チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

厨房>工房

このサイトを本気でどげんかせんとあかん。
日記書いて再構築ポチッと押すと、そりゃもう重いってレベルじゃない。
ヘタすると404エラー吐く。こいつぁやべぇ…。
記事数とかもうすぐで4000超えちゃうわ。
こりゃあシステム的にもサイトリニューアルしないといかんわ…。

JSQ今月号のテニプリ読んだ。
この漫画はあれか、俺の腹筋を鍛える為に連載しているのか。
皇帝の「たるんどる」というセリフは俺の贅肉の事を言ってるのか。

いやー相変わらず面白いわ。
噛ませ高校生共に次々と勝利する中学軍団がw
名古屋聖徳のヤツは人間をフェンスにぶつける事が生き甲斐なの?
しかも名前が「蔵兎座(くらうざ)」とかふざけてんの?
お前テニス部じゃなくてデスメタルやれよ。
高校連中は当然噛ませで終わるわけでなく、実力者っぽい人が出てきた!
一番上のランク勢の一人が赤也を睨んだだけでビビらせたよ。
やべーこいつタダ者じゃねぇ。

月に一回ツッコミいれると気持ちいいですね!
それがテニプリクオリティ!

気分がいいから好きな子に安価メールするぜ!!!!(From:2ろぐ様)

正直安価スレとか時代遅れもいいとこだよなぁ
と思って見てたらフイタ。
これは予想していなかったわ。

アニメ『ドラゴンボール改』、賛否両論どころかブーイングばかり!?(From:痛いニュース様)

文句だらけワロタwさすがニュー速民。
まぁこの手のスレで絶賛の嵐になった事はほとんどないんだけどね。
ところどころ「こいつ絶対DB見てないだろw」と思ったレスがあったけどスルーで。
俺ぐらいのドラゴンボール好きになるとマイナス点なんか全て霞むんです。
ドラゴンボールが再びテレビで見れるだけで十分なんだよね。
リメイク前のやつ見たきゃDVD見ればいいし。
てか全部作り直せとかムチャ言うなwスタッフ過労死させる気か。


グーテンなんたら

今日は飲み会でした。どっと疲れたわ。
うは、これで三日連続ゲーセン行ってねぇ!

声優の柿原徹也のWikipediaの項目がまるで漫画の登場人物のような件。
カッコよすぎるだろこのプロフ。そりゃなのはのデバイス任せられるわ。

よし、今月こそアマガミを始めるぞ!
計画を立てんと動かない人間なもんでこのままマジアカやり続けるのはあかん。
正直マジアカやりすぎてリアルで破産という自体は避けたい。
アマガミ始める事によって所持金の出費を抑える効果も期待できる。
アマガミすげぇ!

さてどういうサイクルでやっていこうかね。
曜日によってやるゲームを決めた方がいいのかな。
シンプルにして実行しやすい形態だよね。
んじゃーまた後で決めるかー。
…ハッ!こ、このセリフはまた有言不実行フラグ?

あー土曜日はKOCHA達と毎年恒例の花見したかったなぁ。
俺が熱+雨のコンボで見事に中止となっちゃったわ。
今週末には既に桜も散っちゃってるだろうしね。
桜は散っちゃうけど他の桜で代用するとかどうだろうか。
CCさくらとか真宮寺さくらとか間桐桜とか春日野さくらとかry
夢が広がりすぎるな。


今週のジャンプ(19号)の感想

・ナルト
なんかいつの間にかペインを追い詰めるところまで来てたんだね。
とにかくたくさんの影分身がなんとかしてペイン撃破。
前回で本体の居場所を突き止めたまではわかったんだけど、
そこからあっという間でしたな。

・ワンピース
まるで悟空が超神水を飲んだ時のような苦しみ方ですな。
ルフィがメシーと叫んだ時は完治フラグ。

・ブリーチ
あー織姫ホント鬱陶しいなー。
なんかこいつが全てをダメにしているような気がしてきたわ。

・トリコ
毒は意味無いであろうこの状況に、
ココがどうやって勝つのかが見物ですね。

・バクマン
サイコー&シュージンペアと福田が金未来杯ゲット。
福田来ちゃったねー。できる人間って感じがしたからなー。
予想当てた新妻エイジすげー。

・ネウロ
助けられたもの、魔力を使い果たして全く動けないネウロ。
魔界からやってきた他の魔人によると、ネウロはこのまま死ぬかもしれないという。
そもそも人間界に来る事自体が愚かなことだってさー。

・べるぜバブ
ヒルダさん捕まっちゃうの?
ぜってー華麗にDQN共を伸していくと思ったのに。

・アイシールド
峨王がΔダイナマイトを身に付けちゃうの?
チューボーでさえあの威力だったんだから峨王が使うとどうなるんだよw

・To LOVEる
これある意味すげーシチュだよな…。
常に性感帯の部分に触れているわけでして…。
つまり人間でいうとそれはとてもいけないところに常に触れてr(削除されました

・ジャガー
ハマー氏ねwwwwww(褒め言葉)


おっぱいぼーん

ドラゴンボール改面白かったです(^q^)
戦闘力5のおっさんが登場した時の実況板の盛り上がりぶりが異常www
人気だなあのおっさん。

なんつーか北の人工衛星だかミサイルだかよー分からん問題だけど
もう何がなんだかって感じですよ。
警戒心持つべきなのかどうかその時点で迷ったわ。
それよりも新アニメのチェックの方が忙しいわ。

新アニメだけど戦国BASARAとクイーンズブレイドがインパクトでかすぎる件。
誰かあのアニメなんとかしろよ!
クイーンズブレイドなんてリトバスのはるちんじゃないけど、
本当に「おっぱいぼーん!」だったもん。

何このムダヅモ無き改革wwwねーよwww
ってか理解できない打ち方が多すぎるぜ!
なんでそこから狙うんだとかwひょっとして未来見えてるんじゃね?

俺麻雀歴はそこそこあるのに役満って今まで一度も上がったことないんだよな…。
ゲームでなら国士を一度だけあるかな?まぁでもゲームだとあまり達成感ないわ。
国士テンパイや四暗刻テンパイなら何度かあるんだけど、そこからがね。
果たして俺の運で生きている間に役満アガれるのでしょうかみたいな。


ばたんきゅー

いやー朝起きたら寒気はするわ喉は痛いわで明らかに体調不良。
熱計ったら37.5度でどうみてもアウアウでしたね。
昨日ゲーセン行った時に途中からメチャクチャ喉が痛くなって
それでなんか菌とかもらっちゃったのかなぁ。

そんなわけで大人しく自宅療養。
昼には熱も38.5度に上がってますますだるくなっていく。
ホントこういうの鬱陶しいよね。病気はするもんじゃないわ。
しかもヒマでヒマで仕方なかったし。
アマガミやってもよかったけど頭も体も動かんかったわ。
布団から出ると寒気で寒いしー。

今はちょっとは楽になったような気がする。
明日までには治れー治れー。

新アニメのクイーンズブレイド見た。
ひどいおっぱいアニメでした。明らかにセキレイ以上!!
釘宮が演じているキャラの母乳ビームでおもっくそ笑っちゃったよw


だいたいそんなーかーんじー

さて、感想書く新アニメを決めました。
詳しくは告知欄を見てくらさい。
いやーなんか自分でもビックリするほど少ないわ。
なんというかそれぐらいしか書きたいものがなかった。
これにした理由は咲とけいおんは漫画枠。タユタマはギャルゲアニメ枠。
まぁたまには少なくてもいいよねって事で。

最近は日記に費やす時間がムダに多い。
ドラゴンボールマニアとしてはドラゴンボール改を書くべきだろうと思ったけど
いかんせん100話以上はあると思うので俺の体力が持ちませんw
2クールのアニメ感想を書くのすらちょっとだるいと思っちゃうのに…。

なんかハルヒのリメイク再放送だけど全28話という噂がちらほら出てる件。
なんでも再放送をやった後に新作を放送するとかしないとか。
これもまた噂の域を出ないので真偽は不明。公式アナウンス待ち。
もう何がどうなってんだか俺にはわからんわ。
ハルヒ関連の事を調べていくとキリがないね。


「WHITE ALBUM」13話の感想

WHITE ALBUM 第13話「器が傾いているのに、気づかなかった?水はもう一滴も残ってなかったからね」

由綺と理奈と桜団それぞれのコンサートが始まりました。
冬弥はちゃんと由綺のコンサートに行ったみたいだね。エライエライ。
そんなわけで披露される由綺の「WHITE ALBUM」。
うわー普通にいい歌じゃないすか。観客も大盛り上がりですよ。
しかしまだ新人の由綺にこんなに人が集まるものなのか。
一曲まるまる歌ってとても満足そうな表情を浮かべるのでした。

桜団はまぁどうでもいいとして、理奈のコンサートシーン無くて涙目w
おいおいせっかく猛ダッシュして来たんだからせめて映してやれよ。
全国の理奈ちゃんファンがファビョりますよ。

由綺のサプライズも終わり、好きと言われた事で惚れ直したか。
いろいろ終わったのでここからが始まりなんだと冬弥は思った事でしょう。
賢者モードの冬弥は弥生さんの誘いをも断れた!
そこで終われば実にキレイな最終回になるハズだったのにね。
冬弥が家に帰るとマナがいたりして、そこで好感度を上げちゃうんですね。
てかここの部分の作画にビックリしちゃったけどここはスルーで。
冬弥はマナを子供扱いしてるからフラグなんか立つわけないと思ってそうだ。
はるかも来るんだけど…もうコイツはいいや…。

さらに彰から親父が倒れたという事を聞き、急いで現場へ向かうのでした。
冬弥の家は電話が鳴り響いている。かけてる人物は由綺。
またまたまたすれ違い発生。とことんタイミング悪いなこの二人は…。
由綺からプレゼントでもらった留守録付き電話も設置してないので意味ねぇー。
まぁ後から事情を説明すれば特に険悪な仲にならないような気がする。
この場合は緊急性が高いから由綺も納得してくれるだろう。
でも冬弥はフォローがヘタクソなのでめんどい事になるんですねわかります。

あーあー終わってしまった…。
分割2クールなので続きはまた。後半は10月スタートらしいです。
特に大きな盛り上がりもなく終わっちゃったね。うーむ。


今週のチャンピオン(18号)の感想

・範馬刃牙
表紙の煽り文句にワラタ。
「待たせたな…やっとおれの出番だ!!」ってw
最近の刃牙はいつも先を越されて、戦いの後でいちゃもん付けるだけだし。
あぁ…昔からそうか…。
おれの出番だ!!とか書かれているけどただボケーッと待って
ピクルと一緒にティラノサウルスの肉食って終わりました。
久々の出番がそれか!

・弱虫ペダル
いよいよ最後の勝負ですね。
まさか5人全員横並びだなんてどうなるんだ…。

・みつどもえ
おがっちと三女のほっぺをぷにぷにしたい。

・ギャンブルフィッシュ
月夜野は素晴らしい事言ってるんだけど
この作品だとどうも笑えてしまうのはどうしてでしょうか。

・パニッシャー
アルトが本気出した。
そこでミルキィのことかー!って言ってもらわんと。


TAKAHASHI-CHAN

以下は音ゲーマーにしか分からない話。
太鼓の達人開発ブログにIIDX等の他社の音ゲーネタを書きまくる事で
音ゲ板住人から大人気だったタカハシ氏が退職ってマジすか?
4/1だからネタかと思ったけど…。
んで転職先だけどこれ明らかにコナミの事だろw
タカハシさんどんだけIIDXが好きなんですか。
しかもちょっとヒント残しただけで住人によってIIDX IDが解析されてワロス。
いやーこれからもこの人はいろんなネタを残してくれるに違いない。
(※追記)やっぱりエイプリルフールネタでした。

4月リスト

【漫画】

4/3(金)
・To LOVEる 13巻
・TV版アニメコミックス ドラゴンボールZ あの世一武道会編 1

4/8(水)
・ムラマサ 1巻
・マイティ・ハート 7巻(完)

4/11(土)
・マップス 愛蔵版 5巻

4/17(金)
・エデンの檻 2巻
・ネギま!? neo 6巻
・金剛番長 6巻
・ハヤテのごとく! 19巻

4/20(月)
・ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 5巻

4/27(月)
・リトルバスターズ!ストーリーズ 1巻
・ToHeart2 ~colorful note~ 4巻
・ToHeart2 ~colorful note~ 5巻(完)

【ラノベ】

4/20(月)
・生徒会の五彩 碧陽学園生徒会議事録 5

4/30(木)
・バカとテストと召喚獣 6

【アニメDVD】

4/1(水)
・CLANNAD AFTER STORY 5

【ゲーム】
特にないような気がする


「CLANNAD ~AFTER STORY~」22話の感想

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第22話(最終回)「小さなてのひら」

さて、超展開と思われても仕方ない流れでございます。
原作をやってない人はこの終わり方に納得いくんだろうか。
「全部光の玉のおかげかよwwwドラゴンボールかよwww」
と思われそうなんですけど。
この世界と幻想世界の関連については考察サイトとか見てくださいw
説明すると長くなっちゃうし、俺が言ってもわけわかんないと思うからね。
ここら辺の解釈はむずいよなー。

光の玉によって記憶を失わずに始まりからループした朋也は坂の下で渚に出会う。
あの時声をかけなければ良かったんじゃないかと考えた朋也だが、
そんな事はないと気付かせてくれ、再び渚を受け入れる。
町の人々の願いが込められた光の玉によって「願いが叶う場所」へ連れられ、
次目覚めた時は渚の出産の瞬間だった。
本来ここで死ぬはずの渚は救われた。
窓の外は大量の光球が降り注いでいた。
町の命は人。町=渚なので、渚を救ったのは人の想い=光の玉。
簡単に言うとこんな感じでよろしいかと思われます。

ループ後の世界の渚は助かったのでもちろんハッピーエンドです。
「小さなてのひら」が名曲すぎて涙腺を誘います。
いやーもうなんというかアレだね。本当人生だったね。

クラナドアフターは人の生活そのものを描いているから
ひょっとしたら地味に見られたかもしれない。特に中盤。
笑う方の意味だったら一期の方が面白いしね、春原もいるしw
ただクラナドは一期二期とかじゃなく全体で一つの長い物語として捉えているので
比べる事自体がナンセンスだと思っちゃうわ。
いいアニメをありがとう!クラナドは俺の中で未来永劫語り続かれますw

ちなみにまだ残り2話あります。番外編と総集編だっけ?
もちろん最後まで見届けますよ。