チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

dkdk

会社の帰りにLANケーブルと電源タップ買いにビックカメラへ寄り道。
ポイント見たらいつの間にか9千円分ぐらい溜まってた。
あっちゃーPCパーツどれかポイント使って買えばよかった。
9千円あれば色々買えるからなー。まぁまたの機会に何か使おう。
ゲーセンの常連達からボウリング誘われた。明日の21時半から開始。
おおーこれで第2回目だね。ってか以前に9月にボウリングやりたいねって話あったわ。
もう9月なんだなー。ゲーセン全然行ってないから忘れてたよ…。
PC制作日の前夜祭って事で楽しんでくる!すっげぇ無理矢理なこじつけ。
TMAのパロディAV最新作は「らき☆すた」で11月に発売予定
ま た T M A か !!


「魔法少女リリカルなのはStrikerS」23話の感想

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第23話「Stars Strike」
サブタイトルで反撃劇が期待できる!
あとこれは最近知ったんだけどナンバーズの名前の由来はイタリア語だったんだね。
スペイン語での数を少しもじったのだと思っていた。まぁイタリア語の数え方知らないし…。
まずはなのはとディエチから。
エクセリオンバスターとヘヴィバレルによる砲撃の正面激突。
レイジングハートのブラスターモードレベル1解除によって一瞬で威力を上回る。
ディエチ、あっという間に敗北。ナンバーズの中では一番いいヤツっぽそうなのに…。
ヴィヴィオの元に辿り付くなのはを迎えるのはクアットロ。
相変わらずコイツはスカリエッティに一番似てるな。なんというヤツ。
ヴィヴィオをそそのかして覚醒させてしまうしね。大人姿になったヴィヴィオ。
A’sん時のはやてに状況が似てるなー。救うはずの相手が最大の敵になってしまうって事。
スバルとギン姉の対決は佳境へ。
次第に追い込まれていくスバルだがここはスバルらしく熱血モードで覚醒。
どちらかと言うとスバルよりマッハキャリバーの方が熱血だったようなw
お互い全力を込めた拳の一発勝負はアツかった。これなんてグレンラガン?
スバル式ディバインバスターを発動させた瞬間俺のハートが崩壊。
ティアナ対ノーヴェ、ウェンディ、ディードはティアが幻術を駆使して持ち堪え中。
三人の動きを把握し、そのコンビネーションを逆手に取って形勢逆転。
おぉ一発逆転か!魔法弾の威力が余程大きいか、既にダメージを負っていたと脳内補完。
結界を張っていたオットーはシャマルのクラールヴィントによって見破られた。
ザフィーラが吼える吼える!オットーを拘束し結界解除。だんだんと有利になってきたぜ。
しかしザフィーラの人間姿が恋しいぜ…。
レジアスの元に辿り着いたゼスト。二人の間の決着はまた次回。


「瀬戸の花嫁」22話の感想

瀬戸の花嫁 第22話「傷だらけのアイドル」
仕事であるドラマの練習のする為に恋人役を募集する留奈。
燦がその役を買うんだが恋人になりきった燦がとんでもねぇ事に…。
長ランを身に纏い、顎までびっしり生えたつけヒゲ。所謂番長スタイル。
本人もかなりなりきっている!それにしてもこの人魚、ノリノリである。
留奈は練習どころの騒ぎじゃない…こんなんで出来るかwww
周りの人達も明らかにドン引き…豪三郎なんか泣いてしまったぜ!
再び巻き起こる燦派vs留奈派!またあの世紀末伝説が訪れてしまうのか!
今回は永澄は世紀末救世主に変身できない!明乃の監視があるからだ。
番長化した燦の登場で一気に燦派の士気が下がってしまう。留奈派に同情されてんぞ!
今度はかくし芸大会の練習の為に腹話術をする留奈。
まぁ実は人形の中には巻が入ってるんですがね。チートじゃないっすかwww
人魚の存在がバレる可能性があるのでテレビ出演は控えろと釘を刺す明乃。
しかし留奈は仕事への情熱を燃やし、どうしても行かなければいけないと反発。
感銘を受けた燦と巻は留奈に荷担。まぁ結局巻の暴走で留奈全身大ダメージで出演オワタ\(^o^)/
漢気があればこの作品的にはオッケィ!



マーフィーYAMETEEEE

まずは今日はマリ姉こと國府田マリ子の誕生日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう声優活動はほとんどしてないと思うけど、俺の中では永久No.1声優です!
今日はマリ姉ソングを流しまくるか。いい加減未購入のアルバム買わないとな。
今週の土曜日はメタルラック運ぶ為に車が必須になる。
んで借りようと親に電話したら料金未払いで繋がらねーとかどんだけだよ!
ちょ、こんな時にタイミング悪ぃ…。店に配達してもらうのは避けたいなぁ。
だって送料かかるし。自転車で5分程度の距離の為に払うのはバカバカしい。
かと言って重過ぎるのでお持ち帰りはかなりシンドイしなぁ。ぐええーどうしよ…。
ただでさえお金ないのに外せない飲み会まで入ってきやがった!(壮行会)
予算オーバーオワタ\(^o^)/ 多分今月家賃ハラエネ。予想GUYだぜ…。
話は変わって本日の俺の中のMVPレスを抜粋なんかりしてみたり。

33 :VIP774 :2007/05/21(月) 08:33:10.15 ID:ti68KTGs0
中学生のとき漫画に影響されてギターをやっているやつが格好良いと思い始め、
弾けもしないのに近所のリサイクルショップでハードケースだけ買って
毎日空のままそれを持って登校していた。
これで女にモテモテだろうと思いきやよってきたのはキモメン友達のみ。
設定は伝説のギタリストの死に際に偶然立ち会った際に託されたギターというものだったので
「それどうしたの?」と聞かれると「ああちょっとな…」と答え、
小声で「いつかあんたを越えてみせるよ…」とか言ってた。
休み時間はこれまた読めもしないバンドスコアを広げ、難しい顔をしながら脚を組んで頬杖をつき
「くだらん音楽だ…」とか「ほほぅなるほどこれは」とか「何っ、3連オブラートだと!」
とか1人でぶつぶつと言っていた。
ある時クラスのイケメン集団にギター見せろよとたかられ、
「これは気安く見せられるものじゃないんだ」とか
「それにある一定のレベルに達してないと音が出ないんだ」
とか必死で誤魔化してたら「じゃああいつ呼ぼうぜ」とイケメンが言い出して
隣のクラスの超絶ギタリスト(大会で入賞していたりする)を呼んできてああああああああああああああああ

クソワロタwこれはいい邪気眼ですね。
「何っ、3連オブラートだと!」が特にヤバイ。意味不明すぎるw


今週のマガジン(40号)の感想

最近買った漫画。
エム×ゼロ 5巻
エム×ゼロ 5巻
クラスマッチ絶賛白熱中!
お色気度はほとんどないけど、熱いからいいじゃないか。
九澄の頭脳プレーには惚れ惚れするわ。
「カイジ」の作者で有名な福本伸行先生による新連載「賭博覇王伝 零」が始まった。
ってカイジもアカギもあるのにそんなに連載掛け持ちして大丈夫なのか?
ざわ・・・ざわ・・・

続きを読む


ケンコー診断系水泳部ウミショー

今日は毎年恒例の健康診断があった。
分かりきってる事だけどやはり身長は伸びないか。166.5を前後してる。
体重はだんだん減っている。まだまだ標準体重内だけどね。
サイヤ人じゃないけどやっぱり注射はキライだー!
なんというか最近は今週の土曜日の事ばっか考えてるわ。
早くPCが作りたくて作りたくてウズウズしてる。ある意味病気だぜ。
ついつい自作PC本まで買ってしまった。手元にあるのは古過ぎるんでね。
SATA接続の事はもちろん、CPUはCore2Quadの事まで載っているのでこれで十分!
昔の自作知識では恐らく通用しないので予習予習っと…って大分変わってるんだな。
SATA接続ってホント便利だわ。
先に注文しておいたPCケースが届いた。
うわ…俺の部屋がだんだん狭くなる…ダンボールでかすぎ!


「天元突破グレンラガン」23話の感想

天元突破グレンラガン 第23話「行くぞ最後の戦いだ」
最終決戦に備えた作戦会議が行われている。
シモンはここで正式にグレン団のメンバーとしてヴィラルを紹介。
反対する者が多いかと思ったけど「そんな事言ってる場合じゃねぇ」って事であっさりと和解。
さすがは漢たちが集うグレン団だぜ!昨日の敵は今日の友。呉越同舟のレベルを超えてる!
リーロンがスパイラルネメシスの説明やらアンチスパイラルの情勢について語る。
しかしこいつ等は頭で動くような連中じゃないので全員ワケワカンネ状態。
リーロンが「要は気合よ」と言ったら全員納得顔。こいつ等ワロスw
ロシウは贖罪の為に生まれ故郷のアダイ村へ。アダイ村には司祭のおっちゃんがまだいた。
話を聞いてるとロシウもあの選択肢を選ぶのに相当苦労したんだなという事が窺える。
アークグレンに乗り切れない人々をあっさり犠牲にするなど冷徹さが垣間見えたが実際は…。
シモン死刑宣告後、影で泣いていたのを見てしまえば俺もうロシウを責めれないよ…。
第三部で変わってしまったロシウ氏ねと思った俺を許してくれ!
その罪の重さに耐え切れないロシウは償いの為に自ら命を絶とうとする。
ロシウを探していたシモンとキノンは急ぐがこのままじゃ間に合わない!
その二人の思い(螺旋力か?)が通じたのか、なんとグレンラガンがワープした!!
えぇぇ!と思ったけどよくよく考えたらムガンも普通にワープしてるからおかしくはないか。
ロシウの目の前に現れるグレンラガン。シモンはいつかカミナにやられた事をロシウに行う。
「歯ぁぁぁ食いしばれぇぇぇぇぇ!!」と叫びながら全力で頬パンチ。
もうこのシーンがカッコ良すぎた!ここからずっと俺の鳥肌は総立ちだったよ!
ロシウも戻ってきて今度こそ大グレン団が揃った!
一人一人の名前を読み上げるシモン。地上はロシウに任せて、最終決戦の地へ赴く時が来た!
ココ爺がなんとグレン団のマークが施されたグレンラガン用のマントを作ってくれた。
そのマントを羽織り、カテドラルテラを「超銀河ダイグレン」に改名し、いよいよ出発!
あぁもうヤバイ…ここらで俺涙腺崩壊!このカッコ良さを表す言葉が見つからないッ!
最終回なんか声上げて泣くかもしれん…。
ヨーコの大グレン団の新コスチュームがエロすぎて困る。


あああーあああーあああーゆーれでー

新PCの注文も全て完了し、本日代金を振り込んできた。
ちなみにビデオキャプボは贅沢にもGV-MVP/GX2Wにしたぜ!ギョギョギョ!
深夜アニメは時間被る事が多いからWチューナーいるかなと思った。
地デジ対応ハイビジョンテレビ持ってたらPV4発売を待ってたかもしれないけどね。
全部で16万ぐらい使ったぜ…なんというデカい買い物。俺今月暮らせるか?
あとはメタルラック買わなきゃいけないな。昨日アピタ行って下見済み。
いい感じの物があったのでそれを買う事にする。車使わんと運べないが…。
TVアニメ「もえたん」第8話では本当に愛知版だけエロかった件(情報元:ゴルゴ31様/さざなみ壊変様)
ナンテコッタイ…よりによってもえたん8話を見逃すとは…。
愛知は金曜25時半からやってるんだが、その日は眠くて日付変わってすぐ寝た。
ニコニコ動画見て補完したが、やっぱりリアルタイムで見たかった…。
ちなみに8話は監督のエロパワー全開だった。脚本家の長谷見先生大変だなw
だって内容がもうほとんどTo LOVEるだし!この回のサブタイトルは「トラブル」
ゲームニュース!
ToHeart2 AnotherDays 9月14日(金)より予約受付開始!!
Leafの新作は東鳩2の後日談ですか。
またファンディスクかと思ったら完全に新作扱いらしい。3じゃなくて2なんだね。
東鳩2未だに全キャラクリアしてねーよ!積んでる積んでる。
バラライカ PV いさじ with 阿部ダンサーズ
ニコニコ動画から。
きらりんレボリューションのOP「バラライカ」を「やらないか」に変えたPV。
阿部さんが踊る踊る!歌声が渋すぎてこれは俺の中でヒットした!
やっべーなんてノリのいい歌なんだwwww中毒性が高くて困る!
マジでMP3欲しいんだけど!!


家庭用beatmaniaIIDX13 DistorteD プレイ日記 2

八段はひとまず放置してひたすらHYPER譜面をハードクリア埋め。
意外とあんまりやる時間が無くて全部はまだプレイしてない。
とりあえずレベル8までは全てハードクリア済み。半分はやったと思う。
エンディングを既定の回数見ると出現する隠し曲は全て出した。
あとは何があったっけな。DRUNK MONKYを早く出したいもんだぜ。
5鍵4thの曲を再登場させるとはもう懐かしすぎて涙目にならざるを得ない。
CSIIDXスタッフスゲスゲヴォー!
判定が今までのCSIIDXより全然甘いね。AC GOLDに近い感じ。
なんつーかAAランクがどんどん出てびっくりしまくりですよ奥さん!
でもやっぱりACとはどこか違う…判定位置調整してみようかな。
ハピスカは+1するといい感じだったので今回もそれでテストしてみる。
スタンダードモードでCARDINAL GATEの出現演出を見てみる。
ACでは特定の条件を満たさないと曲が出現しなかったが、今回は全部ある。
フリーモードで一回やって死んだ青龍をやってみた。余裕でクリアできた。
最初死んだのはなんだったんだ…。
やっぱビマニタノシー!やりまくりてー!
…と言いたい所だけど団地だから夜遅くまで出来ないのが難点。
未だに誰が住んでるのか知らない隣の住人から怒られるのも嫌だしなぁ。