チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

艦これ プレイ日記 8

物足りなさを感じてきたので母港拡張しました。
艦これは課金要素が低く、課金しなくても問題なくプレイできるけど
艦娘数100で止まる→近代化改修で減らす→艦娘建造orドロップ→(最初に戻る)→…
のループが煩わしく感じたので、余裕を持たせることにしました。
まぁちょっとぐらいならいっかーって事で。

2-4は未だクリアしてないけど、躍起になってクリアを目指してるわけでもない。
のんびりとレベリングして、地道な艦隊強化を施しています。
気付いたら編成に加えてる艦娘は全員改造できた。
こういう単純なレベル上げ作業が苦にならない性分で良かったわ。
ドラクエのレベル上げとか何故か好き。

ちとちよも育ってきて、そろそろ軽空母用の新しい戦闘機が欲しくなってきた今日この頃。
じゃあ開発すっかー!って事でデイリー開発に加えることにしました。
出ないと何度も挑戦したくなっちゃうけど、デイリー分で止められる。
資材は大切にしなきゃね!
あと資材がどうも勿体なく感じてなかなかガバッと使えない。
戦艦レシピも回してないし。


サンデー(42号)の感想

・史上最強の弟子ケンイチ(最終回)
新白連合やYOMIのその後って事でエピローグ。
実に普通の終わり方であった。
12年間の長期連載の割にはあっさりとした終わり方だなぁ。
とにかくお疲れ様でした!第1話から読んでた自分としてはなんとも寂しい限り。
作者の描く女体は正直好みです!!

・ハヤテのごとく
ハヤテってこんなゲスい性格の奴だったっけ。
腹黒いのは以前からだけど、なんか違う。
クラウスさん相手だからかw

・ノゾキミ
覗きから始まる恋があってもいいよね!
ノゾミは諦めな!

・絶対可憐チルドレン
松風君いきなり大変だな。
そりゃー大人気のチルドレンに告白しちゃうからw

・ノベル
ノベルとトーリはいい意味で対極だよな。


いつも身内から

いろいろあって困ってるcingです。
もうホントどうなってんの。

TOLinkを開いたらアップデートしろって出たのでアップデートしようとしたら
容量オーバーで更新に失敗しましたと出た。
え、200MBぐらいあるんだけどダメなの?
まさか更新データだけDLするとかじゃなくて、一旦全てDLしなきゃいけないの?
そしてTOLinkは外部SDカードに移せない仕様・・・詰んだwww
ってもうできねーじゃん!

スマブラは15~17日に届くってAmazonが言ってたのに14日に届いちゃったよ!
だが受取先は会社近くのコンビニにしてるから受け取れませんでした。
一応今日受け取ったけどタイミング悪いよ!そんな時だけ早く来られてもさ!
Amazonがよくわからない・・・。


スーパーヒーロータイム感想 2014/9/14分

烈車戦隊トッキュウジャー 第28話「カッコ悪いがカッコ良い」

ノア夫人が直々に登場。
彼女の黒い羽根に刺されると催眠状態に陥って暴れてしまう。
明がうっかりしてライトの頭に黒い羽根が刺さる。
こんなギャグのような展開で一番厄介な奴が敵に回っちゃうとか!
明が責任感高いヤツでよかったわ。

トカッチはミオの事が好きだったのか。
まぁ自由にしたらいいんじゃない?
戦隊はメンバー同士の恋愛展開はよくある事。
プリキュアになるとネット民が騒ぐクセにねw

シャドーラインはいろいろ複雑な事になりつつあるな。
ノア夫人が未だに皇帝に従っている理由は
皇帝の中のグリッタがまだ生きているという事に気付いたからだ。
そしてシュバルツ将軍は皇帝に対し何かを企んでいる。
次回予告でそれが分かっちゃうんだけどね!

 
仮面ライダー鎧武 第45話「運命の二人 最終バトル!」

ザックは戒斗の暗殺を企んでいたのか。
凰蓮作成の爆弾で倒そうとするが、湊が気付いて身代わりになった事により失敗する。
あんな仕草だけでよく気付いたな。
ポッケをモゾモゾして怪しかったっちゃあ怪しかったけど・・・。
そして湊燿子死亡。おいおいザックはこれで人殺しじゃん。
これはアカンですよ。どっかの団体からクレームくるぞ。

紘汰の治癒能力のあまりの早さを見て、戒斗と同じになったのではと疑ってかかる。
「ちょっとだけだから!」と彼は必死だ。やっぱり怖いんだろうな。
でも既にもうヘルヘイムの果実しか食べられない身体となっていた。
紘汰は完全に人間ではなくなってしまった。

紘汰「ごめんな姉ちゃん・・・。俺もう姉ちゃんの手料理、食べられないや・・・」

このセリフを聞いて泣きそうだったわ。
もう紘汰は元の生活には戻れないんだよな。覚悟していたとはいえ、切ない。

そして紘汰と戒斗がお互いに大量のインベス軍団を率いて向かい合う。
紘汰もインベスを自在に操れるようになってたのか。
これが正真正銘のラストバトルだな。すげー数だよ。戦争だよ戦争。
「ライダー戦国時代」とはライダー同士の争いではなく、この両軍の戦いの事だったんだな。
どのインベスが味方なのか敵なのか分からんw

 
ハピネスチャージプリキュア! 第32話「いおなの初恋!?イノセントフォーム発動!」

いおなは男子からモテモテだった。
ひめも転校初日は凄いカワイイ~お姫様みたい~ってチヤホヤされてたけど
男子人気の程はどうだったんだろうか。
いおなのような美人系がお好みですか?

んでいおなは誠司の友人、祐哉に告白される。
純粋に嫌がっているとかじゃないので、悪くない反応だ。
経験がないので戸惑っているだけだろう。
優しくしまくればこの子は落ちるッ!?

テンションMAXのひめが皆を巻き込んでデートに誘う。
祐哉は心の中でGJと思ってるだろうけど、いおなにとってはありがた迷惑だ!
というか恋愛事に積極的にちょっかいかけすぎ。
ちょっといいんですか地球の神さん!?なんか言わないのかよ。

恋愛パワーでフォーチュンがイノセントフォームにパワーアップ。
恋愛で変身するのはいいけど、もし失恋したどうするんだろう。
力が100万分の1になってしまうかもしれない。
やっぱりプリキュアは恋愛禁止でw


ジャンプ(42号)の感想

・暗殺教室
ビッチ先生なんて無視すりゃいいけど、生徒達はそうはいかなかったんだよな。
だって彼らにとっては先生だったんだし。
過去の経歴とかどうでもいいんだし。

・ワンピース
やべーぞ、ドフラミンゴがなんか過去を語りだした。
ドフィはカワイソウな人でした設定はいらんぞマジで!!

・食戟のソーマ
美作が用意したアレンジはベーコンだ!
ベーコンって焼くといい匂いするよね、気持ちは分かるぞ!
んで美作の情報源はあの新聞部をストーキングしたからだった。
迷惑までかけやがってホント邪魔だなコイツ。

・ナルト
みんな帰ってシーンとしたと思ったら・・・サスケェ・・・。
やっぱりお前か!お前がラスボスになるのか!!

・斉木楠雄
金の力でどうやってシベリア送りにしたんだよw

・トリコ
エアが野菜だって事を忘れそうになる・・・。
そこに突然鉄平(だよな?)が小松を襲撃!
小松はよく襲われるな。また死ぬの?

・ニセコイ
姫様このままでいれば国に帰らずに済むよw
千棘が変わりに帰ってくれるから!

・ブリーチ
ゾンビに愛なんてありません。


先輩旦那

結婚式に行ってきました。
この年齢になると、周りの人の結婚も全然珍しくなくなる。
特に俺より年下の人が結婚すると自然と先輩面してしまうわw
俺も大人になったな!(キリッ)
趣味は全然変わりませんが!!
俺とアニメゲーム漫画は切っても切れない関係のようです。

 
ジョジョ三部 22話

アヴドゥルは生きていた!Yes, I am!
今だから言えるけど、当時ジャンプでこのシーン読んだとき、
特に大きな感動はなかったんだよw
あっさりやられたのでそこまで大事な仲間じゃないと思っていたんだよ。
大人になってから分かるジョジョの良さ!

 
キャプテン・アース 23話

ワープ中に見たダイチの夢なんだけど
正直この話で丸々1話を使う必要があったのかと小一時間。
ライブラスター撃つところまでがAパートで良かったじゃん!

夢の中のアマラ達の違和感といったらw
このメンバーで伊豆の別荘に行く話も見たかったぞ!
アイちゃんがダイチにデレデレになるんだろうな。
セイレーン様も交ぜてあげて!


昔のPCはもはや化石か

ソフトをインストールする際に
「メモリが4GB未満の低スペックなPCは~」と書かれているのを見てショックですよ。
4GB未満がもはや低スペックとかどんなんだよw
俺の2代前のPCなんてメモリ256MBだぞ!それでラグナロクやってたぞ!
まぁ後に1GBに増設したけどさ。それでも割とサクサクだったよ。
ちなみにOSはWin2000。

明日はいよいよスマブラ3DSの発売日。
Amazon先生で注文したけど、お届け予定日が15~17日とか言いやがったので
スタートダッシュはできません。
体験版配信されてるようだけど、もうすぐ製品版届くからやらない!

 
アニメ感想

東京喰種トーキョーグール 10話

なんかグールの争いというよりも、チーマーやマフィアの抗争にも見える。
人殺すだけだったらまさにそれじゃん!
人間食わないとか本当にただの害悪だよ!
生きる為に食べなければならないとかじゃないとか・・・。

カネキ君が11区の奴らに誘拐されちゃった。
主人公なのに囚われのヒロインとなっちゃいましたよ。
じゃあ誰が本当の主人公ですか?トーカちゃんですか?

月山「アモーレ!!」

お前かよwwwまさかの月山が助っ人かよwww
この変態が仲間なんてまるでヒソカやパピヨンが仲間になったかのような感じだわ。
いやーさすがにこれは笑ってしまった。

 
SAO2 10話

トラウマほじくりほじくり。
シノンが発狂してアタシムリーと言いまくる。新種のカタツムリなの?
本当に大会中なのかってぐらいに静かすぎて途中で寝ちまうところだったぜ!
BoBってこういう雰囲気なの?


チャンピオン(41号)の感想

・刃牙道
勇次郎も認める最速の攻撃はジャブ!
地上最強クラスの実力者がジャブを繰り出したらそりゃもう閃光のようだろう。
マッハ突きはどうなるんですか・・・?

そのジャブを宮本武蔵相手に繰り出した!当たった!
ダウンする武蔵。本人は呆然としている。彼の時代にはない攻撃だからか。
刃牙の反撃がここから始まる?

・弱虫ペダル
総北の先輩方が応援に来るぞー!
巻島、金城、田所が空港から車に乗って現地へ!
いや、田所さん車で肉弾戦車モードにならんでいいから。

・実は私は
委員長が朝陽に告白するようです!
こりゃ今度こそマジだな。キョドって変なボケかましちゃってるけど。
でも読者から見たら結果の分かってる負け戦だから心が痛い。

・イカ娘
三バカ「高級デハナク、硬球スイカデースHAHAHA!」
しょーもないもん発明すんなよwww

・囚人リク
何この察しのいい看守は。刑務所辞めて探偵になれよ。
やべーだろこれやべーだろ!!


ワイドショー(横太り的な意味で)

たまたま2006年に撮った俺の写真を発掘したんだけど
明らかに痩せててワロタwwwワロエナイ・・・。
別人に感じてしまったよホント。
あの頃の俺は60kg弱ぐらいだっけな。やっぱり今の俺はアカンと思い直される。
ハルヒがやってた頃だからそんなに昔の事と感じないハズなのにね!

2006~2007年は一人暮らしがすげー楽しかった時だな!あの頃がピークだったわ。
お金も結構使ったけど後悔はしてない!
思い出補正は大事だよ。

 
ツッコミ・・・じゃなくてアニメ感想!

RAIL WARS! 9話

トラブルはまだまだ続くよ!
そんな中でも高山君のラッキースケベは健在だよ!ToLOVEるだよ。
女系ハプニングがない岩泉カワイソすぎんだろ。羨ましくないの?
壁キックはきっと高山への妬みもこもってるんだよ!

何故か急に落ちそうになるあおい。
え、何してんの?こんな時にフラフラ歩くなよ不用心すぎるだろ。
それとも高山君に助けてもらいたかったの?
命掛けの構ってちゃんだな。

高山君の発言がいちいちフラグすぎて言霊使いレベル。

アプト機構大丈夫かな → アプト機構破損
発電ブレーキがあれば大丈夫さ → 発電ブレーキ故障
じゃあ手動ブレーキで → フェード現象でブレーキ効かない

本当なんなのお前w

さらに手動ブレーキ引っ張ったらポッキリ折れた。
ギャグ漫画みたいなブレーキの壊れ方だな…。
さぁどうするんだ!?

岩泉「岩泉ブレーキだ!!」
俺「????」

ただの足ブレーキじゃねーか!
そんなんで止められるワケないだろw というかお前足ケガしてたんじゃないの?
って今度は掴んでた金板が取れた!
ちょっと待てよなんか壊れる場面がおかしくない?
そんなんで取れるんだったら道中でとっくに車体は粉砕されてるよ!
というか臓器は本当に無事だったの?あんな衝撃の中で無事とかありえないんだけど。

はい、今週のツッコミウォーズおしまい。


マガジン(41号)の感想

・ACMA:GAME
果たしてどっちが思惑通りなのかな?
と思わせる心理戦だった。
やっぱり上杉はタダ者じゃない。

・生徒会役員共
ウオミー萌えでいいだろこんなん。

・UQ HOLDER!
なんか知らんが物理干渉できちゃう幽霊って事でFAですね。
でも殺人はやっぱりOUT。

・はじめの一歩
試合終了後の謎の引き伸ばし展開。
もういいだろ休ませてやれよ。

・アホガール
犬以下でござる。

・聲の形
めちゃくちゃヒロインしてますなぁ。
アニメだったら壮大な音楽が流れてるレベル。

・風夏
日本のトップアーティストと、世界のプロが同時に
こんなちっぽけなライブハウスにいるなんてありえんぷる!!
伝説すぎるだろ。なんなの?プロはヒマなの?