チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

2011年冬のアニメ録画予定表

もうすぐ冬アニメも始まるし、そろそろ録画予定表を更新しておこう。
昨日書くつもりだったけど忘れた。

曜日 時間 アニメ名
7:00 中京テレビ べるぜバブ
17:00 CBC STAR DRIVER 輝きのタクト
9:00 AT-X みつどもえ 増量中!
25:28 テレビ愛知 GOSICK
25:28 テレビ愛知 お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!
26:44 中京テレビ ドラゴンクライシス
26:50 三重テレビ これはゾンビですか?
25:58 テレビ愛知 レベルE
26:00 CBC 魔法少女まどか☆マギカ
26:28 テレビ愛知 Rio RainbowGate!
26:30 CBC とある魔術の禁書目録II
26:00 CBC IS<インフィニット・ストラトス>
26:30 CBC 夢喰いメリー
  東海テレビ フラクタル
22:00 アニマックス ウルヴァリン
18:00 NHK教育 バクマン。

フラクタルだけ時間が分からん・・・。
なんとかしてヤマカン!

魔法少女まどかマギカ、IS、GOSICKに期待。
みつどもえは1期みたいな感じでいってくれればおk。
さぁ楽しみになってきたぜ。

別記事で感想書くアニメはみつどもえ2期、まどか、GOSICK、IS、夢喰いメリーを予定。


祭りの延長

今日はビックカメラへお出かけ。
ついでにメロンブックスととらのあなへ寄った。
もはやコミケ後の恒例になっている俺の行動パターン!
案の定、C79の新刊で溢れていました。

というかメロンブックスのレジの並びっぷりが異常だったw
お会計待ちの列で通路がほぼ埋め尽くされていた。
というか入り口まではみ出さんばかりの勢いだったわ。
全然通れなくてワロタw まだコミケは終わっていないようです!

やっぱり俺は特に何も買わずに去っていった。
とりあえず気になるサークルさんの新刊のサンプルだけ眺めたというオチ。
これもいつものことです!

ビックカメラでは外付HDDを2つ購入。合計2TB分だ。
外付でも1TBが1万円切るなんておかしい…一体どこまでいくんだ…。
これで容量の心配は当分なくなった。

他にはUSBタイプの無線アダプタを購入。
目的はPSPをネットに繋げるようにする為です!
DSは任天堂のWi-Fiコネクタを使ってるから大丈夫だけど、PSPはどうしようもなかったんでね。
家に帰って設定し、簡単設定でPSPをネットに繋げることに成功。
これでモンハンのDLコンテンツを利用できる。

家に帰ってからは友人の家でずっとモンハンやってた。
5時間があっという間に過ぎてったなー。
やっぱり複数人でやるモンハンが一番楽しいわ。


MHP3rd プレイ日記 2

友人に、モンハンのことをいろいろ聞いた。
ゲームを進めていく上でかなり有益な情報だったので、モチベ向上に繋がる。
やっぱり何も分からなかったから、俺は今までモンハンを敬遠してたんだ。
こうしてゲームシステムを理解してくると徐々に面白さが増していく。

…というかヤバイ。
だんだんと中毒の域に達しそうな雰囲気だわ。
作業ゲーなのには違いないんだけど、その作業が苦にならなくなったらオシマイだw
MMORPGと違うところはやはり実際のプレイヤースキルが問われるところかな。
何度も対峙することでボスモンスターの動きも掴めてくる。
それでもやられるときはやられるこのバランスがいい。

武器はスラッシュアックスを使っているんだけど、
他の武器も試してみたいという誘惑に駆られる!
というかいろんな武器を試すだけでも面白い。
そして新しい武器を生産したときのwktk感がハンパないw
次はガンランス、双剣を使ってみたい。

それにしてもホントよくできてるわこのゲーム!
伊達にPSPを代表する人気ゲームだけのことはある。
今ならモンハンは面白いといえるぞ!


腰が・・・

大晦日の自演乙のコスプレがミルキィホームズで吹いたw
しかもコスプレしてる女性は中の声優さん本人ってことを知ってビックリだよ!
自演乙は強かった。膝のカウンターの決まりっぷりがヤバイ。
解説興奮しすぎwww

なんか知らんけど腰が結構痛い…。
普段は大丈夫だけど特定の体勢になると一気に「アイタタタタ!」ってなる。
昨日変な体勢で寝たのかなぁ?そんなことないハズだけど。

今日はゲーセンでニデラやってきた。
やっぱり10クレ分やってきた。腕と指が疲れた。
DJMAXは人がそこそこいたのでやらず。
やっぱり休暇中なんで人が多いね。

さて、これからはモンハンかギャルゲーやって過ごしたいと思います。
明日か明後日の予定がないままのもアレだったので、
ビックカメラととらのあなに行くことにした。
そういえば外付HDD買わないといけないのを思い出したんでね。
ついでにPSPをネットに繋げる為のUSBアダプタ買ってくるか。
とらのあなはC79の新作を眺めるためです。

新アニメ録画表は明日更新するかー。


MHP3rd プレイ日記 1

とうとう俺もハンターです。
24日に買って、チマチマやっております。
やる事が多くてどれから手に付けたらいいのかホント分からん。

プレイ時間も15時間ぐらいになり、ようやく基本操作ぐらいは慣れたかな?という感じ。
ボスモンスターもドスジャギィ、アオアシラ、ドスファンゴぐらいならパターンを覚えた。
ちなみに★★のなんかのクエスト途中に乱入してくるモンスターに挑んだら余裕でフルボッコされた。
そいつの正体は「ジンオウガ」だった。今回のパッケージを飾ってるモンスターです。
勝てるかwww

武器はとりあえず基本の片手剣を使っている。
でもそろそろ他の武器も使いたくなってきた。
今のところは太刀とスラッシュアックスに興味あるなぁ。
また使いこなすのに時間がかかりそうだけど。

村長クエストは★と★★を全部終わらせた。
★★★に手を付け始めたんだが、一気に難易度が上がった気がするわ。
クルペッコ」というボス系モンスターに結構苦戦した。
鳴き声マネでドスジャギィを呼ぶとかおまwww
さすがにボス2体同時はあきまへんで。

ちょっとずつモンハンが面白くなってきたかも。
戦闘システム以外の要素も覚えていけばさらにモチベが上がる。
そういうのを丁寧に解説してくれるサイトとかあればいいんだけど…。


今年もあけました

あけましておめでとうございます。
2011年も私的世論調査をよろしくお願いします。

1/4まで休暇なのだが、今のところ予定が特に何も無い!
積んでるアニメも漫画もないからすげー空っぽに感じるぜ。
これはずっとモンハンやって過ごせってことなのか!
ポケモンは年末にそこそこやった。

あーC79の同人を見にとらのあなへ行こうかなと考えている。
それは3日か4日にしよう。
今は十分に休息を取る日ってことでダラダラします。

シュタゲのアニメPVがきてた!!
うおー今から4月が待ちきれないッ!!


2011年1月の自分用メモ

■漫画■

1/7(金)
・範馬刃牙 27

1/17(月)
・BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣 6
・史上最強の弟子ケンイチ 41

1/20(木)
・凍牌 11

・1/21(金)
・こどものじかん 9

1/26(水)
・コードギアス 漆黒の蓮夜 1

1/27(木)
・とらドラ! 4

■ラノベ■

1/25(火)
・神明解ろーどぐらす 4

1/29(土)
・バカとテストと召喚獣 9

■ゲーム■

1/27(木)
(PS2、PSP)エビコレ+アマガミ
(Wii)THE LAST STORY
(PSP)とある魔術の禁書目録
(PSP)CHAOS;HEAD らぶChu☆Chu!
(PSP)俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル
(NDS) そらのおとしもの フォルテ ドリーミーシーズン

  
漫画が少ないけどゲームが多い。
まぁでもあんまり買わないと思うけどね!今の俺にはモンハンが…。
でもアマガミは特典だけ欲しいな。俺を釣りやがってぐぬぬ。


最後の挨拶

年末になりました。
今年もいかがお過ごしでしょうか。

今年もいつも通りでしたな、きっと。
簡単に更新して挨拶と変えさせていただきます。
こんなもんでいいよね!


天気が・・・

年末年始は天気がヤバイ・・・だと・・・?
雪だけはカンベンしてくださいorz

さて、昨日は大掃除のあとに我が家で「劇場版ガンダムOO」の鑑賞会を行なった!
ブルーレイ買ったことを報告するのを忘れていたぜ。
モンハンとほぼ同時に買ったからタイミングが遅れた。

んでガンダムだけど、こりゃ確かに今までのガンダムらしかぬ内容だったわ。
「人間同士の戦争がガンダムのウリだ!」と思う人にはビックリするかもしれないね。
賛否両論間違いなしであろうなー。2chのスレとか怖くて開けないw

個人的には内容に疑問符が付く所が幾つかあるとは言え、
根底的な部分ではガンダムだったかなと無難な回答をしておきますw
戦いや演出に注目するのではなく、テーマの部分でね。
やはり幾多の部隊が共闘する場面は好きだし、刹那が一つの目的を貫き通したのが良い。
ただ、もうちょっと「ダブルオークアンタSUGEEEEEEEE!!」なところが見たかったな。
とりあえず分からなかった部分はネットで補完することにします!

Aチャンネル アニメPV

うおー楽しみ!きららのアニメにハズレなし!
おっと、ドージンワークの悪口はそこまでだ。
いや、俺はドージンワークそれなりに好きだったよ?

さて、もう家を空けるのでサラバだ!
年末は生存報告だけして終わり。


今年も祭典かー

C79が始まりました。
いつものようにニュー速VIPブログさんがまとめてくれています。

社長の人はやっぱり今年もいたけど、同人誌ぶちまけた人はあの後付き合って婚約もしたとかw
コミケはストーリーがもりだくさんですね!
まぁ50万人も来場すればいろんなことが起きるわ。
寒いのが苦手な俺は、冬コミは行きたいと思わない・・・。

そんな中、俺は部屋の大掃除をしていた。
物が増えてだんだん掃除がしんどくなっていくので、だるいだるい!
来年から誰か俺の代わりにやって!!

PC周りの模様替えをやってスッキリ!
やっぱりPCスペースは広くなくちゃね。