チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 GeoGuessr 」一覧

世界に出ていく

GeoGuessr日記

ちょっとお試しで世界マップとかやってみたんですよ。
ぶっちゃけ満点とか絶対に取れないから制限時間を短く設定。

まぁ何といいますか難しさがハンパないw
YouTubeでジオゲの世界マップ動画を見たりするので知識ゼロというわけではないんだけど
それでも必要な知識が日本とはケタ違いに多いわ。
開始して数秒で国を特定するゲッサーの方々はホントに凄いんだな・・・。
正直憧れですわ。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム ジークアクス 7話

サイコガンダムが暴れてエライこっちゃ・・・。
なんかもうクランバトルどころじゃない。コロニーの危機ですよ!
そしてアンキーの企みを聞いちゃったマチュが暴走しとる。
ニャアンはシュウジと駆け落ちしようとしている。
怒涛の展開だわ、とガンダムが言っている。

そんな暴走サイコガンダムを止めちゃうシャリア・ブル強すぎないか?
キシリアを暗殺したがっているのがウソかのような活躍。
全てはシャリアの掌の上なのかもしれない。

マチュはテロ容疑で指名手配、ニャアンはエグザベに付いて行った。
この二人が和解するのはもう無理だろ。


緩やかな崩壊

少子化まっしぐらの日本ですが、そんな日本に一言物申します。

もう諦めた方がいい。

たぶんね、もう何やってもダメ。
肝心の国民が非協力的な雰囲気がすげー出てるもん。
悲しいけどこれが現実なんだよね。

うちは子供3人いるけどまぁ何とかやっていけてますよ。
年収1000万には到底及ばないけど、そんなに貧しい暮らしはしてないつもり。
まぁ私立の学校に入れるのはムリだけどねw

 
GeoGuessr日記

寝る前に1~2プレーするんだけど、たまたま満点(25000点)の自己ベストが出てしまった・・・。
さすがにこれは動画映えすると思ったのでアップしたw
一応毎回キャプチャしているんだけど、まぁほとんどはボツになるのでね。
久々に自己ベスト出すと余計モチベが上がってしまうわ。

次の目標は10分切りなんだけど、運とテクニックの両方が高くないと出せない領域。
俺は相変わらずマップから目当ての場所を見つけるのが苦手である。


小川騒動

最近娘の誕生日があったんでマクドナルドへ行ったんだけど
ちぃかわハッピーセットはやはり無かった。
まぁうちの子は末っ子を除いてハッピーセットはもう頼まないんですけどね。

ただマックもやはり高いもんで、自分はマックチキン1個だけ頼んで
家帰ったら自分でメシ作ってそれを食った。
変なところで節約をしておりますw

GeoGuessr

また動画作った。

勘は戻ってきた感じがするけど、やはり制限時間4分はキツイなw
山ん中や北海道の平野ど真ん中に放り込まれたら5kはほぼ無理。
諦めることはしないけどね。
それでも県は最低限絞れるので、全く分からんって事にはならない。
メタ情報をもっと吸収せねば!

そのうちNo Moveとかにもチャレンジしていく予定です。


再開ゲッサー

というわけで久々に動画編集。
ジオゲッサーはやっぱりおもしろいです!!
気軽にできるのがサイコー。

今までと違うところは、制限時間アリでやってます。
そのぐらいの緊張感を持ってやらないといいタイムは出ないかなと思った。
5k(満点)取れないラウンドも出てきちゃったけど、まぁそれは仕方ない。

落とされるマップによっては探してるだけで制限時間が終わっちゃうけど
都道府県すら分からずに終わったという事はないので、それないに上達してるんじゃないかな。
市外局番もだいたい覚えた。植生はちょっとだけ。

苦手なことは地名や道路番号を見つけてもマップで見つけられないこと。
どこ探してもねぇ!と思ったら案外既に探したところにあったりして。
マップから探すのに時間かけすぎ問題。これはホント改善したい。
どうしたら素早く見つけることができるんですかねぇ。
ウォーリーを探せを周回して鍛えるしかないのかw


暗記の鬼

またジオゲッサーを本腰入れてやりたくなった。
とりあえず日本マップ攻略のための情報を仕入れてます。
市外局番とか電柱とか本気で覚え始めてる。
東京から北の市外局番はバッチリ!

電柱の暗記はちょっとムズい。
中部電力のプレートはうちの範囲内なので問題ないけど
東北、四国、中国地方が全然見分けつかん。
これは慣れなんだろうな。

そうそう、こないだ初めて世界マップやったんですよ!
ジオゲの動画をちょいちょい見てたおかげが、意外に全く分からないという感じではないw
初めてで16000点はなかなか凄いんじゃない?
5ラウンドのうち2ラウンドは国自体当てたし(カナダとアルバニア)
世界マップに取り組む時は来るんだろうか。


ムチとムチとアメとムチ

今度こそ仕事が落ち着きかけてきたと思ったらそんなことはなかった!
頼む!早く落ち着いてくれ!
抱えている爆弾が爆発しなかったらセーフ。
結局5月末までバタバタしそう。

 
GeoGuessr話

ジオゲはたまーにやってるけども、先日あわよくば自己ベスト更新というところまでいった!
第4ラウンド終了時点で7分程度しか経っておらず、このままいけば10分切れるで!
と興奮しながら第5ラウンド進んだら場所が悪く5分かかってしまい自己ベ更新ならず。
ああああ悔しいっ!!

 
コナミGが「ウマ娘」特許侵害で提訴

ひぇっ・・・一体何が始まるんです?
まぁウマ娘の育成システムがパワプロのサクセスモードのパクりだ!
と言いたいんだろうけど、そんな今さら・・・。
それ言い出したらキリなくなるで!

その昔、韓国音ゲー「DJMAX」がビートマニアのパクリだとコナミが怒って訴えた事件がありましてね。
コナミはそのあたり厳しいからなぁ。
そういえばあの訴訟どうなったんだろ、その後の顛末は知らない。


だぎゃーよりもだがね

ジオゲ動画第14弾をうp。

今回は気分転換として名古屋マップをやりました。
いやーさすがに地元だと知ってる場所に出会う確率が高いねw
当たり前のことですけども!

当然ながら名古屋だったら全ての区と位置関係は把握しています。
まぁさすがに町名までは覚えていないので、そこは普通にセオリー通り探索。
それを踏まえても今回は早かったと思う。


ハートフルとは

Amazonプライムビデオが「メイドインアビス」をハートフルな作品として紹介→ ネット上がザワつく

メイドインアビスがハートフル・・・だと・・・?

孔明の罠

 
GeoGuessr日記

動画を色々と作りました。
珍しく動画を作るペースが早いw

まぁこれで録り溜めていたやつはもうないんだけどね。
ここからは自己ベ更新するときか、動画映えするようなプレーをしたときかなぁ。
なので投稿頻度が落ちます。

動画では自己ベスト17分だけど、実際は16分20秒までに縮めた。
そのときは動画を撮っていなかったのでお披露目はできません。
「15分の壁」「10分の壁」が次に立ちはだかるんだけど、果たして超えられるのだろうか。
ここから先はテクニックの他に運も絡んでくるので・・・。

市町村以下の町名を探すのが苦手ということが分かった。
あれねー、それなりにマップ拡大しないと出てこないんだよね。
しかも全部出てくるとは限らないのがまた厄介。
これで時間かかってクリアタイム30分とか普通にある。

あとはもう少し市町村名と市外局番と主要の国道を覚えたいね。
タイムを縮められる要素はまだまだあるので楽しいですわ。


愛の絵師

AIイラストの精度がかなり上がっていませんか?
なんかAI絵師で普通に画集作って売れてしまうレベルだし。
俺もAIに頼んでアバター描いてもらおうかなぁ。
AIに教え込むのがとても大変そうだけども。

 
GeoGuessr日記

ようやく20分切りで完走できたので動画うp
惜しくも満点ではなかったけども。

そろそろ「GeoGuessr始めました」というタイトルにしなくてもいい気がしてきたw
なんかもうタイムを意識したプレイスタイルになっている。
もちろんのんびりプレーすることもあるけど、初手が山道だったらリセットしちゃうもんw
これで俺も立派なゲッサーの仲間入りということで。

ちなみに対戦モードとかもあるんだけど、当分はソロプレーかな。
きっかけがあったらそういうコミュニティに入ってもいいけど、今のところフレンドは0人なので今は関係ない話。
自分から呼びかけとかもしてないし、このままでも別に構わなかったりする。


おっこしにつけたー

最近また腰が痛くてね・・・。
別に負担をかけるような行動はしてないはずなのに。
PCチェアを買い替えたのは正解だった。
正直楽になれる。足置き出してリクライニングしたら普通に寝れるw

 
GeoGuessr日記

また動画を作ったのでうpしまくり。

だんだんと解説文字を入れるのがしんどくなってきた、ワンパターンのコメントになってきてネタ切れなんですよ。
ジオゲで何か面白いこと言えるのか?

ジオゲPro版にして1ヶ月ちょいが経過しまして、もう30分切りは安定したかな。
今は15分切りを目指して頑張ってる。
1ラウンド平均3分以内でクリアしなきゃいけない。
運も絡むので1回でも山道に放り込まれたら自己ベ無理w

なんか市町村が判明してからの細かい地名探しにえらい時間かけてる気がする。
これは探し方が悪いんかなぁ。
後で動画で見直すと「おいすぐそこに目的地あるぞ!」って過去の自分に言いたくなる。
地図探しをもう少し上手になりたい。市町村の名前を知っていてもこのスキルだけじゃ足りないわ。

まぁそれも含めてジオゲッサー楽しいですねw
やっぱりTwitchあたりで配信もやりたい!!