風邪の症状はだいぶ治まってきたけど
それと入れ替わりに襲ってくる花粉症!
はーい大変お待たせいたしましたーwww
バッキャロウ!順番待ちすんな!そのまま花粉帰ればよかったのに。
また一人大ベテランの声優さんが…。
決して忘れることがない名前と特徴ある声でした。
ここに哀悼の意を表したいと思います。
やばいですね☆
チラシの裏(告知欄)
風邪の症状はだいぶ治まってきたけど
それと入れ替わりに襲ってくる花粉症!
はーい大変お待たせいたしましたーwww
バッキャロウ!順番待ちすんな!そのまま花粉帰ればよかったのに。
また一人大ベテランの声優さんが…。
決して忘れることがない名前と特徴ある声でした。
ここに哀悼の意を表したいと思います。
世界的シンガーが亡くなってしまった・・・。
凄い好きだったアーティストなだけに本当にショックです・・・。
自分は80年代~90年代の洋楽が凄い好きなので、マイケルジャクソンと同様、ホイットニーの曲も良く聴いてた。
というか母親が大好きでよく歌っていたので小さい頃から耳に残っていたなー。
超有名な「I Will Always Love You」もそうだし、
「Greatest Love Of All」「I Wanna Dance With Somebody」「I Have Nothing」「One Moment In Time」などなど
好きな曲だらけだったわ。
まだ若いのに残念だね。でもまぁ最近は凄い痩せていたのであれだったんだろうな・・・。
哀悼の意も込めて、I Will Always Love Youを貼っておきます。
あーちなみにこの曲ってバラエティのネタとかでラブシーンに挿入されることがあるけど
これ別れの曲だからね!!
民主党の新しい代表は野田に決まったのか。
野田政権が始まるな。さぁどういう風に変わるんだろうね。
ここまでくると国民は「誰がやっても一緒」と思ってそうだわ。
■【画像】電車に乗ったらカップルがものすごい連携でPSPしてた
これはありそうでなかったな。
というか電車の中でやるとかツワモノすぎんだろwww
繋がってるのはPSPだけじゃなさそうだ!!
また一人、大御所の声優の残念なお報せが…。
この人の声は日本人なら一度は聞いたことあるよね。
凄く印象に残る声だったなぁ。本当にお疲れ様でした。
この場を借りて哀悼の意を表します。
定時で帰れるところは定時で帰りたい。
今はほんとそう願いますわ。
■「HUNTER×HUNTER」TVアニメシリーズ2011年秋より放送
ハンタ再アニメ化情報は少し前に挙がってたけど、ソース元が不明確だったので掲載せず。
だがこちらを見るとはおそらくほぼ確定くさい!
まぁいいんだけど何故またやるのだろうか…。
キャスト総入れ替えってマジですか?ラジオも結構やってたのにw
まぁハンタアニメも結構前だからね。
ワタルはまさに自分達の世代だったね…。
最近は本当にアニメーターの訃報が多くて哀しい限りです…。
この場を借りて哀悼の意を表します。
ウソだろ・・・信じられない・・・。
ともぞーは俺の好きな声優の一人ですよ!
アルバムも持ってるし、サイン会にも行った事あるぐらい好きなのに!
甘い声も凛々しい声もできる尊敬すべき声優さんなんですよ。
ずっと闘病生活をされていたんですね、本当に残念です。
この場を借りて、謹んで哀悼の意を表したいと思います。
2011年は俺が2ちゃんねるに出会って10年という記念すべき年である。
記念すべき、なのか?w
俺と2ちゃんねるの出会いは、2001年に専門学校でネットやってたとき。
好きな声優についてググったらとある掲示板サイトが引っかかり
内容見たらその人のことがボロクソに叩かれてすげー怖かった。
その掲示板サイトこそ、2ちゃんねるである。
怖かったが普段知りえないような情報がたくさん掲載されていたので興味を持ち
2chの仕組みとか用語とか文化とかを物凄い勢いで吸収し
短期間にリアルで2ch用語を使うようなイタイ人に育ったのでしたw
当時は「~age」とか「イクナイ」とか「キボンヌ」をよく使ってたなぁ。
もちろん、公衆の面前ではなく友人達の前だけだけど。
それでも十分にイタイか。若いっておそろしい!
まぁ今でも2chには度々お世話になっています。物品購入とか実況とか攻略とか。
ニュー速とかVIPは一切見ないけどな!
まとめサイトに腐るほどまとめてあるしなーw
えぇぇ・・・そんな・・・。
今年も普通にアタック25やってたじゃないか!
本当に長いことお疲れ様でした。ここに哀悼の意を表します。
実家で一足先早いゴールデンウィークを満喫中。
まぁゆっくりできるのはいいんだが、心配なのはちゃんとアニメが録画されているかどうかだなw
結局荷物の限界でPS3は持っていけんかったど、無理してでも持っていった方がよかったかもしれん。
やっぱりアドホックのモンハンは楽しいんだよ!
そういえば俺妹14話が配信されているっぽいのでそれ見るか。
ぶっちゃけヒマなんだよ!
致命的なのはPCのゲームパッドを忘れたので東方が遊べないのである。
キーボードプレイは好きではないのである。
おいおいマジかよ…作者まだ若いでしょ…。
えむえむ原作読んだことないけど、アニメはすげー笑わせてもらったのにショックだよ…。
本当に残念です。
楽しみにしてたメシを弟に食われて不機嫌であ~る。
ムカついたのでメシ食わなかった。
キサマの所為で兄はひもじい思いをすることになったんだよアピールだ!
・・・全然意味ないけどね。
いいもん!3年以内にはこの家を出てってやるから!
これは割とマジ。今の住まいにも飽きた。
何よりこの愚弟は寄生虫のように居候を続けるであろう。
「3ヶ月だけここに住まわせて!」と言われてから3年以上。プギャー。
マジですか!これは凄いショックだ…。
アニメファンで出崎監督の名前を知らない人はモグリと思うぐらいに偉大な人だと思う。
画面分割や止め絵などの出崎監督手法は誰もが目にしてるんじゃない?
長いこと現役で活躍していたのに、最近名前を見なかったのは病気だったんだね…。
ここに哀悼の意を表します。
需要あるかどうか分からんけど、
感想記事に載せるアニメのキャプチャ画像をどうやって作ってるか紹介しよう。
~使用ソフト~
~やり方~
キャプった番組をGOM PLAYERで再生
↓
好きなシーンで一時停止し、画像を保存(Ctrl+Cでも可能)
↓
何枚か(普段は4つ)保存したら、JTrimを起動
↓
1枚目を読み込み、「編集」→「連結」で2枚目を右に連結
↓
適当に名前をつけて保存
↓
3枚目を読み込み、同様に4枚目を右に連結させる
↓
再び「連結」で、先に作った連結画像を上に連結
↓
4枚連結した画像が出来上がるので、あとは適当な大きさにリサイズ
↓
完成!
ま、シンプルですがこんな感じで。
数年前はGOMプレイヤーじゃなくてAviUtlでやってたんだよね。
GOMに画像保存機能があるのを知らなかったんだわ…。
いやーホント便利なプレイヤーだわ。
JTrimは学生時代からお世話になっているフリーの画像編集ソフト。
トリミング、リサイズ、連結ぐらいしか使ってないけど、
軽いし、素早くキレイにできるんだよね。
外人4コマブームの時はこれでコラ作ってたなぁw
慣れたものを使うのが一番ってことで。
■同人誌の整理してたら、『ストライクウィッチーズ』高村監督の昔の同人誌が出てきた
さすが股監督だぜ!この頃からこういう人だったのか!
魂のこもった名言、しかと受け取らせていただきました。
■ピタゴラスMQ掲示板にて「beatmaniaIIDX18 Resort Anthem」稼働日は9月15日予定(情報元:ぷろとらどっとこむ様)
おーとうとうきたかー。
ここまで長く続いてもどんな新曲があるかやっぱり楽しみだわ。
大物アニメ監督が…まだ若いのに残念です…。
この場で恐縮ですが、哀悼の意を表します。
田の中さんに続いてまだベテラン声優が…。
しかも郷里大輔さんは今でも現役で活躍しておられる方だけに非常に残念です…。
ロビンマスク、DBのミスターサタン、男塾の塾長、鉄拳の三島平八とか一度は聞いた事ある人多いでしょうに。
DB改のサタンはこれから、マジアカのロマノフ先生は現在進行形なのに郷里さん以外は考えられん…。
この場を借りて、哀悼の意を表したいと思います。