チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

ジャンプ(2019-36+37合併号)の感想

・ワンピース
ヒェッ!ビッグマムとカイドウがぶつかりそうなんですけど!
こいつら暴れたら鬼ヶ島ごとブッ壊されそうな気がする。

・約束のネバーランド
ノーマンは全ての責任を負うつもりなんだな。
彼は優しいからそれぐらいの事をやっちゃうだろう。
いよいよティファリの始まりですね。

・Dr.STONE
石化復活液、完成!!
さっそく龍水が元に戻った。
さぁここから反撃開始ですね。

・ぼくたちは勉強ができない
真冬先生にそんなことされるなんて・・・。
成幸は幸せにしてやれよ!!

・チェンソーマン
特異課のクレイジーな任務がまた始まります。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
雲雀は別にパンツ見られても平気でしょ。
むしろそれで興奮すらしてそう。


チャンピオン(2019-35号)の感想

・バキ道
烈の腕を保管していたんかい。いや、普通にダメでしょ。
まぁでも徳川さんだからなぁ。
そしてこの腕を克己に移植しようとしてる?いやいやいやムリでしょw
拒絶反応ってのを知らんのか。
でもきっと謎の格闘パワーでなんとかするに違いない。

そして大相撲の面子が出そろった。
幕内力士全員出たがっていたので選別に苦労したそうだ。
絶対甘く見てるでしょ奴ら。

・弱虫ペダル
曲がることですらロードと違う。
MTBをとことん説明しているね。

・ふしぎ研究部
田中さんは実際大祐をどう思っているんだろうか。
くっつけさせたいの?

・こむらさん
足で食品とか触っていいんだろうか・・・。

・魔法少女サイト(最終回)
最後は朝霧彩が幸せになって終わってしまった。
過去に戻りまくって事件を防ぐという設定はよかったけど
もうちょっと鬱要素入れてもよかったんだよ?

・謀略のパンツァー
最後のパンツは偶然なのか必然なのか。


サンデー(2019-35号)の感想

・双亡亭壊すべし
紅がモデルをやってる間は泥土が守ってくれるかもしれない。
上手く利用できないものかと。

・君は008
このミエミエのトラップはネタなのか?
それともマジメなのか。

・トニカクカワイイ
一緒のお風呂に入るだけでこんなに勇気出したり緊張したりするんだから
夫婦の夜の営みは遠そうですな。

・天野めぐみ
まーくんってそんなに背が高い方だっけ?
どちらかというと平均より小さい印象があったんだけど。

・第九の波濤
運命的な出会いを果たしたもんですね。


マガジン(2019-35号)の感想

・巨竜戦記(新連載)
こりゃまた王道なダークファンタジーを入れてきたなぁ。
あんなデカイ竜がピンポイントでヒロインだけを食っちゃったのに少し笑ったw
普通主人公ごとまとめて食われるでしょあんなん!!
器用すぎる竜だな。

・五等分の花嫁
四葉のガチデレはなかなかどうしてこんなに可愛いのか。
普段は明るいから本気でテレてるのが分からなかったからか。

・彼女、お借りします
和也にできることは、自主映画作成!?
そうすれば婆ちゃんに銀幕での活躍を見せるのに間に合うと。
こりゃまたすげーこと提案してきたなぁ。

・ヒットマン
あの美人モデルさん、まさかの幼なじみか。
明確な恋のライバルですね。
そして都合よく修羅場になるとw

・生徒会役員共
合宿は楽しかったかい?


ジャンプ(2019-35号)の感想

・ワンピース
覇気覚えればカイドウに勝てるのか?
そんなに甘くない相手だとは思うけど。

・約束のネバーランド
エマはちゃんと約束を結んできたもよう。「ごほうび」が気になるけど・・・。
ムジカ、ソンジュとはジャマも入ったけど無事に合流。
王都が決戦場となりそうだな!

・Dr.STONE
白夜はプラチナをこんなに集めていたのか・・・。

・ぼくたちは勉強ができない
文乃っちはネコになりたいと思うのであった。

・チェンソーマン
新4課は活躍できるんかね。
今のデンジの修業の成果次第かな。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
なんという頭の悪い野球拳・・・。


サンデー(2019-34号)の感想

・双亡亭壊すべし
霊体でも恐怖を感じるんだね。
このまま食われたら本当の死なんだろうな。

・君は008
余裕を見せやがって!
そのうち寝首かいてやれ!

・天野めぐみ
さすがにこれはいくらまーくんでもキュンとくるでしょ。
これで好意に気付かない方がおかしい。

・絶対可憐チルドレン
勝っても負けてもダメってどうすりゃいいんだ。
松風君の作戦に賭けるしかない。
あの兵部も協力してくれてるんだし。

・トニカクカワイイ
行け!お前は一緒にお風呂に入っていい権利を得ているんだ!


マガジン(2019-34号)の感想

・彼女、お借りします
女優を目指すきっかけになったのは爺ちゃんだったのか。
女優になる前に婆ちゃんまで亡くなったらそれこそ悲惨だわ。
人生の目標が無くなっちゃうんじゃないの。

・五等分の花嫁
一花を女優として雇うという作戦に出たか!
これなら勉強させても文句は言えないよねw
あくまでも「撮影」だからなw

・生徒会役員共
トッキーはやっぱりこの中では常識人だわ。

・ヒットマン
おいおいおいどういうことだよ!
そこでチューをねだる翼ちゃんもヘンだし、それに応える剣埼もおかしい!
疲労でおかしくなってしまったんじゃないのか。
剣埼もここで華麗にスルーしてくれると思ったのに。

・はじめの一歩
髪の毛もすっかり元に戻りました。
二人はまだボクシング続けてるのか。


ジャンプ(2019-34号)の感想

昔のワンピースが載ってた。ゾロとミホーク戦のところね。
Dr.STONEの作画担当のBoichiが描いたんだけど、読みやすくていい感じだった。

・ワンピース
このルフィはカリスマオーラが出てるね。
囚人達はみんなビチョ濡れになってるに違いない。

・Dr.STONE
千空の親父が残したお宝をオープン!
無音爆弾ってそんな簡単に作れるんだ。

・約束のネバーランド
エマもビックリしちゃうほどの代償ってなに!!気になるじゃないか!!
覚悟ができているハズのエマがあんな顔しちゃうんだぞ?
ムジカ達を見つけたけども密告者はお前か。

・火ノ丸相撲(最終回)
針の穴ほどの一瞬の隙を付いて鬼丸が刃皇に勝った!!優勝だ!!
キレイな戦いでした。これで終わってしまったか。
鬼丸は結局身体はどうなったんだろう・・・。

・チェンソーマン
こいつらがアタマを使うと言っても説得力がないわ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
そこまで躊躇できるなんて実はいい奴に違いない。


チャンピオン(2019-33号)の感想

・グラップラー刃牙1話 セルフリメイク
セルフリメイク後編。末堂の登場です。
オリジナルの第1話よりもヤベー奴オーラがむき出しになってる気がする。
スペック紹介の後で試合が始まるんだけど、開始早々刃牙はハイキックをブチかまして
ここで物語が終わるのでした。
テンプレートの説明すらさせてもらえないw

・バキ外伝 ゆうえんち
葛城無門VSゴブリン春日。
わざわざ松本太山がやられた場所を指定するなんて意地が悪い。
プロレスラーがタフなのは本当だ!攻撃を受けてもゴブリン春日は倒れない。
技で攻めた方がいいかも。
んでそこに柳龍光が乱入!いきなり宿敵の登場かよ!
もうここで戦うしかないじゃん。

・弱虫ペダル
MTBのギア変を覚えた小野田君はだんだんMTBに順応していく。
例の異常がケイデンスに彼もビックリw

・ふしぎ研究部
残りの水着も出してくれた。
大祐はこんなん常に前かがみ案件じゃん。
和香もメガネとると素晴らしい。

・謀略のパンツァー
計算されたパンツァーのはずだ!!


サンデー(2019-33号)の感想

・天野めぐみ
いやー健気ですねぇ。
物にそこまで必死になれるなんてねぇ。

・双亡亭壊すべし
泥土の絵に地球の命運がかかっているといってもおかしくないってことか。
彼の機嫌を損ねたら地球は滅ぶ。

・君は008
エージェントだから何でもアリってのはやっぱり違うよな。
ただの犯罪者と変わらんじゃん。

・トニカクカワイイ
司ちゃんのお婆さん人を見る目はありそうだからよかったね。

・第九の波濤
サングラスを取ったオチに笑っちゃったw

・探偵ゼノ(最終回)
キノオが最終的にゼノを親友だと言ってくれたのはよかったわ。
個人的にはもう少し続いてほしかったな。

・絶対可憐チルドレン
普通に戦っても勝ち目はなさそう。
松風君の皆本の予想を覆す指揮が必要になるわ。