チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「CLANNAD ~AFTER STORY~」14話の感想

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第14話「新しい家族」

朋也「お義父さん!」 秋生「うええええ気持ち悪いいいいい!」
秋生「義息子よ!」 朋也「うわああああああ!」

なんなのおまえらw

新婚さんでも二人の関係は相変わらずだ。
まぁ変にイチャイチャされるよりはマシだ。
別にイチャイチャしてもいいんだけど俺が耐えられないw

新生活って事で二人で暮らすんだけど経済的な負担が増えるのは避けられない。
そこで渚は町に新しく出来たファミレスでバイトを始めるという。
夫に尽くす妻の姿は美しい。渚みたいな嫁がいてくれればいいのに…。
残念ながら既婚者なので俺は温かく見守りますw

渚が働いている姿を写真に収めようと秋生さんがエキサイト!
サングラスだけかけて変装したつもりだ!
そんなの意味ない…って渚気付いてねぇーーー!
さすがアホの子だ…渚マジすげぇ。

ウェイトレス姿の渚は可愛い!
きれいな顔をしているだろ?既婚者なんだぜ、それ。
客にナンパされても最強のボディガードがついている。
父も夫も渚に超絶ラブだからだ!
渚は体が弱くても家事を疎かにせず懸命に働くのでした。

月日が経ち、ある日二人は古河家に戻る。
渚が倒れそうになる程の吐き気を催した、大丈夫だろうか!

早苗「できちゃったようですね。赤ちゃんです♪」
朋也&秋生「へ?」

妊娠イベントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
信じようとしない秋生に渚が超爆弾発言!

31510 B

渚「えっちな事もしちゃってます!!」

渚アホの子キター!!
渚は恥ずかしがり屋なのかそうでないのかよくわからんwww
ともかくおめでたですね。
ここまで進むとは思ってなかったぜよ。
って事はもうすぐで…あぁ…。


今週のサンデー(10号)の感想

・ハヤテのごとく
たまーにこういうナギデレ話がきますね。
たまーに見るから可愛く感じますな。
しかしナギの性知識ってどこまであるんだろう…。

・神のみぞ知るセカイ
今ごろ気付いたけど先生の名前って長瀬準なのでどっかで聞いた事あるなーと思ったら
あかね色に染まる坂の主人公が長瀬準一だったわ。
偶然だよね?偶然だよね?

・ケンイチ
笑う剛拳いよいよ動く!
んでケンイチが出るかと思ったら馬親子とは。
でもケンイチの出番フラグが立ちまくりだわ。

・絶対可憐チルドレン
くそう兵部め!休戦したり不意を突いたり、フリーダムな人だわ。
パンドラの奴ら面白くて完全に憎めないんだけどなぁ。

・金剛番長
子供の頃から長ランにあのヘアスタイルなのかよwww
金剛兄弟が対立する理由がなんとなくわかった。

・月光条例
やっちゃったよ…公務執行妨害…。


連絡先メールに関する変更

えー連絡先として設定しているinfo(アット)sitekiyoron.comですが、
スパムの量があまりにもヒドイので潰しました。
どうせ誰も利用する人はいなかったし、まぁいいかなと。
連絡はBBSかコメントをご利用ください。

どうしよう、sitekiyoron.comドメインでの新しいメールアドレス作ろうかなぁ。
作っても特に意味ないような気がするんだよね。
あと、最近のメルアド補足BOTも精巧になってきているようで、
アットマークを他の文字に置き換えて掲載するやり方がほぼ通じないそうな。
ホントスパムは不景気知らずだわ。


きっと裏でいろいろエージェントが動いているんだよ

しばらく音沙汰無かったこのアニメの情報がきた。

なんか書き方が気になる…。
はっきりとハルヒ2期放送!と書かれてないあたりがね。
「TVアニメ放送開始」ってあるけどこの「TVアニメ」の部分は素直にハルヒ2期という解釈でいいの?
過去にもなんか似たような情報があったんでみんな慎重になってるようですw
俺も単に裏を読みすぎなんだろうか。

あと制作スタッフに関してもいろんな噂が飛び交っている。
普通に考えれば1期と同じ京アニなんだろうけど、
4月から放送される「けいおん!」の制作スタッフが恐らく京アニであろうという情報が。
京アニ制作アニメが同時期に放映される事はなかったんでおや?という展開に。
サンライズやプロダクションI.Gみたいなデカイ会社なら不思議じゃないんだけど…。
大人の事情のかほりが漂いまくってるハルヒアニメだけど、続報を待つしかないようですね。
正直「今さらハルヒかよ…」と思いまくってるんですが!

どうでもいい話↓
コンビニで暴君ハバネロのチョコが売られていたので食ってみた。
10秒後、俺は金の無駄遣いがどういう事なのかを理解した…。


今週のマガジン(10号)の感想

・ブラッディマンデイ
どこまでハッキングの腕は上がっていくんだw

・ネギま
精神と時の部屋っぽいところから戻ってパワーアップ。
今のネギ達はとんでもない領域まで達したような気がする。

・賭博覇王伝 零
宝探しね、確かにレベルは低いわ。
でも状況が最悪すぎる。こんな短時間で探せってか。
それでも零ならry

・エアギア
まぁでも小烏丸は注目されてる事間違いないと思うぜ。
トーナメントはシンプルだけどアツイ。

・エデンの檻
威勢がいい割にはあの猛獣見てビビっちゃったな佐治君よ。

・生徒会役員共
もうアリアさんには実践をお願いするしかないな。

・君のいる町
水着なんだけどエロく感じない不思議!
七海が涼風に似ている所為からだろうか。

・ゴッドハンド輝
四宮蓮・・・おそろしい子!

・コードブレイカー
久々に燃え散るという言葉を聞いたような気がする。
大神君この頃大人しかったからなぁ。

・ヤンメガ
この長老はいつまでトイレに引きこもるつもりなんだ。

・ファウスツ
ようやく次の展開になりそうですな。


ハンド?いいえ弾幕だからセーフです

プリキュアの新シリーズ「フレッシュプリキュア!」を見たけど
桃園ラブの声がどっかで聞いた事あるなーでもこの声優知らないなー
と思ってググったらRD潜脳調査室のヒロインの子だったわ。
しかし「ラブ」って凄い名前だよね。「愛」ならまだ自然なのに…。

東方サッカーをプレイしたんだけどプレイ日記をこっちに書いていいんだろうか。
いやー二次制作なんでなんとなく東方カテゴリに書き辛かっただけ。
メインシナリオを始めたんだけど最初の監督の登場でバグって止まった。
意味分からん…しかも何度やってもそこで止まる。なにこれ。
調べたら未解決のバグらしい。回避方法はBGMをOFFにして進めるとか。
いきなりバグに遭遇するとモチベが下がるわ。

ゲームシステムはファミコンのキャプツバとほとんど一緒。まぁパロだし。
自キャラを動かして何か行動する時はメニュー呼び出して選択。
ゲーム性はスポーツゲームというよりシミュレーションに近い。
若い世代にはFF10のブリッツボールのようなシステムと言ったほうがいいかな。

見所はやっぱり必殺技ですね!
派手なムービーが挿入され、もはやサッカーじゃねーだろとツッコみたくなるw
でも霊夢の夢想封印のムービーがバグで見れん!なにこのバグゲー。
ルーミアのディマーケイションや魔理沙のマスタースパークは見れたのに…。

とりあえず博麗カップの決勝戦まで進めた。
まぁまだ序盤だからシステムに慣れるって感じなので敵は弱め。
第四試合のプリズムリバー三姉妹が微妙に鬱陶しかったけどね。
仲間が増えてくると面白くなりそうな予感。
今はまだ少ないんでメンバーが名無しの幽霊だらけだよ。
あと美鈴イジメられすぎだろ。名前も「中国」になっちゃってるしw


セイブザクイーン

掃除してたらブレーカーが飛んで焦った。
当然PCは落ちてしまったけど、ファイルサーバ(DNRH-01)は稼働したままだった。
これUPS備えているのか!すげぇ!…と関心してしまったぜよ。
30秒耐えられるらしいけどそんぐらいあればブレーカー戻すの余裕です。

さて、東方サッカーでもやってみるか。
んーマニュアル見るのが微妙にだるい。

Google検索、世界で不具合「人的ミス」で全URLに「コンピュータに損害を与える可能性」

これ俺も遭遇したw
ある漫画のWikipediaの項目を見ようとしてググったらそんなメッセージが…。
あれ、Wiki荒らしにでもあったのかなーと思ってそこまで気にしてなかったんだが、
よくよく見たら他の検索結果も全部アウト。
これはありえんと思って自分のサイト名でググったらこれまたダメでワロタw
当サイトはPCには損害を与えないけど精神的に損害を与える可能性がありますw

・ロリとロリ巨乳は違う

>>118を師匠と呼ばせてください!!


おれたちの たたかいは これからだ!

地霊殿は魔理沙+にとりでクリア。
にとりの特徴は霊撃がバリアになっており、被弾すると弾全消し+小ダメージ発生。
バリアの持続時間がかなり長いのと、霊撃中でも被弾しなければスペカを取得できる。
さらに効果終了までに被弾しなければパワーが0.5回復。防御重視の霊撃ですね。
自信がない弾幕で予めバリア張っておけば安心して気合避けができる。
まぁでもボスとの戦闘時間が長くなるのは避けられないけどね。
特に霊撃打ってパワーが少なくなったらそりゃもうヤバイ。
にとりはミサマリみたいに攻撃範囲も狭いもんだからキツイ。
とは言ってもいい加減敵の配置とか弾幕の特徴をほぼ覚えたのでスムーズにクリア。

再び霊夢+文でやってみたがなんとラスボス突入時、残機7つ!
スペカゲットを狙ったがやっぱりフィクストスターぐらいしか取得できなかったけど、
それでも残機4つ残してクリア。スコアも2.9億と1.1億以上の更新。
とても気持ちのいいクリアでした。

ついでに一部のデータが消えた妖々夢も魔符魔理沙と時符咲夜をクリアして取り戻す。
パターン忘れてて一発クリアというわけにはいかなかった。
まぁどれも3回以内にはクリアできてよかったけど。

これにてWin版東方Project弾幕STGは紅魔郷~地霊殿まで
全てのNormalをノーコンティニュークリアできました。

東方始めたのが12月の頭ぐらいなんで約2ヶ月弱ですね。
早いのか遅いのかは分からんけど。

区切りはついたんだけどまだ飽きてなかったり。
そうだね、Extraクリア、Hard挑戦、Normalのスペカ全取得とか遊べる要素はたくさんある。
よってこれからは片手間にひっそりとやっていこうと思います。
お気に入りBGMの続きも気が向いたら書こう。


「鉄のラインバレル」17話の感想

鉄のラインバレル 第17話「機械じかけの呪い」

復活した矢島が普通に早瀬家でメシを食ってるッ!?
浩一ママや妹はまるで矢島が退院したかのように接してるけど、明らかにおかしい。
浩一と理沙子はキョドりまくりだ。いや、それが普通の反応なんでしょう。
家族の誰かツッコめよwww葬式もやったじゃねーかwww

桐山英治は失脚したけどJUDAは変わらずテロ組織のレッテルを貼られたままだ。
名誉挽回の為、シズナがある作戦を決行する。
それは…みんなでカラオケだ!!ってえぇ…。
予想はできたけど浩一争奪戦が繰り広げられている。女は恐ろしい。
睨みあう美羽と理沙子。傍から見ればなんという羨ましい光景。
さりげに絵美も参戦しているぞ!浩一が歌うという「アニソン」を必死に探す。
アニソンは曲名じゃなくてジャンルだ!絵美なんという自爆!

チヤホヤされている浩一を見て矢島が浮かない顔をしている。
矢島は生き返ってもお説教ですか。守る為に力を使えるようになったというのに…。
ひょっとして矢島はまだ理沙子の事を諦めてなかったりするのか。

浩一と分かり合えない事が分かった矢島は素性を明かす。
なんと加藤機関の一員として復活していた!
ファクターである浩一のパンチを受け止めるほどに強い。
そして絵美を拉致って去っていった。なんという事でしょう。
かつての友は今の敵。浩一も可哀相だが矢島も可哀相。もちろん理沙子も可哀相。
結論:全員可哀相


今週のジャンプ(10号)の感想

・トリコ
猛獣密集しすぎワロタw
猛獣同士で争ったりしないの?

・ワンピース
LEVEL3へ突入(性格には落ちた)
Mr.3が出てきた事により他のバロックワークス社員もひょっとして出るのかと思ったら
オカマ拳法の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ボン・クレー大人気!

・ナルト
特に不利な様子は見られません。

・バクマン
サイコーはシュージンの為にも頑張っているんだよなー。
シュージンは腑抜けなければいいけど。

・ブリーチ
まずヤミーがどこのどいつなのかすら思い出せないんだが。
石田を久々に見た。でもすぐに噛ませにされるんだろうな…。

・アイシールド
最強メンバーvs最強メンバーが集います。

・ネウロ
いくら魔力低下状態とはいえ、ネウロが撤退するとはね…。
弥子はネウロのエネルギーになっていたとか驚き。

・めだかボックス(読み切り)
原作を担当したのはあの西尾維新の読切作品。
扉カラーでKO余裕でした。なんというけしからんおっぱい…。
しかも幼なじみとかふざけてるの?幼なじみに巨乳…なんという二刀流。
俺を斬捨御免する気なの?そういえば性格も武士みたいだよ。
なんといいますか電撃でやれwww

・To LOVEる
もっとやりなさい。

・アスクレ
ぼっちゃんいい顔w

・ジャガー
みるくおばあちゃんのドロップキックにクソフイタw