チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

ゴシゴシゴシ

あったかいのはいいんだが目がヤバイ、かゆすぎる。
寒いのはキライだけど目が痒いのもイヤだ。
むぅなかなか難しい問題だ…。これが春という季節!

今度のアニメは美琴が主役! 『とある科学の超電磁砲』アニメ化決定だ!!(情報元:MOON PHASE様)

ちょ、つい最近1巻を買ったばっかなんですが。
素晴らしいまでに俺にとってタイムリーな話題ですね。
この漫画相当売れてるらしいね。スピンオフ作品でこれは異常かもしれん。
みんな御坂大好きなんですか!!

あーあと日本ファルコムから「イース7」が9月に発売されるらしいけど
プラットフォームはPSP…だと…?
日本ファルコムつったらPCじゃないとすげー違和感を感じるんですが…。
なんだか複雑な気分ですわ。久々の続編で欲しいけど。

そうだよ俺はこういう東方アレンジが聴きたいんですよ!!
ボーカル無しでトランスリミックスされたやつね。真剣に探しています。
東方同人CDWiki見てもトランスで探せないもんでまいっちんぐだわ。
やっぱ歌よりサウンドの方が好きな人間は少数派なんだろうね。
これで俺の求める物に近付いたような気がします。
でもあまりの膨大なサークル数にやはり探すの面倒だ…。


「とらドラ!」24話の感想

とらドラ! 第24話「告白」

いろいろと凄い事になってきた。
大河が教室から逃げた後、竜児が取った行動は…追いかける!!
そうだそれでこそ主人公だ!まさに燃えよドラゴンだ。

みのりんも一緒に追いかけるんだけど、
走りながらみのりんの胸中が語られる。
みのりんも竜児の事が好きだった!遂に言ってしまったか!
親友の大河に譲ろうとしていたので気持ちを胸にしまっていたという。
しかしそれが大河の為になると思ってたのはみのりんの傲慢。
誰の気持ちにも左右されない、本当の自分のやり方を見せてほしい。
みのりんも決着を付けようとしていたんですね。

竜児が最後に選んだのは大河。
竜児はみのりんにフラれたのではない。
みのりんが竜児にフラれるという結末に終わった。
去った後で泣き出すみのりんがなんとも悲痛だぜ。

竜児と大河がこれでゴールインか…
と思いきや家庭の事情に巻き込まれたー!
大河の実母やらやっちゃんやらここにきてこのダブルパンチか…。
あの場面で反論する竜児はちょっと言い過ぎだろうと思ったり。
そこで取った選択肢は…逃げちゃえ!ってバキっすか。

竜児「2ヶ月後に俺はは18になるから嫁に来い」

なんだか本当に凄い事になってキター!
さ、さすがにそれは飛躍しすぎだぜ…。
確かに結婚すれば法律的には成人扱いされるけど思考がすげー子供なんですがー。
駆け落ちとか破滅フラグじゃないっすか。リトバスやef二期を見て思った。
さて、この二人はどうなることやら。


今週のチャンピオン(16号)の感想

・みつどもえ
チャンピオンの表紙記念オメデトウッ!意外にもこれが初?
イタズラに使う為の道具をどうしてそんな目立つ所に置くのかが分からんwww
杉崎はバカだ。

・範馬刃牙
ジャックは再び病院へ。あれ、食われなかったのか。
目覚めたと思ったら再び闘いに行こうとする!まだやるのか!
だがそれを止めるのは刃牙。珍しく刃牙が先回りだッ!
こういう時だけは無駄に頭が回る刃牙であったw
刃牙はジャックにアンタはもうファイターとして終わりだと忠告をする。
ちょwいきなりなんなんだよwなんて偉そうなヤツなんだ。
理由はピクルはジャックにトドメをさす事なく、
あろうことか大切に扱い保存食にしようとした。
ファイターとしては終わったが食料としては始まったな。
刃牙も余計な事言わんでいいのにw

・弱虫ペダル
2年コンビに驚異的な追い上げに小野田君ピンチ!
暗闇での自転車全力疾走ってマジ怖いぞ。

・ギャンブルフィッシュ
親父はどうやらホンモノらしい?しかも母親まで登場した!
幽閉されていた父親はニセモノだという。
獅子堂の裏を暴く為に秘密裏で行動していたらしい。
そして後は任せろと杜夢を舞台から降ろさせようとするが、
ギャンブル一族の血がたぎったのか杜夢はそれを拒否。
本物の父ならギャンブルでそれを証明してみせろと豪語。
結局親子対決が成り立ってしまった。一回戦からなんてこったい。

・ムラマサ
クールなのぞみさんテラコワス。

・パニッシャー
なんか最近ロクな出番ありませんね。


ケツプリ伝説

今日あっつー!背中に汗とかかきまくりだったよ。
ケツも蒸れまくって何回ケツプリしたことやら。
このままじゃケツの王子様だよ。略してケツプリだよ。

東京国際アニメフェア2009のレポサイト見回ってwktkしております。
なんだかんだ言って俺はアニメが好きなんだなーと思わされる。
アニメ卒業は俺が死ぬ時だな。

アマガミ今日発売だった。
やっべー料金まだ払ってねー!昨日払うつもりだったのに!
ATMからお金引き出す度に「これでマジアカ○○クレ分か…」と考えちゃうのは何故ですか。
俺の生活の基準は100円ですか。

もうタイトルだけで余裕で釣られました。
ありえない…ありえない…オートスクラッチだろうが餡蜜だろうがありえない…。


「CLANNAD ~AFTER STORY~」20話の感想

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第20話「汐風の戯れ」

親バカ生活満喫中の朋也。
今回は風子との漫才のような掛け合いが見所です。
もちろんボケは風子でツッコミは朋也。
風子は一体どこまで本気なのか分からん…。

風子が朋也の家に遊びに来るんだが、
風子は明らかに汐を狙っているッ!隙あらば拉致る気満々だ!
朋也や風子マスターの名にかけて是非ともイタズラを施すべきだった。
って今回はトリップしなかったんだっけ。

保母さんとなった杏登場ー!
汐の担任は実は杏なのでした。運命を感じずにはいられないッ!
ってなわけで朋也と杏はこのまま…ってそれはない。渚が泣くぜ!
そういやOPの杏も保母さん仕様になってたね。
こういう細かなネタを散りばめるから京アニは侮れん…。

幼稚園の運動会が近付いてきた。
保護者対抗リレーに出るのを渋っていた朋也だが、汐の一言ですぐやる気に!
ハハハ、こやつめなんと単純やら…と言いたいところだが多分俺も同じリアクションするわ。
可愛い娘に言われたらそりゃやるしかないだろうって話で…。

そんな幸せは長くは続かなかった。
運動会の前日、汐が熱を発症して倒れてしまう。
いよいよあのシーンがやってきてしまうのか…。
もう勘弁してくれ…。


今週のサンデー(16号)の感

・ハヤテのごとく
に、に、に、西沢さんのハ、ハ、ハダカ(ボタボタボタ

・ケンイチ
ディエゴが怒った!笑う鋼拳から怒る鋼拳に!
なんだか凄くヤバそうだ。

・神のみぞ知るセカイ
油断したな落とし神よ…。
エンディング目前だったのに間違った選択肢を選んだかのようだ。

・絶対可憐チルドレン
ブラックファントムの娘だって?
そ、それよりもチルドレン達のスーツが微妙にえろい。

・いつわりびと
別れになってねー!
こ、これが偽り人か(違

・金剛番長
なんか量産型エヴァみたいな顔を持つ番長が現れたーッ!
白ガクラン番長共は間違いなく全員mjkt

・月光条例
そもそも執行者はどこの管轄なんだろう。
政府的な組織なの?


漫画使いに、おれはなる!

マジアカの新武器を製作中のcingです。
実は漫画使いってそこまで多くなさそう?

てなわけでレッスンをぼちぼちやってるんですが
問題数が多すぎてSランク安定しねぇ…。
まずはSランク安定させる事から始めないとなー。
目標はランダムが選択できるようになる賢者までにはSランク安定にさせる事。
本来の武器のアニタイも忘れずにね。

今週の金曜は祝日という事に今日気付いた!
なんというサプライズ。明日会社行けば終わりじゃんみたいな。
そしてマジアカ廃プレイフラグが立っております。
アマガミはAmazonで注文したので恐らく土日じゃないとやれない。

歌ってみた系の動画は大嫌いなんだけど、
これは歌ってみたというより技術が凄いから挙げた。
うおーこれ全部うp主の声か!
ボイスパーカッションうまいなぁ。RAG FAIRみたいじゃないっすか。
納得の再生数ですわ。

音ゲー関係の動画でも紹介

名古屋人しか分からんだろw
そしてその名古屋人な俺は笑ってしまった。

不意を突かれた!なんだこのjubeat動画w
いや、ダンス動画か。


「みなみけ おかえり」11話の感想

みなみけ おかえり 第11話「いいイメージ」

お、これは原作にある話じゃないか。
なんだか嬉しく思っちゃう!
藤岡とカナが仲良くしているのを見て羨ましがるリコ。
保坂先輩の次ぐらいに妄想癖があるリコは脳内で藤岡とラブラブするのでした。
ケイコはあくまでも傍観者ー。傍観者なのに被害をよく喰らう可哀相な人。

いやーリコかわいいね。カナの次ぐらいに好きだわ。
しかしポイントを教えてもらっただけでテストで98点とか取れるのだろうか。
カナだけじゃなく藤岡まで!やべーどうなってんの。
まさかケイコマジックとか言わないだろうな。

南家で皆でお勉強会を開催。
藤岡も誘うと聞いて全力でノるリコ。
この年でお泊り会とか…こっ、これはリコにとっては刺激が強すぎる!

カナがおもてなしをするらしい。
そんなわけで藤岡を風呂に勧める。
だが藤岡は他人の家の一番風呂に入るのに抵抗を感じ、シャワーだけ。
続いてリコは藤岡の風呂に入ると自我失う危険性がある為、やはりシャワーだけ。
そしてケイコはメガネをかけてないと何も見えないのでこれまたシャワーだけ。
ラストはカナ。
おもてなしとは浴槽に唐辛子を入れて唐辛子風呂を味わせる事だった。
なんというイヤガラセwそんで試しにカナが入ったが悶え苦しんだのでしたw
これが…因果応報ってヤツか…。
チアキのバレンタインについてはマコト涙目って事で。


今週のマガジン(16号)の感想

・はじめの一歩
鷹村カワイソスwってかぶっちゃけ俺もこの試合が前座だって事忘れてたよ!
ランディは試合後も混乱したままだ。気分はポルナレフAAだろう。
ドリアンみたいに「キャンディ…」とか言い出さないかどうか不安だ。

・ゴッドハンド輝
ゴッドハンドのオペはテル先生のオペそのものでした。
それに加えて圧倒的な技術力。まさに最強の存在です。

・生徒会役員共
濱中アイの時もそうだったけど、この漫画って作中時間をリアル時間に合わせてるよね。
そんなわけでもう一人の妹は思春期、コトミが四月から入学します。
やべーこんなエロい妹欲しい。

・ネギま
トサカのおっさん意外と漢気がある漢じゃないか。
亜子はよく頑張りました。

・エアギア
大阪府民逃げてええええ!
てか何あの機械?

・ヤンメガ
こうして生徒会は引き継がれたのでした。

・エデンの檻
矢頼は実はファンタジー漫画出身なのかもしれない。
アナタ本当に中学生?

・花形
星一徹の前に倒れている青雲の野球部員達を見て某世紀末救世主漫画を思い浮かべた。
今週も無駄にアツかったぜ!

・コードブレイカー
ガキ「あの人とあの人とあの人はスパイ」
桜「ねーよw」

実はファミレスにいる人間全員がスパイ
俺「!?」

・君のいる町
フラれたばかりをチャンスにおっぱいに顔をうずめさせて青人君ゲットの作戦ですねわかります!
こんにゃろー柚希め!

・ゼロセン
さすがリアル軍人!
ボディブローくらってもなんともないぜ!

・ブラッディマンデイ
アンコがスパイだって事を知るも、もう…遅かった…のか…?

・ファウスツ
なにこのぬ~べ~チックな展開は。嫌いじゃないぜ!


愛知クオリティ

今年も我が地元愛知県でちんこ祭りが行われました。
輝かない意味の方のギンギンとした御輿を担いでワッショイしたり
卑猥な棒状のアメを懸命に頬張る女性達の姿が見れます。
これが本当のハイパーオチンチンタイム!
チクショーネタで行けばよかったかな。詳しい場所はどこか知らないけど。
そろそろ愛知県は愛恥県に改名されてもおかしくないと思うんだ。

ブラッディマンデイ10巻買うついでに
とある科学の超電磁砲の1巻買っちゃったぜィイヤッハァ!
そんなわけで今からビリビリ女とイチャイチャしてくる!

昨日開催した合コンの結果を報告する(From:2ろぐ様)

やべぇワロタ。
そういえば以前の日記にも似たような合コン報告スレ紹介したわ。
合コンって命を掛けるイベントなんですね^^