チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

再燃焼の予感

新アニメの方はあらかた見たかな。
2話も結構見たけど、数が多くて感想が追いつかないw
秋アニメは見るの少ないかと思いきやそんなことなかったわ。
まぁここからまた減ると思うけどね。

PC版IIDXの情報がきっかけで久々にBMSがやりたくなって数年ぶりにLR2起動。
専コンを引っ張り出すのがめんどくさかったからキーボードで。
やべーキーボードだとできねー!完全に忘れてる!
まともにプレイもできなかったので5曲ぐらい終了。
BMSもBOF2010から曲が増えてないし、DLするのもめんどいので
どこかBOF系のBMSをまとめて配布してるところないかな。

専コンはメンテしないとまともに使えないだろうな。
でも今の環境は大きい音出せないんだよね。
アルファテストまでに専コンの問題と音の問題をクリアしないといかんな。
まぁ当選すればの話だけど。

 
新アニメ感想

ヤング ブラック・ジャック 2話

BJ先生だったら心臓移植もやってのけちゃうぜ!
でも人殺しになっちゃうのでヤブさんが止めてくれた。
二人の間から薔薇的な物が見える。
でも結局BJ先生はまっとうな道は歩んでないんだけどね!

 
ヘヴィーオブジェクト 2話

ぬるま湯から一気に地獄になっちゃったな。
オブジェクトは凄い頑丈じゃなかったんじゃないの。
オブジェクトの兵器には弱いの?


まるで鏡のような水面に(略

びっくりするぐらいに生活が落ち着いたな。
仕事も一気にヒマになってもーた。
次に忙しくなるのはいつだろうか。
そんなわけでこの間に色々と調整したい。

PC版IIDXのアルファテスターに応募したはいいけど、キーボードどうしよう。
たぶん同時押しが認識しないキーボードだから、対応のキーボ買った方がいいのかな。
JoyToKeyが使えるんだったらそれで代用できる気もするけど・・・。

 
新アニメ感想

俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 1話

庶民の主人公がお嬢様学校に強制的に転校させられるという話。
どうなってるんだよ人権問題!

というかここの生徒達はあまりにも外の世界について知らなさすぎだろ。
なんなの?プリズンなの?
なんかお嬢様というより別の何かだねこれ。
内容はハーレムになるんだろうけどね!

 
VALKYRIE DRIVE -MERMAID- 1話

金子ひらくクオリティいいいいいいいいいい!!
これだけで伝わる人には伝わるだろうw
本当にスタッフってある意味人生かけてるよね。


アンテナに何があった・・・

ギェピー!ゆるゆりと学園都市アスタリスクの録画が失敗してる!!
なんかノイズが凄い事になっててわけわからん。
何があった?アンテナが荒らぶった?
まぁ1話だったら公式で無料配信してる事が多いのでそこで補完するかー。

 
「CallofDuty:BlackOps3」を予約した。
発売日までまだ遠いと思っていたけど、意外にあと3週間までに迫っていた!

今回は初めてヨドバシカメラの通販で予約したんだけど
予約した瞬間、カード引き落としのメールが届いた。
ヨドバシは前払いなのかな?Amazonだと発売日近くなってから引き落としなので少し焦る。
商品をキャンセルしたくなったらどうするんだろう。
キャンセルするなって事かい?

 
個人的に驚いたニュースを二つほど。

桜野みねね「まもって守護月天!」まさかの続編きたああああああ

え?マジで!?

ちょっと待ってくださいよ守護月天といえば俺がオタク人生を語る上で
絶対に外すことのできないほど大きな影響を与えた作品ですよ!!
シャオちゃんはガチで一目惚れしたキャラの一人だし
彼女とマドカがきっかけでマリ姉が好きな声優No.1になったし
一つの日記じゃ語りつくせない程に思い入れのある作品である。

なので続編は嬉しい!・・・と思うハズなんだけど、なんだろうこの微妙な気持ちは・・・。
マッグガーデンでやってた続編の「再逢」の影武者騒動は有名な話だし
エニックスお家騒動の件で体調がボロボロだった作者の事を思うとなぁ・・・って感じ。
本当に大丈夫なんですか?と心配してしまうわ。
かつての大ファンだった自分としては温かく見守りたいですホント。

美少女ゲームメーカー老舗「エルフ」ゲーム撤退示唆か

どういうことだってばよ・・・この噂は本当なんだろうか。
かつてエロゲメーカーの頂点に立ってたあのエルフが・・・。
おっさん世代にはショッキングな出来事だろうな。
これが時代ってやつか。


ストーカーかよ

Windows10しつこいな・・・。
無料でもまだアップグレードしたくないというのが正直なところ。
WindowsUpdateで勝手にDLされるらしいけど、まぁDLはまだいいんだ。
問題は勝手にアップグレードされるとマジで困る。
今のところそれはないけど、これから先どうなることやら・・・。
無償期間の終了間際は特に注意した方がいいな。

自分のノートPC(Windows7)の場合「Windows10と互換性がありません」
みたいなメッセージが出てるんだけど
だったらもうそれ以上通知送ってくんなっつーの!!
アプデできねーのにしつこく出てくるんだよ。
あれ何とかしてくれよMS!

 
新アニメ感想

DD北斗の拳2 イチゴ味+ 1話

DD一期は途中で見るのをやめた。
最初は面白かったけど、飽きやすくもあった。
DD二期も1話でもうお腹いっぱいです!

でもイチゴ味の方はサウザーが笑ってるだけなのになんか面白かったw
ってもう終わった!これ3分ぐらいしかないのか!
DDもうちょっと短くしてイチゴ味を長くしてもいいんじゃないの。

 
新妹魔王の契約者BURST 1話

一気に続き、二期もわけわからん理由でお色気を盛り込んどる。
それまでシリアスシーンだったのに、次の瞬間なぜかメス犬ですよ!!
無理矢理すぎるだろそれ!!逆に笑っちゃったじゃねーか!!
二期もこんな感じでいくのだろうか。


そう簡単には

Amazonが最大1000円分のクーポンをくれるキャンペーンがやってるんだけど
手順を見たら微妙にめんどくさくてワロタ。
5000円以上のギフト券を買ってそれを家族か友人にプレゼントするという所で詰む。
他人の協力が必要じゃねーか!!やめだやめ!!

オタクが言われたらツラい一言 が思ったよりもツラすぎる

結構言われた事がある一言が多くてワロタwワロタ・・・
こういうのがあるから基本的にアニメゲーム趣味は口外しない。
隠れオタ最高です。

・俺の中のベストオブツラかった一言

「AKB詳しいでしょ」

もうこれに尽きるね!AKBとかほんとしらねーよ!
一般人はアニオタもアイドルオタも一緒に思われてるというのを知った。

 
新アニメ感想

うたわれるもの 偽りの仮面 1話

とりあえず見てみたけど、ゲームやってない俺でも分かるのかな。
まぁ普通に前作からの続編と見れば特に問題なさそうだけど。
今回の主人公は記憶喪失を良い事にサボりまくるサボり魔というのは分かったw
「ハク」という名前をもらったのか。いろいろ想像しちゃうなw

 
終物語 1話

物語ファイナルシーズン始まった!
数年前に物語シリーズを全部アニメ化するという情報を見てぶっちゃけ信じられなかったけど
あれは本当の事だったんだな!

暦が人間不信となるきっかけとなった事件の事が語られる。
忍野扇がヒロインとなってミステリー小説のような感じで進む。
しっかしアヤしさ全開だな扇ちゃんは。
完璧すぎる推理力で全部知ってるとしか思えない!


マルケーが無くなるなんて

8月に経営統合したサークルKとファミマだけど、
サークルKサンクスのコンビニを無くしていくのか・・・。
全部ファミリーマートに統一していくんだってさ。
東海地方はサークルKの天下だから違和感を感じるようになるだろうなー。

まぁやはりというべきか、スクフェスは全然やってねーなw
ログインボーナスだけもらって終了!!
というか普通にやる時間なんてない。
時間ができたら艦これかドラクエ8やっちゃう。
幾つもゲームを掛け持ちなんて芸当は俺にはやはりできんね。

 
新アニメ感想

おそ松さん 1話

赤塚不二夫生誕80周年という事で、おそ松くんが27年ぶりに再びアニメに!
懐かしすぎるだろ!幼稚園の頃見てたぞ!
内容は全然覚えてないけど、EDの「おそ松くん音頭」はよく覚えてる。
あれって細川たかしが歌ってたんだっけ。

そして1話だけど、
「昭和アニメを今放送しても人気でねーだろ!」という自虐含むメタフィクションと
今風にビジュアルを変え、進撃や黒バス等もりだくさんなパロディ満載アニメだった!!
やりたい放題すぎて赤塚不二夫が生きてたらガチで怒られるんじゃないかという内容だったわ。
本来の姿が後半に出てくる大人になった6人なのか。


リアジュウ(リアルでジュウジュウ)

三連休はいろいろやりました。
一度もスマホの画面を見る事ない程に充実しておりました。

昨日の晩御飯はふるさと納税で届いた米沢牛のA5ランクの肉ですき焼きだったんだけど
もう何というかほっぺがとろけるぐらいに美味しかった。
でもすき焼きより味見でそのまま焼いた肉の方がもっと美味しかったな。
やっぱり良いお肉ってハッキリとすげぇ!となる。
ふるさと納税だから実質ほとんどお金が掛かってないのがいいね。

 
新アニメ感想

落第騎士の英雄譚 1話

あ、このどっかで見たようなテンプレ構成・・・。
どこぞのお兄様だったり、どこぞの空戦魔導士の教官だったり。
フラグが立つのも早すぎぃ!!うっかり下着姿見れば惚れられるんですね!
もう女子更衣室に飛び込んでしまいなよ。

落第生なのにAランクのヒロインに勝っちゃった。
ランキングなんてアテにならないのが分かったな。

 
進撃!巨人中学校 1話

いまいちコンセプトが分からないスピンオフだけど
1話は笑わせてもらったよ!
ただこのノリがずっと続くとなると、3~4話で飽きる自信がある!
5分アニメでもいいぐらい。

 
ワンパンマン 1話

ワンパンで全てを片付けるヒーロー!!
良い立ち上がりじゃないか!!ぐわんぐわんキャラが動いてたし、作画もいいし。
主題歌もアツくて1話だけ見れば今の所トップクラスのアニメ!
次回も見なくちゃソンソン。


13年でした

昨日の10月10日はこのサイトの誕生日です。
開設から13年が経ちましたよ!
さぁ14年目もマイペースで更新していきましょー!

まだ閲覧者がいる事に驚きです。ありがたいことですね。
きっと俺らはもうマブダチだぜ!!マブマブ。
サイト50周年とかになってもまだ続いていたらオフ会しよう(適当)

【驚愕】名古屋市に行ってみたんだけど、高架の上にバスが走ってた←名古屋人謎過ぎるwwwwwwwwww

高架の上のバスと聞いてアレしかないと思った俺は地元人。
毎日通勤中で見るわ!利用はしてない!
ゆとりーとラインdisってんじゃねーよw
ちなみに高架上を走るのは一部区間だけで、あとは普通に地上走るよ。

地元話で申し訳ないが、このバスが走る名古屋市守山区の志段味地区は
近年ベッドタウンとして栄えて人が増えてきているので
このバスの需要も高まっているんじゃないかな。
昔から赤字路線と名古屋人からもdisられてきたけど、今はどうなんだろう。


尼さん待って

なんかAmazonから「商品を発送しました」メールが届いた。
身に覚えがないので注文履歴見たらドラゴンボール復活のFのブルーレイでした!
そういえば数ヶ月前に注文したわ!もう発売日だったのか。
この時間差発送は少しビビっちゃうねw

 
やっと新アニメを見始めた。
というわけで見たものから適当に。

ヤング ブラック・ジャック 1話

ヤングチャンピオンでやってるやつ。
週チャンへの出張連載ってした事あったっけ?
ブラックジャック先生が若い頃のお話。
初めての手術で手足結合手術を成功させちゃうBJ先生まじすげー!
あとイケメンすぎる。

 
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1話

ガンダム新作。富野監督ではありません。
火星と地球と対立してるとか火星の姫様とか火星が圧倒的兵力持ってるとか
アルドノアゼロを連想させる内容だったわ。
なんでロボ乗るときはみんな上半身ハダカなの?
背中のケーブルのせいなの?

でもぶっちゃけ面白かった。
主人公のミカヅキがチビだけど有能っぽく、
兄貴的なキャラのカリスマが良い味だしそう。

 
ルパン三世 1話

TVシリーズとしては4作目のルパンのようです。
ルパンはTVスペシャル版だとちょこちょこやるけど
シリーズはかなり久々なんじゃないの?

そしていつもな感じのルパンだった。
お約束が多くてなんか安心して見てられるw
どいつもこいつもニセモノなんだよなw
ルパン世界の人間は変装上手すぎだろ!

 
ヘヴィーオブジェクト 1話

かまちーが原作のラノベ。
この世界の戦争はオブジェクトという超ごっつい兵器だけがドンパチするだけ。
超ごっついという割には全長50メートルってちっさ!と思った。
本当に核兵器にも耐えられたのかよ・・・。

ヌルイ戦争の中、一気にピンチに追い込まれて
さぁここからどうしようという感じで1話が終わる。
知恵を振り絞って生身で巨大兵器と戦うお話になるのかな。


スマホ通信調査

山本昌さん本当にお疲れ様でした!>挨拶
彼は間違いなくドラゴンズのレジェンド。むしろプロ野球界のレジェンド!

 
Zenfone2を買ってから1ヶ月が経過したので
この1ヶ月のネットワーク通信量を調査した。
使用量は388MBだったので全然余裕!!
意識して節約してるつもりもなかったので、普通に使う分には良いね。
まぁ元々スマホをあまり触らないからな!

ちなみに内訳としてはやはりスマホゲーの通信量がほとんど。
ブラウジングは2MB。YouTubeなどの動画サイトは全く見てないのでゼロ。
つべとかを利用すると一気に通信量が上がるんだろうな。

あとは当然だけど自宅はWi-Fiなので、その間のモバイル通信もゼロ。
GooglePlayでごっついゲームアプリをDLするときはWi-Fiじゃないとやばいw
Cytusとか1GB近いんで、これをモバイルネットワークでやってたらあっという間に死んでたな。
というわけでこれからも安心して使用できそうです。

 
アニメ感想

シンフォギアGX 13話(最終回)

冒頭から全員エクスドライブ!
キャロルとの最終決戦だ!!
いやーいきなりアツイですわ。

大量のアルカノイズを召喚し、戦闘開始!
もうとにかく暴れまくって無双しまくる。
あまりにも暴れすぎてこれ街ごとぶっ壊してんじゃないの・・・。
調とキリちゃんによるクワガタとルンバを合体させたような謎メカはちょっとださい。

んでみんなの力を集めた響の絶唱パンチという演習がニクイw
ラストは抜剣して全力込めて東京大爆発!これみんな死んだだろwww
もういろいろ凄かったですハイ。
でも楽しかった!やっぱりシンフォギアはこうでなくちゃ!
提供のバックが口笛ってのもワイルドアームズを彷彿とさせてニヤリとしちゃった。
まぁでもシンフォギアだんだんとワイルドアームズ要素が濃くなってるよね・・・。