されなかったな。

・ギャンブルフィッシュ
マフィアvs極道のこれまたすげー気になる対戦だ。
今回のゲームも凶器じみております。
って五木島またお前か。

・ツギハギ生徒会
お、今回は面白かった。
まだ本格連載化はしないんかね。
まぁ今のままのようないい気もしてきた。

・ムラマサ
あれ、西東って前作の「椿ナイトクラブ」にもそんな苗字のヤツがいた気がした。
それよりシロが空気ぶち壊しすぎる。


青いうんたん

けいおんのブルーレイの売上すげぇな。
けいおんはKOCHAが買ってたので見たんだけど画質がハンパなかった。
アニメ見る上で画質はあまり気にしないんだけど、
やっぱりキレイな方がいいよなーと思った。
というかアニメ以外のブルーレイって何が出てるんだw

新宿駅地下道にある仮面ライダーの広告が素晴らしすぎる件について(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

オールライダーvs大ショッカーまであと2日ですよ!
いいなぁこういう広告カッコイイなぁ。
きっと実際目の前にすると見応え十分なんだろうな。
平成ライダー十周年のお祭りはまだまだ続いているぜ!

「オールスター」って響きがいいけど面白くなるかどうかは話が別だよね。
各キャラをうまく調理しないとキャラの個性を殺して凡キャラ化させる諸刃の剣でもある。
「オールスター」と「スターシステム」は似て非なるので、ここは前者で。

最近の例で言うならば「アイシールド21」かなぁ。
クリスマスボウル後はかつてのライバル達が集って世界の頂上を目指す!
と非常にwktkモノだったけど、なんかなーなーになっちゃった感が否めない。
パンサーの伏線があったので決して蛇足な話ではないけどね。
つまらなかったわけじゃないよ!阿含とヒル魔がタッグ組むところとか面白かったし。
ただ、当てるスポットが偏ってたなーというのを感じた。


今週のサンデー(36号)の感想

・神のみぞ知るセカイ
なんか元凶がさりげにいた。
これはギャルゲじゃなくてもはやアドベンチャーなのでは。

・ハヤテのごとく
もうこれヒナギクやナギの出る幕ないんじゃね?
ハヤテめっちゃ黄昏れてますよ。アーたんの威力すげーよ。

・境界のRINNE
やっぱり魔狭人おもしれーな。
霊グッズのやっつけぶりがたまらん。

・ケンイチ
無拍子以来の新しい必殺技が出るのか!
そもそも無拍子っていつ身につけたっけ?
オーディーン戦以来なんじゃないの?

・金剛番長
お前はターミネーターか!
なにこのハイレベルなリアルシャドー。

・いつわりびと
なんだ、フラグか。
でも空だったらきっとバッキバキにヘシ折ってくれる!

・絶対可憐チルドレン
サプライズもいいけどあんまりやりすぎると薫スネるぞ。
もうちょっとバレないように進めるんだ!


「化物語」5話の感想

化物語 第5話「まよいマイマイ 其ノ参」

やべぇ真宵ちゃんおもしろかわいすぎる。
ありゃりゃぎさんがまよいの胸を触ったとか何とかでまた低レベルのケンカとか。
なに?真宵ちゃんは実は胸を揉みしだいて欲しいんじゃないの?なんて小学生だ。
やべぇ…こんな事書くと某アグネスにうちのサイトが睨まれてしまうw

戦場ヶ原さんが戻ってきて一言。
「別の女性の匂いがするわ…」
しかも残り香だけで羽川だと言い当てた。お前は犬か!
この女相手に浮気は絶対できないな。
一発でバレる上に、何されるか分かったもんじゃない。
とりあえず口内にありったけの文房具を詰めらされるのは間違いない。

それは兎も角、忍野から聞き出した解決法とは、蝸牛から離れればいいとの事。
どういう事なのか分からない。真宵から離れたら解決にならないじゃん!みたいな。
それじゃまるで迷っているのは自分…のような言い方だ。
ここで謝罪する戦場ヶ原さん。
実は彼女には真宵の姿が見えておらず、ずっと見えているフリをしていたとの事。
つまりどういう事かと言うと、怪異に取り憑つかれたのは真宵じゃなくて暦だった!
怪異は真宵自身。真宵は10年前の母の日にこの世を去ってしまっている存在。
母に会いたくてずっとここらを彷徨っている地縛霊か。なんという重い展開だ…。
一連の話を驚いて聞いていたが、暦は真宵を助けてやる!と急に漢モード。
怪異だろうがなんだろうが関係ねぇ!母の所に届けるのが今の僕の役目だ!と。

そんなわけで戦場ヶ原さんは再び協力するのでした。
暦がこういう事を言うのは予測済みみたいで、解決する裏ワザも忍野から聞いていたようだ。
そして住所の場所に辿り着くけどそこには何もなかった。
愕然とする暦だが、真宵はちゃんと帰れたみたい。あー本当によかった!

事が済んだら戦場ヶ原さんのスーパー告白キター!!
おいおいなんだよこれwやっぱり暦に惚れてたんですか!
過去の数々の誘惑じみたセリフはやはり気を引く為だったのか!
あんな微エロトークをかましといて…ひたぎちゃんやるじゃねぇか。
という事はあの時点で襲っちゃってもよかったんですかねw
あーちなみに「蕩れ」は流行るの難しいと思うぞ。

おっと、真宵は成仏してないよ!後日、普通に暦の前に現れましたw
なんでも地縛霊から浮遊霊に二階級特進だとか。
霊にもそんなランクあんのかよ!と思ったけど今後も出るならいいよね!
暦には思う存分コントを続けて欲しい。もちろんセクハラもね!


ピコーンピコーン

またまたサイト話など。
日記更新する時にデータベースエラーまでが起きるようになった。
人が一番多いであろう21時前後の時に起こりやすい。
重いのはなんとか耐えられるけど、さすがに更新できないのはマズイ。
リニューアルを先送り先送りとしてきたが、
いい加減限界に近くなってきたようですわ。
サイト7周年までにはなんとかしたいものですな。
作業に大体2週間ぐらいかかると見積もったほうがいいかも。

そういえば久々にサーバの管理画面見たんだけど、
さくらスタンダードはいつの間に容量が3GBに増えたんだろう。
まぁいいや、これでサイト公開用の動画とか置きまくっても大丈夫だね!

うひょー今はゲーセンが楽しいね!
jubeat ripplesも稼働したし、マジアカは実力テストが楽しいし。
あーアニメソング検定はSランク取って放置。
今は実力テストの「パソコン」が一番面白いわ。
トーナメントはどうでもいいwどうせ今作も宝石になれないんで。

メイドイン咲

くだらねぇwww



今週のマガジン(36号)の感想

・コードブレイカー
何だかんだいって守られてきた桜が拉致られてしまう!
大神が怒らざるを得ないな。

・GTO
いやーあれはいくら何でも親父がヒドイわ。
てか誰かあの親父に気を利かせる同僚とかいなかったの?
そりゃー娘もグレて当然だわ。

・君のいる町
どうせ柚希を誘う勇気なんてないんでしょモルァ!
菊川登場で修羅場化するに3000ペリカ。

・ゴッドハンド輝
これじゃヴァルハラに帰りたくても帰れないよね。
テル先生の性格だと患者を放っていくわけにもいかないしなぁ。

・生徒会役員共
ドキドキのお泊り展開だったのにこれは…。
まぁ所詮はタカトシだもんね!

・ネギま
ラカンが余裕を見せれば見せるほど、フェイト戦への不安が高まっていくわ…。
ネギは早く本屋ちゃんと踊るんだッ!

・ヤンメガ
これはなんとも…。切ない、切ないぜ。

・エアギア
あちゃー、ブタはブタでしたか。
てかオニギリちゃんと足にAT履いてたよね!
あれ?いつから足に履くようになったん?


天からお塩!

PS3新型か…。なかなか考えさせやがるぜ(ゴクリ)。
だが俺が次世代ハード買うのは新しいテレビ買ってからだと何度言えばry

7月アニメ評価とか。

―――――――― 神 ――――――――――

(該当無し)

――――――― Sランク ――――――――

「化物語」

――――――― Aランク ――――――――

「うみねこのなく頃に」「プリンセスラバー!」
「ファイト一発!充電ちゃん!!」「宙のまにまに」

――――――― Bランク ――――――――

「NEEDLESS」「GA 芸術科アートデザインクラス」
「狼と香辛料II」「CANAAN」「大正野球娘。」

――――――― Cランク ――――――――

「うみものがたり」「かなめも」

―― これら以外は未視聴アニメor切った ――

今期は化物語が圧倒的すぎる。
ぶっちゃけゴッドランクに入れてもいい程。
原作小説が読みたくなったし、同じ西尾維新の戯言シリーズも読んでみたい。

プリラバと充電ちゃんは萌え系担当。
この二つの面白さは文句なし。俺の脳内にある萌えセンサーを刺激してくれます。
ただプリラバは謎のブラックホール規制が残念すぎる。
下着も見せてくれないこんなエロゲアニメなんかじゃ…ポイズン…。

他はまぁどっこいどっこいぐらい。
「~ながら見」してるのもあるので内容を把握してないアニメがあったり!

そういえばアニメ最萌トーナメントだけど本戦トーナメントが今日から始まってます。
また深夜になったら結果を順次アップしますよ。