チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(2018-47号)の感想

・ワンピース
鬼ヶ島に乗り込むという話が桃太郎を連想させるけど
出てきたのはカイドウでした。カイドウって龍なの?
龍のゾオン系?

・約束のネバーランド
やっぱりこういう結果になってしまったか・・・。
せっかくユウゴがデレ期に入って頼もしい存在になったというのに。

・ハンターハンター
ツェリードニヒが「絶」を覚え始め、テータの本来の計画を実行に移すときがきた!
完全にオーラが閉じたところを確認しテータが銃殺!
だがしかし王子は生きていたのである。あ~あやっぱりなー。

んで王子の守護霊獣の能力はウソがトリガーとなって何かしらするらしい。
人形同然のように操ってボロ雑巾のように使い潰しそうだわ。
でも絶対死ぬと思っていたテータが生きていたのが意外。

・Dr.STONE
げぇぇぇぇお前かよ!!
まぁ心酔しすぎると忠誠心こじらせて変な

・ぼくたちは勉強ができない
先生の話はホントにあざといね。
もう先生エンドでいいんじゃなかろうか。
って俺毎回おんなじこと言ってるなw

・ゆらぎ荘の幽奈さん
このあぶないみずぎはもはやゆらぎ荘の面々にとっては日常的に近いのでは?

・食戟のソーマ
お題は「最後の晩餐」にふさわしい料理。
この余命わずかな老人がうさんくさいんだよなぁ。
最期だからこそ思いっきりガツンとした料理がいいってことなのかな?


ジャンプ(2018-46号)の感想

・Dr.STONE
司っさんそんな理由でしたか。
妹を治せば科学も容認するってことじゃ?

・約束のネバーランド
さすがは大人だぜ!戦闘のキャリアが違う。
次々とやっつけていくのはいいんだけど、だからこそ死亡フラグが濃厚に。

・ぼくたちは勉強ができない
純情乙女うるかはまだまだ続きます。

・ハンターハンター
全部旅団の所為にしてしまえば組同士の全面抗争は治まるんじゃ?
それにしてもツェリードニヒのオーラがいよいよ禍々しさが際立っていく。
しかも念獣召喚タイプなのかよ。どういうことなの・・・。

・火ノ丸相撲
駿海さんを安心させる為にも楽しい相撲を見せなきゃね。
きれいな鬼丸を続けないとな!

・ゆらぎ荘の幽奈さん
かるらは俺の中では影がだいぶ薄い存在。

・食戟のソーマ
本当にこれが名誉あるBLUEの雰囲気なんですかねぇ。
闇の料理人側は容姿的にもいろいろおかしいw


ジャンプ(2018-45号)の感想

・Dr.STONE
仲間が司達と戦っている間に即興で材料をかき集めて薬品作り。
そして出来上がったものが・・・ニトログリセリン!
ガチでヤバイものができた!!
ダイナマイトの完成である。

・ワンピース
いろいろと説明があったんだけど、ゆっくり読まないと分からんな。

・約束のネバーランド
こういう分かりやすい死亡フラグは勘弁してくれ。
ルーカス達はまだ死んではいけない人だ!

・火ノ丸相撲
大典太は刃皇に健闘しました。
刃皇の脳内で行われるマサル会議的な奴は全力士に対して行うのか?w

・ハンターハンター
脱出決行の日である演奏会の日!
はたしてフーちんカーちんの両名は無事に脱出できるのか。

センリツの演奏で聴いてる人全員を音の世界に誘い、そのうちに作戦実行。
キーニが全部やった事にして、二人を送り出したあと彼は自殺・・・。
船外に出て作戦成功!かと思いきや、無数の謎の手が襲い掛かってきた。
そういうことか。この儀式からは脱出不可能だというのか・・・。

カーちんが犠牲になったと思ったら無事だった。
よかったよかった!と、ここでカーちんの守護霊獣の能力の説明。

「2人の内どちらかが死ぬとその者の姿となり、もう一方が死ぬまで側で護る」

・・・え。

うわあああカチョウ死んじゃってたよ!!
何この優しすぎる能力!凄いけど悲しくて泣ける。
フーちんはこれが守護霊獣であることに気付く日はあるんだろうか。
そしてどうしても脱出はできないんだろうか。

・ぼくたちは勉強ができない
先輩が誘いまくりでございます。
いざとなったら躊躇しちゃうくせに!!

・ゆらぎ荘の幽奈さん
結局この狐っ子も一員なんだね。

・食戟のソーマ
こうしてみると創真はメンタルの面でいえば親父をとっくに超えてるね。
料理の腕はまだまだかもしれんけど。


ジャンプ(2018-44号)の感想

・火ノ丸相撲
草薙が腑抜けてしまっている。
引退した幕ノ内一歩を見ている宮田のようだわ。

・ワンピース
光月家の墓があるにも関わらず錦えもんは存在してる。
これって一体!?
その理由は20年後の未来からやってきたから。
いやいやいやそんなまさかw

・約束のネバーランド
やっぱり居場所完璧にバレてるーーー!!
さすがにこいつはやべぇぜ。

・ぼくたちは勉強ができない
リズりんがこのまま成幸を押し倒すとかそんな展開にすればよかったのに。

・ハンターハンター
ハルケンブルク王子動いたね。
でも守護霊獣のせいで父を殺すことも自殺することもできない。
どうしても継承戦に参加しなきゃいけないようだ。
あれ、逃亡しようとしている王子も何人かいるけど、逃亡はどうなの?

・Dr.STONE
人類最強・司がやって来てしまった。
力vs科学の決戦ですよ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
例の騒動が終わってコガラシ君のラッキースケベぶりがいよいよ結城リトに本気で近付いてきた。
このありえない滑り込みはなんなんだよw
そして幽奈を成仏させる理由がもうないのでは?

・食戟のソーマ
表料理人と裏料理人の全面戦争ってわけですね。
BLUEって学生時代の創真の親父が出るハズだったあれか。


ジャンプ(2018-43号)の感想

・ワンピース
そりゃローも怒っちゃいますよ。
でもローはルフィ達のことをわかっちゃいなかったなw

・約束のネバーランド
完全包囲されているぞ。詰みじゃんこれ。
随分前からバレていたんだと思う。

・ハンターハンター
半年ぶりのハンター復活!!まずはお帰りなさいませ!!
捕まったフウゲツ、何とか助けたいセンリツ、喰われたサレサレ王子の守護霊獣w
ベンジャミンの私設兵はどいつもこいつもつえーしチートな念能力だし!
いやーやっぱりハンターは面白い!

・Dr.STONE
戦車トッコーは爽快ですね!
きっちり20秒でミッションコンプリート!
これも計算のうちか。

・火ノ丸相撲
本場所は荒れてるねぇ。

・ぼくたちは勉強ができない
桐須先生はやっぱりエロイ。

・食戟のソーマ
笑っちゃうぐらいの怒涛の追い上げでクリアw
そこの海にそんなに人いたっけ・・・。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
これにて事件も解決!めでたしめでたし!
師匠もハーレム要員に加わってめでたしめでたし?


ジャンプ(2018-42号)の感想

・銀魂(最終回)
こ、これは最終回と言っていい内容なのか?
完結できてない!完結できてないよ!!
というかむしろ本人もそれをネタしてるよ!!
そんなわけで続きはジャンプGIGAでどうぞ。

・ワンピース
こうして見るとルフィってただの短気だよね。
許せないことがあったらすぐ殴るんだもん。
少年漫画的にはいいけどさー。

・Dr.STONE
司が地中に埋まった電話機を発見したとき、心臓バクバクしちまった。
やべぇことが起こっちゃったってね。
そして久しぶりだな大樹ーーーーーーー!!
再登場を待ってたよ!

・約束のネバーランド
重要な手掛かりを発見したら、直後に大変なことが起こる。
呪われてますねw

・ぼくたちは勉強ができない
次々をヒロインズを昇天させる成幸のゴッドフィンガーぶり。
これもまたハイリスクミッションセラピーの一つの形。
リズりんの反応が一番エロイ。

・火ノ丸相撲
鬼丸復活!ってことで和やかムードですね。
ここからの活躍にご期待ください。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
これがコガラシ君の最終形態か・・・。
つよそう!

・食戟のソーマ
十傑だったらこれぐらいの試練乗り越えられるだろう。


ジャンプ(2018-41号)の感想

・約束のネバーランド
鬼の街で人間の肉が普通に売られているシーンはエグイんだけど
鬼の子供にとっては何でもない日常に光景なんだよなぁ。
人間にとっての豚肉や鶏肉を買うようなものと同じなんだね。

・Dr.STONE
司に壊された石像をまさか全部直す気?
途方もない作業だわ。

・ぼくたちは勉強ができない
中3の胸のサイズに負けてしまう文乃っちて・・・。
ま、まぁガンバレ。

・食戟のソーマ
新章のえりな様は本当にオーラが無くなられてしまった。
ただの捕らわれの姫じゃないか。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
幽奈さんはただの作られた存在だったのね。
ありがちっちゃあありがちな設定だけど。

・火ノ丸相撲
友情パワーで押しきれ!!
邪念が途中に入ってワロタw


ジャンプ(2018-40号)の感想

・ワンピース
こうやってイキってる奴を圧倒的な力でブッ飛ばすって気持ちいいね。
まぁルフィがおとなしくできるわけないんだけどねw

・Dr.STONE
吐血の件は上手いなと思ったw
この時点でクロムは俺より科学詳しいですわ!!

・約束のネバーランド
なんじゃそのイリュージョンは!
オーバーテクノロジーだよ!

・ぼくたちは勉強ができない
うるかが頑張れば頑張るほど成幸から遠ざかっていく。
いやー切ないなぁこれ。
でも絶対未練があると思うから最後になんか大胆なことをやらかしそうだわ。

・火ノ丸相撲
今までとは打って変わってあまりにも爽やかすぎて笑ってしまったw
なにこのきれいな鬼丸。

・食戟のソーマ
なんか普通に進行していったな。
海の家の売上を稼ぐという内容らしい。遠月は相変わらず何でもやるな。
海の家ということで水着ですよ!テコ入れだテコ入れ!
やっぱりえりな様はスタイルがやや貧相になっちゃったと思うよ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
最強の天狐さんでした。
おっと、黒幕が明らかになったくさい。お前か!!
って誰!!


ジャンプ(2018-39号)の感想

ぼく勉アニメ化決定!
いやーアニメ化まで早かったな!まぁアニメ向きではあるけど。

・ぼくたちは勉強ができない
こ、これはうるか脱落コース!!
脱落の展開は決まって海外留学。ぼく勉もそのデスティニーから逃がれないのか。
ヒロインを絞りに来たのか逆転劇はあるのか。

・ワンピース
お菊ちゃん意外とやるじゃない。
侍ごっこではなかったんだね。

・約束のネバーランド
フィルは尋問とかされたりしないよね・・・

・Dr.STONE
クロムがしっかりと千空の科学理論を頭に入れていて、ちゃんと活かす。
もうただのちゃちぃ妖術使いじゃないね!

・火ノ丸相撲
2敗しちゃったけど、まぁまだ2日目だし、チャンスは全然ある。
刃皇が負けるとは思えないけど、気まぐれで負ける可能性もあるしな!

・ゆらぎ荘の幽奈さん
天狐ちゃんが復活するとどうなるの?
どの妖怪系漫画も天狐は絶大な力を持ってるよね。

・食戟のソーマ
こんな平和でいいの?鈴木先生を何とかしなくていいの?
えりな様もコイバナに乗っちゃってるー!


ジャンプ(2018-38号)の感想

・Dr.STONE
戦車を紙に改良?
って紙から作ったカーボン樹脂だったのか!
手作りでもそんなに丈夫なのかね。

・ワンピース
ワノ国でも暴れることしか考えてねぇなこの二人w
ルフィとゾロであればまぁ大抵のザコはブッ飛ばせるでしょう。

・約束のネバーランド
次の目的地へ出発。
解かなきゃいけない謎が多くて大変だなぁと思う。

・ぼくたちは勉強ができない
リズっちのメイド姿ねぇ・・・。
いいじゃん!!

・ゆらぎ荘の幽奈さん
やはり幽奈さんの真実を知らないことには話が進まないようです。

・火ノ丸相撲
襲撃者の正体はお前らかよユウマwww
シリアス展開に入っちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしたわ。

・食戟のソーマ
創真の圧倒的敗北!!
親父が勝てなかった相手だもんなぁ。
それにしてもこの漫画つまんなくなっちゃったな。
中村薊倒してそのまま終わりの方がキリも良いんだけど。

・ボルト
殻の少年と同居することになりました。
敵になるかライバルになるか。