チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

氷の方ね

羽生君すげー!
フィギュアスケートブームって定期的に来るねぇ。
昔のフィギュアスケート漫画を今連載すると
どのぐらいの人気を獲得できるのか比較してみたい!
ほらあったじゃん!ブリザードアクセルとかキスクラとか!
どっちもあんまりパッとせずに終わっちゃったけど・・・。

今こそアニメ「銀盤カレイドスコープ」をリメイクするべき!
トリノ五輪のときにやたら宣伝してた覚えがあるなこれ。

アニメ『ドラゴンボール改 魔人ブウ編』4月6日朝9時よりフジテレビにて放送開始!

ブウ編もやるのかー!
やってくれるんだったら俺はもちろん見るよ!
DB改はしっかりと全部見た。ものすごいテンポが良くて違和感を覚えたw

んでアニメのトリコが終わるってことね。
トリコは単行本買ってるぐらい好きだけど、アニメのトリコは残念な出来だった。
ティナというオリジナルキャラが受け付けない。
あと川越シェフコーナーもいらない。

 
アニメ感想

ディーふらぐ! 4話

魔の十四楽団とのバトル。
宇宙エロ本争奪ゲームを狙うくだりはホント面白いw
船堀さんと高尾部長の写真を差し出す所はまさに漢気を感じた!

桜ちゃんの水コーティングを見て堅次が「俺は少なくとも嫌われてないようだな」と
高尾部長が堅次を見直すときのセリフがカットされたのが気になった。
堅次の好感度アップが確認できる数少ないシーンなんだけどなぁ。

 
ウィッチクラフトワークス 4話

多華宮君と火々里さんを分離させる作戦は大変よろしいけど
その後がいかんかったなwツメが甘すぎる!
火々里さんが最強すぎるのをあまり自覚してないんじゃないのかw
塔の魔女達はバカ集団と思われちゃうぞ!


ジャンプ(12号)の感想

i・ショウジョ(新連載)
新たなラブコメが始まった。iなんちゃらって某林檎製品じゃないんだから。
スマホにヒロインちゃんを好きにできるアプリが勝手にインストールされ
目的を達成するまでアンインストールできないというもの。
設定だけで薄い本向けの内容だな。
ヒロインちゃんが個人的に結構好み!男勝りだけど実は乙女って素晴らしい!!

・イリーガルレア
レアモンスターと言っても割とメジャーどころな怪物なんだな。
ウェアウルフとかRPGじゃ中盤に出てくる雑魚モンスターレベルだよ。

・ナルト
六道仙人になったマダラからは逃げられない。
こうなると地球上のどこにいても無理な気がするわ。

・トリコ
マンサムがIGO会長になってた。そしてハゲじゃない!
トリコは鈴のプロポーズに対してあっさり「いいよ」とか言ってるしなんなの?
お前は悟空なの?
会長のフルコースは種とか豆とかそんなんばっかだけど、全部揃うと何が起こるんだ。

・暗殺教室
竹林君よくぞ言ってくれました!
結構あっさりE組に戻ったなw

・食戟のソーマ
今大会の本命、葉山と創真のカレーきたー!
香りの爆弾すげーな。鼻がもげたりしないのか。

・ニセコイ
大変です!春ちゃんの好感度がうなぎ登りです!
もう完全に落ちてるのですこの娘!姉妹丼ktkr

・斉木楠雄
心美の顔芸がたまらんな。
いやー女って怖いわwww

・ブリーチ
大人しくやられておけばいいのに。
ブリーチっていつもこんなんばっか。

・アイアンナイト
「鉄の騎士」のくだりがなかなかにシビれた。
これ面白いけど掲載順位下がってるよ!やばいんじゃないの!

・べるぜバブ
元気玉+超かめはめ波ってことで!
いやー完全にキマりましたわ。


スーパースノー

ジャンプが雪の影響で発売されていない!!
発売は明日になるってさ。
こんなことは自分の経験上初めてかも。
関東の交通網が完全にマヒしたぐらいだったのか。
こっちは割と平和だった。

会社近くの松屋が休店!
これも雪の影響で材料が届かず、うひゃー!
山梨もそうだし、今回の雪はだいぶシャレになってないっすね。

 
アニメ感想

のうりん 3話

これだけ見ると農がイヤな奴に思えちゃうな。
そんなに張り合わなくてもいいのに。
林檎は農業スキル高すぎだろ!才能があるとしか思えない。
こりゃー農が圧倒的不利じゃないか!耕作のゆかたんファン補正はデカいぞ。

 
咲 全国編 4話

麻雀が始まると本当にガチな雰囲気になるな。
麻雀打ってるのが萌え系の女の子だからシリアス性が薄れている。
キャラを渋い系の男性に変えたら完全に劇画の世界になりそうw

タコスがお得意の東場速攻を発揮するけど
やっぱり全国となると変な能力の持ち主がわんさかいやがるじぇ。
いつも「ダルい」と言ってる宮守女子の小瀬川は、迷うと高い手が入ってくる能力。
姫松高校の上重は特に目立った動きはなし。ビックリしてアガったぐらいw
そして永水の巫女様は、寝てたーーーー!!あれで寝てたの?目を開けてたのに?
なんか一番オカルティックなオーラを感じます!

 
そにアニ 4話

そに子がギターをやることになったきっかけエピソード。
トマ先輩というカッコイイ女性に憧れて始めた、以上!!
やべ、1行で説明終わっちゃった。

それにしてもそに子の過剰な敬語がちょっと受け入れがたい・・・。
なんで中坊がこんな固っくるしい敬語使ってんだよ。
聞いてる方は逆にイラッとしてくるんじゃないの。
少なくとも俺はイラッとした。


スーパーヒーロータイム感想 2014/2/16分

烈車戦隊トッキュウジャー 第1話「特急烈車で行こう」

新戦隊スタート!烈車戦隊トッキュウジャーだ!
「列車」じゃないよ「烈車」だよ。一発変換で出ないからお間違いのないよう。
電車がモチーフの戦隊は初めてだ。ありそうでなかったね。
小さい男の子は電車好きが多いのでこれは流行るかも!
現に甥っ子(3歳)は1話から気に入っちゃった。

悪の帝国「シャドーライン」が地球に侵攻してきた。やっぱり敵も電車だ。
そして助けにくる4人のトッキュウジャー!
たまたま現場にいた一人の青年、ライトも敵に立ち向かっていく!
うおーすげーぞ!いきなり生身で怪人と渡り合っているぞ!

4人のトッキュウジャーとライトはどうやら幼馴染同士だった。
何故か全員記憶をなくしているらしい。
とりあえず幼馴染であるという記憶だけは思い出し、
変身の仕方も知らないのにライトはまるで超特急のごとく突っ走る!

そしてライトもトッキュウジャーに変身だ!
変身ボイスも電車のアナウンス調。「変身しま~す、白線の内側までお下がりください」
敵の戦闘員も律儀に白線まで下がっててワロタw

いつもみたいな「○○レッド」じゃなくて、トッキュウ1号という名前だ。
さらに乗換変身で色を交換することもできる!これは斬新すぎる!
胸のナンバーが無ければ誰が誰だか分からんw
色に捉われないので、いくらでも変身形態が増やせそう。

トッキュウジャーのもう一つの特徴はイマジネーション、つまり想像力を力にする。
車掌の関根勤も「イマジネーション!」とよく叫んでるぐらいだし
妄想が激しい人間をトッキュウジャーに選んだんだろうな。
激しい思い込みは現実となる!すっっっぱい!!

 
仮面ライダー鎧武 第18話「さらばビートライダーズ」

ビートライダーズの汚名を返上する為に出された企画が
全チームによる合同ダンスイベントだ。
でも鎧武以外のチームは全く乗り気じゃない。
しかもその企画を聞いた凰連が積極的にジャマする。企画は絶望的だ。

意外にチームバロンが揺れている。メンバーの中で踊りたい人がいる。
交渉のネックになっていた戒斗が突然チームバロンを辞めた!
自分勝手な行動に見えるけど、紘汰は戒斗は一人でユグドラシルと戦う為だと察した。
全く戒斗さんはツンデレですね!そして紘汰は戒斗を理解しすぎw

んで合同イベント当日だけど、鎧武とバロンしか参加しておらず、お客さんもたった数人。
イベント大失敗だなと思われたが、DJサガラがこれを配信して呼びかけている。
ドリアンが乱入してきたけど、チームバロンのリーダーを引き継いだザックが変身した!
クルミのライダー、仮面ライダーナックルだ!武器は名前そのまんま、クルミのナックルだ。

配信を見た他のチームが合同イベントに参加!
人数だけ見れば凄い豪華なイベントになった。
お客さんは増えてないっぽいのが勿体ない!
ネットの視聴者は書き込みが増えて盛り上がったけどね。
おい誰だよ「キープスマイリングよ~」って書いたのw
キャンデリラさん何やってんだよw

ライダー鎧武とライダーバロンも加わってドリアンを止める!
ドリアンの味方だった城之内も引き込まれてダンスに加わった!
しかも一番トップの場所で!お前オイシイとこ持っていってんじゃねぇw
イベントは成功だった・・・のか?これからの住人の反応次第だけど・・・。

 
ハピネスチャージプリキュア! 第3話「秘密がばれちゃった!?プリキュアの正体は絶対秘密!!」

神さまからプリキュアは秘密にしておくようにと言われたのに
さっそく幼馴染の誠司君にバレそうになっている。
めぐみは隠し事がヘタクソなようだ。
ひめが本物のお姫様であることもバラしそう・・・。

サイアークが現れて、そこにいた誠司も巻き込まれた。
しょうがないのでプリキュアに変身。完全にバレた。
なんか誠司普通に強いのでチョイアーク程度なら全員倒せたんじゃw
やっぱり空手って強い!空手のステマしよう!

バレちゃったものはしょうがないので、神さまはもう一つの重大な掟を言い渡す。
それは「プリキュアは恋愛禁止」。恋愛禁止てどこの某48だ。
めぐみと誠司は付き合っているのかと聞かれたら二人は赤面もせず普通に否定した。
え・・・何この反応・・・。完全に恋愛感情ゼロなのか。
でも恋愛禁止とかまで言われたら、この先何かが起こりそうなフラグでもある。
めぐみよりひめの方が危ないかもしれんw
今の時点で動揺しまくってるし。

というわけで今回のプリキュアは恋愛描写がありそうだ。
Yesプリキュア5ののぞみは結構いいところまでいったな。相手は妖精だけど。
フレプリのラブは幼馴染君と結局うやむやで終わった気がする。
たまには完全にフラれてもいいんじゃないw


モンハン4 プレイ日記 32

やっとこさギルドチケットGをゲット。
2つ集まったのでイベクシャ狩りは終了です。
いやー10回以上やったなぁ。
ゾディアスシリーズ全部作れちゃうんじゃないのかw

そんなわけで睡眠爆破装備が出来たんだけど
キリン亜種のレベル上げをしなくてはいけない。
ギルクエはすれ違いで貰ったけど、レベル上げめんどいなー。
練習がてらLv80までは普通に戦うかー。
その為に炎ハンマーが欲しいけど、強化の為に銀レウス素材がいる!
こうしてまた素材集めに戻るというループ。
モンハンにはよくあることw

クシャばっかりやってたのでシャガルと久々にご対面。
ネコ飯でド根性つけるの忘れて初っ端からピンチ!
2乙したものの、なんとか倒せた。
やっぱり地雷からの事故死は怖いわ。回避性能3つけないと心配で心配で。


頼むからこれで最後にしてください

近代麻雀のアカギ読んだ。
鷲巣様が遂に現世に帰還なされた。
そのまま地獄で過ごしても良かったんじゃないのw
だってカリスマを発揮して地獄に革命起こしてたし!
その方が幸せだったんじゃないのか。

もう既に致死量の血は抜かれてるけど
気力だけで生きてるって感じだなぁ。
本当に本当のオーラスが始まるのか!!
んでこの南4局は一体いつ終わるのか!!

 
Wake Up Girls! 3話

実波って子が出来る子なのは分かった。
グルメリポートなのに「気持ち悪い~!」とガチリアクションしちゃった子よりもだいぶ優秀!
というか他も放送事故スレスレだよ!TV慣れしてないアイドルだってのがバレバレだよ!
仙台テレビのお茶の間に冷気をお届けします!それがWake Up Girlsです!

しかし顔と名前が一致しない・・・容姿もあまりアニメっぽくないなーと思ったけど
なんでも各キャラクターのモデルはその担当声優だそうな。
だからキャラの下の名前と声優の下の名前がみんな一致してるのか。
結構リアル方面でも本格的なアイドルプロジェクトなんだなー。


ポケモンX プレイ日記 1

キャラ名を「えりや」にしてスタート。男の子です。
今作の舞台カロス地方アサメタウンからスタート。
ポケモンの始まりはいつも一緒だなぁw
ライバルはこのサナとかセレナって子なのか?
ライバルというよりかは仲良しグループって感じだけど。

今回の御三家はハリマロン(草)、フォッコ(炎)、ケロマツ(水)
いつもなら炎を選ぶんだけど、今回はケロマツにした。
ピョン吉みたいで可愛かった!カエルっていいよね。

1番道路何もなさすぎワロタw
2番道路とハクダンの森はさっそく色んなポケモンがいるな。
新旧ポケいろいろ出てくる。しかもBWの属性猿ポケが全員出てくるから
あっという間に水火草タイプ全部揃うじゃん!
おっとーピカチュウも出るのか!しかも鳴き声がアニメと一緒になっとるw
何この優遇っぷり。一番人気ポケモンぱねぇ。

とりあえず現時点で捕まえれるポケモンは全部ゲットしといた。
ヤヤコマという鳥ポケがいるんだけど、ポッポとどっちが強いんだろうか。
正直ヤヤコマとか超弱そうなんだけど・・・。
足とかすぐ折れるんじゃないのか。全くヤヤコマしい。


再びユッキー

雪すげーな。明らかに先週より降ってるわ。
無事に会社行けるかなーと思ったけど、意外に公共交通機関は余裕だった。
東京は凄いと聞くけど、実際どうなんだろうね。

んで回りも雪雪ユッキー言うもんだから、誰もバレンタインの話をしねぇw
やるじゃねーか雪!

 
アニメ感想

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 3話

幼馴染のお姉さんが登場。
日和がすげーライバル心を燃やしている。巨乳だから。
とんだとばっちりだな。

美月はちょっと心を閉ざしすぎなんじゃないのか。
親の再婚とかいろいろあって戸惑ってるのは分かるけど
義兄がこんなに仲良くしようと頑張ってるんだから自分も何とかしようよ。
日和の方がいい子に見えてしまうぜ。

 
ニセコイ 3話

ジャンプでも読んでるからそろそろ視聴を止めるかーと思ってたけど
この3話は新房監督流演出が露骨に出てきて見るのを止めれなかったw
一条楽がだんだんと阿良々木君に見てきたもん!
小野寺さんはもちろん撫子。声も一緒だから余計にw
やべーな面白くなってきたわ。演出って大事だね。


チャンピオン(11号)の感想

・弱虫ペダル
古賀は負けちゃった。
そのあと、みんなに頑張れよ的なエールを送ってたけど
最後のコマの涙が全てを物語ってるな。

・バチバチ
いくらなんでも休憩ぐらい入れろよ。
幽白の暗黒武術会じゃないんだから。

・囚人リク
田中のおっちゃんが作戦を思いついたらしい。
これ聞かれてないのかな。大丈夫かな。

・真・餓狼伝
なんという物騒な親睦会なんだ。
丹水流まじこえぇ。

・実は私は
地球外生命体はアホしかいないのかw

・イカ娘
確かにシンディーは最近イカ娘を放置してたな。
慣れって怖いね。

・バーサスアース
おじいちゃんどうなったんだろうか。
ハルトは変な物を見なければいいけど。


けんもうになっちゃいそう

最近、大規模な2chまとめサイト炎上騒動があったそうだね。
人の不幸はなんちゃらじゃないけど、まとめwiki見て笑ってしまったw
しかしアフィサークルの存在にはびっくりだ。
ちょっとこれはクサいですよ。

コミックアライブのCMで、付録に高尾部長のラバーストラップが付いてくるって!
でも俺が見てるのって3話だからもうとっくに終わってるんじゃないの?
正直高尾部長グッズ欲しい!!

 
アニメ感想

ディーふらぐ! 3話

俺も高尾部長にゲームの解説してもらいたい・・・。
もちろん後頭部はちゃんと刈りあげておく!

ゲーム制作勝負だけど、ニセ部のアナログゲーム寄せ集め作戦はアリだなと思った。
デジタル限定ともオリジナル限定とも言ってないしね。
芦花のアイデア勝ちだわ。
でも高尾部長を泣かせた会長は許さん!!

 
生徒会役員共* 3話

2年生は修学旅行に行っちゃったのでシノ達のツッコミは不在!
タカ君が生徒会に入る前は誰がツッコミを入れてたんだ・・・。

ネネと横島先生が激しく暴走している。
「ちんすこう」だから!それは絶対に「ちんすこう」だから!
そんな中学生がネタにしそうな言葉で反応しちゃダメ。

 
マケン姫っ!通 2話

記憶喪失系のエピソードって不思議だよね。
高確率で記憶をなくすと性格がよくなる。
いっそのこと全員の記憶盗めばよかったのに。
ハーレム計画はちょろいな。