チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のマガジン(12号)の感想

・ヤンメガ
いよいよ試験本番!
品川は果たして受かることができるのだろうか。

・エデンの檻
絶体絶命のピンチになった時のアキラの閃きっぷりは孔明レベルw
回転床のトラップを使って動物達をハメるとは…。

・はじめの一歩
一歩が全力で怒ることがあるのだろうか。
板垣はとても物騒な事を言っている。

・君のいる町
この作者と一歩の作者は仲良いのかw
懍の挑発に乗ってデートの約束をしてしまった青人。
さぁ盛り上がってまいりました。

・GTO
鬼塚先生ムチャしすぎクソワロタwwwww
それで記録更新するなwww

・この彼女はフィクションです
絵に描いてた理想の女の子が現実に出てきてしまいましたというお話。
二次元住人が現実に出てくるとか天国すぎる。

・生徒会役員共
アリアはノーパンじゃなかったっけ。

・ゴッドハンド輝
久々の四瑛会でもパァァァ。

・エアギア
いくらダイヤだろうが、山の重みには耐えられないだろう。
そもそも山に例えられるブッチャやべぇ。


今週のジャンプ(11号)の感想

・ワンピース
仕方ないとはいえ、海賊らしいやり方じゃないか。
ルフィはルフィでフラグを立たせそうな感じがする。

・ナルト
金角と銀角の術がアレだな。
幽白の海藤の能力を思い出した人は多そうだ。

・トリコ
ゼブラの頬の裂け目は口を開きすぎによるものなのか…。
なんだかんだ言ってトリコとゼブラ仲良いんじゃねw
スゴイツンデレの予感がしてきたぞ!

・ブリーチ
「タイム・テルズ・ノー・ライズ」ってなんてオサレな名前なんでしょう!
いちいち口に出して恥ずかしくないのか。

・バクマン
七峰の担当になっちゃった小杉君が大変そうだな…。
でも結構鋭いよね。いい編集になれそうな予感がする。

・エニグマ
アルが歯車に身体を絡ませてパスゲット成功。
これ元にもどれんのかよ…。

・めだかボックス
蛾ヶ丸のマイナスは自分が受けるダメージを他の場所に移すというもの。
ダメージが絶対に通らないってことか?
これまた無敵な能力がでてきたもんだわ。


今週のチャンピオン(11号)の感想

・囚人リク(新連載)
東京スラムで13歳の少年リクが殺人の罪を被せられ、
地獄並の過酷なムショにつれてかれるという話。
ちょっとこれは面白そうだなーと思った。リクの熱血漢が俺のハートを刺激する。

・てんむす
これ先週から始まったんだけど、先週この漫画のことを書くのを忘れていたぜ。
可愛い女の子がフードファイトする作品。
ダンゴちゃんはただ食べることが大好きなだけだが、あまりの食いっぷりに食い道部にスカウトされるというもの。
ただメシを粗末にするのではなく、食べることの良さが描かれているといいね。

・範馬刃牙
範馬親子の喧嘩の準備として早速政府が動き出したようだ。
内閣総理大臣、神崎尚人だ!総理がちゃんと変わってたw
あっさり総理を動かすとか、やっぱり徳川さんの影響力パネェ。

総理が第一空挺団を訪れた目的は、範馬親子喧嘩が始まったら全力で市民を避難させてくれというもの。
まるで戦争が始まったときの避難指示みたいだ。
ここまでくるとあまりのスケールの大きさに笑っちゃうw
まぁ軍隊でも止められんしね。普通に建物の一つは二つはブッ壊していくだろうからなー。

一方刃牙は渋川先生の所にいた。
その渋川先生は勇次郎と戦うなとまさかの停戦警告!
どうした達人ッ!

・弱虫ペダル
石垣が役目を終え、御堂筋が一気にバクハツするッ!
これはちょっと離されすぎじゃないのか。

・バチバチ
合宿先でも鯉太郎はピリピリしていた。
焦る気持ちは分かるが、先輩の言う事は聞こうよ。

・みつどもえ
松岡さんは安定だなホント。
ひとはの必死っぷりが可愛かった。

・はみどる
そんなドッキリやってるヒマあんのかよw
あかりチョコはちょっといいかも。

・ハンザスカイ
野田がこのままヘタれると思ったけど、やはり彼にも意地はある。
カッコよくなりたい(男らしいって意味)って男なら思って当然だ。

・キガタ
この女の子はドMか?


今週のサンデー(11号)の感想

・ケンイチ
さすが美羽さん、ちょっとその気になればリミなんかチョロいぜ!
トールがいい具合に空気を読めていない。

・ハヤテのごとく
サキとワタルコンビはスゴイ好きなのでもっと描いてください!
というかこういう一話完結ストーリーは久々な気がする…。

・神のみぞ知るセカイ
桂馬の読みは当たっているのか?重大な事を見落としていそうだなぁ。
それよりも栞は可愛いね。

・境界のRINNE
りんねパパが悪霊の所為でマジメに働いている!
いいことじゃん!もうずっとこれでいいじゃん!

・はじめてのあく
普段のエーコ姉さんから想像できないほどすげぇ人だったんだな。

・絶対可憐チルドレン
皆本に能力の使い方の指示をさせたら恐らく世界一だ!

・月光条例
シンデレラの車に乗ってる時のみんなのリアクションにちょっとワロタ。
速い乗り物には慣れてないんだな。


今週のマガジン(11号)の感想

今月発売のラブプラス漫画に合わせて特別読み切りが掲載。
ちなみにラブプラス漫画は現在講談社漫画5誌で連載されている。

ラブプラス Manaka Days・・・月刊少年ライバル
ラブプラス Rinko Days・・・別冊少年マガジン
ラブプラス Nene Days・・・月刊ヤングマガジン
ラブプラス Girls Talk・・・マガジンイーノ
ラブプラス カノジョの過去・・・good!アフタヌーン

いろいろとすげぇ。

・コードブレイカー
チビ神に異能攻撃を加え、ベルフェゴールであおばの異能ごと燃え散らして元に戻った。
元に戻ったはいいが桜さんがえれぇことになってしまった…。

・ヤンメガ
品川の殿大に受かればいいんだろ発言がカッコよかった。
しかし足立の実家がなぁ。

・ゴッドハンド輝
四瑛会はマジメにやっているようですね。
最先端の技術を用いるというヴァルハラとはすみ分けができている。

・君のいる町
まぁ言いにくい気持ちは分かるんだけど、ちょっとこりゃマズイよ。
二人の関係に亀裂入ったってばよ!

・ラブプラス Rinko Days(特別読み切り)
これ描いてるの君町の人だったのかよw
リンコファンは複雑な気持ちだろうな…。

・生徒会役員共
カエデが発見したカップルがタカトシとアリアに見えた…。

・ネギま
魔法世界の崩壊が始まった。急げネギ!
いよいよフェイトとご対面だ!

・はじめの一歩
やっぱり鷹村のいつものボケかー。
と思ったら最後に良い事言ってくれた。
久々にまともなアドバイスを聞いた気がする。

・エアギア
ブッチャのパンプアップすげー。
でも相手は水中に長けたオルカだ。向こうの方が有利だろうなぁ。

・ブラッディマンデイ2
藤丸の作戦に惚れ惚れしそうです!!
パンドラの匣の情報は、スパイをおびき寄せる為の罠だったとは…。


今週のジャンプ(10号)の感想

・ワンピース
とらわれのお姫様ってわけね。超デカいけど美人だ。
「バキ」に出てくるオリバの彼女とは大違いだ。

・トリコ
ゼブラが出所するだけで世間では大騒動に。
あまりにも短気で食欲旺盛な為、狙った種族を絶滅させるほど食っちゃうらしい。
ここまで秩序を乱したのになんで死刑にならないんだ。
あぁそっか、死刑にしても強すぎて死なないんだ。

ゼブラの攻撃方法はバカデカイ声だ。ガイアだガイア!
彼にコエカタマリンを飲ませたら地球は滅ぶな。

・ナルト
ダルイの実力を見せてもらおうじゃないの!
だるいッスとか言ってる場合じゃないよ。

・ブリーチ
ぬいぐるみが相手かよ。
あれだ、イチを呼んで来いイチを!

・バクマン
七峰のやり方はネットで50人と会議してネタ作りを行う。
2chでスレ住民が一つのモノを作り上げる企画スレみたいなものか。
こんだけ人数いれば良い物ができてしまうのも当然か。
船頭多くしてなんたらという言葉もあるように、いずれボロが出そうだ。

・べるぜバブ
姫川の金持ちっぷりがここまでとは…。

・エニグマ
水沢アルがこの能力に目覚めたきっかけが描かれた。
要はスクライドのスーパーピンチみたいなものか。

・めだかボックス
蛾々丸と戦うのは日之影先輩だ!
なんかもう色々とアブない。


今週のチャンピオン(10号)の感想

・範馬刃牙
徳川邸にて刃牙と徳川光成が対談している。
内容は、近々親子喧嘩するので一般市民が巻き込まれないように全力で警護してくれ、というもの。
それなら心配ない。徳川さんは既に揉み消し費用として波斗山総理に30億円渡している。
地上最強の親子喧嘩だから周囲に甚大な被害を及ぼすのは間違いないので、事前準備は念入りに行わないと!

勇次郎は独歩と酒を飲んでいた。またこのお店か。
勇次郎は刃牙に恋しているというアッー!的な意味でもスゴイ発言をする。
息子がここまでたくましく育ち、あの勇次郎が夢中になってしまう事に喜んでいるのだ。
しかも刃牙に手も足も出ない夢まで見るようになってしまったとな!
親バカもいいところだ。というか昔の勇次郎では明らかに考えられない。
愛だの絆だのは上等な料理にハチミツをブチ撒けるがごとき思想と言ってたクセに。
勇次郎自体が変わる…刃牙が勇次郎に勝つカギはこれだったんだよ!
「北風と太陽作戦」と名付けておこうw

・弱虫ペダル
石垣の意地を見せた。彼だって京都伏見を支えてきたエースなのだ。
御堂筋が石垣を支えたところで「お?」ときた。
御堂筋も本気になってるんだなと。

・バチバチ
鯉太郎はいくら食っても太らない体質だ、それが成長の壁になっている。
力士にとって体格の差はでかい。

・みつどもえ
しょうがない隊がチョコを作ろうとしているが、バレンタインでも命懸けだ!
いくらなんでも血が溢れすぎだろ。別にボウルを用意してやれ。

・ハンザスカイ
結城はメンタル面においても半座に敗北した。
あまりにも自分が情けなさ過ぎて空手を辞めそうになる気持ちも分かる。

・はみどる
人気アイドルになれない理由はそれなんだよ!
人間としては優しいんだけど、仕事に身を捧げる覚悟ができていない。
やっぱり向いていないよw

・キガタ
恋侍はただ理由にかこつけて鬼形を抹殺したいだけですねわかります。


今週のサンデー(10号)の感想

・ケンイチ
ジークは相変わらず人間やめてるな。
ケンイチより達人クラスに近いかもしれん。
美羽さんのポロリに関しては読者サービスに定評のある作者でした。

・ハヤテのごとく
幼女アーたんも人気出そうだなぁ。
ますますナギがメインヒロインなのか分からなくなる。

・はじめてのあく
なんという本格的バトル…。
キョーコの為だったらいくらでも強くなれちゃうジローがかっこいい。

・境界のRINNE
十文字は本当によくやったと思うよ。
立ち位置がまんま響良牙ポジションだけど、やるときゃやるんだよ!

・絶対可憐チルドレン
アダム君のサイキックをくらって、初期の頃を思い出す皆本でした。
傍から見るとただのドMだ!!
まぁ確かに初期の絶チルもこんな感じだったなぁ。懐かしいわ。

・月光条例
じ、爺さん達が!


今週のマガジン(10号)の感想

・エデンの檻
同士討ちをさせて敵を減らす。ウマイ作戦だなぁ。
常盤さんまでフラグが立ってしまうのだろうか…。

・ゴッドハンド輝
神矢さんの告白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもテル先生フッタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
綾乃さん一筋のテル先生に死角は無かった。

…テル先生はなんと綾乃の両親の前でプロポーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
んで断る綾乃パパwww空気読めwww
単に娘を溺愛しすぎて離れていくのがイヤだったというオチw
しかしとんでもないツンデレだなこのパパ。
テル先生おめでとう!!

・ヤンメガ
足立は本気で大学行きたいから帰りたくもない実家へ帰った。
それだけで彼女の覚悟が見えてくるなぁ。

・ブラッディマンデイ2
情報筒抜けですよ。どうすんのこれ。
南海さんマジで死んだの?そんな主要人物が・・・。

・エアギア
こうしてアギトは前へ進んでいく。
次はブッチャの出番か。

・君のいる町
久々に登場の懍。
懍が成長している…主におっぱいが…。
相変わらずめんどくさいことに青人を巻き込むヤツだな。

・ネギま
舞台はファイナルステージにってか?
エヴァ様はあくまでも傍観するだけなのかね。

・コードブレイカー
チビ神のなんて純粋なことか。
その頃は七つの炎を操れていたとか恐るべし。

・生徒会役員共
バレンタインは良い萌えネタだ。
タカトシ君このう!

・GTO
せっかくのいい話がオチでw


今週のジャンプ(9号)の感想

・ワンピース
特に進展なし。
新魚人海賊団ヤバイねって話。

・ナルト
穢土転生の術はまだまだ続くよ。
歴代の水影やら風影やらを復活させてさらにヤバイ状況。
ホントひどい術だな。

・ブリーチ
一護の力を取り戻す修行が始まろうとしています。
やり方がファンシーだな。

・バクマン
七峰は食えんヤツだなと思ったらやっぱり計算通りの演技か!
うわー厄介なヤツが現れたな。

・トリコ
所長はフェロモンを操る特技を持っていた。
それはそうと、ゼブラを出所させたがらない理由は単に所長が惚れているだけであって…。
というわけでいよいよゼブラの登場です。
どうみてもラオウだなやっぱり。

・べるぜバブ
なんだかんだで東邦神姫のネームバリューはでかいってわけだね。
ベル坊が悪魔の件はジイサンにはバレているようで。

・エニグマ
重力が1/6だと、走る速さも6倍になるの?
誰か詳しい人教えて!

・めだかボックス
蛾々丸変なコトでキレすぎw マイナスの奴等は本当分からん。
彼をトランプマンと呼ぶとブチ切れるのかな…。