チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「護くんに女神の祝福を!」14話の感想

護くんに女神の祝福を! 第14話「絢子さんの恋人」
ヨハンが色々と絢子にちょっかいをかけるお陰で護くんもやもや。
しかしヨハンの研究は絢子にとっても魅力的なものだった。
以前のエメレンツィアの件では絢子が嫉妬していたけど、今回は護くんが嫉妬。
なんだかトラブル続きなんじゃね?
でもやっぱりこの二人はバカッポーぶりを発揮するのでした。
恋人同士になってからなんだかクサイシーンが満載ですよ(笑)
まぁ幸せそうで何よりなんだけど、聞いてるこっちは恥ずかしい。
ビアトリスで生命を創造するってビアトリスは何でもできるのか!
ぶっちゃけビアトリスの力の源が良く分からん。不思議な力とぐらいしか…。
ってかヨハンが蒔いた種なのに自分は偉そうにしててワロス。
責任感全く感じてねーだろ!
やはり解決したのは護くんと絢子のラブラブパワー。
ヨハンも一旦退く事になった。まぁ見てられないからじゃね?w


適当バンザイ

今日は充実した休日になるハズだったが、ずっと家に引き篭もってしまった…。
ってか起きたのが午後の2時なんだよね、まぁ前日は遅くまでパンヤやってた所為だがw
今日はそんなに遅くまでやれねー!明日は早いし。
色々とやる事はあったんだが、弟が急に「これ英訳して」と言ってきたんでそれに追われた。
自分のバンドの歌の歌詞なんだろう…んなモン日本語でいいじゃねぇかと思った。
つーか作詞した人が訳さないと意味無いだろ常識的に考えて。
俺は文章に込められた詩の意味なぞ知る由もないぜ。
普段では使わないような文章を簡単に訳せるかっつーの!
しゃーないから難しい部分は適当に訳した。
文法間違っても俺は一切キニシマセン。せいぜい間違った英語喋って恥掻くがよい。
ほぼ直訳だしな。英語分かる人に聞かれると恐らくプギャーされるだろうぜ。
あー長ったらしい文章を訳した所為で頭が痛い。
ちょっとこれから寝るわ。
アニメ感想やパンヤ日記書きたかったけどこの頭痛じゃ書く気が起きねー!


過剰投影型依存における袋小路の部屋

昨日家に帰ったらまずビックリした。
なんか無駄にでけぇテレビがダイニングに鎮座しておられる!
どうせ弟の仕業だろと思い、詳しく問い詰めてみた。
話を聞くとなんかツレから貰ったそうな。
…まぁありがたいっちゃありがたいんだが、俺テレビ貰ったばっかじゃん!
このテレビは32型ワイドのブラウン管テレビなんで無駄にデカイ!
俺1人の力じゃ全く持てない程の大きさと重さを誇る。
捨てるのはどうも勿体無い。ってか捨てるだけで金がどエライかかるって。
間違いなくこのテレビは俺の部屋に置けないので、暫くダイニングに放置。
でもやっぱり置く場所に厳しいので、テレビ台がいるなこりゃ。
まぁダイニングにテレビぐらいあっても別にいいか。
とは言ってもメシ食う場所も自分の部屋なのでほとんど利用しないなー。
広い所でみんなとゲームするにはいいかもしれんね。
まぁウチ自体あまり人が来ませんが!
さて、今日は帰りにコンビニ寄ってウェブマネー買ってこよー。
何の為に?ROではない、パンヤ課金アイテムの為さ!!!!
とりあえずパンヤはもう1週間近くやってないので、対戦お相手願う。
早くビギナーになりてー!
何時家に帰るかは知らn。帰ってもIIDXやってる予感。


家庭用beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY プレイ日記 6

こっちの方をしばらく更新してなかったぜ。
エキスパートモードは放置してひたすらフリーやってます。
レベル10の曲も幾つかハードクリアしたので結構満足。
SCREAM SQUADを最後にクリアしてからクリア曲が増えてないけどね。
HYPER未クリアはAurorain the SkyScripted Connection⇒ A mixVの4つかぁ。
どれもクリア無理くせぇな!可能性あるのはVだけど。レベル10はやっぱ厳しいね。
まぁ専らスコア更新ばっかりだけどね。
でもまだAA以上取った曲が少ないのでもっとやらなきゃいけない。
最低でもAA>Aだなー。まぁいけるかどうか分からないけど…。
段位認定。八段がやっぱりダメくさい。
どうしても3曲目のSigSig(A)で死んでしまう。以前のヤツはマグレなのかね。
せめて4曲目には辿り着きたいぜ。ラクエン(A)で死ぬ確率も減ってきたし。
beatmaniaIIDX14 GOLDが2月7日に稼動予定(情報元:極弐様)
1月稼動予定じゃなかったのか…。
まぁ別にどっちでもいいんだけどね。ってか今回やるヒマがあるかどうか…。
QMA4もなんか来月くさいし、色々大変なのかね。


「まなびストレート!」1話の感想

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第1話「学美星人、あらわる」
2007年第1期アニメの最初の感想はまなびストレートです。
というワケで早速感想でも。
内容を簡単に言うと、少子化の影響ですっかり寂れた「聖桜学園」が舞台。
聖桜学園の水泳大会の日、ある女子生徒が学園に乱入してくる。
翌日から転入する予定の超元気っ娘・天宮学美だ。
転入前なのに水泳大会に出場したり、いきなり生徒会長に立候補したりなどと、
学校の雰囲気に似合わないハイテンションっぷりで学園中を騒がす事になる。
キャラクターはどう見てもロリ系です。苺ましまろっぽい感じがする。
ロリに抵抗ある人はこれ見るのキツイかもしれんね。
アニメの最初の方でいきなりスク水ですね。スク水はどうでもいいんだ。
学美が転入したばっかなので、まだ全体が掴めないが、とりあえず見ていこう。
面白くなるかかどうかはキャラの立ち回り次第だなー。可愛く描けてるとは思う。
ドタバタを繰り返して学園に活気が戻ってくる様を見届けるのがこのアニメの見方か?


「SHUFFLE! MEMORIES」1話の感想

SHUFFLE! MEMORIES 第1話「導入編」
サブタイトルの通り、まさしく導入編。
今回からシャッホー見始めた人にも分かるように、延々とキャラ紹介。
ここで誰もが思っただろうが、この解説っぷり、それなんてキョン?
1話を簡単に言えばキョンによる登場人物紹介と言ったトコだな(笑)
ま、前回のシャッホー見てない俺にとってはありがたい。
萌えキャラは。幼なじみだから。


「ネギま!?」15話の感想

ネギま!? 第15話「予期せぬ展開でクラスに動揺が広がっているな by真名 それって、どーよー? byザジ 15点 by真名」
お前らサブタイトルで会話するなよ。そしてダジャレかよ!
何ていうかねー。もう全員とパクテオしたんだから満足してしまった。
ぶっちゃけストーリーも進んでないし、ここら辺で切ろうかなと思う。
いや、見続けるかもしれんが、多分ほとんど流し見。感想も適当になるかも。
失速しすぎだぜ。


「武装錬金」15話の感想

武装錬金 第15話「中間の存在」
ヴィクター化したカズキ。
通常とは比べ物にならないパワー得てヴィクターに挑む。
でもまぁそんな派手な戦闘描写があるワケじゃなく…。
派手な所と言えば斬られた腕を元通りにする所ぐらいかねぇ。
暴走するカズキを止めようと後ろから抱きつく斗貴子サン。
それに黒い核鉄が反応したのか、肌は元の色に戻り、意識もハッキリするように。
勝負はしばらくお預けと去っていくヴィクター。
ブラボーの所に行く為、パピヨンに掴まって(笑)LXEアジトへ向かう。
相変わらずこの2人は面白いな。これが無いと武装錬金見てられませんよ!


ペロ…これは、ビッグサプライズ!

昨日買った寄生獣が面白すぎてひたすら読んでた。
そしていつの間にか3時過ぎててワロス。寝たのが3時半過ぎぐらい。
読んでる間はおメメパッチリで寝る気配が無かったしなぁ。
お陰様で仕事中ヤバイ程眠かった。昼休みは飯食わずに全部睡眠時間に充てた。
翌日仕事があっての夜更かしは地獄だぜ。フゥハハハーハァー!
昨日はいつものように駅に停めている自転車のカゴにチラシが入ってた。
どうせくだらない広告だろと思って見てみたら、それは俺にとって重要な事だった。
来月からこの駅の駐輪場が有料になる旨の案内だった。
有料になるって事は聞いていたが、具体的にいつかまでは知らなかった。
チラシには日程と料金体系が記されていた。1回の利用は100円…た、高ぇ…。
通勤に毎回自転車を利用している俺にとってこれは致命的だ!
もちろん、通学通勤者の為の定期購入の案内も記されてあった。
3ヶ月で5500円…うーむ、こ、これは痛いな…激しく貧乏人なのでorz
翌日俺は会社から交通費として出ないかどうか総務に交渉。
金銭面に関する事は積極的に行動するべきだ。特に俺は生活が掛かっている。
交渉相手は部長だがここで臆してはならねぇ!俺の生き様を見せてやる!
交渉の結果…
ダメでした☆
えぇーそれぐらい出してくれよ○○○○○!(←会社名)。
ダメな理由は前例が無いからだって。そんな殺生な事言わないで下さいよ。
だが、ただでは食い下がらないのが俺。
一旦上司と相談した結果、一つの新たな案を思いつく。
自宅から地下鉄の駅までバス定期として清算してしまおうという作戦だ。
きちんとした通勤ルートだから文句付けようも無いハズ。
ってか本来ならこれが俺の通勤ルートなんだよね。わざわざ自転車利用してる俺って…。
それで再度申請したら、あっさり通った、キタコレーイ!
来月から早速バス定期の分が振り込まれる事になった。
当然、俺はバスを利用するワケはなく、駐輪場の定期を買うつもり。
別にズルでも何でもない。ちゃんと部長の許可は得ているからな、ウヘヘヘ。
バス定期代として貰えるお金から駐輪場定期代を差っ引いた額が俺の懐に…。
やべぇ!ニヤニヤが止まらないッスよ!!
俺の中ではこれかなり大きいね。うひょー少しは生活ラクになるぜ!
しかも定期更新の度に貰えるって事だ!それなんて手当て?
なんという思いがけない収穫。間違いなく俺はロマンティックがとまらない。


ソニー何やってんの

【また】SIXAXISがエミー賞受賞【嘘でした】(From:⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto様)
簡単に言えば、PS3コントローラ「SIXAXIS」がエミー賞を受賞したとソニーは言ってるが、
本当はPS2コントローラ「デュアルショック」の振動機能に与えられた賞である事。
SCE公式が嘘言っちゃいかんだろう!これはヒドイ。
ソニー激しくオワタ\(^o^)/ これはSCEの壮大な釣りですか?
PS3も長いスパンで見守っていけばいいものを…イメージが悪化するだけじゃん。
(ただしソースはソニー)」はワロタwこれは流行る!
オーケイ、以上を踏まえて今回の記事を訂正しよう。
・SIXAXISがエミー賞受賞(ただしソースはソニー)