チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(2025-26号)の感想

・ワンピース
さすがレイリーと肩を並べるだけあって強いわ。
不死身の相手にどうやってダメージを与えているのかは確かに気になる。
覇気か何かかな?

・サカモトデイズ
どうにか銃の件は食い止めたけど、今度はスラー自身を食い止めなければいけない。
殺意を向けると絶対最強の篁さんモードになるからこの上なく厄介w
どう対処せぇっつーんだ!

・魔男のイチ
常人ならメンタルが完全に粉々に破壊されるベルの精神攻撃を受けてるんだ。
頑張れとしか言いようが無いでしょう。

・灯火のオテル
新たな力を手に入れたら使いこなせるように修行するのがジャンプ漫画の鉄則だよね!

・あかね噺
さぁ役者は出そろいました。
からしとひかるは世間からの注目は高いけど、あかねはノーマーク。
まぁしばらく日本にいなかったからしゃーなし。

・鵺の陰陽師
こんだけ選び放題だと逆に誰を彼女にしていいのか分からんなw

・しのびごと
余計な事さえなければハヤブサにも勝てる気がする。

・逃げ上手の若君
最期まで尊氏の事を重んじる偉大な人物でした。

・キルアオ
大神のそれはちょっとあからさま過ぎてな・・・。
私能力隠してますよと言ってるようなもんだろw

・ひまてん
家守君と一緒に過ごしたいんでしょ!ぼくはくわしいんだ。

・シドクラフト
ゼロクラフトの正体が明らかに。
シドを恨む理由がちょっとガキくさいと思ったのは自分だけか。
この件解決したら最終回とかやめてよ?
個人的にこの漫画好きなのに。


ジャンプ(2025-25号)の感想

・灯火のオテル
早くもこの火の精霊の力をモノにしようとしている・・・。
火加減担当だからこういうのは天性のものなんだろうな。

・サカモトデイズ
この規模の集団催眠ができたらシン君はもはやテロリストですよ。
マジで全世界の暗殺者から狙われるぞ。

・魔男のイチ
いくら信頼しているからって友人にそんなザクザクと刺せるものなのかw
イチのメンタルがプラチナすぎてやばい。

・あかね噺
どうしてもウケてしまうんだけどそれでいいんじゃないのかw
何かヒントを得たらしいんだけども、笑わせずに勝つということができたら無敵ですよ。

・逃げ上手の若君
高一族を退けたら恐れる敵はもう尊氏だけになるんじゃない。

・鵺の陰陽師
代わる代わる女子からアピールされまくる学郎がうらやまゲフンゲフン!
いやー青春ですねぇ。

・ひまてん
家守に褒められたから苦手なことでも頑張っちゃうほのかちゃんがチョロかわいい。

・キルアオ
ヘタに活躍すると殺し屋認定されるから家庭科部を強くするしかないんだけど
案外これが上手くいくのかもしれない。
面構えが違うぜ。

・シドクラフト
エリオがいないとダメなんだ!これはプロポーズかな?


ジャンプ(2025-24号)の感想

・灯火のオテル(新連載)
なんかどこかで見たことがあるような感じの過酷な世界ファンタジー。
この王道設定から面白さを構築できるかがポイントですなー。

・ワンピース
子供は助かったってことでいいんだよな!?

・サカモトデイズ
シンの催眠で銃弾を空にするという作戦か。
電波に乗せて拡散する方法は上手いと思ったけど、シンの負担凄そう・・・。

・あかね噺
客を笑わせずに勝てってそんなムチャな・・・。
一生師匠にはそれができんのかよw

・魔男のイチ
ゴクラクとの友情がアツすぎるわw

・逃げ上手の若君
高一族はやはり一筋縄ではいかないな。

・キルアオ
会長、やはり只者では無さそう・・・。
技術の吸収力が異常の異常!!

・鵺の陰陽師
七咲先輩とのキャッキャウフフ!
しかも親公認になってしまった!
凄い勢いでハーレム化が進んでいる気がするぞ。
学郎もイケメンになってしまったからなw

・シド・クラフト
エリオが女バレしちゃったのね。
それでもシドは雇い続けてくれるさ!!


ジャンプ(2025-22+23合併号)の感想

・ワンピース
そろそろ調子に乗ってる神の騎士団を何とかしてくれ。
いつまで子供達を苦しめるつもりだ。

・サカモトデイズ
上終は面白いのでもうちょっと活躍してほしいわw
大佛ちゃんも復活したのでみんな生きていてほしい。

・あかね噺
あかねは自分のスタイルと真逆のことをやらされているので苦労してるだろうな。
本当にこんなガチガチの時間ピッタリ落語でいいんだろうか。

・NICE PRISON
この世界の看守の存在とはいったい・・・。

・魔男のイチ
反世界信者のバクガミのことだからこういうリアクションになるのは予想していたw

・しのびごと
それはつまり恋ってやつですよヨダカ君。

・鵺の陰陽師
何となくだけど決戦の前にボスに挨拶する展開は個人的に好き。
セルゲーム開始前に悟空がセルに会いに行ったところとか。

・逃げ上手の若君
尊氏の神性がおかしなことになってるw
もはやラッキーマンレベル。

・キルアオ
あれ、生徒会長意外と普通の人?
いやいやそんなハズがない。絶対何かあるでしょ。

・シド・クラフト
霧猫さんに惚れちゃいそうですわ。


ジャンプ(2025-21号)の感想

願いのアストロが最終回。
まぁ何というか能力設定はいらんかった、というのが個人的な感想。

・NICE PRISON(新連載)
囚人ギャグ漫画。
ギャグはまぁクスリとはするけど爆笑までにはいかなかったかな。
一番面白かったのは「スーパー死刑囚」のくだり。
スーパー死刑囚ってなんだよwというのを考えたらじわじわと来たw
ギャグ漫画が少ないので今後に期待。

・ワンピース
神の騎士団はこうやって偉そうにしているのがデフォなんですか。
全く相容れる感じがしないわ。

・サカモトデイズ
篁さんモードになると一気に人生オワタ感が出てくる。
この人格って消せないんかな。

・あかね噺
からしも準備万端ってことですよ。
可楽杯のリベンジマッチって感じですね。

・魔男のイチ
クズみたいな要求を出すバクガミ様に渾身のグーパンw
スカッとしすぎてワロタ。

・しのびごと
アオイさんとの連絡先交換してなかったの?
これでいつでも彼女の元まで飛んでいけるな。

・逃げ上手の若君
今の北条軍は最強!
顕家のような煌びやかな作戦だわ。
太平記に書いてあったことを信じるしかないw

・ひまてん
ここからが大変だな。
どうやって家守君に接していけばいいのか分からんだろうに。

・鵺の陰陽師
なんなの?みんな学郎推しなの?
儡脊の一味みんなチョロすぎないですかw

・キルアオ
なんか占いというよりかはAIレベルの精度だわ。

・シド・クラフト
ゼロ・クラフトに少しは近づいたかな。
奴だけはギャグにはならない。

・Bの星線
これは一旦離れたと見せかけて戻ってるけど時は既に遅し的な展開になる予感。
ベートヴェン逃げてー!

・エンバーズ
ゴリ押しで勝ったとも言えるね。


ジャンプ(2025-20号)の感想

・魔男のイチ
バクガミは反世界様の狂信者でした。
デスカラス様に言いようにされているのが痛快w

・サカモトデイズ
神々廻さん裏切ってなかったんや!!大佛ちゃんも付いてきたけど
このメンツ相手は正直厳しいんじゃないかな。

・あかね噺
阿良川ひかるはあかねの復帰をずっと待っていた!
内心オラワクワクしてきたぞ状態だな。

・逃げ上手の若君
足利直義も人が変わったかのよう・・・。
元凶は高兄弟であるかのようにしてるけど、尊氏の様子がそもそもおかしいので、これは何か来るぞ・・・。

・しのびごと
ミミズクさんそんなに強かったのか。
ヨダカ成長間違いなし!

・シド・クラフト
どう見てもハーレム形成してます!!
ハレンチです!

・ひまてん
遂に認めたようだな・・・
家守君に片想いをしていたということに。

・鵺の陰陽師
そんなんで通るの!?
明らかにウソだろw 見抜けないんですか!!

・Bの星線
今回の演奏は気持ちに焦りが出ちゃったね。
俺には分かる(ピアノよく知らんけど)

・エンバーズ
身長足りなくてもより高く飛べばいいんだよ!
ハイキューで学んだ。


ジャンプ(2025-19号)の感想

・ワンピース
ロキへの看病が雑過ぎてワロタ。
ケガを増やしてるだけじゃないか!!

・サカモトデイズ
そんなすぐに拳銃が行き渡ったの?手配良すぎでしょ!
そんなわけで早速銃を使う奴が出てきてカオスになっていく日本。
一番大変なのは病院と葬儀屋だな。

・魔男のイチ
デスカラス様のリアクションがいちいち面白いw
イチに振り回されてる時が輝いている。

・あかね噺
全く対局の落語をする正明師匠から教わることになったけど
あかねなら上手く吸収してくれるに違いない。

・逃げ上手の若君
足利尊氏動揺しすぎて笑った。
舐めプしすぎたな。

・シド・クラフト
新キャラが出てきたけど、新しいタイプの妹系キャラだな・・・。
見た目とのギャップが凄い。

・キルアオ
部長と料理対決。
大狼さんワンコインの使い方がロックすぎるぜ!

・鵺の陰陽師
新峰ちゃんの学郎を想う気持ちはホンモノだったのか。
しかし便利な能力だな。

・Bの星線
ブランクを感じさせないほどの実力を示せば問題ないってことですね。

・エンバーズ
刃牙風に言えば、持ち味をイカせ!ってヤツですね。


ジャンプ(2025-18号)の感想

・魔男のイチ
イチが初めて人のために動こうとしている!
ゴクラクは良い仲間になれるかもしれない。

・ワンピース
子供を利用する奴は例外なく外道。
ガチでぶっ飛ばして欲しいな。

・サカモトデイズ
キンダカが入ってくれたおかげで引いてくれた。
やっぱり相当な実力者なんだなぁ。

・逃げ上手の若君
最後の最後に正気を取り戻したけど、これはもう助からないのかな・・・。
切ない最期だわ。

・あかね噺
椿家正明の落語の真骨頂。
これはテニプリで例えると乾のデータテニスだな。
データ落語!

・ひまてん
今度はほのかのターンだけど、結構入れ替わり激しいな!
家守君はノンストップで女子と関わってるんじゃ。

・しのびごと
ヨダカにマルチタスクをやらせないことが必須条件だなw

・エンバーズ
この漫画に出てくるサッカー選手はみんなこんなイカツイ奴らなのかw
ヤンキーサッカーですよ。

・Bの星線
ベートーヴェンを狙う輩の正体は・・・。
タイムパトロールだったりしてw

・キルアオ
生徒会長を目指すためのロードマップとして、まずは部長になること!
家庭科部の部長になるのも一筋縄ではいかなさそうだなw

・シド・クラフト
ルルもすっかり嫁候補だな。

・鵺の陰陽師
いきなり学郎に近づきすぎでしょw
まぁ敵なんだろうけど推しであることは本当かもしれない。


ジャンプ(2025-17号)の感想

・ワンピース
ルフィの計らいでロキを治療する方向になった。
この行いが吉と出るか凶と出るか。
でもロキもただの極悪人というわけでもなさそうなんだよなぁ。

・サカモトデイズ
ORDERの精鋭を一気に相手に。さすがの坂本さんでもキツイでしょ。
シンと平助じゃ正直敵わないと思ってるのに。
四ツ村さんとキンダカが来てくれた!!こりゃ頼もしい。

・あかね噺
本当にこれから落語を始めるのかと言わんばかりの冷たい空気だけどw
芸を見れば分かるんだろうな。

・魔男のイチ
バクガミ様を思いっきり蹴っ飛ばすゴクラクに正直笑ってしまったw
しかもイチも関わっていることを見ちゃったデスカラス様の反応も笑ってしまったw
最近はイチが面白くなってきたわ!!

・ひまてん
カンナちゃんがひまりに対して遠慮を覚え始めてしまったらアウトだぞ!

・エンバーズ
灰谷が付いていけているのはやるねぇ。
生まれ持った性質ですね。

・Bの星線
こういう「心の底では憎たらしいけど審査はちゃんとやる系」のキャラは好きw
鉄鍋のジャンの大谷とかね。

・キルアオ
この学園の生徒会長システムはどうなってんだ・・・。
総理大臣になるぐらいに難易度高くない?

・鵺の陰陽師
遂に鵺さんの想定を超える学郎の能力が!
恋愛は力なり。

・シド・クラフト
推理力はホント天才的なのに、自分の部下の変装は見破れないんだねw


ジャンプ(2025-16号)の感想

・サカモトデイズ
スラーが電波ジャックし、国民に殺し屋の存在を明かしてしまった。
空前絶後の大事件。日本という国はスラーの手に落ちてしまった・・・。
全国民に銃と弾を配布って何かどっかで聞いた話だな。

・しのびごと
オペさんがある意味最強。
ヨダカに対してバフを掛けてやがる。

・あかね噺
あかねの鋼メンタルだったら一生師匠から何を言われても大丈夫だなw
むしろやる気が出ちゃったまである。

・逃げ上手の若君
吹雪とのお別れも近いのかな・・・。
この戦いが終わったら彼は死にそうな気がするぞ。

・エンバーズ
というわけで灰谷と鷹見がAクラス入り。
ところでAクラスは大丈夫なのか。どいつもこいつも人を殺ってそうなツラしてやがる。

・ひまてん
ガールズは温泉で恋バナをするんだな。ちぃ覚えた。

・Bの星線
ベートーヴェンさん直々のレッスンなんだから、さすがに合格してもらわないとw
いや、むしろあっさり落ちてBさん発狂するという展開かもしれんw

・キルアオ
ノレンさん挙動不審が凄い。
そこまでのリアクションを取るレベルですか?

・鵺の陰陽師
学郎は恋に生きる戦士だった!!
守る対象の絆が深いほど強くなる!というわけで彼女ができれば無敵ってことですよたぶん。

・シド・クラフト
スフレ警部かわいすぎてわろた。