チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

拒否されてるはずなのに

だから俺のPCはWindows11にできないんだってば!>挨拶
どうもcingです。

Windowsの方から「このPCはWindows11のシステム要件を満たしていません」と表示してるのに、Win11への移行を何度も表示するのってどういうことなのw
移行できない認定されたんだから、移行通知も表示しなくても良いのに・・・・。

「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化へ ニフティ「LaCoocan」HTTPS対応、「阿部寛でレトロPCの接続確認できなくなる」の声

阿部寛のホームページが2000年初期のようなレトロなデザインになっているのはWeb制作界隈では有名な話だけど、遂にHTTPSに対応するのか。
うちのホームページもHTTPS化したいということは何度も書いたけど、このニュースを見ていよいよ本格的にやんなきゃなと思うようになった。
まぁでも正直怖いんだよねー。失敗したらエライことになりそうだし。
今年中にはやりたいと思います!