チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ピコーンピコーン

昨日のアクセスカウンタが239を記録しててビックリした。
あれ、ひょっとして最高記録?一体何事?
てなわけで久々にアクセス解析なんぞを見てみる。

オーケイわかった。
ドラクエ9 プレイ日記」で検索する人が多すぎるんだ。
ちなみに上記のワードでググると結構上位の方にくるんだよね。
攻略情報を期待している人には申し訳ないけど、
本当にただのプレイ日記しか書く気はないんですハイ。

あとは相変わらずアニメ感想系でググる及びヤフる人多し。
ちなみに一番多く検索されるアニメは「化物語」だった。
みんな戦場ヶ原さん好きっすね!!

アニメ最萌トーナメント2009の結果を黙々と更新していて気付いたんだけど、
前回や前々回トナメにおいての化物アニメ「らきすた」や「ひぐらし」もエントリーしてたとは…。
なんつーかOVAもアリだったって事を忘れてたぜ。
いや、正確にはOVAもエントリー対象だって事は認知してたけど、
らきすたOVAやひぐらしOVAの存在をすっかり忘れていたという…。
今年の最萌は恐ろしい事になりそうだぜ。



「狼と香辛料II」2話の感想

狼と香辛料II 第2話「狼と嵐の前の静寂」

クメルスンの町でお祭りが始まった。
ロレンスと一緒に祭りに行くのを楽しみにしていたホロだが、
知り合いの所に行かなければならないって事で断られてしまう。
ホロの残念そうな顔がやべぇ。ロレンスは腹を切って死ぬべき。
ホロはすぐにいつもの余裕を見せるけど、ありゃ拗ねてるな。
ロレンスがその事に気付くわけがない。
まるでギャルゲの主人公みたいな人だからな!

ロレンスの用事とは、ヨイツの手掛かりを得る為に年代記作家の元を尋ねる事。
ギ・バトスという商人の案内で怪しげな道を通り、年代記作家ディアナの元へ。
んでヨイツの事を尋ねていろいろと手掛かりをゲット。
ヨイツは既に「月を狩る熊」に滅ぼされているが、レノスの町の近くにあるらしい。
これで次の目的地は決まりですね。

一方ホロの方はアマーティーと一緒に祭りを回っていた。
ロレンスが許可を出したので問題はないんだけど、ロレンスは事態を甘くみている!
アマーティーがホロにゾッコンなのは気付いているのだろうか、いや、ないね!
あまり事情を知らないマルクの方がよくわかってらっしゃる。
アマーティーはいいとこの坊ちゃんであの若さで行商の腕を身につけた程だ。
ロレンスとアマーティーのホロを巡る対決はもはや避けられない。


今週のチャンピオン(33号)の感想

・範馬刃牙
トリケラトプス、プテラノドン、ティラノサウルスを合わせたオリジナル拳法だ!
アバレンジャーっぽくアバレンオー拳とでも名付けた方がいいのだろうか。
刃牙はダイノガッツも操るというのかッ!!

だが所詮はイメージに過ぎない。
実際の体重は恐竜の数百分の一だからぶつかり合いは無理と烈がツッコむ。
刃牙その体重差を技を以って埋めた。
ピクルもこのままやられっぱなしでは終わらない。
驚きっぱなしのピクルだったけど、今度こそ本気モードでくるのか?

・みつどもえ
みっちゃんそうまでしてそうめん食いたいのか…。
チクビはえらい恐怖を味わっただろうな。ありゃホラーだわ。

・弱虫ペダル
というわけでインターハイが行われます。
真波はアレだな。テニプリの金太郎みたいなポジションだね。

・釣り屋ナガレ
普通にお嬢に負けてんじゃねーかwww
釣り屋のプライドはどうした!

・ギャンブルフィッシュ
なんでヨガリウオが美華の所にいるんだよwww
そしてあの変な姉妹は超サイヤ人になりだすし。
ギャンブルするのにも命がけだな。

・ムラマサ
感動的なシーン…になるのか?


チューチュー

ドラクエ9がファミ通クロスレビューで満点取ったそうだね。
ドラクエファンの俺でもそれはないwwwwwwアホかwwwwww

そういやドラクエ9の技でエグザイルダンスっぽいのがあるとかなんとかで画像見てワロタ。
あぁ、ありゃスーパースターの技か。さすがスーパースターだわ。
それに対してものすげぇ批判が飛びまくってるけど、
今作のスーパースターは一度クリアしないと表れない隠し職業らしいから
そんぐらいの遊び心ぐらいあってもいいんでないの?と思ったり。

そもそも明らかにおかしい特技はドラクエ6からあった。
ハッスルダンスで回復するのがおかしいんだよw
なにが「そ~れハッスルハッスル」だ。
ハッサンがやったら回復どころか逆に精神的ダメージだわ!

チューナー「PT1」で有名なアースソフトの社長が2chのスレに降臨

ハイビジョンキャプボのPV3、PV4で有名なアースソフトのシャチョサン降臨。
シャッチョサンwww何してんすかwwwでもすげーいい人そう!
いろいろ良い事を聞いた!いつの間にかPT2も出す話になってるのか。
でもまだ地デジTVを導入してないのでまだ買うのは先送りだ…だがッ…欲しいッ!!
でも買うとは言ってもいつも瞬殺なんだよなぁ。
PV3もPV4も予約開始した瞬間たった数分で売り切れるとかホンマ恐ろしかったわ。
あぁ…マジで欲しい!夢なんだよこのチューナー買うの!!
搭載するとしたら次のPCかなぁ。
>>378見て戦慄した…。


「涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版)」15話の感想

涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版) 第15話「エンドレスエイト」

そろそろ視聴者もウンザリしてきたんじゃなかろうか。
まさか本当に8月までずっとエンドレs…まさかね!
今までのエンドレスエイトと全て絵は違うので、手抜きってわけじゃないんけど
それでも不満に思う人は増えるんじゃないの?

長門がより一層疲れた表情をしていた。
これはきっとアレだ。視聴者の今の表情を代わりに表しているに違いない。
ハルヒすげーな。作品に対する批判もエンドレスエイトだわ。

内容についての感想は書かない!
だっておんなじだもの!


「化物語」2話の感想

化物語 第2話「ひたぎクラブ 其ノ貳」

戦場ヶ原さんは忍野の言葉を信じる事に。
まず体を清めて来いと指示される。そして暦も付いていくことに。

ここからはずっと戦場ヶ原さんのターン!
シャワーシーンが色っぺーっす。
そしてそのまま全裸で暦の前に出てきた!
ナ、ナンテコッタイ…とんだエロ娘だぜ…。
めだかボックスのめだかちゃんといい、
西尾維新作品は必ずこういうキャラがいるのだろうか?

キョドりまくりの暦が服を着ろーと言って服を着たんだけど、下着姿のままっすよ!
これはこれでエロイ。すげーなこの娘。そんな挑発されたらえれぇ事になるわ。
こういうタイプの娘は挑発だけしといて実際手を出されたら全力でぶっ飛ばすんだろ!
毒舌は相変わらず。童貞野郎とか平気で罵ってきやがる。
ドM男にはきっとたまんないシチュなんでしょう。

暦をイジるにイジって後半はいよいよ儀式タイム。
ここからはシャフト演出がさらにキツくなる!
お得意の実写取り込みも入れてきた。今回はシャフト本気出しすぎだろ。
こりゃ余裕でefを超えたな。

儀式中の質疑応答の中で彼女の過去が語られた。
悪徳宗教にハマってしまった母が娘を信者に捧げようとしたんですな。
それによって心に深い傷を負った戦場ヶ原は、
ある日出会った神である「蟹」に心の思い=重いを切ってもらったと。
戦場ヶ原が言ってた「ズル」とは、過去の傷を背負おうとしなかった事かね。

戦場ヶ原さんの体重を奪った神である「蟹」が登場。
始めはうろたえるも、過去の重みを背負って生きていくと決意した戦場ヶ原は蟹にお願い。
その願いが聞き入られ、彼女は「思い」も「重い」も取り戻した。
心の重みを背負うのは辛いけど、今の私には大切な友達がいると言って暦に笑顔を向ける。
まるで人が変わったかのようだ!思いを取り戻したひたぎちゃん可愛いだろjk
一方暦は何故か戦場ヶ原と一緒に体重を貰って100kgになってしまったw
忍野曰く、神はいい加減らしい。


今週のサンデー(33号)の感想

・境界のRINNE
なんかしょーもない事で地縛霊になる奴らの多いこと多いことw
恐ろしい悪霊とか出るのだろうか。

・ケンイチ
我流Xワロタw
じじいやっぱりお前じゃねーか!

・ハヤテのごとく
なんか知らんけど凄く急展開になりそうな予感。
ナギもヒナギクも涙目になるかもわかんね。

・神のみぞ知るセカイ
どうして成績優秀者ってこうイヤミったらしいのが多いのかしら。
アニメ充電ちゃんの2話を思い出したわ。

・金剛番長
とうとう新しい生物の種類にカテゴライズされたwww
哺乳類ではない!「金剛類」だ!
ここまでブッ飛んだ設定は滅多に見られない。ある意味宇宙人の方がまだしっくりくる。

・いつわりびと
なんつーか子供の屁理屈みたいだな。
証拠がなければうんぬんかんぬんってカオスだな。

・月光条例
月光が説得してるかと思ったら気付いたら乙姫軍団を無双して倒してた。
なに?知らずに覚醒?


一点集中

ドラクエの事ばっか考えているから特に書くような雑記がないね。
真剣にのめりこんでいる証拠でもあります。
最低でも2ヶ月はドラクエやってるだろうから、
あまりのめりこみ過ぎると日記のネタに苦労するぞ!

とりあえずこどものじかんの7巻読んだ。
なんかりんちゃんが変わりつつある。性的な意味で。
読んでて複雑な気分でした。
児ポ法改正案が廃案になりそうでよかったんじゃねーのこれw
宝院先生はなんつーか腹のお肉がハミでt(禁則事項

某女性声優と入籍しました(From:ニュー速VIPブログ様)

こ、これは…なんというか…ふおおおおおお!って感じだった。
スレではなんやかんや言われてるけど、俺は見ててすげー面白かったw