チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のチャンピオン(30号)の感想

・範馬刃牙
オーガに向かって祈りを捧げる外国人。
気付いたら回りにもそうする外国人が…
一体彼らは何故そうしているのか。

と、説明するまでもなく親子殴り合いだ!!
花山さんが毎週毎週「いや…ここでいい…」といい続けている割には
どんどん前に来て遂に最前列にきたのはワロタw

真正面から殴りあう刃牙と勇次郎。
もはや誰にもマネできない。
徳川さんも独歩もオリバもただ見守るのみだ。
決着が本当に近いぞ!

・弱虫ペダル
下りにも関わらず物凄いスピードで突っ込む!
御堂筋もかなり必死になってるなぁ。

・バチバチ
常松が本性を表してきたか。それともわざとか。
虎城を蹴ってわざわざ空流に来るぐらいだもんなぁ。

・囚人リク
手錠外しを遂に習得!
レノマの興奮っぷりがやべぇw

・てんむす
最後の最後までセコかったね。


今週のサンデー(29号)の感想

・ハヤテのごとく
ハヤテがエージェントすぎるのはいつものこととして
ルカは一体どっちをやったらいいのか分からなくなってきたな。

・ケンイチ
ジェイハンがマジイケメンに見える
ジュナザードも弟子から学べばよかったのに

・正しいコドモの作り方
マインドコントロールされた女登場→子作りしましょ(うっふん→脱ぐ→電撃で気絶
このパターンばかりか!

・絶対可憐チルドレン
最近はツンデレブームなのかしら。

・月光条例
エンゲキブの正体がだんだん見えてきたぞ!


アイドルはよくしりません

AKBの指原という人が大変らしい。
うん、全く分からない!
よって元カレが暴露しようがなんだろうが、感情が全く動かない。
これが無関心ってやつですね。

困るのが非オタの人から、「AKB詳しい?」と聞かれるのが非常に癪だ。
オタクだからAKB詳しいとかねーよ!それが一般人の認識なの?
オタクってひとくくりされてるんだなーと思った今日この頃。

確定】 違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が可決 【10月1日施行】

とうとう決まってしまったか。
ようつべとかニコニコとかの、キャッシュをローカルに落として視聴するタイプも違法なのか
という批判が強く挙がっているけど、今のままじゃこれらも違法扱いになる可能性が高いってね。
曖昧のままで突破しちゃうとロクなめに会わんでー!

 
アニメ雑感

機動戦士ガンダムAGE 35話、36話

先週書いてなかったのでまとめて。

アセムは「呪われし秘宝」についてメッセージを残す。
これはかつての戦争の秘密データらしい。
過去の謎を全て解き明かさないと、今の戦争も終わらないんだろうな。
なんかだんだんとグダグダになってきてるもん。

フリットじいちゃんは今日も元気です。
キオがピンチになったらすぐに駆けつけてくれる!
キオからすればカッコイイおじいちゃんかもしれないけど
ディーヴァクルー達を振り回すめんどくさいジジイだ。

まぁでもフリットの実力は本物だから従わざるを得ないんだけどね。
70年ぐらい前の初期AGEで最新型の敵と渡り合うんだからなぁ。
でもさすがに多くの犠牲を払ってしまうような選択に関しては
ナトーラ艦長が拒否してくれた!
徐々に成長してるようで何より。

しかしキオはそのままヴェイガンに拉致られてしまう。
んでアセムが救出に行こうとする。
今は海賊となっちゃったけど、家族のことはまだ想ってるらしい。
まぁ今のアセムには説得力ないんだけど!!


今週のマガジン(29号)の感想

・コードブレイカー
あおばは出てこんでいい。
話がややこしくなるからな!
言ってるそばから大神がまたツンツンに戻っちゃった。
今は大神と桜さんのキャッキャウフフぶりが見たいのだ!

・ばくだん
中世のメイドや使用人もそうだよね。
主と一緒の席で食事をすることが失礼に思ってるとかなぁ。

・君のいる町
月の方が絶対お似合いだってばよ・・・。
ホントに割り切った幼馴染なのかよ。

・賭博覇王伝 零
じいさんも相当の年月をかけただろうに。

・エデンの檻
そんな単純にはいかんかったよね。
錦織も頭はいいんだから。

・生徒会役員共
ずっと思ってたけど
アンダースコートってどうみてもパンツ。


やっぱりない

俺のPSP・・・。

最後に確認したのは木崎湖行った時なんだよなぁ。
KOCHAの家に持っていって、車の中でも使った。
木崎湖ローソンでおねティOPを見たから間違いない。

うーん、あと可能性があるとすれば車の中かなぁ。
座席の下とかよくあるからね。
でももう1ヶ月以上経ってるから、あったとしたらさすがに気付いてるよね。

はぁ俺のPSP・・・。

アニメ『めだかボックス』やはり2期決定きたか!

やっぱりきたか!
今やってるアニメも全然序盤だからねぇ。
本番はやはり球磨川編からだと思うんだ。


ストームさん通常営業

台風が近付いているんだってね。
大きく報じられれば報じられるほどたいした事がないというオチがここんところのパターンだけど
今年はなんか変なところでエライ災害になったりするよね。
数ヶ月前の春の嵐なんかめっさ台風並だったしなw
ほんと現実世界はフラグの立て方が複雑すぎるぜ!

山寺宏一と声優の田中理恵、入籍を発表

やっべー超おどろいた!!
超有名声優同士の結婚じゃん!!
山ちゃんはまぁ・・・いろいろあったけど、頑張って欲しいですね。
リエリエもお幸せに!!

TVアニメ「みなみけ」4期!制作はfeel.(まよチキ、パパ聞きなど)

みなみけ4期決まったのか。
またストックが増えたからか?
何故に製作会社がまた変わったのか分からんけど
保坂が面白いことやってくれるんだったらいいよ!


スーパーヒーロータイム感想 2012/6/17分

特命戦隊ゴーバスターズ 第17話「その名はゴーバスタービート!」

カブトクワガタコンビは、エネルギーの補充も虫みたいだった。
木の幹に張り付くかのように、エネトロンを吸収する。
前日の夜にエネトロンをぬっときゃ翌日の朝は大量のマサトが!
想像したら気持ち悪くなってきた・・・。

リュウジは二人の保護者役みたいな立場でいたので
どこか傍観者的な存在だったけど、
マサトは司令ともタメ口で話せる間柄なので
リュウジのポジションがピンチだ!
まぁでも、良きアドバイザーとなってよかったかもしれない。
人生のセンパイは必要ってことですよ。

召喚されたメガゾードにいつもと違う反応アリ。
遂に新型を投入してきた!生まれ方がキモい!お前も虫か!
ゴーバスターオーですら勝てない!

こりゃ次回に持ち越しかと思ったけど
マサト達のマシンも合体して、ゴーバスタービートの誕生だ!
新型には新型を、ってことでメガゾード撃破。
亜空間って便利だなぁ。


今週のジャンプ(29号)の感想

・べるぜバブ
大魔王からの指令ってことで新章突入
ハイパー金持ち学校である物を取りに行けとのことらしい
…ゲームとかじゃないの…。

・ワンピース
ゴムゴムvsガスガス
今回は普通に倒せそうじゃないか。

・トリコ
大竹のコンビはスタージュンだった
今度こそ舞台はグルメ界に変わるのかな

・ニセコイ
千棘が激しく揺さぶられてますな
小野寺とのカミングアウトも近いな

・斉木楠雄
普通に面白かった
暑苦しいキャラがでてきた
斉木との対比がいいw

・恋染紅葉
コイツの妄想力は今のジャンプラブコメNo.1だな
ちぇ、あの子登場しなかったのか。

・めだかボックス
なにこのかっこいい球磨川w
マイナスらしくもない!

・パジャマな彼女
温泉ですね!
おいおいこれは見せ方が違うよ!
なんか服や謎の光線とかで隠せよ!
B地区書かなければ隠さないでいいという問題じゃないんだよ!
ToLOVEるを見直せ!

・ブリーチ
卍解!ドン!
パクられたw


時間はあるようなないような

こっちにプライベートなことを書く理由って別にないよねw
うん、本当に結婚してます。
ちなみに嫁は今お風呂に入っています。
「凸汁wwwww」みたいなことはやりません!!

日本中央競馬会(JRA)×「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」がコラボ!  『JRA補完計画』発令

またJRAがムダにクオリティの高いことをしようとしていらっしゃる・・・
そのうちハリボテエレジーの親戚でハリボテショゴウキみたいなものが出てくるぞ!

新エヴァQって今年だっけ?
コラボ企画ばっかやってるけど、これで公開延期しましたーだったらプンスカしちゃいますよw

板垣恵介が「バキ」トーク、あと10回以内で連載終了を宣言

マジでバキ終わってしまうのか!
あと1年ぐらいは決着を引き伸ばすだろうと思っていたのに!
おぉこれはなんというかリアクションに困ってしまう。
なんだかんだ言ってもバキ大好きだもん!

板垣は「決着のイメージはまだない。どちらが勝つかすらもわからないが、僕の計画ではあと10回以内で終わる」と、なんと「バキ」の完結を宣言。だが「まだまだ描きたいことはたくさんあるし、『バキ』は実家のようなものだからまた戻ってくる」と、インターバルを空けて再び「バキ」を描くことを明言し、トークを締めくくった。

やっぱり板垣センセはバキから離れられないよね!
ってことは今の親子喧嘩が終わって完結したら、外伝で烈ボクシングの続きと、
徳川さんの新企画をやるわけだ。
まだまだ期待しているよ!


今週のチャンピオン(29号)の感想

・範馬刃牙
一番信頼できる己の拳に全てを乗せて殴る!殴る!殴る!
正面向かい合っての殴り合いだ。これが範馬流コミュニケーションだ!
俺ぜってー会話したくねぇ!

どちらかが倒れるまで殴り続ける。
これが『男雄漢比較べ(おとこくらべ)』だッッ!!
今までにない当て字が出てきたッ!!

日記の方でも書いたけど、バキの完結が現実のものとなってきた。
だけど、最後に出てきた黒人のおっちゃんが急に祈り始めたとき
「また何かで引っ張るのか…」という不安が胸中をよぎった。
というかそんなことしてたら10話以内に終わらないんじゃ…。

・弱虫ペダル
御堂筋はゴムゴムの実でも食べたのか

・バチバチ
常松怪しい…
ってか初登場時から怪しかったけどな!

・囚人リク
答えは…看守に成りすますことだった!
確かにこれなら監視の目がなくなる。
難しいけど幾分かは現実的。

・てんむす
追い上げてきたね!
見た感じそんなに変わってないのに!