チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

チャンピオン(2016-41号)の感想

・刃牙道
本部以蔵、遂に登場する。完全に彼が主役になっちゃってるよ。
そんな本当の主人公はただの驚き役に回っています。
回想で渋川先生から「日にどんぐらい稽古してんの?」という質問に対して
「日に数度、武から離れるときがある」という驚愕の答え。
つまり本部さんは基本的にずーーーーっと稽古してるって事かよ!
武蔵戦にますます期待しちゃうじゃないか。

・弱虫ペダル
御堂筋は勝利に浸る。
まだゴールしてない小野田君も衝撃を隠せないようで。
ハコガクはどのようなリアクションをするのかな?

・実は私は
朝陽がここまで頑張ってるのに親父さんは自らバラしにいくようなもんじゃないですか!
もうアホばっかりだよ。

・囚人リク
レノマの「だったらウチに来い。俺がお前らの家族になってやる」
というセリフにシビれるだろこんなん。

・鮫島、最後の十五日
ギャグのような展開の取組だったけど、白水は相当気にしてるようで・・・。
まぁ普通に恥ずかしいわな。

・放課後ウィザード倶楽部
現代兵器はさすがに禁じ手みたいなやり方だったけど
クリアできればいいんだよクリアできれば!


サンデー(2016-41号)の感想

・銀の匙
あのピザ美味しそうだったもんなー。
でも実際ピザって儲かるのか?宅配ピザなんかほとんど頼まないよ、高いし。
スーパーで399円で売ってる冷凍ピザならたまに買うわ。
さて、御影は果たして受かっているのだろうか!
早く発表してあげないと八軒の胃に穴が開いちゃう!

・天野めぐみ
どうみても夫婦ですねこれ。
おめでとう!爆発しろ!

・双亡亭壊すべし
あーこういうの漫画でよくあるよねー。
火事から助けられなくて死んじゃったのを自分が殺したようなものって言っちゃう人。
でも実際そう思ってしまうものなのかもしれない。

・柊様
えーたったそんな事で解決しちゃうの?
あんだけ頭回った奴なのにさー。
まだ胸がスカッとしないわ。

・トキワ来たれり
DEM1はスタドラのパックみたいな奴だったらどうしよう。


マガジン(2016-41号)の感想

・風夏
ブルーウェルズの次の場所は名古屋!
そしてライブ会場は「BOTTOM LINE」ってめっちゃ知ってる場所でワロタwww
俺の知り合いもここでライブしたことあるよ。

対バン相手は名古屋で人気の週末バンドグループで
メンバー天谷社長の事を知ってるリーマン達であった。
いい人達であるといいんだけど。

・生徒会役員共
借り物競争には罠がいっぱい!!
「天然キャラ」の判定はそれでいいのか。

・リアルアカウント
暴力はダメってお前今までどんだけ外道な事したと思ってんだよ。
綺麗なユウマなんて求めてないよ。

・ACMA:GAME
清司と岡本龍肝との出会いはこんな感じでした。
傭兵だったら「俺の死に場所は戦場だ」とか言いそうなもんなのに。

・はじめの一歩
一歩にパンチドランカー疑惑が・・・。
一歩自信も気付いてるけど会長の前では異常はないと言い張る。
それはやっちゃいけないでしょうに。

・Dr.プリズナー
死刑になるべき人物は零時じゃなくてこの院長なのかもしれない。


ジャンプ(2016-40号)の感想

・ワンピース
ビスケットの能力なのに作るのが鎧ってそれなんか違いません?
何故ビスケットを選んだんだ。

・食戟のソーマ
久我先輩が創真に助言をくれた。
まぁこの人は楽しければ敵に塩も送っちゃうタイプだからなぁ。
熊肉って実際美味しいのかな?

・レッドスプライト
主人公君が無双しすぎてるわ。
なんか最後に「クライマックスだ!」とか言ってるけど大丈夫ですか?
これ読み切り作品じゃないよね?

・ラブラッシュ
サキュバスちゃん登場。やっぱり彼を狙っているようだ。
告白された幼なじみちゃんのことは後回しです。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
あらかじめ言っておこう。
今回のお色気は表紙絵のみです!
次回はシリアスにいくのかな?

・斉木楠雄
新キャラ登場。なんと楠雄の小学生時代を知る者だぞ!
超能力者バレの最大の敵じゃないか。

・火ノ丸相撲
天王寺が優位かと思いきや、久世も負けてはない。
どちらからも放たれるオーラが横綱級。

・トリコ
三虎のフルコースはフローゼとの思い出。
なんか三虎の口からそれが出てくるとちょっとキモいw
ジョアに余裕の勝利ですよ。


チャンピオン(2016-40号)の感想

・刃牙道
ピクルはにげだした!
ヤバかったら逃げる!うむ、実に野生らしい行動。
ピクルが逃げた先には、本部ッッ!!
やっと出てきてくれたか守護者ッ!!
もう守る守る詐欺は飽きましたからね!

・弱虫ペダル
残り20メートル!この勝負を制した者は・・・御堂筋だ!!
勝ったのコイツかよ。どんなイヤミな言葉が出てくることやら。

・実は私は
この世界では過去を変えても現在の結果は変わらないらしい。
世界線が勝手に修復されちゃうのか。
変な格好をしてでも改変にチャレンジするぞ!

・囚人リク
レノマの性格だから見逃せないわな。
でもさすがに相手の数が多すぎる。

・鮫島、最後の十五日
白水のゴリラ張り手でも泡影には通用しませんでした。
かるーくいなされて終了。これは恥ずかしい。

・放課後ウィザード倶楽部
遂に近代兵器まで持ってきちゃったw
ちょっとそんなんアリかよ!
リアルマネーが凄い事になってそうだわ。


サンデー(2016-40号)の感想

・銀の匙
久々の掲載。荒川先生の状況は今落ち着いているんだろうか。
面接での御影が可愛いなw これがプラスイメージとなるかどうかは別だけど…。
大川はなんというか…社長で本当に良いのだろうか。

・双亡亭壊すべし
過去を克服したというかはもう吹っ切れたという感じがするぜ。

・天野めぐみ
親子なんだなぁ、と思った。
この親もスキだらけだったんだろうか。

・柊様
なまはげってマジメにやってるんですか!?
懲らしめるという意味ではいいかもしれんけど、
もっとこう堂々とぶっ倒してほしい。

・トキワ来たれり
トキワの両親はワイルドだねぇ。
どうして息子はこんなワイルドにならなかったんだろうか。

・なのは洋菓子店
タイムはセージに全てを託そうという行動が見られる。
もう本当に時間がないのかも。

・絶対可憐チルドレン
不二子ちゃんがんばってー!!

・ハヤテのごとく
作者はシンゴジラ見て面白かったんだな・・・。


マガジン(2016-40号)の感想

・Dr.プリズナー
こんなところで平気で発砲するあの刑事も正直どうかと・・・。
零時よりよっぽどタチ悪いんじゃねーの?

・はじめの一歩
新型デンプシーの犠牲者だぜwと思ってスパーしたらやられた。
鷹村曰く「一歩はもう壊れている」ってどういうことだよ。
もう身体がボロボロな程のケガなの?
一歩のボクシング人生はもうおしまいって事なの?

・リアルアカウント
ユウマだけそんな扱いを受けるのはおかしい。
もっと他にも追及するべき奴がいるだろ。

・生徒会役員共
白い棒アイス食べたらみんなセクハラになるんですね。

・風夏
今のヘッジホッグスはヒマなんだろうなw

・ACMA:GAME
そして清司は織田グループの社長になり
山田製菓の令嬢とできちゃった結婚をするのでした。
清司程のマジメ君がデキ婚って意外だなーと思ったけど
あのお嬢が仕組んだ事だったのかよwww
ひゃー女怖い!!


ジャンプ(2016-39号)の感想

・レッドスプライト(新連載)
アイアンナイトの作者の新連載。
前作は割かし好きだったんだけど打ち切りで残念だわ。

内容だけど電気を操れる能力の人間はエネルギー原にされるよというもの。
うおーなんだか凄く見た事のある内容だな。
特殊能力を持つ人間が搾取されるのって最近だとファイアパンチあたり?
面白くなれるかなぁこれ。

・ワンピース
クラッカーは四皇の側近と言う事もあって強い。
ギア4でようやく立ち向かえるぐらい?
でもここで手こずってちゃ後々大変だぞ。ビッグマム打倒なんかとてもとても。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
一部のメンバーのみだけど水着回。
擬音が完全にエロ漫画w
いつも思うけどサンオイルをどうして男に塗らせるんですかね?

・ラブラッシュ
2話にしてまさかの幼なじみちゃんに告白ですよ!完全に予想GUY。
でも幼なじみちゃんはマジで異性として認識していなかったようでOKならずw
ただ初めて言われて動揺しているので返事は保留という形になった。
おやまんざらでもないぞ。ここからフラグを立てていけばおk!
でもこの周りのキューピッドその他がジャマだな・・・。
ぶっちゃけ彼女らの存在っている?

・食戟のソーマ
葉山との対決テーマは「熊肉」
臭みがあるのでスパイス使いの葉山有利の勝負だ!
刃牙の安藤さんは熊肉を刺身で食べてたけどな!

・約束のネバーランド
あの天才君を仲間に引き入れたら心強いな。
確かに外の世界について何も知らないって事は
脱出しても意味がないかもしれないってことだ。
できるだけ情報がいるなぁ。

・火ノ丸相撲
天王寺vs久世という国宝同士の取組。
まるでこれが日本頂上決戦と言わんばかりの空気ですわ。

・斉木楠雄
個人的にはこのサイダー少年の回があまり好きになれない。

・トリコ
食運を身に付けた三虎つえええええ!!
アカシアにもグーパンお見舞いできるレベルですよ。ダメージがあるか知らんけど。
それにしても「アカシアとフローゼは身ごもっていた」という情報はアレだな。
アカシアの子はトリコとスターの事でほぼ間違いないんじゃないかな。


チャンピオン(2016-39号)の感想

・刃牙道
ピクルが武蔵に対してイメージしたもの。
それは毒を持つスズメバチとか蝶々とかを合わせたような異形な虫だった。
「こいつは食えない・・・」と判断したピクルは戦意喪失。
まぁピクルにとって闘争は狩りだもんなぁ。闘争の理由がなくなっちゃったわけだ。

・弱虫ペダル
新開悠人は本気を出し、今泉も限界を超え、そして御堂筋は更なる変態w
もはや誰が勝つか分からん。

・実は私は
アホじゃないキャラはこの漫画にとってレアなのです。

・鮫島、最後の十五日
最強の横綱・泡影と白水さんの取組が始まる。
四場所前に泡影が負けて涙したという回想が流れたんだけど
泣いた理由というのが自分と土俵が一体化した感覚に感極まったとか
何だかもう神にでもなっちゃったかのような常軌を逸した理由。
もう悟りの境地だわ。この人こわい。

・囚人リク
あ、殺すのは鬼道院に逆らった奴だけなのね。
とにかくクーデターが始まってしまったわけだ。

・放課後ウィザード倶楽部
「死ぬのに慣れた」ってさりげヤバイ発言だと思うんだ。


サンデー(2016-39号)の感想

・双亡亭壊すべし
凧葉も謎の絵に掴まってしまったわけだけど
どうやら彼はトラウマを克服しているようで。
やはりナナキみたいなもんだと思ってしまうw

・天野めぐみ
何そのうっかり告白。
まーくん気付けよお前何やってんだよ!
某キムチ野郎みたいになりたいのか!

・柊様
やはり虐待野郎は狡猾すぎる。もうガキ共の手には負えんて。
やっと柊様動いてくれたああああ!

・トキワ来たれり
マキナがいないとトキワは100回ぐらいは死んでると思うわ。

・ハヤテのごとく
瀬川泉の夢は「お嫁さんになる~」みたいな話だと思ったけど
どうしてそこからそんな夢になるんだとツッコまざるを得ない。

・絶対可憐チルドレン
真木がこうなったのは要は兵部が悪いんですね。
自分の性格を反省しやがれ!

・なのは洋菓子店
ギモーヌさんかよお前w
太るとあんな風になるってイサミ・アルディーニかよ!!
セージのタルトに並々ならぬ興味を抱いたようで。
全く意味のない勝負じゃなかったんだな。