チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

忘れていたってばよ

過去ログをふと見て思い出したんだけど
未だに一部過去日記の崩れたレイアウトを直してねぇ…。
2006年~2009年の間の日記は、リニューアル時に日記の移行にミスって
段落分けがうまく反映されずにおかしな事になった。

手作業でなんとか2009年分は直したけど、いつしか忘れてしまった!
だってまだ2000個ぐらいあるんだもの!
あーでもなんとかしたい。なんとかします。

「ドラクエVII」冒頭で5時間戦闘がなかったのは「MYST」の影響

ドラクエ7の冒頭がめんどい謎解きだった理由が明かされた!
堀井氏はADVゲームにハマってこれを取り入れたのか。
おかげ様で「みんながドラクエ7を嫌う理由」の一つにノミネートされちゃってますがな。
新要素はよく考えて導入しないと地雷ですな。

それにしても5時間もかかったっけ?
最初の戦闘までどれぐらいかかったか覚えてないけど
さすがに5時間はなかったと思う。1~2時間ぐらいだっけなぁ?

3DSドラクエ7はいろいろ改善されてて
石版も見つけやすくなっているようで。
結構大きなリメイク作品となるんだなー。

 
アニメのことー

閃乱カグラ 2話

どうしてだろう…意外にエロスを感じない…。
バトルに入るとそっちに集中しちゃうからか。
べ、別に賢者モードで視聴してるわけじゃないからね!
どうせ君達は閃乱カグラ見終わった後に賢者へ転職するんだろ!

うさぎー

口寄せの術でウサギを召喚した雲雀かわいい。
まとめてモフモフしたい。

 
僕は友達が少ないNEXT 2話

肉に羞恥プレイさせる夜空であった。
肉に言わせたあの伝説のセリフが・・・ってさすがに無理かw
どんなセリフだったかは原作4巻見るといいよ!

ホモゲ部

「ホモゲ部」というタイトルだけで敬遠するに決まってんだろ!
こればっかりは食わず嫌いしても許しちゃう。
それでも見ちゃう隣人部の連中すげーな。
あれか「ホモが嫌いな女子はいません!」ってやつか。

 
たまこまーけっと 2話

バレンタインなんだからハート型の餅を別に売ってもいいだろ。
そんなガンコ親父だと娘に嫌われちゃうゾ!
まぁでも俺は餅よりチョコの方がいいな…。

なんだよこのトリはw

PVを映し出そうとするがうまくいかない!
そこでトリが端子を咥えたらプロジェクタばりに映し出された!
なんなのこのトリw


サンデー(10号)の感想

なんか読みきりで「犬夜叉」がやってた。
いやーどうも感想を書く気になれん。

・正しいコドモの作り方
もう好きなほうと結ばれればよくね?
今日子とこよみ二人ゲットしちまいなよ!

・ケンイチ
拳聖ってこんな奴だったっけ・・・。
武田がなんか覚醒しようとしている!

・絶対可憐チルドレン
不二子ちゃん・・・ムチャしやがって・・・。
個人的には早く復帰して欲しいなぁ。

・ハヤテのごとく
山篭りが通用するのは格闘の世界です!!

・神のみぞ知るセカイ
やべぇ・・・大きくなったあのお嬢様いいじゃん!
完全に見方が変わったわ。

・月光条例
じいさんと月光に乾杯(涙


ドラゴンころし

映画ベルセルクIIIが公開されたらしい。
R15って事でエログロも描写してるらしい。
Iからまとめて見たいなぁ。
あの壮大なストーリーは映画に合ってると思うんだ。

んでベルセルクってやっぱりまだ続いてるよね?
ヤングアニマル読まなくなっちゃったので
今どうなってるか全然わかんねー!

 
ごめんね、ごめんね。
リトバスとひだまりの感想結局止まっちゃってごめんね!
あ~もう別記事でアニメ感想を書くのが完全にだるくなっちゃったわ。
雑記の中にアニメ感想入れる方式がもうやめられない。
だって気楽に書けちゃうんだもの!

 
アニメ感想

俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 2話

千和が真鈴にオモチャにされてます・・・。
幼なじみ好きの俺としては見ててツライ・・・。
ちくしょー真鈴め!ニセ彼女のクセに!
でも真鈴のふとした甘えの仕草にドキッとしちゃうから困る。
あーもうこのビッチめ!可愛いな!

俺修羅といったらジョジョネタなんだけど
思いっきり「ジョジョの奇妙な冒険」つったよな!!
伏せなくて大丈夫なのか。

 
ビビッドレッド・オペレーション 2話

ドッキングしたー!
「あおいちゃん!合体しよう!」というセリフだけで薄い本量産だよ。
お手軽に合体できて便利ですね!
フュージョンみたいな恥ずかしいポーズはないのか。


ラストヘアー

昨日は嫁と一緒にサザエさんを見ていたんだけど
サザエさんってたまにカオスな話があるなw

波平さんが突然「バイクの免許を取りたい!」とゴネはじめる

家族反対。とまらない波平

ご機嫌の波平が知り合いの家に行ってヘルメットを被らせてもらう

てっぺんの髪消失

波平大ショック

頭にへばりついてるだけじゃよ

ホッとするも、ヘルメット被ると髪ヤバイんじゃ?と質問

髪はある程度諦めなきゃいけないねぇ

波平。バイクの免許を諦める

波平さんどんだけ髪に命かけてんだw
あの1本は妖怪アンテナ的な何かなのか!
いやー国民的アニメのクオリティさすがだわ。

 
アニメ感想

みなみけ ただいま 2話

マコちゃんヘアピン取ってもなんでばれん?

エイプリルフールで「マコちゃんは男だ」って事を告げたら
ますますマコちゃん=女ってことが浸透しちゃった!
もうマコちゃんはずっと女として生きるしかないな。
というかヘアピン取ってもなんでチアキにバレないんだ・・・。

冬馬は相変わらず男にしか見えないけど
だがそれがいい!
とボーイッシュ属性も持ってる俺が言ってみる。

 
まおゆう 2話

なんつーかセリフ聞いただけでは情勢のイメージを描きにくい!
これはやっぱり文章でじっくり読まないと理解できんね。

魔王様!

それでも見ちゃうのは魔王様が可愛いからなんだな!
そう思ってる人は多いハズ。


スーパーヒーロータイム感想 2013/2/3分

特命戦隊ゴーバスターズ 第49話「覚悟と選択」

エンターがレッドバスターみたいになってこりゃ強そうだ!
と思ったらそうでもなかったってのはどういうことなの?
全員で囲んでフルボッコにしちゃったよ。

楽勝ムードかと思いきや、エンターはしつこく復活。
どうやらヒロムの根性データを学習していたようだ。
正義の力の源は精神的によるものが多いので
敵がこれを身につけたら単純に厄介な気がする。

このままじゃ埒があかないってことで
どうしてもヒロムの中のNo.13のカードを取り出す必要がある。
マサトが思いついた方法とは…。
どうやら犠牲を出さないといけない方法のようです。
本当にその方法でやる気か?まさに覚悟と選択だ。

亜空間で最終決戦が始まる。
後味悪いエンディングは避けて欲しいね。

 
仮面ライダーウィザード 第21話「ドラゴンたちの乱舞」

凛子がピンチだぜ!
ところがどっこい、フェニックスは意外に大人しかった。
しかも凛子の説得で少し考えが変わろうとしている。
ベルゼバブの秘密まで教えてくれたしな。

ファントムはファントムで思うところがあるんだろうな。
しかしファントムと人間の共存かー。
なんか仮面ライダーキバみたいなテーマになってきたぞ。

攻撃が当たらないベルゼバブに対し
ウィザードが新しいアイテムを使用。
分身して4つのドラゴン形態が全員登場だ!!
まさにドラゴン乱舞。チート技に近い。
なんでこんな高度な魔法を使えるのに毒を治せなかったんだろう。

 
ドキドキ!プリキュア 第1話「地球が大ピンチ!残された最後のプリキュア!!」

新プリキュアが始まった。
プリキュア10作目は「ドキドキ!プリキュア」だ。

主人公・相田マナは優秀だ!優秀すぎる!!
生徒会長で成績もよくて運動神経もよくて誰からも頼られてまさに完璧超人。
歴代プリキュア主人公はドジっ娘というジンクスを打ち破った!!
でも人助けしすぎて回りが見えてないってのはある意味ドジか。

他のプリキュアになるであろうキャラも
生徒会書記とかお嬢様とかでみんな優秀。
プリキュアになるぐらいの器だったら本来これぐらい優秀の方がいいのかも。
ハトプリのつぼみはプリキュアになってもしばらくダメダメな子だったし…。

カラーリングといい幹部が人間型といい、
フレッシュプリキュアみたいな感じですね。
しかし幹部の声優が田中真弓に田中敦子とかすげー豪華だ。

今回の敵・ジコチューに襲われピンチ。
キュアソードが助けに来るも、マナを庇ってやられそうになる。
マナが「力が欲しい」と願ったら覚醒し、妖精を介してキュアハートに変身。
いつもの流れっちゃあ流れだけど、キュアソードは既に戦ってるという設定なのか。

ドキドキの名の通り、ドキドキさせてくれる展開があるだろうね。
まぁマナが危なっかしくて違う意味でドキドキして見てましたが!


ジャンプ(10号)の感想

・恋するエジソン(新連載)
閃くとおっさん顔になる発明少女が発明品でトラブルを起こすみたいな。
お前はどこのデビルークプリンセスだ。
まったくけしからん、読んでいけばいいんだろう?w

・ナルト
サスケェ・・・
もう穢土転生はやめたげてよう・・・

・ワンピース
ドフラミンゴ涙目w
いいぞもっとやってしまえ。

・トリコ
いきなり飛ばすねぇ!
これで様子見なのか?すげぇ技のオンパレードだけど。
スタージュンにも効いてるからこれはいける!

・斉木楠雄
いい話じゃないか。

・ブリーチ
更木さんは今まで本当の実力を出せなかったとでもいうの?

・暗殺教室
とんでもない転校生登場。コイツも人間離れしてやがる…。
それよりころせんせーの弟ってどういうことなの?

・ニセコイ
千棘のかーちゃんどうなってんの…。
いや、なんだかんだでついてこれてる楽もやべーな。

・食戟のソーマ
料理って怖いんだね!

・べるぜバブ
なんかいろんな称号がつく奴等が出てきたぞ。
ギャグじゃないよな?

・めだかボックス
もうお前ら宇宙空間で戦えよ。

・キルコさん
マスコットとかゆるキャラとかどうでもいいんだ。
キルコさんが看板娘となればいいじゃない!
その為にも一肌脱いd(規制されました


世界に羽ばたいた

AKBの丸刈り謝罪をニュースで見たんだけど
なんか騒動が大きくなっててワロタ。
こんなんで世界から注目を浴びてもなぁ。

個人的にはどうでもいいけど、これで日本が変な誤解を受けるのはイヤだなぁ。
あの丸刈り行動はぶっちゃけ日本人でもドン引きしてると思うよ!
俺にはさっぱり理解できん。

 
しばらくゲーセン行かない間にIIDXにいろんなアプデがきてた。
ギタドラのデイドリとタイピが移植されたのか。
デイドリは嫌な予感しかしないけど、タイピは純粋にやってみたいな。
解禁条件知らんけど!

「攻殻機動隊 S.A.C.」全話のYouTube無料配信開始

攻殻機動隊はマジ名作だからこれを機会に見とけ!
サイバーファンタジーまじKAKKEEEEEEEEEEEEE!ってなるから。
あの練られたシナリオも中二病をくすぐりまくる。
放送されたのが中二病ピーク時期だったから余計にねw


2013年2月自分用メモ

2月の自分用メモ

■漫画■

2/4(月)
・めだかボックス 19
・トリコ 23

2/19(火)
・PEACE MAKER 10

2/26(火)
・魔法戦記リリカルなのはForce 6
・魔法少女リリカルなのはViVid 8

2/27(水)
・よつばと! 12
・苺ましまろ 7

■ラノベ■

2/15(金)
・俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 6.5

■ゲーム■

2/7(木)
(3DS)ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

2/28(木)
(PS3)真・三國無双7


鬼は入ってくんな

会社の人から節分の豆もらったんだけど
別にまかなくてもいいよね?
「まきますか?まきませんか?」と聞かれたら
身体が勝手に「まきます」と答えちゃいそうだけど
とりあえず普通にたべた。

そういえば節分って鬼に豆をぶつけるんだよね。
アカオーニは毎年やられてただろうな。
そりゃメルヘンランドを捨ててグレるわ。

 
宗田豪先生の 『天才料理少年・味の助』(全5巻)を公開しました

幼女が「肉汁がぴゅっぴゅってでるのお!」という秀逸なセリフを吐く
マガジンの伝説の料理漫画がまさかの公開!!
過去に何度か書いたけどこの漫画は本当にツッコミどころ満載の迷作だったわw
試しに読んでみてよ!まじでぶったまげるから!

 
新アニメのこと

THE UNLIMITED 兵部京介 1話

少佐かっけええええ

絶チルは原作1話からずっと読んでて少佐のこともよく知ってるけど
そんな俺でも「少佐カッコよすぎんだろ!」と思った!

解き放て、アンリミテッド!

「解き放て・・・アンリミテッド!」
なんだそれ、俺の知ってる少佐とちげぇ…。
でもかっこいい!悔しいっ!

スパイとしてパンドラに潜り込んだアンディもなかなかイカす能力持ってる。
いやーこれは普通に面白いわー。
チルドレン達でなくても十分だよ。

 
閃乱カグラ 1話

カグラは予想通り

女子高生?いいえ、おっぱいです。
忍者?いいえ、おっぱいです。
今期ナンバーワンの胸アニメであります!
ひんぬー好きの人はさぁ帰った帰った!

俺原作とかやってないけど、何も問題ないだろ?
弾ける!揺れる!踊る!チラる!ふおおおおお!
もうね、スンゴイの。まおゆうの魔王様もすごいけど
カグラは全員がすごいの。もう全員魔王様なの。
決めた!俺明日から忍者の特訓する!とりあえず種まくか。

ひばりまじかわいい

雲雀って子がなかなかハイレベルな可愛さを誇ってらっしゃる。
戦闘コスチュームとかなにそれ?俺にケンカ売ってるの?
何に対する戦闘ですか!夜のベッドファイトですか!


チャンピオン(9号)の感想

・バチバチ
鯉のバッシングひどすぎじゃね?
客のマナー最悪じゃねーか。相撲協会はそこを問題視しようよ!
引退宣言取り消しとかどうでもよくなっちゃうよ。

・囚人リク
工場にカムバック。
いろいろ騒動あったし、しばらくはここで落ち着いたほうがいいんじゃね。

・弱虫ペダル
すげぇダンシングだ…長身は武器になるなぁ。
今泉涙目w

・イカ娘
三バカの本気はすごい!あっという間にイカ娘を捕らえた!
でもバカだからその能力が完全に活かされることはないだろう。