チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ジャンプ(24号)の感想

・暗殺教室
イケメン爆発しろとならないのがE組。
イケメンは暗殺の武器になるのか。

・ワンピース
ドレスローザ大激震。
ルフィ達をこの鳥かごの中で賞金にかけるとは考えたな。
ウソップが一番高額で笑っちゃったw

・ナルト
久しぶりのカカシ班集合。
もうカカシの手の届かない範囲にいるけどなw

・食戟のソーマ
この頃のリョウは何歳だよw
どんだけ天才児なんだよ。

・ニセコイ
羽ねーちゃんが前の先生とどう違うのか分からなくなってきた。
メガネとか髪型とか一緒じゃん!

・トリコ
豆乳道キモッ!こんなんが四獣より強いのかよ。
グルメ界はよくわからん。

・斉木楠雄
クラスの奴らいい奴じゃねーかw
でも根本的にザンネンだった!

・ブリーチ
あの脳みそはなんかの伏線ですか。

・i・ショウジョ
このRPG的な何かがどう関係あるのかよく分からないけど
可愛いのでよしとする。

・イリーガルレア
凄い勇気があるねぇ。


こういうのカンベンしてー

有休を6日ほど使って出勤したらエライことになってしました。
もうね、どうして俺が実家に帰るときに限ってめんどいことが起こるんだ。
前回帰ったときもそうだったのでジンクスが定着しつつある。
次回から実家に帰りにくい、マジで。

というわけでこの穴を埋める為に今月はかなり忙しくなりそうです。
趣味に時間を費やすヒマもなし。


そして間を空けました

実家から戻ってきた。生存報告しましょう。

GW中は更新しようと思ったけど
なんと海外からログインしようとすると弾かれる事が判明し、断念した。
hotmailやgmailも同様に海外からログインすると「不正アクセスされている可能性があります」と出て
所定の手続きを踏まないと解除できないという。
垢ハックやなりすましが多いから今はセキュリティチェックが厳しいんだね。
WordPressだとやり方がわからんかったから放置したのでした。

今は完全に浦島太郎状態なので、適当になんとかします。
アニメとか録画が溜まりすぎワロエナイwww
しかもなんかHDDがいっぱいになっちゃって途中から録画できてない。
これはガチでワロエナイ・・・。



スーパーヒーロータイム感想 2014/4/27分

烈車戦隊トッキュウジャー 第10話「トカッチ、夕焼けに死す」

トカッチは身体を鍛える為にトレーニングだなんて偉いですね。
他のメンバーは別に何もしてないのを見ると
やっぱりトカッチは自分が一番弱いという風に思っているんだろうか。
なんか他のメンバーとかイマジネーションで勝手に強くなりそうだしw

シャドーの怪人、タイプシャドー登場。
勝手にタイトルを付けて、そのタイトル通りになるという
これまた因果律を捻じ曲げるような能力の持ち主。
戦隊の怪人の多くはこんな反則能力を持ってるのになんで勝てないの?
だって怪人がアホだものw

そしてトカッチは「トカッチ、夕焼けに死す」というタイトルを付けられてしまった。
タイトルテロップが昭和くさくてワロタw
ダメだ、見てる側は全く危機感が持てないw

この死の宣告にどう対処するか?
別のタイトルにタイプし直せば大丈夫だったという。
もうそのままの勢いで「シャドーライン、正義の名の下に壊滅」とか付けてやればよかったのに。

 
仮面ライダー鎧武 第27話「真実を知る時」

ミッチが紘汰にトドメを指そうとするが戒斗に助けられた。
戒斗は卑怯者のミッチを敵と定めた!!
戒斗はめんどくさいけど、卑怯な事を嫌う性格でよかった。
やだ、カッコイイじゃないの。

戦極はドライバー試作時期に貴虎と考えが異なっていったようだ。
そしてユグドラシルで派閥が分かれてしまった。
不幸なのは貴虎がそれに気付いていない事だ。
いつでも切られてもおかしくない状態なんだよなぁ。

ヘルヘイムでドリアンと偶然出会った紘汰はいつものボケ展開になる。
ドリアンには正直このままでいてほしいものですよホント。
この殺伐とした空気を洗ってくれる救世主だわ。

オーバーロード側から攻めてきて一行はピンチになる。
貴虎もここで初めてオーバーロードの存在を知った。
でもこれをきっかけに紘汰と貴虎が理解し合えたのが大きい。
メロン兄さん心強いですよ。

 
ハピネスチャージプリキュア! 第13話「強敵登場!キュアフォーチュンVSプリキュアハンター!」

イケメンの狩人、プリキュアハンター・ファントムが登場。
世界各地のプリキュアを倒して回る、クイーンミラージュのお付きだ。
幹部とかもういらんじゃん。

時折ブルーが悲しそうな目をしているのは
クイーンミラージュと昔に何らかの関係があったかららしい。
なんかただならぬ関係を感じるな。
そしてファントムとも顔見知りである。
一体この人らの間で何が起こったんだ。

ファントムがぴかりが丘にもやってきた。
キュアラブリーも歯が立たず、キュアフォーチュンでも勝てない。
なんという強さだ。プリキュアハンターの名前は伊達じゃないな。

一人ずつで勝てないなら二人で!ってことで
ラブリーとフォーチュンが一時的に共闘する。
一人ではそこまで強くないけど、組む事によって何倍の力を発揮するのがプリキュアだ!
ファントムに善戦するが、結果的には勝てなかったな。全然本気じゃなかったし。


ひぃひぃふぅふぅ

明日実家に帰る。細かいものを除いて荷造りは終わった。
ついでに衣替えも済ませた。
ふぅーなんとか終わった。
子供がいるとなかなか作業が進まないからね。
昼寝させた後、猛ダッシュで準備ですよ!

明日はとりあえず出発前にジャンプを読んでおかなきゃな!
これ大事ね。


ポケモンX プレイ日記 8

四天王を突破し、遂に迎えたチャンピオン戦!
今回のチャンピオンは・・・カルネさんだったのか!
カロス地方のスーパースターはポケモントレーナーとしてもスターかい。

さすがチャンピオン、バランスが良いポケモンを繰り出してくる。
ガチゴラスのもろはのずつきでリザードンが一撃でやられたときはヒヤっとした。
ヌメルゴンの耐久力高っ!耐久のドラゴンポケは珍しい。そして強い!

ラストはサーナイトでしかもメガシンカしてくる!
10まんボルトを弱点にするポケモン達が次々とやられちゃったw
デンチュラが頑張ってくれました。

うおおお倒したああああ!
俺が、ポケモンマスターだ!!
そんなわけで殿堂入りを果たし、クリアしたのでした。
クリア時間は28時間と短めだけど、1回あたりのプレイ時間が短いので長く感じたわ・・・。

チャンピオンになってカロス地方でパレードが始まった。
すげーな、豪華だな豪華!カロス地方はやっぱりブルジョワな地域だよホント。
エンディング中にまさかのAZさんが勝負を挑んできたw
そこまで強くなかったのであっさり倒した。イベントバトルっぽいので経験値はなし。

倒すとAZさんの愛しのポケモンが帰ってきた。
「3000年ぶりだな・・・」って時間間隔がおかしい。しかも記憶よすぎ。
このポケモンも不老不死かよ!3000年ピッタリに出てくるとかなんなの?記念日なの?
実はAZの前に再び現れたのは、ただキリがよかっただけとかじゃないの?

あークリアしたクリアしたー。
やっと俺のやりたかった育成ができるよ!
でもその前にエンディング後の冒険をしておかないとな!
伝説ポケモンゲットの旅とかね。今回の準伝説はファイヤー、サンダー、フリーザーとか懐かしっ!
そしてミュウツーが現れるそうじゃないか。ミュウスリーの噂は・・・ないか。

さーて、これからのんびりやっていこう。


忘れすぎてました

すっかり忘れてしまっている当サイトの「調査報告」コンテンツだけど
ちょちょっと見直したんだが、リンク切れがちょくちょくあるのに今さら気付いた。
外部リンクじゃないよ!サイト間のリンクだからね!これはまずい。
あれだな、リニューアルしたときにディレクトリ構造を変えたから直すのを忘れていたんだな。
リニューアルしたの何年前だよ!って話ですよね。

このままだと記事に直リンで飛んできたけどトップに戻れないとか
閲覧者が「何このサイト迷路なの?新宿駅なの?」とキレかねないので
近いうちに直したいと思います。

 
beatmaniaIIDX21 SPADA プレイ日記

というわけで初プレイだよ!しかも久々のIIDXだよ!
これ稼働したのいつだっけw
まずは引き継いでオプション変更して~。
EXTRAステージもやりたいので、1プレイ120円払ってでもPASELIで。
うぅ、少し抵抗が・・・。

やっぱりというかだいぶヘタクソになってた。
もうね、指が重くてスムーズに打鍵できないの。
☆9をHARDクリアするのに結構ギリギリですよ。
段位認定やってないけど、こりゃ七段も厳しいんじゃなかろうか。

とりあえずはHYPER譜面を下から順番にプレイ。
やっぱりファンタジー系の曲が多いね。心なしか16分階段譜面が多い気がするぞ。
よし、3プレイやってきた。最初から2曲出てる☆10はどっちもクリア。
戦慄のドグマは不思議な曲すぎた。サンホラが歌っても不思議ではない。


このままでいきます

今日で32歳になりました。
でもこれ書いてる時間はもう日付変わった後・・・。
もうおっさんと呼ばれることにも慣れました。
相変わらず精神年齢は成長しません。

『ガンダムUC』EP 1~6地上波放送はTX(関東)/MBS(関西)/NBN(名古屋)に決定!

UCが地上波にくるぅぅぅぅぅぅ!!
ってNBN(名古屋)ってどこ放送局だよ!と思ったらメーテレのことか。
しかしEP1~6を90分か・・・すげー濃厚な内容になりそうだな。
胸やけしなければいいけどw
放送日まで楽しみですよ。

 
アニメ感想

彼女がフラグをおられたら 2話

その・・・少し言いにくいのですが、正直ギャグが薄ら寒くてですね・・・。
なんだろう、素人芸人が頑張ってボケてますみたいな感じ。

ヒロインを大量投入!
幼馴染のお姉ちゃんとか、生徒会長とか、男の娘とか・・・って待てーい!
俺は男の娘をヒロインとは認めんぞ!
菊乃は四六時中おたま持ってんのかよ!中二病のプリエステスなの?

あんな人数でしかも学生だけでボロい寮を完全にリフォームしちゃうとかなんなの?
全員ビフォーアフターの匠なの?なんということでしょう!(視聴者が)
頼むからあの番組なんとかしてくれよ。

主人公のフラグ視認能力は謎の少女から授かったもののようだ。
過去回想の手紙にある「魔法使いとか召喚士とか盗賊etcを探せ」って
どう見てもヒロイン達の事ですね!ヒロインの苗字がそのまますぎる。魔法ヶ沢とか召喚寺とかね。
道理であんなRPGの職業に出てきそうな奇抜な苗字なワケだわ。

 
ジョジョ3部 2話

花京院典明の強襲!!
ハイエロファントグリーンが本当に光るメロンっぽくてワロタw
アニメだとそこらへんハッキリわかるね!
そういえばハイエロファントグリーンの操る能力って仲間になってからも使ったっけw


チャンピオン(21+22合併号)の感想

・刃牙道
あんだけ範馬勇次郎に痛めつけられたのにも関わらず
それでも戦いたいとお願いする花山さん。
今の退屈はそれ以上の苦痛か。
それにしてもオーガは今頃何してるんだろう。
やっぱり退屈してんのかな。ご老公の呼び出しにもすぐに応じそうだ。
ストライダムのアッシーがはかどるな。

・イカ娘
朝と夕で足のサイズが変わるって言ってたけど
履けなくなるほどに大きく変わるもんなの?そんなバカな。
清美はどんだけギリギリのサイズの靴買ったんだよ。

・弱虫ペダル
パレード区間中だけど、パレードとは思えないぐらいに選手達の威圧感を感じる。
鳴子を見習って手を振れよw

・バチバチ
火竜の意志は鯉太郎が今も引き継いでいるという事で過去話おしまい。
やっと過去話が終わったか。伏線回収なのに長かったな。

・実は私は
アホすぎるのでやっぱり堕天使でいいと思います。
白神パパも学生時代は白神さんと同じ類のアホだったわ。

・囚人リク
「このままじゃ俺の気が済まない。俺を一発殴れ」って茶番だと思う。
その分、リクの行動は素晴らしいと思いました。

・真・餓狼伝
戦闘シーンも描かれず、久右衛門は敗北。そして死。
あれから2年後、文吉は嘉納治五郎に立会いを申し込んだ。
文吉が嘉納治五郎をカタキとするのはこれで分かったけど
久右衛門は本当に嘉納治五郎がやったのか?
講道館の代表がそこまでするのか。なんかありそうだけどなぁ。