チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

キャプ画像制作

需要あるかどうか分からんけど、
感想記事に載せるアニメのキャプチャ画像をどうやって作ってるか紹介しよう。

~使用ソフト~

GOM PLAYER
JTrim

~やり方~

キャプった番組をGOM PLAYERで再生

好きなシーンで一時停止し、画像を保存(Ctrl+Cでも可能)

何枚か(普段は4つ)保存したら、JTrimを起動

1枚目を読み込み、「編集」→「連結」で2枚目を右に連結

適当に名前をつけて保存

3枚目を読み込み、同様に4枚目を右に連結させる

再び「連結」で、先に作った連結画像を上に連結

4枚連結した画像が出来上がるので、あとは適当な大きさにリサイズ

完成!

生徒会役員共 8話

ま、シンプルですがこんな感じで。
数年前はGOMプレイヤーじゃなくてAviUtlでやってたんだよね。
GOMに画像保存機能があるのを知らなかったんだわ…。
いやーホント便利なプレイヤーだわ。

JTrimは学生時代からお世話になっているフリーの画像編集ソフト。
トリミング、リサイズ、連結ぐらいしか使ってないけど、
軽いし、素早くキレイにできるんだよね。
外人4コマブームの時はこれでコラ作ってたなぁw
慣れたものを使うのが一番ってことで。

同人誌の整理してたら、『ストライクウィッチーズ』高村監督の昔の同人誌が出てきた

さすが股監督だぜ!この頃からこういう人だったのか!
魂のこもった名言、しかと受け取らせていただきました。

ピタゴラスMQ掲示板にて「beatmaniaIIDX18 Resort Anthem」稼働日は9月15日予定(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

おーとうとうきたかー。
ここまで長く続いてもどんな新曲があるかやっぱり楽しみだわ。

訃報:今敏さん46歳=アニメ映画監督、海外でも高い評価

大物アニメ監督が…まだ若いのに残念です…。
この場で恐縮ですが、哀悼の意を表します。


学園黙示録 8話の感想

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第8話「The DEAD way home」

スクデッド 8話

スクデッド 8話

装甲車に乗ってしばらく平和の旅。
車が揺れる度に揺れるおっぱいの動きが滑らかすぎてワロスw
あの胸はもう一つの生き物なんじゃないのかとすら思う。
孝の膝枕で寝ている毒島先輩が色気たっぷりすぎてやべぇ!

ありすちゃんのおぱんちゅが干してあるってことは(ドキドキ
それはともかく、ありすは小学二年生なのかー。
体だけ見ると五年生ぐらいだと思ってたんだけどね。
精神的には妥当かな。

平和なドライブがずっと続くわけもなく、途中<奴ら>の大群に遭遇。
進んだ先の道がワイヤーで封鎖されていて、逃げ場が無くなってしまった!
以前手に入れた重火器を持って<奴ら>と対抗だ。
まぁまともに扱えるのはコータだけなので、彼以外はあまり戦力になってない。
毒島先輩はやっぱり木刀で立ち向かう。もうベヨネッタになってしまえ。

孝が麗のおっぱいを支えとして砲撃するシーンは
マジメにやっているのかギャグでやっているのか判断に困った。
一発撃つ度にスローでぶるるーん!はぁああんっ!どーん!!
さらに毒島先輩のマトリックスばりのアクション付きだ。
てかあぶねぇwあれ当たってもおかしくないだろw
はんぱねぇなスクデッド…。

沙耶も加わってみんな頑張るが、<奴ら>の数は増える一方!
孝と毒島先輩の陽動作戦も完全にいかず、絶体絶命かと思いきや
防火服っぽい装備に身をまとった集団が助けてくれた。
その中の一人に沙耶の母親がいた。
この惨状の中、肉親に会えることがどれだけ嬉しいやら…。
普段はツンツンな沙耶も、子供のように母に泣き付くのも分かる。
とりあえずはよかったね。

孝と毒島先輩はもう戻れないので別ルートで合流することに。
麗との逃避行の次は毒島先輩とですか?
<奴ら>の存在すら、フラグを立てる為の道具となってしまうのか…。


今週のマガジン(39号)の感想

・AKB49~恋愛禁止条例~(新連載)
スゴイ新連載が始まったもんだ。
内容はご存知AKB48に成り行きで女装した主人公がAKB48に仲間入りするというもの。
いろんな意味でスゴイ内容だな…。

・ハンマーセッション
生徒の次は教員ですか。
まぁ企業ごと買収して経営権を得るなんて蜂須賀にしかできねーよwww

・金田一
あれ、もう謎が解けちゃった!
よく見たら短編って書いてあった。

・ヤンメガ
品川パパってこんなにフランクな人だったっけ…。
とてもケンカしていた仲には見えない。

・エデンの檻
真里谷アツイじゃねーか!
彼も男だったんだなー。

・GTO
また親がいないのを言い訳にした問題児か…。
痛い目に遭うのはどっちなんだろうねwww

・ブラッディマンデイ2
響ちゃんカウントダウン入りました。

・生徒会役員共
なんて意味の無いガマン大会…。
どうせなら違うガマン大会やればよかったのに。性的な意味で。

・コードブレイカー
異能者であることがバレた大神。
あららーやっぱりそんな反応されちゃったかー。
桜ちゃんのフォロー次第だね。

・ゴッドハンド輝
怖いよテル先生ってば…。
ヤケになってるとしか思えない。

・君のいる町
なんだこれ!!もう御島と付き合っちゃえばいいじゃん!!
てか俺は「〇〇と付き合っちゃえばいいじゃん!!」というセリフを何度書いたことやら…。

・花形
主審カワイソスw
全く意に介さない左門さんマジパネェ。


フライングミリオン

ポケモン白黒が予約数100万本突破だって。
発売前からミリオンってどういうことなのw
やっぱポケモンすげーな、またやりたくなっちゃう。

でも今の俺はシュタゲをやるという使命がッ!
ちなみにシュタゲの次は「ヨスガノソラ」をやろうと昨日決めた。
給料入ったら祖父あたりで買うか。

何故今さらTAS動画を紹介するのかというと、
実はゲームキューブのTAS動画ってのはほとんど出回ってないんだよ。
GCのエミュはあるけど性能のいいヤツがあんまないのかな?
よってマリオサンシャインのTAS動画も初めて見る!
久々に新鮮な気持ちでTAS動画を見れました。

いやーまぁTASだから当たり前なんだけどやっぱりすげーわ。
まだまだタイムは縮められそうな感じだね。これからに期待。
サンシャインは良ゲーです。発売当日に徹夜してプレイしたほど。

【アーティスト】椎名へきる(36)、超満員の熱狂的ファンに迎えられZepp Tokyoで全国ツアー最終公演実施

俺は反省しなければならない。
それは椎名へきるはもう過去の人と思っていたことだ!
歌やラジオではまだ全然現役でした。ライブもそこそこの人集まってるじゃん!
アニメの主題歌とか歌ってほしいなー。

それはそうと、椎名へきると國府田マリ子の名前が挙がってるのに
誰もツインビーPARADISEの話をしないことに絶望した!!
どういうことなの。

ホングコングの西麻布さんがネットの噂を真に受けて恥かいてたwww

本人の間違いうんぬんよりも名前間違いネタにクソワロタwww
あまりの勢いにガチで本名がなんだったのか忘れそうになる…。
んでハンプティダンプティの西洋養鶏卵さんがなんだって?


やかんタイム

ビーマニ次回作が来月稼働するので
SIRIUSのプレイ回数を100回にしておこうかしら。
今は確か93回ぐらいなので区切りよく終わりたい。

ちなみに一番プレイした曲はダントツでElisha(H)です。
念願のフルコン達成した後でもプレイしまくってる。
あまりにも好きすぎて俺の中のIIDX曲ベスト10に入るぐらい。
よっくんに足を向けて寝れません。

あ、そうそう。
なのは一番くじは8月28日だってさ!!
俺の全力全開を見せるときが来たようだな…。
胸が熱くなってきた。

ハンターハンターの冨樫先生が”離婚”していた

真偽不明ッ!!真偽不明ッ!!
ソースがソースだけに信用できない…どうなんだろこれ…。
ガセという流れが強いし、こういう記事もあるので俺もガセと信じたいもんです。


みつどもえ 7話の感想

みつどもえ 第7話「ガチで愛してしょうがない!?」

先週はお休みでした。

みつどもえ 7話

みつどもえ 7話

ひとはを語るならば決して避けられないのが「本気戦隊ガチレンジャー」の存在だ!
たまたまテレビでガチレンを目撃したひとはあっという間に虜になる。
これがひとはとガチレンの出会いであった。
同じ特撮好きとして、特撮が好きな女の子ってだけで好感が持てる。

ガチレンが好きになったはいいが、恥ずかしくてクラスの皆には言えない。
矢部っちもガチレン好きと聞いて、共に語り合いたい衝動に駆り立てられるが
ついつい正反対の態度を取ってしまうのであった。
同時に風が吹いてスカートが危うくなったことが重なり、
「見た」「見てない」の話がひとはの中ではパンツにすりかわるという勘違いネタに発展。
矢部っちを変態呼ばわりするが、どっちが変態だw
ガチレン関係になるとひとははイジられ役になるぞ。

クラスの中でもトップクラスの変態に位置する
佐藤が好きでしょうがない隊」が遂に紹介された!
彼女等は常に佐藤君の残り香を吸って生き、
佐藤君が触れた物に残された温もりを感じたり、
とにかく佐藤君への行き過ぎた愛を抱く危険な連中であるw
女子にモテる佐藤君だけど、こういう輩がまとわりつくリスクもある。

三つ子パパの若い頃は佐藤君に似てイケメンだった!
その若いパパの写真をふたばが持っていたらしょうがない隊のおがちんが発見。
当然、佐藤君の写真と勘違いし、熾烈なバトルが繰り広げられる。
一緒に風呂に入ってると聞いてしょうがない隊はこの世の終わりのようなショックを受ける。
もうやめて!彼女等のライフはゼロよ!

おがちんの愛を理解したふたばは和解。
親睦を深めるため、今夜は一緒に風呂に入ろうと誘った。
これ以上ないドキドキを味わいながら風呂場で待つが、
当然入ってきたのはパパでありまして…。
おがちんの悲鳴はガチだな。

あと佐藤君にパンツを見せたら彼女になれるという
変なデマが学校中を伝い、女子達に追いかけられる話も面白かった。
モテるって結構めんどくさいんだね。


今週のジャンプ(38号)の感想

・ブリーチ
もう本当ポルナレフ呼びたい展開だわ!
今さらギンはいいこちゃんでしたーと言われても信じられない。

・ワンピース
ルフィの為にこれから仲間がパワーアップしますよって話。
フランキーが気持ち悪かった。

・ナルト
ガイ先生の活躍に惚れそうです。
でもそんなに開門して大丈夫なのだろうか。
耐えられると信じるけど。

・バクマン
アイデアをひねり出そうと奮闘するシュージンの気迫がすげぇな。
さりげにミホの事も気遣うところを見てヤルネェwwwと思った。

・トリコ
オゾン草を発見!
フグ鯨みたいなめんどくさい食材でした。
腐っちゃったものはどうなるんだろ…。
あの足跡はGTロボかと思ったんだがどうなん?

・べるぜバブ
まさかの石矢魔が勝利!あっさりだなオイ!
んでワケのわからん乱入者が出てきたけど、噛ませだよなきっと。

・めだかボックス
マイナスの連中は世界を滅ぼせるの?
そんな口ぶりだったぞ!

・ジャガー(最終回)
なんか最終回だった…。最後まで適当だったね!
でもジャガーさんなんと10年もやってたんだね。
本当にお疲れ様でした。


ターネネーター

気付いたら8月も終盤…。
あぁ、俺の夏が終わってしまう…。
夏がずっと続けばいいのに…と書くと反発する人が多数派なので
おくちチャックマンしておきますね!

友達とキンタマ重ねて遊んでたらばよえ~んつってタマが消えた

こういうくだらなさすぎるスレタイ大好きw
「w」をつけてないところがポイント高し。
俺もこういう発想ができる人間になりたい…普段はなりたくない。

 
アニメ感想とか

オオカミさん 8話

今回は面白かった。
ネズミさんと執事のハイパーダメ出しタイムが俺の中のヒット。
途中で出てきたとらドラレールガンのキャラはツッコむべきなのか!!

ストライクウィッチーズ2 7話

これは変態アニメと呼ばれても言い訳できねぇ・・・。
前回のいい話はなんだったんだwww
くそう、謎の光の下はどうなってるのか凄く気になるぜ!
バルクホルンとハルトマンのノーパン出撃は正直アホかと思ったw


そろそろ

プリキュアオールスターズDX2のDVDを見なければならないッ!
本当は今日見る予定だったけど用事が入っちゃったからなぁ。
もうすぐでワンピース映画のDVDも出るんで積んでしまう。

録画したらすぐ見る地上波アニメと違って
OVAや劇場版アニメは見るタイミングがなかなか掴めない。
予め見る日を決めてレンタルしなきゃいけないからなぁ。
当日レンタル以外はしないのだよワトソン君。

またバッドアップルか…と思ってたんだが、予想外に面白かったwww
初期の2chAAネタだらけで懐かしさもあって大爆笑ですよ。
元ネタが全部分かってしまった俺はいよいよ病気だな。
ジョルジュがキモすぎて腹筋がえれぇことになった。


アマガミSS 7話の感想

アマガミSS 第7話「棚町薫編 第三章 ウラギリ」

アマガミSS 7話

アマガミSS 7話

母が知らない男と一緒にいたのを見てショックを受けた薫は翌日学校を休む。
薫のことが心配になった純一が頼もしい姿を見せるというお話。
変態行為だけが純一のアイデンティティではない!
ギャルゲ主人公の行動力を見せてやるッ!
でも薫のバイト先で彼女を発見したときの純一の挙動はやっぱりアブなかった…。

家庭の悩みを話されるが、さすがに純一にどうこうできる問題じゃないよね。
なので薫の愚痴を聞いたという感じだ。
薫自信も話してスッキリしたので落ち着いたようだ。
この時の純一の励ましの言葉が薫にとって何よりも励みになったハズ。
ただでさえ純一への好感度がウナギ登りなのにこう優しくされちゃ…結果は言うまでも無い。

純一も自身の薫への気持ちに気付き始めている。
「どうしてこんなに心配するんだろう…」ってそりゃーオメーラブってるからですよ!(死語)
森島先輩のときはあっさり突撃したのにねw
橘さんの心の中はホント読めないぜ。