チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

冬季賞与

ボーナスが入りましたー。

ペラッ…(明細書を見る)

(´∀`)

(´Д`)

(゚Д゚)

(‘A`)

(‘A`;

(‘A;;

(‘;;;

(;;;:

;;;::

;;:

;:

;

:

.

どう見ても俺の努力は無駄です。
本当にありがとうございました。

これじゃハッキリ言ってバイトの方が稼げますね。
もう潰れていいよ…この会社…。


うはwwwwチケットゲトwwwwおkwwww

実家帰りの為の飛行機チケットが届いたー!
正確にはチケット引換証。チケットは当日空港のカウンターにて受け取る。
出発まであと9日!もうカウントダウンは始まっているんだなー。
でも準備はめんどくせーからまだいいや。

そういやゲームソフトが入っている引出しを弄っていたら意外な物が出てきた。
それは「テイルズ オブ シンフォニア GC版」だ。あれ?(´Д`) 俺こんなもん買ったっけ?
記憶を探ったら思い出した。俺のツレが確か(頼んでも無いのに)貸してくれて、それっきりだ。
1年以上も前の話だからすっかり忘れてたなー。そん時は確か「暇があったらやるわー」と言ったような。
それが今もこうしてやらずに置いてあるって事は…こ、これが俗に言う借りパク!?
うーん言葉が悪いな。「無期限で貸してもらってる」と言っておこう。

しかしテイルズシリーズなんて懐かしいな。俺が最後にやったのはテイルズ オブ エターニアかな。
個人的にはテイルズ オブ デスティニーが好きだったなー。ラスボスがクソ弱かった記憶があるが…。
しかし何で俺はテイルズシリーズをやらなくなってしまったんだろう…。
デスティニー2の影響か?だるま氏がアレはクソゲーだと言い張ってたぐらいだからなー。
今じゃテイルズシリーズいっぱい出てるじゃん。とりあえずまとめると…

・テイルズ オブ ファンタジア
・テイルズ オブ デスティニー
・テイルズ オブ エターニア
・テイルズ オブ デスティニー2
・テイルズ オブ シンフォニア
・テイルズ オブ リバース
・テイルズ オブ レジェンディア
・テイルズ オブ ジ アビス
(なりきりダンジョン系は割愛)

最後に記述したアビスは本日発売。テイルズシリーズ10周年記念って事で宣伝にも力を入れている。
気になったんだが発売ペースが早いような…。レジェンディアが発売されてからそんな経ってないっしょ。
まぁ単に開発グループが違うか、同時進行で作ってたかの話なんだろうけど、発売ペースが早い=手抜きと感じてしまう俺。
もちろん、一概にそう決め付けてはいけないんだが、FFやDQの続編の発売間隔を見るとどうもね。
個人的には発売間隔は1年か2年がちょうどいいと思うんだわ。一昔前のFFやDQみたいにね。

そういやいつしかRPG自体あまりやらなくなったなー。
最後にやったのがワイルドアームズ4かな。プレイ日記も書いたし覚えている。
現在は心の底からやりたいと思わせるRPGが少なくなってしまったんだね。
ローグギャラクシーも注目してたんだが、レビュー見ると全体的に評判が悪いし。
今のRPGやるぐらいだったらスーファミ時代の名作RPGやった方がお得じゃないかと思う。
ちょうど1年ぐらい前にFF6やってたしね。またRPGリバイバル企画やってみたいなー。

参考までに皆さんのオススメRPGを教えて頂ければ幸いです。
以下は俺がプレイしたRPGを記憶の限り挙げておくので既出しない方向で。

・ファイナルファンタジー 4~10(1~3未プレイ)、10-2(クソゲーw)、タクティクス(SRPGの神!)
・ドラゴンクエスト 1~7(お馴染み、8は未プレイ。俺は2、4が好きかな)
・ブレス オブ ファイア 1~4(3からダメだと思ったが、今思うと良かったかも)
・テイルズ オブ デスティニー、エターニア(デスティニーの「夢であるように」が名曲すぎる)
・ワイルドアームズ 1~4(1は俺の中ではトップレベル。荒野と口笛がステキだ)
・聖剣伝説2(FFもそうだが、BGMが神がかっている)
・クロノトリガー(知る人ぞ知る名作。ルッカ=アラレちゃんは散々既出だw)
・レガイア伝説、ザ・レガイア(戦闘システムが好きだ)
・スーパーマリオRPG(これがスーファミのグラフィックか?と驚かされた逸品)
・サガ フロンティア(サガフロシリーズは評判悪いらしいが…)
・シャイニングフォース(初めてやったSRPG。普通に面白かった、GBA版が欲しいほどだ)
・アークザラッド2(ガンガンで漫画がやってたが面白かったぞ)
・スターオーシャン2(バブルローションの存在を知らなければよかった…orz)
・ヴァルキリープロファイル(ドット絵でここまで綺麗なRPGが他にあるだろうか)
・桃太郎伝説(「ふ」。分かる人には分かるw)
・スーパーチャイニーズ 1~3(すげー懐かしい。2はミリオンセール達成してるんだぜ!)
・超魔法大陸WOZZ(同名のコロコロ漫画のRPG。ラストの衝撃度でこれを超えるRPGは今の所無い)
・ヒーロー戦記(仮面ライダー、ウルトラマン、ガンダムが集うRPG)
・ポケットモンスター初代、金(凄い流行ったよなぁ)
・ドラゴンスレイヤー(初めてやったPCゲーム。ドラスレシリーズはややこしいので下記にて補足)
※上記のドラゴンスレイヤーは、正確には「ドラゴンスレイヤーVI」そしてサブタイトルが「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」。
つまり、あの日本ファルコムの「英雄伝説」シリーズの初代が上記のドラスレに当たる。
それからドラスレVIはドラスレシリーズから独立し、英雄伝説シリーズとして続編を出していったという。
最近この事を知って俺はぶったまげた。俺は小2の頃に初代英雄伝説をやっていたという事実に。
それから俺は英雄伝説シリーズに妙に親近感が沸いた。こういう偶然もあるんだなー。

多分他にもあると思うけど思いつかないって事は大したRPGじゃないって事でFA。
また思い出したら追加しておきます。


劇場版ドラゴンボールZ DVDBOX欲しい…

もうね…ハッキリ言ってこれは俺に対するイジメだよ…。
すげぇ…ものすげぇ欲しいよ…でも52500円ってたけぇよ!!
どうしよう…これこそ本当に命削らんと手に入らないよ。
でもDBマニアの俺としてはノドから手が出る程欲しいよ。
しかも何が凄いかって特典に「スカウター型トランシーバー」が付いて来るんだよ!!
もうね、スカウターってだけで超憧れのアイテムだよ!!
しかもキーホルダーとかそんなチャチな物じゃない!なんと原寸大サイズで実際に装着出来るんだぜ!!そして2個付き!トランシーバーだから実際に離れた場所での会話も出来る!!

「ラディッツが言ってなかったか?こいつは通信機にもなっているんだぜ」

俺の脳裏にベジータのセリフが浮かぶ。あぁぁ~~欲しい欲しい欲しい欲しい!!
このスカウターを付けて「戦闘力たったの5か、ゴミめ…」って言いたい!!(戦闘力は計れません)
だが今の俺は毎月アニメDVDも買ってるし、それも含めると約65000円の出費!!
ちくしょうサイヤ人共め!!こ、この惑星(自宅)を支配する気か!!

…今の俺はこいつの所為で悶え苦しんでいます(笑)


うわぁ…雪降ってる

朝起きてカーテン開けたらビックリ!雪がさんさんと降っているではないか!
雪が降るって事は前日の天気予報で知っていたが、ここまで降るとは予想外だ。
もう部屋内も外も寒いこと寒いこと…。今日はコート羽織って出勤したぜー。
寒さと雪で自転車に乗っている間もうざくてしょうがなかった。
電波ソング聞いて気を紛らわそうとしたけどiPodが途中で電池切れ…うは…。
地下鉄の駅までの道のり10分が長く感じられたよ。
暖房効いた社内でぬくぬくするのが素晴らしい。

えー最近またやる気の無い状態が続いている。
もうね、家と金の事で俺まで巻き添え食らうのはホント勘弁してもらいたい。
今の俺は事情によりマジで無一文状態。先月の電気とガスまだ払ってねーよ。
食料はまだ米があるので何とかなるが、おかずが無いな…。まぁ買ってすらないんだがね。
あーでも醤油とマヨネーズがあるからそれでご飯2杯はイケる!そんな俺はマヨラー。
とりあえず今はボーナス待ち。でも正直言ってボーナスと呼びたくないんだよなー。
1ヶ月分の給料とほとんど変わらない額をボーナスと呼ぶなんて俺には無理。
つーか1ヶ月分あるかどうかすら怪しい。まぁ噂によると「ゼロ」ではないらしいがね。
そんなのありえん!と思う人がいるかもしれないが、ウチの会社ではそれがデフォですが何か?
とりあえず2ヶ月分出たら奇跡とだけ言っておこう。安月給マンセー。
財布の中は現在91円、貯金は無し。でもまぁ何とかなるでしょう。


今月も届いた

ドラゴンボールZ DVD4~6巻が昨日の夜に届いた。
悟空が界王様の所で修行を始める所から、ベジータに勝利する所まで収録されている。
先月届いた1~3巻は全部見終わったので、こちらも時間を見て観賞しようかなと。
4巻から皆の大好き(?)なナッパが大活躍するぞ!!
「ピーピーうるさいヒヨコ達に挨拶してやろうか」…クンッ!!
ナッパのクンッを見ると自然と笑みがこぼれてしまう俺は病気かも。

話は変わるが昨日自転車を走らせていたら救急車のサイレンが聞こえてきた。
その救急車が信号のある交差点に差し掛かった所でとある光景が目に入った。
何と救急車が交差点を渡ろうとしているのにも関わらず突っ込む車がいるのだ。
正直俺はこの光景にムカついた。いくら青とは言え救急車が通ろうとしてるのを見たら止まれよ。
もしかしたら一刻を争う状況かもしれないんだぞ?よくもまぁ堂々と通る事が出来るな。
てめーの用事と人の命、どっちが大事だと思ってるんだ。本当に信じられん。
しかも救急車を無視して通り過ぎる車は1台だけじゃなかった事に更にショックを覚えた。
1人がやり出すと他の人もやり出す…。人間特有の集団意識が働いちゃうんだね。
まぁこの場合だとそんな物は言い訳に過ぎませんが。

このような輩がこれ以上増えない事を願いたい。無理臭いが…。


昨日の忘年会について

昨日は忘年会だったんだがまたまた遅刻しそうになった。
なんつーか入社前も含めて3年連続で遅刻しそうになってるよ…。
大体場所が分かりにくい所にあるのがいけないんだ!!
まぁ場所に関しては突っ込んではいけないんだが、問題は地図が悪い!!
ちゃんと事前に確認して地図通りに歩いたんだけどそれらしき所が見つからなかった。
今回は頭に何度も叩き込んだので間違えるワケが無い。どう考えても変だ。
んでそこら辺を右往左往していると偶然同じ課の先輩発見。後について行く事で到着しました。
その場所は地図と違う…。つーか地図は細い道まで詳細に書いてなかった。だから間違えたんだ。
まぁ無事に着けたから結果オーライ。とりあえずとっとと適当に座って乾杯して飯を食いまくる。
酒はカシスオレンジを注文しまくる。まぁこれがカクテルで一番美味い。つーか甘いから好きって話(笑)
基本的に甘党なんでビールとか日本酒は苦くて飲めません。いつまでたっても慣れないね。まぁ慣れるつもりも無いが。
酒は最初の乾杯のビール1杯とカシオレ5杯ぐらいで終了。酔いは全く無し。
まぁどちらかと言うと俺は食う方に専念するタイプ。魚介類が豊富の鍋も美味かったぜ。

その後は適当に俺の同期1人と異動前の部署の1年先輩の人と雑談。
あぁやっぱこういう場は話がしにくいなぁ…。基本的に俺と同じ趣味の人っていないからなぁ。
俺の同期で1人いたがその人はもう退職しちゃったし…寂しい限りだぜ。
まぁ頑張って周りに話を合わせましたよ。結構いっぱいいっぱいだったがな(笑)

まぁ忘年会って事で部長やら上司やらに挨拶しに行き、続いて違う部署だがいつもプログラミングのアドバイスを貰っている先輩の所まで行く。
何度もお世話になっているので挨拶するのは礼儀だろう。とりあえずお疲れ様ですーと一言述べ、ビールを注ぐ。
少し雑談していたんだが、俺はここでとんでもない衝撃を受ける。
その先輩が先輩の同期の社員にこんな事を話していた。

「そういえばニュー速VIPブログの管理人が犯罪幇助してるとブログに書いてあったね。」

え??

い、今なんておっしゃいました??にゅ、にゅーそくびっぷぶろぐ??
も、もしかしてこの先輩二人はVIPPERなのか!?
その真意を確かめるべく、俺は二人が話している側でボソッとつぶやいてみる。

「……アイワナビアビップスター…」

すると、先輩「あーそれ今流行ってるね!俺のiPodに入ってるよwwwwww」
(゚∀゚)キタコレ!!間違いない、彼はVIPPERだ!!辞めた同期以外にいた!!
やべぇ……なんでこんなに嬉しいんだwwwwwお世話になっている先輩がVIPPERだったから?
その後俺と先輩二人はテラワロスなトークを繰り広げていましたwwwww
「ちょwwwwおまwwwww」とか普通に言ってたしね。その時の俺は水を得た魚のように活き活きとしていましたとさ。

今日の忘年会は凄く収穫があった。これからも俺はこの会社で頑張れそうだ!!


今日は忘年会

というワケで早めに更新。忘年会は会社主催のやつです。
あぁせっかくの土曜日が潰れるのか…まぁタダ飯食えるのはいいが。
俺的にはとっとと言ってとっとと帰りたい気分。二次会なんてまっぴらゴメンだ。
恐らく二次会は自腹だろうし、最近金使いすぎなので払いたくもないし。
まぁここは隙を見て逃げる作戦でいこうと思います。

話は変わって最近2chでVIP STARが流行ってるね。
VIP STARとは平井賢のPOP STARをVIPPER風に歌詞をアレンジしたもの。
様々なバージョンがあるが、一番出回っているものは歌が凄く上手く、まるで本人が歌っているかのようだ。
聞いた瞬間、うはwwwwwwクオリティテラタカスwwwwwwwwと思ったもんだ。

アイワナビアビップスタ~、君にずっと夢中なそれなんてエロゲ~♪


マリカーDSおもすれー

昨日は会社終わった後ニンテンドーDSとマリカーDSとiPod nano買った。
というワケで昨日の俺のPCは曲データをiTunesへのインポートにフルに使ってもらって、俺はその傍らでマリカー。
まずはニンテンドーDSを触った感覚だが、やはりGBやGBAと比べて若干重い。
そしてボタンが微妙に小さい。もうちょっと大きくしても良かったんじゃないかなと。
しかし初めてのタッチパネルに少し興奮してた。感度もなかなかで申し分無し。
せっかくだからタッチパネルをよく使うゲームもやってみたい所だ。

マリカーDSの方だが操作感覚は64のマリカーに近い。
しかしドリフト中のステアリングがやや重い。64と同じ感覚でドリフトすると間違いなくコケる。
でもGC版よりかは操作しやすいと思った。やっぱRボタンのミニジャンプはある方がいいね。
カップはニトロコースとレトロコースに分かれており、ニトロが従来のキノコ、フラワー、スター、スペシャルカップとあるコース。
レトロコースは過去のマリカーコースから1つずつチョイスされているコースを走る。
1ラウンドはSFC、2ラウンドは64、3ラウンドはGBA、4ラウンドはGCと、懐かしいコースが走れる。
これも4つのカップがある。それぞれの名前は忘れたw
とりあえず50ccは全て優勝ゲット。50ccは遅いのでタルい。勝ちすぎてちょっと不満足。
まぁ150ccまでの我慢だ。150ccから本当の勝負の始まりだと言っても過言では無い。
やはりマリカーは永遠の名作です。

でも俺の環境ではネット対戦が出来ないのが非常に痛い…。
これだけの為にWindowsXPにするのもアレだしなぁ…。


今日はマリカーDSをとっとと買いに行きます

仕事?そんなもん定時上がりで充分だろ。
まぁ問題のプログラムも無事に解決出来て、今はその流れに乗っているのでペースが早い早い。
予定スケジュールより進捗が遅れていたが、今ではそのマイナス分も取り返し、逆に1日分余裕がある。
まぁ本当はもっとストックを作りたいんだが、今日はそんな事を言っている場合では無い!
もし売り切れたらどうするつもりだ!そうなったら俺は泣くぞ!(まぁ次の入荷を待てばいいだけだがw)

つーワケで今日は久しぶりに寄り道します。


会社の自販機にあるコーンスープうめぇ

タイトルは気にするな。
パスポートを見つめてニヤニヤしている俺がきますた。
いやぁねぇ…実家帰りがマジで楽しみなんだよ。3年ぶりってのもあるし。
せっかくなんで新しい旅行カバンでも買おうかなと思っている今日この頃。
今使ってるやつは俺が中学時代から使ってる物だしなぁ。
まぁ年に何回も使うワケじゃないからまだ使えるんだが、外観は結構ボロボロ。
通帳サマと睨めっこして決めますかね。でも今月の状況を考えると許可が下りなさそうだが…。

話は変わるがいい加減にiPodが欲しい!
今年の夏ぐらいから欲しがっていたが、来月に後回し後回ししていたらもう冬じゃないか!
しかも今月も後回しになりそうだ…マジで勘弁だぜ…。
そして来月は来月でまた金を使いそうな予感…。一体どうなってやがる。
しかしこんな事ばっか考えていたらいつまでも買えん。まさに無限ループ。
ちょっと勇気出して買ってみるか。生活費の事はこの際気にしない(笑)
とりあえず今月買う物で削るのを考える。ローグギャラクシーは諦めよう。
ドラゴンボールDVDは…ちょっと無理、明日発売のマリカーDSも無理。
他には……ちょwwwwあまりねーじゃねーかwwwwwこれはひどい。
これは俺に一か八かの賭けに出ろってか?生活を賭けたギャンブルか…悪くない(笑)
というワケで土曜日にiPod買いに行きますかね。miniにしようかnanoにしようか…。
土曜は夕方から会社の忘年会があるのでちゃっちゃと行きますか。