チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

マンドクサイン

フネ「これがひっぷほっぷなの?」
悔しいっ!でも笑ってしまったの!(ビクンビクン)
このスレは天才が多すぎるwwwww
さて、昨日は久々にYAMAとメッセしたんだが、それで思い出した事がある。
リトルバスターズの体験版やってないじゃん!ダウンロードしただけじゃん!
DLした時は仕事ラッシュだったので後回しにしたんだがそのまま忘れてしまったようだ。
今は仕事も落ち着いているのでやろうかなと思っているんだがここに来て迷っている。
なんつーか先にやってしまうのが勿体無く感じちゃうからだ!
美味しい食べ物は最後まで取っておくタイプの俺。
やっぱりメインディッシュは最初から最後まで一気に味わいたいもんですよ。
先につまみ食いするのも悪くないけど、味を覚えちゃったら本チャンでの喜びが若干減る。
勿論、どんなものか全く分からない料理(ゲーム)だったら味見(体験版)する事は大事。
しかしKeyというシェフが作る料理は必ずウマイと思い込んでしまってるからね(笑)
やっべーどうしよ…俺の中でかなり迷ってるわ…。やろうかやらまいか。
いつもその時の気分で決まってしまうのが俺クオリティ!!
本日弟が童貞を卒業いたしました。
なんというスレ…一体誰がこんな展開になるのを予想していただろうか…。
ピュア過ぎてニヤニヤしながらスレ見てた。都会にはこんな娘おらんぜよ…。


帰ってきたウルトラマウンテン

最近買った漫画。

鉄鍋のジャン!R 2巻
鉄鍋のジャン!R 2巻
ビッグ大谷日堂杯一回戦が主な内容。
ジャンはトラックに撥ねられるという大怪我をしたのが判明する。
てかそんな状態でよく料理できるなwまぁオリバ理論で回復するんだけどね。
しかしこの漫画読んでると腹が減ってくるぜ。

みつどもえ 2巻
みつどもえ 2巻
2巻になってもおもしれーわー。
やたらパンツの文字が出てくるけど決してパンツは出さない作者の拘りは漢気さえ感じる。
やっぱりふたばが可愛いっス!

ひなぎく見参! 一本桜花町編 1巻
ひなぎく見参! 一本桜花町編 1巻
ひなぎく見参の続編がやってたんだ!全然知らなかった…。
というワケで迷わず購入。桜野みねね先生はとても思い入れのある漫画家なので。
月天再逢のゴーストライター事件があったが俺は作者を応援しております。

咲 saki 1、2巻
咲 -Saki- 1巻 咲 saki 2巻
ヤングガンガンで連載している麻雀と萌えが融合した麻雀漫画。
あちこちでレビュー見たけど、どうも評価がイマイチだったのでスルーしてた。
んで、こないだ琉那んトコ行って表紙見たんだが、絵がすげー俺好みだったので購入。
2巻一気に買ってきましたよ!

読んでみたけどやはり麻雀漫画としてはチープ。
兎、天、アカギなどのハイクオリティな麻雀漫画を読んだ俺からするとやっぱり劣るね。
なんか運が絡む描写がほとんど無いと思った。思い通りの牌を引いて当たり前な感じがなー。
でもね、やっぱりキャラが可愛いんだよ!やっべー咲ちゃん萌エスだから困る。
鳴子ハナハル絵を見た時と同じような衝撃を感じた。ぶっちゃけ絵見て満足しちゃったわ。

 
喫茶マウンテン営業開始予定のお知らせ
リニューアル工事中だった喫茶マウンテンの営業開始日が正式に発表。
オープン日は6/29に決定しました!うおーお待ちしておりました!!
ただ、当日はかなり混雑すると思われるのでまた様子を見て行こうかなと思う。
人混みは嫌いなので。

そろそろアニメ最萌の季節がやってきたわけだが(From:ニュー速クオリティ様)
もうそんな時期なのか。月日が経つのは早いわー。
当サイトでは去年のアニメ最萌トーナメント2006の簡単な特集記事を作成してました。
「調査報告」内にウォチ報告があるのでそちらを参照されたし。
さて、今年も追っかけて行こうかなと思います。
去年もやったから今年もやんなきゃという義務感に追われるのがA型の宿命(笑)
正直去年は編集してて途中からかなりめんどくさくなったわ。
まぁテンプレも出来てるので編集は大分楽になるハズ。よって多少はやる気がある。
本当はキャラアイコンとか付けたりしてもっと充実させたいんだが、手間を考えるとね。
でもこの手を加える時が楽しいのもまた事実。サイト作りってやめられねーな。
去年の優勝者はローゼンの翠星石
決勝戦でのフェイトvs翠星石の激しいバトルは俺の記憶にも新しい。
今年はどんな猛者が集ってくるんかね。今回はなかなか予想し辛いぜ!


ファルコオオオオオン!!

闇サトシの冒険5(完) ポケモンリーグ編 VSバロシ
ニコニコ動画から。
このMADには思わず吹いてしまったw編集がなかなかうめぇw
ポケモンバトル(闇のゲーム?)の所は見所。特に決着の仕方がクソワロタwww
今日は買って来たドラムスティックの威力を試しにゲーセンへ。
うむ、やはり備え付けのスティックよりかは全然叩きやすい。
やっぱ軽いのと重いのとでは全然違うわ。タム回しがスムーズでうはおk
スキルポイントは地道に増やしております。今330ぐらい。
まぁ黄色譜面を順番にやっていってるだけなんだけどね。
今レベル26の曲をやっています。まだSランクは取れる。
なかなか慣れてきたんじゃなーい?この調子でどんどんやりてー!


まよーー

「まよまよ」行って来た。
簡単な感想。どう見てもマヨネーズです、本当にありがとうございました。
また詳しいレポートは後日。


善は急げ

昨日言ってた「まよまよ」ツアーだけど、明日行く事にします!!
いやースケジュール見たら明日と30日ぐらいしか空いてねーもん。
30日まではちょっと長いので明日の9日という事で。時間は18時にしよう。
ってか久々に何も無い土曜だわ。ってその予定を埋めちゃったんだけどねw
午前中は暇なんで色々出来なかった事をやりまくろう!
部屋の掃除とかもう数週間も放置してるよ…ってかやる暇無かったし!
やる暇あってもたいては夜の時なんで掃除機かけれないし!
なんか明日は新婚主婦の如く家事が楽しくやれそうだぜ!
まよまよ行く前に栄の石橋楽器店に寄ろうかなと思う。
ドラムマニア用のマイスティックを買う為さ!うっはー楽しみー。
その他にも色んな楽器やアンプ見てこようかね。そして値段見て凹んでくるわ!
まよまよは大須にあるからついでにPCパーツ物色するのもアリかな。
まぁ金無いんでどうせ買えないけど、見るだけでドキがムネムネしてくるから困る。
そう考えると大須行くのもホント久しぶりだな。え、服屋とか雑貨屋はどうしたって?
大須にそんなモンあったっけwwwwwwwww
明日付いて行きたい人はご連絡下さい。
ちなみに移動手段は地下鉄なんで。


久々に企画タテタ

マジアカ100円3クレキャンペーンが昨日で終了。
まぁあまりたくさんやったという感覚はないけどね。
凄く人が多くて自分の番に回ってくるまで30分とか1時間とかね。
まぁそんなもんかなーとは思ってた。
さて、最近名店巡りをしていない。そろそろ恋しくなってきた!
とは言えマウンテンはまだ改装中。マジョリはもう3回行ったのでいいや。
どこか無いかなーと考えていたらあるお店を思い出した!!
それは大須にあるマヨネーズ専門店「まよまよ」だ!!
その名の通りマヨネーズを使った料理が盛りだくさんのお店。
そのマヨっぷりは慎吾ママも唸るに違いない。まさにマヨネーズパラダイス!
通常の料理やサラダは勿論、マヨネーズが使われているデザートもある。
俺はマヨネーズをそのまま食う事なんて造作もない程のマヨネーズ好きだ!所謂マヨラーだ!
俺の冷蔵庫はマヨネーズを欠かした事が無い!俺の中ではキング・オブ・調味料!!
このお店がオープンした時「行きてぇなぁ…行きてぇなぁ…」と呟いてた。
行く時期を見送らせていたが、いつの間にか忘れてしまった…よし、今度こそ!
ってなワケで次のネタは「まよまよ」ツアーを予定しています。
具体的な日時はまだ決めてない。まぁやるとしたらどっかの土曜の夕食時かなーと。
正確な日時が決まり次第告知しますので、まぁ気長にお待ちくださいな。
基本的にネタは単独でやりますが、例によって行きたい人はご自由にどうぞw
但しスケジュールはこちらの都合に合わせる形で宜しくお願い致します。
無論、マヨネーズが好き!というのが絶対条件だけどな!中途半端に好きじゃ痛い目みるかもw
連絡等はコメントにどうぞー。


ディメンションギャップ

日々過ごしてると現実世界には萌えが無いとつくづく思うわ。
2chブログとか見ると性別批判スレ多すぎ(笑)男のここがダメとか女のここがダメとか。
特に多いのが女性の社会においての優遇っぷりを指摘したスレ関係だね。
まぁどっかの某団体やらフェミ共は男女差別において過剰反応しすぎなのは事実。
平等じゃなくて完全に優位に立ちたいだけだろアレw
あーいうのを見るとホント一生独身でいいやという思いがますます強くなるわ。
やっべー漫画が多くてまたまた本棚のピンチを迎えそうだ。
今はまだいいんだけど早めに対策打つ必要があるわ。備えあれば憂いなしってね。
今回はちょっと勇気出して漫画を売ってしまおうかと思う。
そんなにたくさん売るワケじゃなくて、主にハズレ漫画をちょこちょこと。
本棚見てると「どうして俺はこの漫画買ったんだろう…」と思う物がある。
ゲームにしろ漫画にしろ基本は物は売らずにとっておくタチだから抵抗が…。
まぁハズレだったらいいよね。


だっめーよだーめだーめデッドローック

麻雀の役を判定する(情報元:ゴルゴ31様)
プログラミングが興味無い人にとってはどうでもいいお話。
麻雀の役を判定するアルゴリズムが記載されていて、ほほーと思ってしまう。
ゲームプログラムにおいて構造体は凄く便利なんだなーと思わされた。
上記のコラム見たからってすぐに麻雀ゲームが作れるワケじゃないが、凄く参考になるわ。
リトルバスターズの体験版がリリースされた。
やたら重かったが何とか粘ってやっとこさダウンロード出来たぜ!
でもまだインストールはしてないんだけどね。今夜当たりにインストールするわ。
ついでにアマゾン先生でリトバス予約しちまったぜ!うっひょっひょー!!
PCショップで予約すれば何らかのお店の特典があるかもしれないが、それは別にいいや。
ってかPCショップまで行くのがだりぃ…大須まで行くのがだりぃ…。定期使えないし。
アマゾン先生は偉大ですね!
昨日はちゃんと荷物を受け取った。脳トレとなのは1巻やっほい!
ってなワケで脳トレをゲッツしたワケなんだがこれいつやればいいんかね?
正直家で脳トレやるぐらいだったらゲーセン行くわ。メインでやるゲームじゃないし。
ゲーセンで順番待ちしてる間にやるという手もあるな。うっは、俺頭いいな!!
ゲーセンでの待ち時間って結構暇なんだよね。この時間が凄く勿体無く感じる。
よし、これから検討してみるわ。
マジアカ。
地元のゲーセンが先月名門校入りを果たしたので現在100円3クレ実施中。
よし、つーワケで絶対に行くぜ!!


虫姫さまー!

部屋に湧いた虫の報告、あなたの汚部屋自慢(From:日刊スレッドガイド様)
そうか…もうそんな時期に突入するのか…。
一人暮らしの俺も虫に悩まされております。掃除する暇があんまりないんだよ!!
去年は小バエがマジで鬱陶しかった。台所からゴミ箱を撤去したぐらいだぜ。
そして人類の敵である例のG様。去年は2匹しか見なかったけど、今年はどうだろう…。
ウチの中にクモとかヤモリ現れてくれんかな。特にヤモリは実家では大変お世話になる。
蚊は食ってくれるわGは食ってくれるわ人様には危害を与えないわで大助かり。
でも日本でヤモリってほとんど見た事ないぜ!
昨日アマゾンからの荷物をワクテカしながら家に着いたんだが、ドアには不在伝票が…。
えーちょっと早く着きすぎだよ!ちなみにこれで不在伝票2枚目だよ。最初は31日に届いた。
急いで電話を掛けて再配達をお願いするが、本日中はもうダメだと。やられたー!
しょうがないから翌日の月曜日(つまり今日)にまたお願いする事にした。
よって今日は長い残業は厳禁!脳トレとなのはSS1巻が待っているんだ!!
ニコ動から1個動画でも。
スパイダーマンMAD Vol.2
なんじゃこれwwwwwwwwうっはテラカオスwwwwwwwwwww
ヤバイヤバイ、マジで死ぬほど笑った!笑いすぎて普通に涙が出た!!
初見は途中でモニタを凝視する事が出来なくなった程だぜ!こんな事は久々だよ!!
昔懐かしの音声切り貼り系のMADでこんなに笑わせてくれるとは…。
ダメだwww今思い出しても笑ってしまうwww会社の人から怪しい人だと思われる!
こいつぁ俺がニコニコ動画で今まで見たネタの中でも殿堂入り級だぜ!


5月度検索ワードランキング

やっと掲載。
まぁ月初に載せなかった理由は単に忙しかっただけであります。
1位:「マジョリ」 300Hit
2位:「カフェ」 99hit
3位:「流しソーメン」 34Hit
4位:「GCC2422」 30Hit
5位:「チューペット」 29Hit
6位:「木崎湖」 28Hit
7位:「ドラえもん」 26Hit
8位:「巡礼」 19Hit
8位:「マウンテン」 19Hit
10位:「私的世論調査」 16Hit
マジョリはもういいとして、流しソーメンが一気に3位浮上。
そういや自作で流しソーメンセット作ったなぁ。もう時期が近いし、その影響かな?
何気にドラえもんもトップ10入り初登場だったりする。なんで?
ではでは気になった検索キーワードコーナー。
>秋葉原男女で行けるメイド喫茶
よし、妹系カフェNAGOMIを紹介しよう。
彼女と妹の二人に挟まれまさに「それなんてエロゲ?」な状況になれるぜ!
その後大切な物を失うかもしれんけどな!!
>ポーションをおいしく飲む
HP1の時に飲むといいよ。
>スナイパーのコツ
きっとゲームの話だよな…
>大豆の星からやってきた
キッコーマソ懐かしいな。
>ハダカ調査
そんな調査してません
>ピーピーうるさいヒヨコ達に挨拶
ナッパ様当サイトを閲覧してくださりありがとうございます
>朝倉涼子が来る!
長門さんを呼べ!
>ゆでたまごのなく頃に
いや、全く意味が分からないから
>童心に返って遊ぶっていいよねー。童心に返んなくても遊ぶけどねー
一体何を思って検索してきたんだ。
>俺「お前、今度中3?」 妹「・・・・・」 母「お兄ちゃんが、今度中3かだって」 妹「うん、中3」 母「そうだって」 俺「そっか・・・」
ちょwすげーキーワードがキタ。そして兄カワイソス。
ちょっと前のVIPスレにあったなこれ。
あーおしまいおしまい。ではまた来月。