チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

マガジン(2023-8号)の感想

・甘神さんちの縁結び
まぁ円満に終わりそうな話ではあるけど、最後に奴がひっかき回しそう。
ホントあいつなんなの?

・デッドアカウント
先週から始まったんだけど、リアルアカウントの作者ね。
SNSを題材にするの好きだね。
最初からケンカが強い設定なのでこの才能発現もまぁ納得はいく。

・化物語
そして羽川は髪型を変え、世界を回る旅を始めるのでした。
阿良々木君のことは心のどこかではまだ諦めてないんだなw

・よわよわ先生
流されやすすぎでしょこの先生w
なんかそのまま体も許してくれそうな気がする。

・女神のカフェテラス
桜花に変わって零がフェミリアの店員となりました。
このカフェ店員武闘派が多くない?

・北沢くんはAクラス
北沢くん優しいからますます惚れてしまうでしょw
後の修羅場が怖い。

・彼女、お借りします
墨ちゃんがいれば和やかな雰囲気になる気がする。

・きらぼしお嬢様
まぁ順序としてはそうだよね。まずはお付き合いからですよね。

・カノジョも彼女
なんか話を聞いていると、完全に柴乃がハブられている気がする・・・。
そこで三股の話にはならないのか。

・カナン様はあくまでチョロい
これはからかい過ぎていずれ本気になってしまうパティーン。


ジャンプ(2023-8号)の感想

・ワンピース
くまがあんな状態に改造されたのは本人の意志だったのか。
なんか無理矢理やられてしまったのだと思った。
娘には黙っていたんかな。

・サカモトデイズ
勝ったと思ったらまだ倒れてなかった。
京かなり強くないっすか?
坂本さんがここまで手こずるなんて・・・。

・一ノ瀬家の大罪
なんかタコピーの時よりもパンチが足りないなぁ・・・
意外とハートフルな家族コメディの感じになってるんじゃん。
もうちょっと闇を出してもいいんだぜ!

・逃げ上手の若君
誰だよ戦下手とか言った奴!
普通に策略家じゃねーか!!

・人造人間100
少年漫画定番の討伐組織への所属。
訓練編が始まったりするんだろうか。

・暗号学園のいろは
チート眼鏡無くてもめきめきと成長してるじゃん。
暗号解読のコツを掴んだ感じ?

・あかね噺
全く色恋沙汰が見えないデートだな。
もう落語の為って感じ。

・マッシュル
なんかバキの消力(シャオリー)みたいなことをやり始めたぞ。
脱力しすぎてちょっとアレな状態になっちゃっているけども!
体操技も披露してフルスコアゲットですよ(完全にギャグ)


チャンピオン(2023-8号)の感想

・弱虫ペダル
京都伏見の御堂筋クンちぃーーっす!
3年になっても相変わらずのネチっこい奴だなw
もはやギャグ漫画の住人。
今年は新メンバーもいるようだし、どんなクセの強い奴が出てくるんだろう。

・異世界ルパン
五右衛門と次元でドラゴンを食い止めるぞ!
「斬鉄剣に斬れぬもの無し!」の名言が出たから、ドラゴンもブッた斬ってしまうに違いない。

・ふしぎ研究部
からかい上手の田中さんですわ。

・幼馴染のお姫様
このラブコメ漫画は一体何がしたいのかがよく見えてこない。
恋愛したいのか距離を置きたいのかどっちだ。

・クズハナちゃん
もうほとんど告白一歩手前。
こんな優しい笑顔向けられたらねぇ。

・バキ道
リハビリというか完全にリベンジマッチでしょ。
オリバの一言一言が全て前回の言い訳に聞こえてくる・・・。
相撲では負けたとか言うけど、古代相撲のことを分かっているんだろうか。
オリバから相撲を舐めている発言と捉えてしまうので、これまた病院送りにされちゃうんじゃないかと。


サンデー(2023-8号)の感想

・君は008
敵とはいえ、その手で命を奪ってしまったのでショックを受けているかと思いきや意外とメンタルを保てたなぁ。
命を奪うことだけは決してしないと思ってたんだけどなぁ。
なんか自分の知ってるエイト君からだんだん遠ざかっている気がする。

・ゴールデンスパイラル
外の世界の物は一体どれだけこのすりばちの国に持ち込まれているんだろう。
空を飛ぶ系の物が軒並み伝わっていないのか禁止されているのか。

・守崎あまね
漫研にあまね突撃。
まぁなんというか想像通り馴染んじゃうというやつだな。
冷静に考えると恥ずかしいトークしてるよね。

・君と悪いことがしたい
ウソでもいいから「この女は俺のものだ」ぐらい言ってみなさいよ。
お前は悪いやつなんだろう?それぐらいしようぜw


マガジン(2023-7号)の感想

・カッコウの許嫁
先週の甘神さんと同じ展開じゃねーかw
まぁしかし初めて恋人らしいことをしましたね。
瀬川さん可愛すぎるじゃねーか。

・よわよわ先生
なんちゅーブラコン姉。
マガジンに出てくる姉はブラコン率高くありません?

・北沢くんはAクラス
なるほどー、あやめは小学校の頃に助けてもらった縁があるのね。
最初からフラグが立ってました!!
北沢くんはかなり奥手だから彼を落とすのに苦労しそうだなw

・彼女、お借りします
誕生日を祝ってもらってるのに何でそんな面倒そうなのか。
上辺だけだと思っているのか。

・甘神さんちの縁結び
巫女さんズと仲良くなったようで良かった良かった。
気持ちよくこの世界を終わらせそうですね。

・女神のカフェテラス
隼が明らかに引き止めたそうにしていてワロタ。
最後にとんでもない爆弾を投下していきやがったなw

・彼女もカノジョ
もうみんな好きなんだったらこの関係維持でいいじゃない。
そこにミリカは入っているんだろうかw

・カナン様はあくまでチョロい
あれ?ひょっとしてワンチャン親子丼なのでは?

・はじめの一歩
あぁ、ウォーリーがだんだんと沈みつつある。
トレーナーへの感謝を述べ始めたら終わりですわ。


サンデー(2023-7号)の感想

・トニカクカワイイ
そんなに長く生きているのにどうして誤魔化すのが下手なのかw
誕生日プレゼントは何が欲しい?とかそんな類かな。

・第九の波濤
いかにも告るしかない場所w
それよりも鯨の養殖を考えよう!!

・ゴールデンスパイラル
一応彼女は信頼できる・・・のか・・・?

・シブヤニアファミリー
これがシブヤマジックですか。

・君とわるいことがしたい
藤くんのツンデレをお楽しみください。
メイド服で言うと余計にオタクに刺さるような感じになりそう。

・君は008
結局ドグラ幹部同士でもそういう雰囲気になるんかい。

・守崎あまね
下心丸出しの奴はそのうち相手にされなくなり
主人公にだけ寄ってくるようになるのだ!


マガジン(2023-6号)の感想

・よわよわ先生
理解者が一人増えたけど、この3人でいろんなToLOVEるが起きるんだろうね!

・カッコウの許嫁
兄ちゃんは意外にワイルド?
まぁでも間違いなく今の関係を引っ掻き回す存在だと思うんだけど。

・彼女、お借りします
演劇に感動したり、手が届かない存在と落ち込んだり、ホント忙しいヤツですね。
好きすぎるのも考え物ですわ。

・北沢くんはAクラス
あの助言だけで覚醒しちゃうだなんて強い。
あやめさんはあくまでチョロになってしまう。

・カナン様はあくまでチョロい
供犠クンがポジティブシンキング過ぎて成り立ってる関係w

・甘神さんちの縁結び
とっとと元凶さんには退場してもらいましょうよ。

・女神のカフェテラス
桜花ちゃんマジで留学しちゃうの?
隼君には止める理由が無いから本当に行っちゃいそうなんですけど。

・カノジョも彼女
サキサキも好きだから二股がいいと。
ここ大事なところですね。

・きらぼしお嬢様
求婚すればするほどよしみ様の心が離れていくだけだわ・・・。

・はじめの一歩
リカルドらしかぬ打ち合い!


ジャンプ(2023-6+7合併号)の感想

・ワンピース
ベガパンクはその超科学力を使ってなんとか撃退できんのか。
逃げるばっかりじゃちょっと情けないじゃないですかね。

・サカモトデイズ
坂本さんの身体捌きを撮るだけで十分映画っぽくなるよ。
京さんも彼をひたすら追えばいいのにw

・一ノ瀬家の大罪
ちょっと翼の行動がどうも鼻につくなぁ。
詩織がウザがるのもちょっとわかる気がする。

・あかね噺
落語の基礎は十分叩き込まれているから、ここからネタ増やしもあっという間にできるんじゃないかね。

・人造人間100
なんだ、1号をぶっ壊せばそれでオシマイなのか。
100号と何かしらの因縁がありそうだけども。

・暗号学園のいろは
チート眼鏡持ってんの一人だけじゃねーのかよwww
じゃあいろはは頑張ってる方じゃないか。

・ラックラック(読み切り)
トリコのしまぶーの新作読み切り。「運」を題材としたバトル漫画。
でもまぁしかしトリコの「食」が「運」に変わったぐらいの雰囲気だなw
まだ前作の「住」のやつの方がよかったかも。

・逃げ上手の若君
鎌倉の論破合戦。
10歳でこの討論ができるのはすごい。

・マッシュル
分身の対処法でよくある「全員ブン殴ればよし」的なやつじゃなかった。
まぁ十分バケモノなんですけどねw

・ギンカとリューナ
学長はギンカのお師匠。
さぞかしお強いんだろうね。


マガジン(2023-4+5合併号)の感想

・よわよわ先生
何となく作者の性的指向が見えてきた気がする。

・彼女、お借りします
最近の和也は千鶴の行動一つ一つにキョドりすぎ!
なんなの、アレルギーなの。

・化物語
色々と毒を吐くこともあるけども、なんだかんだでガハラさんは阿良々木君のことを深く深く愛していらっしゃるんだなぁと。
キスシーンとかフルカラーで気合入りすぎだぜ!
何だかアニメEDの「君の知らない物語」が聴こえてきそうだわ。

・はじめの一歩
ピンチを迎えたウォーリーだけど、与えられた作戦は「自由に楽しんでこい」と。
彼にとってそれが一番いいのかもしれんね。

・北沢くんはAクラス
どこかでボロが出ないかどうか心配だけど、そのピンチが早速訪れたようだ。
でも壮絶な努力をしてきたのは紛れもない事実なので、過去がアレでも自分を恥じる事はないんじゃないかなと思う。

・カッコウの許嫁
エリカの本当の兄さんは存在したのです。
これからエリカの兄探索編が始まるのかもしれない。

・カナン様はあくまでチョロい
供犠クンがピュアすぎて魔界でもやっていけるのかもしれない。

・女神のカフェテラス
零さんが色々と勘違いしてらっしゃいます。
ここは格闘技道場じゃないぞ。

・カノジョも彼女
気持ちは理解しつつも二股は諦めない。
ここまで来たらどっちに転んでも誰かを傷つけちゃうんだから、いっそのこと二股でいいんじゃないかと。

・甘神さんちの縁結び
白日怖い怖い!
コイツ完全に病んでる目だ。


ジャンプ(2023-4+5合併号号)の感想

・ワンピース
海軍の最高武力から果たして逃れられるかな?
ベガパンクを連れて島から脱出すれば勝ちだけど、ルフィ達は逃げずに真っ向から迎え撃っちゃう気がする。

・サカモトデイズ
南雲が言うと冗談に聞こえないんですけど・・・。
神々廻がちょっとセンチな気分に浸っているのに空気読めよw

・一ノ瀬家の大罪
詩織の秘密だけど、まぁこれぐらいだったら別に・・・。
翼ほどのインパクトは無いな。

・人造人間100
人混みの中をそんなスピードで動けるのに、空中からの奇襲にビビってどうするんだよ。

・暗号学園のいろは
3つのジグソーパズルが混ざったピースからあっという間に完成させやがった。
どういうことなの・・・能力が変態すぎるでしょ。
ピース全部記憶したってことなの?

・あかね噺
あかねちゃんこれは相当シゴかれるパターンです。
でもあかねは鋼のメンタルだからたぶん大丈夫でしょう。

・夜桜さんちの大作戦
「夜桜を創設した」と言っている旦(アサ)とかいう奴が出てきて、なんだか黒幕を感じさせる感じですわ。
とりあえず、ミッションはコンプリートってことで!

・逃げ上手の若君
足利直義はただの戦下手ではなさそう。
むしろ戦下手であることを分かって行動して、なおかつ無双しそうな感じ。
これは大物だぜ。

・ハンターハンター
旅団には頑張ってアジト特定してもらうとして、センリツの方も色々と問題を抱えていた。
そういえばカーちんフーちんを逃がした後、いろんな王子から演奏してくれと頼まれていたな。
「断ったらぶっ殺す」と脅されているようなもんでしょ。

今のカチョウは守護霊獣が変身しているけど、行動や言動はほとんどカチョウと一緒だなw
とても念獣とは思えない。
センリツの能力はかなり便利で居なくてはならない存在だから脱落してほしくないなぁ。

そんなわけで今回のハンターハンターはここでおしまい。
次回からは形を変えて連載継続する模様。
今の冨樫先生に一番ふさわしい形って果たして・・・。

・マッシュル
瞼で真剣白羽取りとかおかしいでしょw
そして遂に10割の力を出したドゥウム。
上半身ムキムキの姿とかだったら笑うぞ。