チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「とらドラ!」10話の感想

とらドラ! 第10話「花火」

亜美はとんだビッチだな。
竜児の純情ピュアハートを色仕掛けで弄ぶたぁとんだエロテロリストだぜ。
そうやって調子こいてるといつか痛い目に遭うって事を覚えておくんですな。
今度の冬コミで陵辱されまくるに違いない。
そんな私は調子に乗った亜美をここでは書けないような何かをして、
涙目で許しを乞う姿を想像するとテンション上がってくるw
…ふむ、そう考えると亜美ちゃんも意外と悪くないな。

みのりんを洞窟に誘って驚かそうという作戦だけど、
途中から予想外のハプニングが起きて竜児達が逆にビビる。
そもそも北村にやらせると何が起こるか分からないんだよなー。
根はマジメだけどどこかズレてるというかアホというか。
前回の全裸で登場したときは焦ったわ。

大河が暴走したところでネタばらし。
なんとターゲットであったハズのみのりんと北村が仕掛人だったのだ!(わぁ~!)
これには思わずターゲットも苦笑い…って苦笑いしてないけどね。
世界まる見えはおいといて、竜児達は見事一杯食わされましたな。
ラブラブ作戦も台無しというか途中からそんな雰囲気じゃなくなったけど。

夜はみんなで花火。
亜美があなたと美乃梨は合わないとズバリ言う。
確かに竜児にとってみのりんは憧れの存在なんだよなぁ。
憧れの存在より身近にいる対等の人とくっつくのはラブコメのセオリー。
でも竜児の周りにいる身近な女って亜美と大河しかいないよね。
俺的にはどっちもアレだな…。

そんな感じで別荘編終了。
ペース早いなー。原作はそこまでしか読んでなかったりします。


のどっちのペンギンになってちゅっちゅしたいよぉ~

「咲-Saki-」2009年TVアニメ化決定!(情報元:MOON PHASE 雑記様)

そんなわけで正式に発表されました。
キャスティングについては特に意見なし。
でもタコス女は金朋先生にやってほしかったと思ったり。
「だじぇー」の部分とか思いっきり金朋ボイスで脳内再生されるんだよ!

確かにヤングガンガンは連発でアニメ化飛ばしてますな。
ヤングガンガンはいい雑誌だと思うよ?創刊号読んだ俺が言うんだ間違いない!
今後は荒川アンダーザブリッジニコイチあたりがアニメ化されそう?
ソースは俺の勘。

いかん、東方が楽しすぎる。
って事で「東方」カテゴリ作成。cingは嬉しくなるとついやっちゃうんだ♪
これから東方プレイ日記はそちらに書きたいと思います。
東方用語やシューゲー用語をバリバリ使いまくると思うんで
東方ネタについて来れる人だけついて来いって事で。
用語とかまだ覚えたてなんで使いどころがおかしいとこあってもスルーでお願い!

用語でふと思っただけど、ゲーム系の板ってやたら専門用語が多いよなぁ。
俺の中では音ゲー板が一番ヤバイぐらいに用語が多いと思うんだがどうだろう。
音ゲー歴長いのでその類の文章読んでも理解できるけど、
よくよく見たらこれ宇宙人の会話みたいに意味不明だなwww

弐寺、灰、穴、皿、餡蜜、発狂、顎、粘着、ソフラン、固定、北斗、難民、紙(またはタオル)、etc…

基本中の基本の用語を思いつくままに並べてみたけどカオスだなこりゃ。
あとは曲名がほとんど略称または当て字で書かれているので音ゲ歴浅い人はワケワカメだと思う。
虹虹(rainbow rainbow)や色(colors)など、まだ連想しやすいものはいいけど、
ホホナデール(Leaving…)やうどんげ(MOON RACE)やヨロロ(MAX300)などなど、
分かる人にしか分からんものも多いので困るw
音ゲー板は本当に半年ROMらないと宇宙人になれんわ。


反省はしていない

まぁなんつーか普通にハマりました。
こ…これが東方の魔力かッ…!
弾幕攻略の為に研究するのが面白いのもあるし、
この良BGMの数々が聴けるだけでもやる価値あるわ。

んじゃ紅魔郷のプレイ日記でも。
霊符霊夢でNORMALコンティニュー1回でクリア達成。ノーコンまでもう少しだ。
ステージ3までノーミス安定。ただしボム無しだと大体6割ぐらいか?
できればボム無しでステージ4のボスまで行きたいけど、
ステージ3ボスの美鈴が最後に使うスペル、彩符「極彩颱風」が事故率高い。
ステージ4のパチュリー戦は通常攻撃が一番脅威かもしれんわ。
火符と土符のスペカゲット安定。金水符も死亡率がかなり減ったかな。
避けれるハズの弾幕で事故ってらめぇぇビクビクみたいな事が起きるとマジで悔しい。

ステージ5の道中はやっと避け方が分かった。
一見ヤバそうに見えるあの全方位弾は自機狙いなのでチョン避けでいける。
攻略サイト見てたら画面上部が安全である事も分かった。
3回目の全方位弾を避けるのがなかなか厳しいけど…。
青→赤→緑と3連続で繰り出される全方位弾はまぁ気合って事で…^^;

咲夜戦については練習中。ここがノーコンクリアへの要ですな。
幻在「クロックコープス」のナイフ弾が脅威すぎる…。これザ・ワールドじゃん!
幻象「ルナクロック」に至っては途中で脳が崩壊するwww
何回ここでボム抱え落ちした事やら。

ラストステージ6は道中は気合でなんとかして、
レミリア戦はボムを惜しげもなく使えって事で。
最初のスペル 天罰「スターオブダビデ」は余裕だけどそれ以降のスペルが…。
弾速も速いのでボムを打ち損ねちゃう。

まぁようやく東方ゲームに関するコツを掴んだ感じ?
ボムを積極的に使う事が大事だと思った。
勿体無いからと言って出し惜しみしてたらマジで後悔するわ。
俺はシューターではないので事故るモンは事故る。
明日こそはノーコンティニュークリアを達成したい。


「あかね色に染まる坂」9話の感想

あかね色に染まる坂 第9話「あかね色のバースディ」

準一の誕生日が迫ってきたのでパーティーをやろうと企画する。
しかし優姫は乗り気ではないようだ。「別に興味ないし」とかひでぇ。
いやいや、誕生日は大事な日なんだからそんな事言ってやるなよ。
逆に気にしてるのバレバレっすよ。
さすがは湊。上手く説得して優姫を誘うのに成功したのでした。

優姫は湊に準一のプレゼントを用意して欲しいと頼まれたが、
どんな物をあげればいいのか分からない!
華恋に相談しちゃダメだ!なんだか桁違いのレベルの話をしてる!
クルーザーやスポーツカーって何www

優姫は準一の部屋にスネークするぐらいだから真剣に考えていて何より。
男の部屋なんだからまぁアレな本が見つかるのはお約束。
ってまじまじと読んでんじゃねー!このムッツリめが!
そこに湊登場。湊は準一の秘蔵のお宝の場所まで知っていた!
準一のプライベート洗いざらい調べられてワロタwww

結局プレゼントは手作りケーキにしようって事でFA。
またトラブルを起こす気ですか!過去の反省が活かされていないッ!
パーティー当日に出来たケーキはやっぱり微妙だったけど、準一は全部食った。
その優しさに笑顔になる優姫。まぁとりあえずは結果オーライかな。

でも湊がなんか複雑な表情を浮かべているッ!
自分の気持ちに気付いたのか?気付いてしまったのか?
ラストで優姫が持ってたフランス行きの航空券…。
これからいろいろとめんどくさい事になりそうだぜ。


今週のチャンピオン(2009年1号)の感想

聖闘士星矢ロストキャンバスがアニメ化だってさ!

・範馬刃牙
刃牙が妄想ピクルを作ろうとしてるけどイメージが具現化できないようだ。
勇次郎をも具現化したのにピクルはダメだってか?
でもその事を語る刃牙が妙にエキサイトしすぎて怖い…。
烈も言ってたけどまるで父親が乗り移ったかのようだ。
今ごろになって範馬の血が騒いだのですか。

これでやっとピクルと戦うと思ったら先にジャック・ハンマーがピクルに挑む!
ジャックが闘うのはシコルスキー戦以来か?随分とご無沙汰でしたな。
烈は足、克巳は腕をピクルに食われた。それぞれの得意部位だ。
噛み付きが得意なジャックは歯を食われたりして。味がなさそうだ…。

・みつどもえ
何遊んでんだよw
てかこれ凄い力が入りそうだ。

・弱虫ペダル
地獄の合宿スタート。4日で1000km走るだと?
そりゃー辞める人が出てくるわけだ。

・ギャンブルフィッシュ
杜夢の為にカジノで勝ち抜く事を誓う皆さんであった。
序盤で勝ちまくるのは後々になって負けるというフラグなんですが…。

・ムラマサ
これ何度も繰り返したらそのうち慣れてしまうんじゃね?
そういう意味ではマイティハートにちょっと似てるわ。
慣れて恥じらいが無くなると弱体化してしまうぜ!

・マイティハート
なんかクローンとかそういうオチになりそうだ。
それよりも司令がカワユスw

・パニッシャー
ケンカバカ。


喰らえッ!クーゲルシュライバーッ!

マニラ行きの航空チケットも届いたところで休暇も申請した。
よし、これで後は当日を待つだけとなりました。

あー母から頼まれた物資とか買わなきゃいけなかったわ。
でも俺のスケジュール見たらほとんど買いに行くヒマないんすけど…。
あっちこっちで忘年会やらイベントがあって休日は大忙しですよ!
まぁ12月はそういうシーズンだから仕方ないんだけどね。
空いてる日は23日ぐらいしかねぇ。ってか出発ギリギリですな!
その日は荷物の準備とかもしたいのにキィー!

・東方日記
まずは紅魔郷から。自分の納得いくプレイができるまで次のやつはやらない方向で。
霊符霊夢でNORMALノーコンクリアを頑張ろうと思ってるんだけど、なかなかね…。
ステージ3までは頑張ればノーミスでいけるんだけど、
ステージ4のボスのパチュリーがキツイんだよなぁ。
通常攻撃のレーザー+赤弾が結構イヤらしい。
パチュリーの最初のスペルカード 火符「アグニシャイン」はまだ避けれるんだけど、
土符「レイジィトリイトン上級」と金水符「マーキュリポイズン」が苦手くせぇ。
ボム抱え落ちが多くて泣けてくるぜ。
スペカボーナスを気にしすぎなんだろうか…。

ステージ5の道中がキツイ。
序盤から全方位弾繰り出してくる敵がうぜー!
必ず2匹セットで現れるので、速攻片方を潰して弾を減らした方がよさげかも。
ボスの咲夜は中ボスの時より遥かにパワーアップしてて涙目。
スペルカードより通常攻撃の方がキツイと思うんだがどうか…。
パターンを読めるようで読めてないようなそんなもどかしい気持ち。

ステージ6については気合www
てかまだ覚えてねーよ。
うーん気分転換に夢符霊夢でやってみようかしら。
魔理沙はその次かな。

5行ぐらいで収めるつもりだったのに長くなった。
うーむ、「東方」というカテゴリを作ろうかどうしようか…。
でもディシディアFF買ったら中断しそうだからなんとも。

個人的にツボにきたAA紹介↓

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/27(木) 06:14:38.05 ID:sug4pyg10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   花屋の店先に並んだ
  (^’ミ/.´・ .〈・ リ   いろんな花を見ていた
  .しi   r、_) |   ひとそれぞれ好みはあるけど
    |  `ニニ’ /   どれもみんな わしが育てた
   ノ `ー―i

思いっきり不意を突かれて物凄く爆笑したwwwwwww
ヤバイ、今思い出しても笑えるw


「CLANNAD ~AFTER STORY~」7話の感想

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第7話「彼女の居場所」

ゆきねぇ編突入。
クラナド1期ではほとんど空気の存在だった彼女にようやくスポットが当たった!
そういやゆきねぇの苗字「宮沢」ってリトバスの謙吾の苗字でもあるな。
同メーカーのキャラの苗字が被るなんて珍しい。

どんな人に対しても優しく、まるで女神のような存在のゆきねぇ。
ゆきねぇの兄はちょっとイカつい感じの方々が集まるグループのヘッドなので、
彼女の元に集まる人もケンカっ早く見た目も怖い奴らばかり。
それでもゆきねぇは関係なく優しく接してくれる。
彼らもゆきねぇを尊敬の対象として見ている。これが女神と呼ばれる所以かね。

ある少年がゆきねぇに突っかかってきた。
その少年の姉がゆきねぇの兄達のグループに行ってしまったので取り返しに来たと。
自分より弱い人に対しては強気の春原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
偉そうに説教までしてるよ、しかもまともな事を言ってるのにビックリだ。
まぁ自分がゆきねぇの兄とブラフこいた事が後にイタイしっぺ返しを喰らうんだが。

グループの溜まり場にゆきねぇらと向かう朋也達。
溜まり場がどうみても未成年が行くような所じゃねぇ…。
春原のビビりっぷりが笑える。当然連中もすごそうなひとばかりなんで。
女の子にチヤホヤされて照れる朋也。それに嫉妬する渚がテラカワイスw
少年の姉もそこにおり、一応ちゃんと暮らしている模様。とりあえずこの件は解決。

春原がゆきねぇの兄を名乗った時のしっぺ返しがキタ!
対立するグループの連中が襲い掛かってきた。
その連中を智代がぶっ飛ばしてしまい、ますますややこしい事態に。
責任取って春原が尻を差し出すというカタチでいかがか?


今週のサンデー(2009年1号)の感想

・神のみぞ知るセカイ
今回は自分からいきましたな。
これでフラグ立ってなかったどうするつもりだったんだw

・ハヤテのごとく
ワタルとサキさんのやり取りは見てて和む。
お、俺はサキさんをショタだなんて思わないからっ!

・ケンイチ
やっぱりおっぱいでかいんだね。
てか本当は何歳なんだよこの櫛灘サマは。

・絶対可憐チルドレン
どうみても薫は乙女に進化してますな。
なんかパンドラの連中とも普通に接しているし、
少しずつ未来予知通りになっている希ガス。

・金剛番長
アラクレモードまじつえええ!充てた漢字もまじつえええ!
どこの魔人だよこれ。

・月光条例
「あまんじゃくとうりこひめ」って詳しい話を知らない俺。
でもこれは怖い。

・魔王
潤也の能力は恐らく並外れた勘の持ち主から並外れた幸運でしょう。
一部にこの事を示唆させるシーンってあったかな。


待て、慌てるな これは孔明の罠だ

・ソフトバンク、今度は値下げ詐欺(情報元:かーずSP様)

ヤフーBB ホワイトプラン(笑)
ソフトバンクおもしろすぎだろ相変わらずwwwどこが値下げだよwww
超ライトユーザぐらいしか得しないなこれは。

今さらかもしれないけれど東方Projectの弾幕ゲーはじめました。
ってこう言うとニコ動か何かに影響されたと勘違いされそうだが、
一切そういうのではございません。東方知ったのは2002年ぐらいかな。
学生の頃、友人が妖々夢を遊んでいるのを見たのが最初の出会い。

繋ぎにやるゲームを適当に探してたらCDが見つかって
そういえばほとんどやってなかったなーというのを思いだしたんで。

そんなわけで東方紅魔郷東方妖々夢をノートPCにインスコ。
まずは順番通りに紅魔郷からボチボチやってます。

パッドはPSのコントローラ使用。
ボタン配置はショットが、ボムが×、低速移動がR1
ショットは○よりの方がいいかもしれない。
てか今試してみたけどこっちの方が断然やりやすいわ。
永夜抄、風神録、地霊殿もひょっとしたら買うかもしれない。
同人ゲーは安いからいいよね。気になる方は体験版やるといいよ。

12月のメモ。

【漫画】
12/4(木)
・TV版アニメコミックス ドラゴンボールZ セルゲーム編 3

12/5(金)
・デス・スウィーパー 4巻

12/8(月)
・範馬刃牙 16巻
・みつどもえ 6巻
・鉄鍋のジャン!R -頂上決戦 9巻
・マイティ・ハート 5巻

12/12(金)
・マップス 愛蔵版 2巻

12/17(水)
・撲殺天使ドクロちゃんりぴる 3巻
・ネギま!? neo 5巻
・BLOODY MONDAY 9巻

12/18(木)
・イフリート 8巻

12/19(金)
・どきどき魔女神判2 1巻
・ローゼンメイデン 1巻

12/22(月)
・Kiss×sis 3巻
・CLANNAD ~光見守る坂道で~ 2巻

12/24(水)
・海の御先 4巻

【ゲーム】

12/4(木)
(PS2)ドラゴンボールZ インフィニットワールド

12/18(木)
(PS2)beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERS
(PSP)ディシディア ファイナルファンタジー

漫画は若干少なめだけどゲームがいい感じですな。
まぁ年末近くにたくさん出るからね。
ちなみにアマガミは3月下旬ぐらい?ソースはアマゾン先生のメール。


「今日の5の2」9話の感想

今日の5の2 第9話
「32時間目 タイフウ」「33時間目 ファッション」「34時間目 ウトウト」「35時間目 メシアガレ」

・タイフウ
小学生は台風とかになるとやたら盛り上がるよね。
かく言う自分もそうでした。テンション上がってきたwみたいな感じになる。
授業なくならんかなーと思いつつも大抵は続行になるのもお約束。

・ファッション
大人になった今でも服以外でユウキのどこが変わったのか分かりませんが…。
女の子ってこういうの気付いてほしいらしいね。
そんな事言われても知らないものは知らないという話でして。

・ウトウト
カズミはスキンヘッド好きなんだろうか…。
妬いているチカが可愛いぞ。

・メシアガレ
料理オンチ+味オンチは史上最悪のコンビネーションだと思います!
自分が料理失敗したのに気付かないってやべぇ…。
そしてコウジは燃え尽きました…。