チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

マガジン(2024-19号)の感想

・カッコウの許嫁
忖度しないところが逆に気に入られてしまった!
ラブコメ主人公補正はやっぱり強すぎるなw

・女神のカフェテラス
オリビアさん新ヒロインにはならなかったかー。
まぁ王女様はやはり王子様とくっつくのが良きことですよ。

・カナン様はあくまでチョロい
普通の映画デートです。
爆発しろ!

・彼女、お借りします
傍から見るとデートプランを一生懸命考えているウブな男の子なんだけど
和也の時点でいろいろと台無しになるんだが。

・獣心のカタナ
ノマドごと日出丸の群れにしてしまいました。
大所帯になったなw

・真夜中ハートチューン
雨月も名前で呼んでほしいなら素直にそういえばいいのに。

・よわよわ先生
いやーこれはいろいろと大変ですねー。

・甘神さんちの縁結び
三姉妹も変わりつつあるんかな。


ジャンプ(2024-19号)の感想

・サカモトデイズ
ひょっとして大佛ちゃんがORDER最強ですか?
一番的に回したくないヤンデレかもしれない。

・夜桜さんちの大作戦
やはり大好きなパパの腕の中が最強ってことですよ。
凶一郎おじちゃんは帰ってもらえますか?

・キルアオ
獅童はこのまま死んじゃったかと思ったわ。
んで今まででおそらく最強の敵が出てきちゃった。
これは子供の姿では無理かなーと思ったら早速戻ってらしたw

・あかね噺
泰全師匠サイコーです。スカッとRAKUGOです。

・逃げ上手の若君
一体何と張り合っているんだコイツラは・・・。
とにかく時行坊ちゃんの貞操は常に狙われているということが分かった。

・カグラバチ
この状況で妖刀を奪還できるんかね。
アホみたいに警備ガチガチだろうし。

・鵺の陰陽師
パワーアップのためにまた美少女同棲生活をするのかw

・魔々勇々(最終回)
異形と化したグリシャを前に俺たちの戦いはこれからだエンド。
突然たゆんたゆん要素を入れ始めたあたりからアヤシイとは思ってた。


チャンピオン(2024-18号)の感想

・弱虫ペダル
銅橋のプレッシャーによく耐えてる!
こんな重戦車野郎が近づいただけでも道を譲りたくなっちゃうのにw

・ふしぎ研究部
ここで旭先生エンドはさすがにないでしょw
うん、きっとそうはならないはず・・・。

・クズハナちゃん
生徒会長となんかありましたって感じの分かりやすすぎるリアクションw
早乙女っちはウソが下手だなぁ。
鷹江さんのセンサーはビンビンですよ。

・異世界ルパン
アイシャもルパンに心を盗まれてる人ですからねw


マガジン(2024-18号)の感想

・カッコウの許嫁
凪くんの世界の歌姫相手でも忖度しない態度が吉と出るか凶と出るか。
しかしこのワガママぶりはちょっとグーパンしたくなるな。

・甘神さんちの縁結び
朝陽はさらっと何爆弾発言をしているんだ。
たぶん途中からやっぱり行かないみたいな展開になるんじゃないかと。

・カナン様はあくまでチョロい
ジャンヌと生徒会長という協力はヒロインのおかげで
この妹ズが正直空気になってきたな。

・彼女、お借りします
もうデートと来たらヤることしか考えていないのか。
自分から読者の好感度下げに行くスタイル。

・獣心のカタナ
自分の群れを守る時に真価を発揮するね。
守る者が多いほど強そう。

・はじめの一歩
もはや世界レベルの攻防ですよ。
これは目が見放せない!

・盤上のオリオン
全然プロ棋士になれるレベルだと思うんだけどねぇ。

・真夜中ハートチューン
声が可愛ければそれでいいんです。

・よわよわ先生
ここの養護教諭もちょっとおかしな人だったわ。


ジャンプ(2024-18号)の感想

久々のジャンプ感想。
毎週読んではいたけど忙しすぎて感想書く気力が無かっただけー。

・夜桜さんちの大作戦
アニメ化ということで盛り上がっている・・・のか?
あるふぁがゴンさんみたいな事になってるんだけど、なんかノーリスク臭いw
開花したら彼が夜桜トップになるんじゃないのかと。
ヘタしたらラスボスになるも成り得る・・・。

・あかね噺
泰の字さんあんな強面なのに人情にアツい人で安心したわw
ますます阿良川の腐った上層部連中が許せんな。

・逃げ上手の若君
最近の顕家さんは働きすぎだと思う。
坊ちゃんに主導権を握ってもらわないと。

・キルアオ
裏稼業の人間でもないのに勝っちゃうとかやるじゃん。
幻獣組も人間をやめてる連中なのかもしれない。

・Dear Anemone
植物に感情なんてありません!!

・鵺の陰陽師
四トツちゃんがデレ期に入って可愛いのです。
血の繋がってない活発系妹とか最高か。

・魔々勇々
なんかだんだんサイコホラーな雰囲気になってきたんですけど。

・ルリドラゴン
ドラゴンの電気は大丈夫なのかw
そんなビリッと感電する程度の電力しかないのか。


ジャンプ(2024-9号)の感想

・逃げ上手の若君
連載3周年記念で巻頭カラー。
顕家の策を真っ向から否定するかのような豪傑ぶり!
戦国BASARAの本多忠勝かよ。

・アイシールド21(特別読み切り)
21周年記念ということで久々のアイシ。
ストーリーとしてはプロ入りを賭けてセナとヒル魔が勝負するというものだった。
久々すぎて覚えていないキャラがちらほら・・・。
残り1秒であそこから逆転はどう考えてもムリな気が。

・ワンピース
バスターコール発動してもうエライこっちゃ。
今の展開はすごく面白いから早く続きが読みたいわ。

・サカモトデイズ
南雲やられちゃったのか・・・。
スラー一派ガチでやべーな。

・夜桜さんちの大作戦
ひふみの採った選択は果たして理にかなっているんだろうか。
ヘタすりゃ夜桜みんな的に回すんじゃない。

・キルアオ
いやー恋する乙女は無敵ですわ。

・あかね噺
裏で大人げない事が繰り広げられていますなぁ。
恥ずかしくないんかね。

・鵺の陰陽師
レベルが1つ上がっただけで厄介さが天と地の差じゃん。
幻妖の世界はどうなってんの。

・魔々勇々
何でエリシアが突然たゆんキャラになってんの?
モニカと比較したかったの?

・カグラバチ
報われた最期だったんだろうか。


サンデー(2024-7号)の感想

・君は008
もはやエイト自体が別の新人類だわ。
だからあやめも遠慮することないって!
なんかもう失敗するイメージが湧かないw

逆にドグラマグラは小者感が丸出しで敗北のイメージしか湧かない。
結局は人間を辞めきれてないってことですよ。

・君と悪いことがしたい
なんだこの告白は・・・。
ゴールのハズなのになんだろうこのモヤモヤ感。

・シブヤニアファミリー
熊って死んだフリは効果ないらしい。
ヘタすればそのまま食われてマジで死ぬ。


チャンピオン(2024-6号)の感想

・刃牙らへん
鎬昂昇とジャックの試合が始まる。
闘技場で観客アリの試合はやや久しぶりかな?
斬撃空手と噛み付きファイターの勝負だから間違いなく血まみれになるだろうな・・・。

・弱虫ペダル
銅橋にいきなりご挨拶だなんてなんとまぁ鋼のメンタルだ。
さらにデカくなっていませんか?
段竹は一目見られただけでメンタルの弱さを指摘されてしまう。
始まる前からすでに負けた気分。

・異世界ルパン
ルパンととっつぁんの共同作業。
異世界ぐらいはまぁ仲良くしてもいいんじゃないかね。

・灰色の陰陽師
結構フレンドリーに接してくれるけど、奴らは人間ではない。
そこを受け入れるかどうかだわ。

・ふしぎ研究部
不意打ちでシリアスな話をぶっこまれたから戸惑った。

・クズハナちゃん
鰐淵先生強し。
茂手高の真の番長は彼女かもしれない。


マガジン(2024-6号)の感想

・盤上のオリオン(新連載)
最近は将棋漫画多すぎですよ。ジャンププラスでも最近始まったやつあるじゃん?
んでこちらはマガジンっぽくラブコメ要素もありそうな感じ。
Barで働いている凄腕ねーちゃん棋士が実は同じ高校の生徒でしたとかそんな偶然ある?
というか通報案件ですよ。

・よわよわ先生
もうね、大縄の時点で展開が予想できたね!
水着で大縄をやらされることに何の疑問を抱かない先生の頭が心配でなりません!

・女神のカフェテラス
海の家は大繁盛です。そして隙あらば隼に色仕掛けをしかけるヒロインズ。
発情しすぎでしょこの娘達。
そして唐突に新ヒロイン乱入?相手は王女様とかどういうことだよ。
プリンセスコネクトなの?

・カッコウの許嫁
エリカも凪と一緒にアルバイト。
まぁ当たり前だけど待遇がVIPw
何もしなくてもいいレベル。

・彼女、お借りします
和也は毎週毎週おんなじこと言ってんな。
というか最近それだけしかしてなくないこのマンガ。

・真夜中ハートチューン
結構出しゃばってくるなこの謎ヒロイン。
そんなんじゃすぐに正体バレるんじゃないか。

・カナン様はあくまでチョロい
カナン様するどすぎワロタ。
生徒会長とヒロイン争い始まるで。

・獣心のカタナ
思ったんだけど戦士はまだ必要なんだよね。
男だけで固まりそうな気がするわ。

・甘神さんちの縁結び
これはもうプロポーズOKのようなもの。
フラれる要素がまるでない。

・BRAVE BELL
あくりのおかげで情報戦は圧倒的に有利だからいいよね。
まぁ蒼司君はあまりそれに頼らずにするんだろうけど。


ジャンプ(2024-6+7合併号)の感想

・ワンピース
サターン聖は人を完全に虫ケラとしか思ってない。
まさにゲロ以下のニオイがプンプンするってやつ。
そのヒゲを全部むしり取ってやりたい。

完全に人の心を失っているハズのくまが娘を守る為に動いている!!
この後の展開が何となく読めちゃいそうでやばい。

・サカモトデイズ
ORDERとスラー一味の手練れが激突。
変態なバトルとなるに違いない。

・キルアオ
オガーとノレンはもはやただならぬ関係と言ってもいいわw

・グリーングリーングリーンズ
長距離打てた理由は柔軟性にあった。女性並みに身体がしなやかだという。
それでもいきなり300ヤードとか飛ばせるんかね・・・。

・あかね噺
江戸弁禁止で落語って今のあかねだったら楽勝な気がする。

・鵺の陰陽師
レベル3の幻妖はとにかくヤバイ奴ということが分かった。
鬼滅でいったら初期の炭次郎が十二鬼月に出会っちゃったみたいな感じか。

・逃げ上手の若君
北条軍の勝利!自分の力で勝利を得た歴史的な出来事ですな。

・カグラバチ
妖刀は放っておくと災害レベルになるんだな。

・夜桜さんちの大作戦
なんだかんだで家族のためにプライドを捨てる凶一郎兄ちゃんはカッコいいですよ。

・魔々勇々
えーそんなんでいいのか。