チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

サンデー(44号)の感想

・アド アストラ ペル アスペラ
あ、これスペースオペラ的な作品になるの?
三万光年ってこりゃまたえらい遠いな。

・ハヤテのごとく
ハヤテは借金返しても執事辞めないのか?
ハヤテが「楽しい日常を続けたい」という願いに従ったら辞めないだろう。
でも妙に遠慮深くて自分に厳しい奴だから、それを押し殺して辞めるという可能性もある。
どっちでもありえるという事ですよ。

・なのは洋菓子店
タイムの過去編が気になるな。
登場人物で一番謎なのが奴だからな。

・トキワ来たれり
マキナスビームは本気で放ったら地球ぶっ壊せそうだもんなw
オーバーテクノロジーの塊です。

・絶対可憐チルドレン
お、悠里が帰ってきた!
これで状況はゆうrいやなんでもない。


マガジン(44号)の感想

・リアルアカウント
どっちにしろロクでもない家族ってのは分かったわ。
この世界に巻き込まれたのは逆に良かったと思えてきた。

・生徒会役員共
最初のネタが俺には高度すぎた。

・風夏
最近まで「俺は一生恋愛しない」とか言ってたのに
さっそく碧井に風夏を重ねてますよ!もうカウントダウンだわこれ。
沙羅先輩涙目・・・。

・はじめの一歩
足は引きずるほどに痛かったのか。
バイソンはそこを容赦なく狙ってくるぞ!
でも鷹村の事だからまた何か奇抜な策で強引に抜けてくるだろうな。

・ACMA:GAME
てるりんはAVなんか見ません!
あ、AVはAVでもアニマルビデオの方だったわ!
じゃあ間違ってない!


ジャンプ(44号)の感想

・ワンピース
新章突入的な回。
ドフラミンゴはそこでずっと大人しくしてろ。
懸賞金が遂に5億か。もはやピンと来ないレベル。

・暗殺教室
こりゃまたとんでもない生物が現れようとしているなぁ。
完全にファンタジーですよこれ。
タコこれ勝てるの?

・食戟のソーマ
えりな様のあの性格は父親の調教の所為だったのか。
ここのところは秘書子のおかげでマシになってきたものの
父親カムバックでトラウマ発動しちゃった。
爺さん自ら頭下げて「えりなを救ってほしい」と懇願。
やべー一気にえりな様が悲劇のヒロインって感じになったな。

・火ノ丸相撲
まだだ!まだ終わらんよ!
根負けした方が負ける。技術とかもうどうでもいい。
そんな感じ。

・斉木楠雄
チート能力に頼らず、自分の足で行くってのはエライよね。
斉木のおかげで地球は平和です。

・トリコ
うひゃー恐ろしい!もはやネオを止められるのは誰もいません。
地球の終わりの始まりです。
ネオの一部vs八王みたいな形になるのかな。
次郎と猿王の死亡フラグがちょっと見えてるのが気になる・・・。

しっかし上の実力者達が天元突破すぎてトリコら四天王が完全にザコレベル。
最低ラインでも地球を破壊できるレベルじゃないとな。

・ニセコイ
もうこんな結婚式ブチ壊してしまえ。
こまけぇこたぁいいんだよ!

・ブリーチ
マユリ様のツンデレは見てて気分がいいなw


チャンピオン(43号)の感想

・刃牙道
やっぱり勇次郎も武蔵に会いたいですよね!
でもどうして自分から行かないんだろう。
今までの勇次郎だったらストライダムとっつかまえて自分から会いに行くのに。

本部がやっちまったあああああ。
勇次郎に向かって「君らは俺が守護る」と言っちゃった!
これ聞いて物凄いブチギレwww もう顔が凄い事になってる!
過去最大級の怒りなんじゃないのか。
すかさず本部は煙幕張ってトンズラしたのでしたw
こうなると分かっててやったな本部よ!

しかしここまでの本部推しは一体なんだろう。
作者は本部を気に入ってるのかな。
だったら最大トーナメントで一回戦負けにしなくてもよかったのに。

・弱虫ペダル
勝負に拘る新開弟。
でも小野田君は合流するという目的をきちんとやり遂げて満足。
新開弟とは違う強さをアピールするのもよかった。

・鮫島、最後の十五日
もうとっくに倒れてもおかしくない鮫島だけどまだ耐える!
限界超えは何度もやってきたんだ。
ホントサイヤ人みたいな人だよ。
バカ正直に真正面からいくのではなく、ちゃんとチャンスも窺ってた。
ここで見せる技術は美しいな。

・イカ娘
ニセイカの苦労が分かったかね。

・囚人リク
なんかいろいろ知りすぎていて看守側の人間なのではないかと疑う。
信じていいのか?いいんだよな?爺さんだと信用してもいい気もしてくる。

・マジカロマジカル
狼一の甘さが現れちゃったな。
元は人間だと思うとまぁしょうがないのかもしれないけど。

・兄妹
鉤爪野郎こわすぎるだろ。
アメリカのホラー映画にありそうな展開だわ。


マガジン(43号)の感想

あれ、こんなに読む物少なかったっけ。

・UQ HOLDER!
修行もバッチリ!いざまほら武道会へ!
続々とキャラが出てきたけど、これネギ先生のクラスの子孫とかだろうな・・・。

・生徒会役員共
会長をナデナデしてドキッとしてたけど
これがスズ相手だったら違う意味になってたんだろうな。

・リアルアカウント
そんな小学生がいるわけがない。

・風夏
小雪ちゃんだいたーん!!
優は小雪ちゃんと付き合ってしまえばいいのにマジで。
「一生恋愛しないから(キリッ」とか今のうちだけだよ言えるの。

・ACMA:GAME
まぁ毛利はただで仲間になるとは思ってなかったけどね。


ジャンプ(43号)の感想

・ワンピース
ルフィは認めてないとはいえ、麦わら大海賊団の誕生であった。
でも数は正義なのでこれはルフィ達にとってもプラスだと思う。

・暗殺教室
補欠合格って喜んでいいのかどうか微妙だよねw

・食戟のソーマ
トップが薙切薊に変わったけど今のところ何も変わった様子はない。
いやいやむしろこれから変わるだろうな。
これからは薊連合vs爺さん連合的な戦いになるだろうな。

・火ノ丸相撲
最近はこれとチャンピオンの相撲漫画とごっちゃになってしまうw
俺が書こうとしているのはどっちの漫画の事だっけ?的な。

・僕のヒーローアカデミア
ワンフォーオールの能力の正体が判明。
やべぇ奴がいるって事が分かったわ。

・トリコ
アカシアはネオと一体化して自ら動き出したというのか。
ブルーニトロはこんなもん復活させたら自分の身も危ないというのに何を考えてんだろう。

・斉木楠雄
そんな5歳児はいないと思うんだ・・・。

・ニセコイ
楽「マリーの結婚やめろ」
マリー母「じゃあアンタが結婚すんの?」
楽「ぐぬぬ」

まぁ正論だよなw
その後のマリー母の鬼畜な発言はさすがに認めないけど・・・。

・ブリーチ
ネムの身体の一部さえ回収しちゃえばまた実験できるがね。


チャンピオン(42号)の感想

・刃牙道
渋川さんは意外にあっさり敗北を認めた。
まぁ単純に考えて相手が剣を持ったらまず勝てないと読んだんだろうな。
イメージでも斬られまくってたし。

本部が範馬勇次郎の下を訪ねる。
そういや勇次郎vs花山の勝負ってどうなったんだっけ・・・。

・囚人リク
山の形を知っている人物探し。
やっぱりあの爺さんだったか。

・弱虫ペダル
新開弟は勝負勝負とうるせぇな。
小野田君もヒメを声に出して歌ってちぎっちゃえよ。

・実は私は
獅穂これにて撃沈。まぁしょうがないよね。
だからといって嶋にヤケ気味に迫ってはいかん!
あぁでも痴女だからな。

・イカ娘
妖怪ブームだからイカ娘も続編アニメをやるべきなのだ!

・鮫島、最後の十五日
巨桜丸の悩みを全部吹き飛ばしてくれる相手が鯉太郎だ。
全力でぶつかった彼は思い残す事もないだろう。

・マジカロマジカル
ルルはもう怪物なんだから、今までバカにされた分もまとめて返したれw

・兄妹
緑川さんは蛍に24時間貼りつけば事件に困らないぞ!


サンデー(42号)の感想

・トキワ来たれり
あれはロボットなのか?どちらかといえばUFOじゃないのか?
まぁどっちでもいいか。
そしてりいんは少しは周りを気にしたまえ。

・なのは洋菓子店
「おっぱいでケーキを作る」ってこりゃあ尋常じゃないレベルのキチだぜ。
タイムはまさに悪魔。

・絶対可憐チルドレン
結局松風君はシロなのかクロなのかどっちだ!!
うわーもどかしいこの感じ!!


マガジン(42号)の感想

・ACMA:GAME
毛利君説得作戦!
家族を人質に取られても動じなかったダイヤモンドメンタルをどう崩すのか。
初の話術に期待ですね!!てるりんじゃ無理だなw

・生徒会役員共
アリアさんが乙女になってた。
タカ君がベッドでそばにいるからね!

・リアルアカウント
何この変態お兄ちゃん。
まぁユーマもどちらかといえば変態というか変人というか。
まともな人間がいない!!

・UQ HOLDER!
刀太は動かずにはいられない性分なんだろうな。だからムチャを平気でする。
不死者はいつまで生きられるのかって哲学的だな。
地球が滅びても生きるのか。

・はじめの一歩
あの大振りを敢えてくらったんじゃなく避けられなかったのでは・・・?
足がヒントになってるな。

・風夏
ヘッジホッグスも身近な存在になってるな。
ここから碧井風夏に惹かれていく予感・・・。
間違いなく姿を重ねるだろうな。


ジャンプ(42号)の感想

・暗殺教室
進路の事も忘れずにね!
各々が行きたい大学や進路を見据えている。
渚は・・・先生か!そりゃいいかもしれないね。

・食戟のソーマ
えりなパパが遠月に戻ってきた理由は料理界に革新を起こす為だった!
十傑の半数以上がえりなパパの側につき、えりなジイさんトップの座から陥落!!
革命が起こっちゃったよマジで・・・。
どうなっちゃうんだよ遠月学園。

・火ノ丸相撲
二人の気迫はケタ違いだな。
国宝国宝って大袈裟なネーミングだけど、それに見合うだけのオーラがあるわ。

・斉木楠雄
こそこそ逃げる斉木も珍しいw
まぁあんなギャルに絡まれたらめんどくさそうだもんなぁ。
斉木のオーラが大きすぎるという理由で逆に見えなかったというオチ。

・トリコ
復活した化物の一部が次郎を襲う!!うお危ねぇ!
八王クラスの強さを察した次郎は筋肉モリモリになりパワーを込める!
次郎が本気出したらパンチ一発で地球をマジでブッ壊せるんじゃないのか・・・。

一方、ジョアの正体が明らかに。やっぱりフローゼの生まれ変わりか。
でもフローゼの魂が蘇るのを拒んだ為、別の者の魂(食霊?)が入ってる。それがジョアだ。
奴の中の悪魔がフローゼをバカにするんで三虎激おこですよ。
「感情的になどなっていない」ってメテオスパイスブッ放すあたり感情的ですがな!

・ニセコイ
なんかムダにバトルが繰り広げられてます。
そんな展開はいるのだろうか。

・ブリーチ
ネムの献身がなんとなく泣けてくるぜ・・・。