チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(2021-9号)の感想

・逃げ上手の若君
これは先週から始まったネウロ、暗殺教室作者の新作。
日本史モノだけどフィクション入ってる感じ?
足利尊氏の漢字が違うのはワザとなんだろうな。
これまでと作風が違うのでちょっと驚いている。

・ワンピース
カイドウとビッグマム二人相手にやり合えてるぞ!!
正直カイドウに勝てる気が全くしなかったのに。
麦わら全員揃ったらワンチャンあるで!!

・Dr.STONE
ダイヤを削れる素材はダイヤ。これ有名な話。
石化装置の謎に近付きつつあるぞ。

・サカモトデイズ
なんだかどんどん厄介事が増えていってませんか。

・マッシュル
もうね、「魔法が効かない」という時点でフラグだよねw
マッシュのパワーで捻り伏せれると言ってるようなものだわ。

・破壊神マグちゃん
要は陰キャのカタマリってことですね。

・ビルドキング
ひょっとしたらとんかち達はこの時点で世界最高クラスの実力を持っているのかもしれない。


ジャンプ(2021-5+6合併号)の感想

ワンピースが1000話突破!!
そんなわけでおめでとうございます。

・ワンピース
カイドウとビッグマムの目の前で「おれは海賊王になる男だ!(ドン)」と改めて宣言する的な。
海賊王という称号は軽々しく口にしてないけない言葉なのかね。
そこまで気にするようなことなのか。

・Dr.STONE
アマゾンの密林に入ったから勝ちってわけでもないのね。
スタンリーは「大丈夫だ、問題ない」みたいなリアクションだし。
全く安心できないなこりゃ。

んでもって遂に目的地に到着。
そこにはおびただしい数の石化装置の残骸が・・・。
なんじゃこりゃ・・・怖すぎるでしょ。

・サカモトデイズ
ほらーやっぱり中国マフィア潰したのはアカンかったんや。
もう平和な生活に戻れないじゃん。

・ビルドキング
やっぱり城の材質は竜の牙だったんだね。
んでこの牙が生え変わろうとしているのはマジ?
この竜はまだ生きてるんじゃ。

・食戟のサンジ(特別読み切り)
割と想像通りの展開w
ナミのお色気度がちょっと足りないんじゃないかな。

・マッシュル
神覚者の格の違いを見せてくれ!!

・破壊神マグちゃん
お母さんは最強ってことですね。

・あやかしトライアングル
男に戻れるなら万々歳だけど、まだまだ実現には至らなさそう。
むしろ新たなネタを提供してるだけだわ!


ジャンプ(2021-3+4合併号)

・ワンピース
まるでジュラシックパークですわ。
実質恐竜と殴り合うようなもんだな。

・Dr.STONE
ヒヤヒヤした山渡りも何とか乗り越えて、遂にアマゾン大密林に到着!
でも「勝った」とか言わないで。フラグにしか聞こえないから!

・炎眼のサイクロプス(読み切り)
面白かった。これは連載して欲しいね。
まぁ弁護においてウソを見抜ける能力とかズルすぎる気もしなくないけどw

・こち亀(特別読み切り)
久々にこち亀を見ると安心するな。
たまーにやるぐらいがちょうどいいのかもしれない。

・サカモトデイズ
チャイナ娘も仲間になるんかいw
明らかに店が赤字になると思うんだけど!

・ビルドキング
ビックリした、竜王デロウスかと思った。似てるけど違うな。
城はその竜の牙をそのまま作り替えたんじゃないかと察します。

・マッシュル
個性的すぎる友達だけどいいじゃない!

・ぼくたちは勉強ができない(最終回)
というわけで最終回となりました。
今までのヒロインルートはまさかの夢オチだったってことなの?

・夜桜さんちの大作戦
太陽まじつよい。


ジャンプ(2021-2号)の感想

・チェンソーマン(最終回)
デンジに喰われたマキマさんはいなくなりました。
ただの支配の悪魔になったチビマキマと一緒に平和に過ごしていくんかね。
まぁデンジの日常は平和で終わるわけがないと思うけど!

終わったと思ったらまさかの第一部完でした。
第二部はジャンプ+でやるということで、戻って来たな!!

・ワンピース
飛び六方はみんな恐竜系かい。
ワンピースの世界で恐竜ってのが微妙に違和感。

・Dr.STONE
バイクで山は越えられないからロープウェーを作るって?
どうやって作るんだよwと思いながらも千空がどうするかwktkするわ。

・マッシュル
今のうちに遊んでおきましょう!!
もうこのメンバー固定でズッ友でいいんじゃない。

・サカモトデイズ
どんなヤバイ殺し屋でも坂本さんの方がスゴイんでしょ?

・ビルドキング
なんだ、もうパンツ見せてくれないのか。
ここに来ての最初の物件がいきなりやべーなw

・約束のネバーランド(読み切り)
グランマとなった時のイザベラのエピソード。
彼女が味方だと知ったときは最初は信じられなかったわ。

・夜桜さんちの大作戦
太陽は六美を守るためだったら覚醒できるんですね。

・破壊神マグちゃん
次回、マグちゃんがこの大雪をブッ飛ばしてくれるんですね!!

・ぼくたちは勉強ができない
そんなわけで真冬先生と結婚して幸せになったのでした。
ぼく勉の真エンドw


ジャンプ(2021-1号)の感想

・Dr.STONE
本作最大の謎の一つである石化装置をバラしてみるぞ!!
全読者が気になっているところだろうな。オリジナルの科学ということになるし。
そしてあのちっこいのが動力源なの?

・破壊神マグちゃん
ナプタークはネズミ講とかにも簡単にひっかかりそう。

・サカモトデイズ
激しく運動すると元の体系にも戻れるんかよw
イサミ・アルディーニばりの変わりっぷりだな。

・ビルドキング
トリコでいうワールドキッチンかな?
しかしこの世界での家は服や鎧と同意義なのかw

・約束のネバーランド(特別読み切り)
なかなか濃いキャラだったクローネの外伝。
まぁ彼女にもいろいろあったってことだね。
農園のママを目指す人はネジの1本や2本ぐらい外れてないと務まらない。

・マッシュル
ほらほら校長がこう言ってるんだから認めてやれよ。
頭のカタイ連中だなぁ。
イノセント・ゼロに出し抜かれるぞ。

・チェンソーマン
デンジ君にしては頭を使ったね!マキマさんの不意を突いて倒した!
さて、マキマさんを完全に殺す方法だけど・・・
これってマキマの肉を調理して食ったってことか!ひゃー!
一つになるってそういう方法なの?

・夜桜さんちの大作戦
来たる決戦に備え、夜桜家準備中。
太陽だけ準備中に死にそうです・・・。

・ぼくたちは勉強ができない
意外とあっさりしたゴールインでしたな。
もっと激しく求めそうなもんだと思ったのに。


ジャンプ(2020-52号)の感想

・ワンピース
島を飛ばすとかどんな力を使ってるんだよカイドウは。
ただ龍に変身するだけじゃないのか。

・Dr.STONE
スタンリーの狙撃精度は恐ろしいな。
タイヤやられたら一発アウトだったな。

・サカモトデイズ
奥さんも殺し屋のことを知ってるんだ。
しかし可愛い奥さんだね。

・マッシュル
神覚者の登場でございます。
規定破ったから死ねとか物騒すぎません?
とりあえず何人かはワンパンでやられてください。

・ビルドキング
ここの世界もトリコ世界みたいに物騒な環境があるんだなw
いきなりグルメ界みたいな場所だわ。

・破壊神マグちゃん
ナプターク気が利くヤツじゃねーかw
うまく結ばれて欲しいですねぇ。

・夜桜さんちの大作戦
この夜桜作戦だけどイヤな予感しかしない。
死亡フラグが見えてる・・・。

・チェンソーマン
今のデンジ君じゃマキマさんには勝てないか。

・ぼくたちは勉強ができない
まぁ最初から好きだったってことですよ!

・あやかしトライアングル
お色気を無理矢理出してる感が否めない・・・。
これは本当に矢吹センセが描きたかった漫画なんだろうかと。


ジャンプ(2020-51号)の感想

・SAKAMOTO DAYS(新連載)
超一流の殺し屋・坂本が一目惚れにより殺し屋を引退して幸せな家庭を築き
見事に太ってしまいましたとw そんな感じのコメディ。
太っても腕前は全然衰えてないじゃん!
見た目と実力のギャップがw
俺は面白いと思ったぞ!

・ビルドキング
トリコのノリというかしまぶーのノリは変わらんな!!
ビルドキングも設定もアレだからスケールがデカイい方に発展するんだろうな。

・ワンピース
ごちゃごちゃしてて戦況が全然分からない典型例。

・Dr.STONE
このバイクは一体何日で作ったんだ・・・。
職人技ってレベルじゃないw

・マッシュル
新たな噛ませ軍団のご登場かな?
摩擦でこんなに火を出せるんだからもう魔法認定でいいじゃんw

・チェンソーマン
マキマさんは狂ってます(知ってた)

・夜桜さんちの大作戦
赤ちゃんになっちゃうなんてどこぞの騎士くんかな?
物理的に赤ちゃんになるのはおかしいw

・破壊神マグちゃん
充実した時間を過ごせてよかったな。

・あやかしトライアングル
久々にラッキースケベを見た気がする。
しかしリト神の足元にも及ばない。

・ぼくたちは勉強ができない
こんなに連れまわしたら疲れるわ!


ジャンプ(2020-50号)の感想

・ビルドキング(新連載)
しまぶーの新連載!!
読み切り版はトリコに比べてうーんって感じだったけど
連載版はとてもいい感じになっております!!
「少年マンガ」を描くのがホントうまいなぁ。これからも期待できそう。

・ワンピース
これウソップやばいんじゃないの。重傷だよ重傷。
どんな石頭だ!

・Dr.STONE
二手に分かれて一方は無人にする。シンプルだけどいい作戦だね!
そして念願のゴムをゲット!!
一気に発展するぞ。

・夜桜さんちの大作戦
太陽が生きて帰還できました。
しかし夜桜家の兄弟は本気を出すとどのぐらい強いんだ・・・。

・チェンソーマン
個人的な欲からまたチェンソーマンになることを決意。
でもマキマさんはどうするの。殺さなきゃいけないんだよ?

・マッシュル
慣れ合うつもりはないと言ったのに
トランプとか持ってきちゃうレアンの連中でしたw
魔法使えないことがバレようが普通に何とかしそう。

・あやかしトライアングル
他作品でよくありそうな「限界以上に喰わせる」という方法でいくかと思ったわ。

・灼熱のニライカナイ
嘘をつくのはよくないってことですね!
親も子供も。

・破壊神マグちゃん
太った(?)マグちゃんも面白いわ。

・ぼくたちは勉強ができない
桐須先生にフラれててワロタw
まぁ本当は好きだけどなんか理由があって「自分は恋愛する資格はない」とか思ってるんだろうなぁ。


ジャンプ(2020-49号)の感想

・Dr.STONE
スタンリー側にも優秀なレーダーマンがいるようだね。
位置を捕捉されたらもう詰み!さてどうする!
でも凧の力で振り切ろうとした。凧ってそんなにスゴイのか。

・チェンソーマン
チェンソーマンがいつの間にかヒーロー扱いになっていた。
デンジの人生はムダじゃなかったってことだな!

・マッシュル
さすがにこれで終わりというワケではなかったか。
今回は退散したけどマッシュでも普通に倒せそうだったなw
魔法が使えないことがバレても問題ない気がするわ。
魔法以上にチートなパワー持ってるんだもの。

・夜桜さんちの大作戦
太陽はできれば普通よりちょっとスゴイ程度の方がよかったな。

・ぼくたちは勉強ができない
真冬先生に今告ってもフラれそうな気がする・・・。

・あやかしトライアングル
これはダメな方向に向かっているな。

・破壊神マグちゃん
魚が食べたいという話なんだよねw


ジャンプ(2020-48号)の感想

・ワンピース
ヤマトをそんなカッコイイキャラにされてもな・・・。
あんまり思い入れがないわ。

・Dr.STONE
アマゾンの奥地まで行くのやっぱり大変だよね。
リアルのアマゾンでさえ秘境なのにこのストーンワールドの場合どうなってんだろう・・・。
変な怪物が出てもおかしくないわ。

・チェンソーマン
パワーちゃんの犠牲によりデンジ復活!!
まさかパワーの行動に感動させられる日が来るとは・・・。

・夜桜さんちの大作戦
真に倒すべき敵が分かったって感じだね。

・マッシュル
アベルやるじゃん!!
このままワンパンで終わったらアベル以下だなw

・ぼくたちは勉強ができない
家族が来るから恋人役を頼むというのは漫画でよくあるけど
大抵がバレバレの行動するんだよな・・・。

・破壊神マグちゃん
ある意味リアルなハロウィンに一番近い。

・あやかしトライアングル
本気出してくれよ猫。