チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のジャンプ(39号)の感想

・ワンピース
やっとこさ体も元に戻ったかー。
サンジがカワイソウなぐらいに紳士だな。

・ナルト
やっと決まったぞおらあああ!
やっと正体を明かしてくれるんだろうな?

・暗殺教室
ビッチ先生だなビッチ先生。
生徒は殺せんせーを応援するに違いないw

・トリコ
なんかとんでもねー化物だな四獣の本体は・・・。
軽く地球全体の危機なんじゃないのこれ・・・。

・ブリーチ
総隊長は長太郎をかわいがっていたんだねぇ。

・ニセコイ
やっぱり小野寺がかわいすぎる。
「どうしてもニヤニヤしちゃうよ」の表情なんてご飯三杯はいけるわ!

・斉木楠雄
なんかいろいろと弱点が出てくるね。

・べるぜバブ
大魔王ティッシュでまさか古市が強くなってしまった・・・。
でもこれアレだな。絶対にこち亀の両さん的なオチが待ってるな。

・めだかボックス
不知火ちゃんの素性が分かったところで
今度の話は不知火探し。
いろいろとなぞな人物だったからなぁ。

・恋染紅葉
ぶつかってあんな体勢になるわけねーだろwww
なんというか分かりやすい展開だな。

・パジャマな彼女
次回で最終回だそうです。
最初に打ち切られたのはこれか。


今週のチャンピオン(39号)の感想

板垣先生インタビューの中で、やっぱりバキはこのまま終わらせない模様。
そうだよね!烈ボクシングをあのまま放置するわけにはいかないもんね!
徳川さんの企画も気になるし。

・弱虫ペダル
真波山岳のそれは才能だなぁ。自転車の申し子って感じだわ。
楽しそうにやるので悪いイメージも持たない。

・バチバチ
鯉太郎と石川か…。
バチバチしすぎでんがな!

・囚人リク
こっちはこっちでもうひとつのバチバチであるw
レノマが負けるところはあまり見たくないなぁ。

・みつどもえ
自動掃除機ロボットどんだけ人に懐くんだよw
みっちゃんの汚さっぷりに戦慄した。

・てんむす
天子じゃないみたいだ。
このままで本当にいいんだろうか。


今週のマガジン(38号)の感想

・生徒会役員共
ムツミはマジ癒される。
汚れたキャラが多い中、ピュアな少女でいてください。

・エデンの檻
錦織のセリフはハッタリじゃなさそうだ。
だったら日本じゃなくてグアムに行けばいいんじゃねw
それはそれでめんどくさそうだけど。

・はじめの一歩
ヴォルグはここで終われんよな。
世界に届くってことを証明してもらわないと
一歩はまだあと100巻ぐらいは続くことになってしまう。

・賭博覇王伝 零
そんなわけで移動中。
ジュンコきめぇw

・君のいる町
(#^ω^)・・・。

・GT-R
うん、知ってた!

・コードブレイカー
珍種の弱点がツボとかそんなシンプルでいいのかwww

・ばくだん
歴史が書き換わっていく!


今週のジャンプ(38号)の感想

・ナルト
二回ぐらい読み直して理解したようなしてないような…。
時空間忍術って難しい!

・ワンピース
とにかく暴れてください!

・トリコ
奴らが四獣じゃないと分かった途端、一気に四天王の噛ませにw
パワーアップお披露目会でしたー。
というわけでここからが本番だな。

・暗殺教室
殺せんせーかわいすぎw(・_・)
AAにもしやすいいいキャラである。

・スケットダンス
スイッチの過去が分かった。
弟の件を自分で責め続けているんだなぁ。

・ニセコイ
小野寺さんやべえええええええええええええ!!
間違いなくヒロインは彼女でいいだろおおおお!!
でもおそらく結ばれないので不憫!!

・べるぜバブ
久我山さんマジ恋。
姫川もそりゃー逃げるわ。

・斉木楠雄
その超能力は意外と万能じゃなかったのね。

・恋染紅葉
またヒロイン増えちゃうの?
由比ちゃんだけでいいっすよ!

・めだかボックス
全てがめだかちゃんの掌の上だったようだ。
おそろしあ。

・ブリーチ
更木さんはかっけーな。

・パジャマな彼女
この漫画はこれ以上続ける意味があるのだろうか。
まくらエンドはよ!


今週のチャンピオン(38号)の感想

チャンピオンが近くのコンビに全滅だったんで必死に探したらあったよ!
微妙に遠いデイリーヤマザキに1冊だけありました。
バキ最終回だからこんなことが起きてるのだろうか。

範馬刃牙(最終回)

遂に…遂にバキが最終回!
第一部、第二部とやったけど、この第三部が最終章なのでホンモノの最終回だッ!!

エアちゃぶ台返しをやられ、咆哮する勇次郎!
思わず受け止める勇次郎だが、妄想が解けた。
あの勇次郎がすごい焦っているぞ!一体何があった!!

勇次郎は実はエア味噌汁がしょっぱいことに気付きつつも誤魔化そうとした。
独歩も「オーガが・・・嘘を・・・」と驚愕している。
刃牙が勇次郎の動揺を観察し、翻弄したのだッ!
常に勇次郎が上に立っていたが、初めて立場が逆転した瞬間だッッ!!

「ここに・・・・・・」

「地上最強を名乗れ」

刃牙の我が儘を押し通したのを認めた勇次郎は地上最強の座を遂に刃牙へ!
新たな地上最強の誕生だ!!観客も大盛り上がりだ!!
勝因が「エア味噌汁を作らせた」と本当にワケが分からないけど
範馬親子は理解不能ってことは既に知っているッ!!

しかし刃牙は勇次郎理論の「決着の際に見下ろしている方が勝利者」に従い
「俺の敗北(まけ)です」と敗北を認めたのだった。
勇次郎の言葉は聞こえてない。なぜなら鼓膜が破れているから。
「地上最強の座をもらった途端捨てる」というなんとも滑稽な図が出来上がってしまった。

いきなり徳川さんが「勝負ありっ」と闘いの終わりを告げた。
しかも大病が治ってるとか…。
バトルマニアの徳川さんにとってこの闘いが最高の薬だったんだろうな。

んで、結局勝者が分かりにくいカタチでの決着となった。
勇次郎はまだ全然ピンピンしてるし、覚醒したとはいえ
殴り合いを続けたら間違いなく刃牙は負けていただろう。
しかし勇次郎と和解するという目的を果たした刃牙は勝利者とも言えるかもしれない。
これからも仲良くケンカしな!

あぁ遂に終わってしまった…。
これからの板垣センセは自分が自衛隊に所属していた頃の漫画を描くそうです。
過去に何回かやったよね。それをまとめたバキ雑誌持っているよ!
興味深い内容なので是非読みたいね。

残っている話(烈ボクシングとか)はきっといつかやるハズ。
そのときを楽しみにしております!


今週のマガジン(36+37合併号)の感想

コードブレイカーアニメ化って書いたっけ?
書いた覚えがあるようなないような…。

・エデンの檻
あそこまで言われたらやるしかないよな。
先生の手術成功させたらヒーローだぞ!

・君のいる町
結局ケンカしたままかい。
柚希何考えてんのかわからなさすぎワロタ。

・GT-R
石川五右衛門の末裔だからってなんか違わねw
草葉の陰でご先祖様が泣いているぞ!

・賭博覇王伝 零
まんまとしてやられたねぇ
最初の干支を見て気付きもできたんだろうけどね。

・ばくだん
マコトがここに来た時点で過去は変えられまくりでんがな。

・はじめの一歩
ヴォルグの出鼻がくじかれた!これが世界か!
そんなに差はないと思うんだけど…。

・コードブレイカー
まぁ純粋に体育祭楽しんじゃえよ。

・生徒会役員共
屋外だと開放的になるのだろうか。
いろんな意味で。


今週のジャンプ(36+37合併号)の感想

・ワンピース
スマイリー進化ーー!
いい加減あのヘビ野郎はチョーシにのりすぎだな。
早く涙目な顔が見たい!

・ナルト
カカシがトビの術を見破った?
かっけー!

・トリコ
会長からまさかの報告!
四獣は実は一匹で、今トリコ達が戦ってるのはそのおまけかよ。
確かに見てる限りただの噛ませになりそうな感じだもんなぁ。
そして本当の黒幕の存在が…美食カイか、以前にちょろっとあった第三者の奴らか?

・暗殺教室
カルマ君が涙目で少しメシがウマイwww
まぁでもカルマ君が少しは楽しそうにしてくれていいんじゃない。

・斉木楠雄
おっ・・・ふっ・・・
これは面白いことになってきたwwwww

・ニセコイ
親同士も仲良さげなんでいいじゃん!
小野寺圧倒的不利だな。

・べるぜバブ
男鹿メチャクチャすぎw
ヒルダさんがやるとふつくしい…。

・めだかボックス
何がなんだか…
これはじっくり読まないと理解できないな。

・恋染紅葉
由比ちゃん話だと俺のテンションが上がるなw
でもこの顔→(○△○) はどうにかならないもんなのか。

・パジャマな彼女
この男は結局何がしたいのか。


今週のチャンピオン(35号)の感想

みつどもえ、復ッ活ッ!
みつどもえ、復ッ活ッ!

・範馬刃牙
勇次郎を蹴ったのは刃牙の闘志だった。
体力はないけど気力はある!生粋のファイター、刃牙!
リアルシャドーになっても闘っている。独歩がもう見てられないって表情をしているぞ。

勇次郎はポケットから手を抜き

…ってえええええええ!?

見えないけど豆腐、見えないけどネギ、見えないけど味噌汁を作ってる。
リアルシャドーだ!リアルシャドークッキングだッッ!!
パパの作ったお味噌汁でお目覚めだ!!見えないけど!!

本誌の煽り文にも「先生!打ち合わせと全ッ然違うじゃないですか~!?」と
担当も唸らせる予想外の展開だ。
あと3回なのにここでリアルシャドー団欒が始まってしまうのかッ!?
もうどうやって終わるのが全く予想がつかない。

・みつどもえ
1年ぶりに連載再開!
久々ってことで登場人物おさらいみたいな感じだった。
しょうがない隊の安定の変態ぶりに安心したw

・弱虫ペダル
坂道が小野田君には運命的なものを感じると言った。
そうか、あの坂登りから始まってたのかー

・バチバチ
鯉はちょっとピリピリしすぎですね。
王虎がマスコミの前でイイ子ちゃんぶっているので
ますます世間の評判が傾いていくよ。

・囚人リク
ま、それでも野田に愛ちゃんフラグは立たないけどね!

・てんむす
お互い全力出し切ったもんな。よかったよかった。
部長は引退するんじゃないかと思ったわ。


今週のマガジン(34号)の感想

・君のいる町
青人君モテるんで寂しい・・・

俺は柚希だけじゃ!

抱いて!

これをずっと繰り返すの?

・エデンの檻
まぁ身分を隠したくなる気持ちも分からんでもないね。
あんな事態が起きたらとにかく面倒なことに巻き込まれるに違いない。

・はじめの一歩
とりあえずヴォルグ頑張れ

・生徒会役員共
タカトシに恋愛フラグなんてありません

・賭博覇王伝 零
あのガキは零が来るまでずっとそこに座っていたのだろうか。
そう考えるとちょっと面白いw


今週のサンデー(34号)の感想

・ケンイチ
美羽VSリミというよりかは、美羽のパワーアップを披露会みたい。
龍斗とせっかくよさげな雰囲気だったのにジャマされたのがもったいないw

・神のみぞ知るセカイ
過去に行ってやっぱり攻略すんの?
その姿で?

・正しいコドモの作り方
サービスシーンはよ!

・ハヤテのごとく
ルカ完全にオチてますがな。知ってたけど。
西沢さんがだいぶピンチであるw

・絶対可憐チルドレン
この兵部は自己意識で動いているのかプログラムされているのか…
もし前者だったら普通に自由に動けるようなものと変わらないねぇ。

・月光条例
桃タロさん乙