チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

エーブリーバディーイエスハッスルー

プリキュア5ののぞみっぽく言わせてもらう。
「よ~し、『智代アフター』やる事にしたよ!けって~い!!」
きっかけはオープニングの動画を見てしまった事にある。
OPテーマは「Light Colors」というらしいんだが、これがとんでもない良曲なんだよ!
一発で聴き惚れた!なんつーか間違いなく10回以上連続で聴いた!まだ飽きてない!
調べてみたらスタッフはAIRのOP「鳥の詩」の時と全く一緒。歌手もLia。
しかも鳥の詩を意識して作られているので構成やメロディーもどことなく似ている。
印象としては鳥の詩と「おねがい☆ティーチャー」のshooting starを合わせたような感じ。
曲調で言うならばシンセ音を押し出してトランス調っぽく仕上がっている。
俺からすればジェットストリームアタックのような組み合わせだ。問答無用で良曲になるわw
やっべーやっべー今も頭から離れんねー!
最近は寝ても疲れがあんまとれねー。
連日続く暑さに体が悲鳴を挙げてるんかね。それは俗に「夏バテ」と呼ばれる。
うっせー!どうせ俺は体力無いですよーだ!体力は順調に低下中です。
健康診断が近いって事で受診票貰った。んで、裏面に質問に答える個所があるんだが、
運動の項目で「ほとんどしてない」にチェックを入れる時が来たか!
去年は見栄張って「運動不足気味である」にチェックを入れたからな!
気味どころか間違いなく運動不足です。本当にありがとうございました。
え?運動?…イヤだ…めんどくさい。それどころか今は、
ゆとり「運…動…?」
の域に達した!スポーツ大好きだったガキの頃が信じられん…。
おまけ。
伊藤誠氏ね。鳴海孝之と一緒の部屋に閉じ篭って氏ね。
感想書いててなんだけど、ホント、スクールデイズはヒドイですねwwwwwwwww
あと>>337に吹いたw


「School Days」8話の感想

School Days 第8話「学祭」
学祭のお話。
誠のクラスはメイド喫茶なんだけど他のクラスでゾンビ喫茶とか妹喫茶とか…。
なんでギャルゲの世界の学園祭ってこう本格的でアウトにならないんだ?
しかもあのコス…明らかに校内の風紀乱してるだろw
学祭中はドタバタ劇でこの作品にしては明るい内容だった。
まぁあれだけチョイ鬱展開を続けられてたんで余計に明るく見えるワケですよ!
刹那の頑張りっぷりに全米が泣くぜ。
さて、三角関係の方だが。
世界は誠の家からの帰りに言葉にビンタされた翌日は学校を休む。
刹那も言ってたけど世界は普段は明るいが実は打たれ弱い人なんだなー。
言葉はとうとう勝負に出た?
誠が乗る電車まで追っかけてきて、腕を組むような感じで抱きつく。
ずっと相手にされなくて相当寂しかったんだろうな。見てよあの幸せそうな顔…。
誠はついつい上から見える言葉の豊満な谷間に視線が…出たな猿魔人め!
しかし言葉の口から出た言葉は…(シャレじゃないよ!)
「触りたい…ですか?今度、直に触らせてあげますよ…。」
言葉様大胆発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは誠にはヤバイ!むしろ「今すぐ触らせて!」と言わんばかりの勢いだ!
多分、コロッと言葉に傾いちゃうだろうな…。そんな俺も言葉にドッキンドッキン!
言葉が電車から下りて誠は一言「俺って最低…」。今ごろ気付いたかこのオタンコナス!
この関係に新たな動きがありました、それは刹那。
刹那はフランスへ行ってしまう事が判明。片付けられた刹那の部屋はそういう事か!
世界と誠をくっつけようとした理由がそこにあった。誠に世界を託す為という事ね。
学祭の資材調達をしている途中、刹那は入学式の日、誠に慰めれられた事を思い出す。
後の行動で判明するが…刹那はあの頃から誠の事を好きだったのだ…。
疲れて眠りこけている誠にキスをする刹那。ますます関係複雑化!!
しかもキスしているところを言葉に見られたし!うっはwwwまた修羅場wwww


「らき☆すた」20話の感想

らき☆すた 第20話「夏の過ごし方」
まずは食玩ネタ。見てて懐かしきあの頃が蘇ってきたわw
振ったり触ったりする事でレアを引き当てる事ができるこなた。
本当かどうかは知らないけれど昔もこういうテクニックとか流行ったよ!
でも実際に当てれる物もあるらしい。カードだったらなんでも微妙な硬さで分かるとか。
俺が小さい頃買ってたビックリマンチョコとかDBのカードダスとかで出来たらよかったのに。
飲料水のCMでハルヒが出てきた。なんだかんだ言ってハルヒは可愛いんだよな。
性格がかなり電波だから中身まで好きになれないのがちとアレだけどもw
らきすた世界のハルヒはかなりアイドル扱いされてるな。
俺が気になったネタは今回はこんぐらい。
ちなみにらっきーちゃんねるでは白石みのるが消えてた。あれ?どこ言ったの?
代わりに小野だいすけがパーソナリティを務めていた…小泉の中の人か!!
エンディングは…もうスルーで。



ニコニコしていられるのも今のうち

俺の中のスピリットが「智代アフター(PS2版)」を買えと叫んでいる…。
Kanon、AIR、CLANNAD、planetarian、リトルバスターズとプレイしてきた俺。
Keyの5作目でリトバスの一個前の作品である智代アフターをやってないとはどういう事だ!
まぁ智代アフターはCLANNADの智代シナリオの外伝だからスルーしてたんだよなぁ。
でも今はそんな事どうでもよくなってきた。ただKeyゲーがやりたい、それだけ!
PS2版はPC版の1.5倍ものボリュームらしいので買うとしたらそっちかな。
ってかPC版はエロゲだしね。Keyにエロなんて求めてないし!
・ニコニコ動画が自作自演まみれな件(From:カジ速様)
ニコニコ動画はちょくちょく見るが、こんな事になってるなんて知らなかった。
ってか「歌ってみた」系の動画は見た事ないし。何が楽しいのか全くわからん。
ゼブラとか子夏とか零四とかニコ動で有名らしいけど俺初めてその名前聞いたよ?
おっくせんまんがきっかけだと思うんだけど、そのおっくせんまんも好きじゃないし。
むしろ元のロックマン2ワイリーステージBGMを汚された気分だよ。
だからロックマン2はクイックマンステージBGMが最高だと何回言えばwwwww
まぁ本人が楽しめれば特に何も言わないが、コメほとんどが自演は痛いだろ…。


「魔法少女リリカルなのはStrikerS」21話の感想

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第21話「決戦」
幾つかの分隊に別れて行動開始した機動六課。
それぞれの戦いの様子が描かれていた。
その中で主にスポットを当てていたのがティアナ組となのは組。
ティアナはビル内に結界で閉じ込められ、戦闘機人3人を相手。
1人でも相当苦労するのにこれは厳しいだろ…。実際翻弄されまくりだし。
ノーヴェは相変わらずチンクの敵討ちに躍起になってる。んじゃスバルを相手にしろよw
ウェンディが戦闘機人の中でお気に入り。まぁ、そんな事はどうでもいいか。
なのは&ヴィータ組はヴィータが特に張り切っている。逆に頑張りすぎて怖い。
そのセリフの中にも死亡フラグがビンビンだ!しかも別行動を取っちゃってこれは…!
別行動での戦いの中、一瞬安堵したヴィータに背後からの一撃。ヴィータの胸を貫く。
そいつは昔なのはが大怪我した時に傍にあった機械の残骸と同じものだった。
血を吐きながら怒りに震えるヴィータ。復讐心に燃えてたに違いない。
スバルと対峙するのはギン姉。
ナンバーズの衣装を身に纏い、襟には「XIII」の刻印が…。
最大の姉妹喧嘩が始まっちゃうよ!


「瀬戸の花嫁」20話の感想

瀬戸の花嫁 第20話「男たちの挽歌」
留奈パパが久しぶりの休暇を得たという事で留奈に会いに来た。
しかし相変わらず不器用な人なので何を話したらいいのか困り果てる。
娘の心を掴む為に留奈パパはネットを使って検索。検索ワードは「ギャル」。
検索結果に並ぶ「ギャルゲー」の文字。もうこの時点で勘違いフラグが…。
翌朝、そこにはカオスワールドが広がっていましたw
ギャルゲをやれば娘の心が理解できると思い、セーラー服を身に纏う留奈パパ。
な、な、なんて事だ、しかも学校まで付いて来た。留奈よ、死ぬにはいい日だ。
豪三郎も全力でツッコむが、娘の為だという事を知って食いつく。
ま、ま、ま、まさか…。政さんとシャーク藤代も交えて徹夜のギャルゲプレイ。
翌日、政さんが妹キャラに…豪三郎がネコミミキャラになってしまった!!
「永澄さん…萌えやすかい?」ってムリムリムリ!絶対ムリ!!
豪三郎が一番イタすぎる!!なんつーか一番の被害者は燦と留奈だな!
「もう…ゴールしてもいいよね」ってAIRネタ!まさにそれを物語っていたw



タイピング人生

今回も張り切って文章書いたので日記書く気がおきねぇ。
俺は頑張った、よく頑張ったよ。なんつーか仕事疲れた。
今のうちに休まないとこれから間違いなくもたない…そんな予感がする。
あ、最萌トーナメントの結果更新してねぇ…ちょっと前に思い出したわ…。
HTMLエディタ立ち上げてペチペチ打って来ます!