チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

峠は超えました

最近はプリコネのモチベが落ちまくりでしてね。
さすがに楽しさのピークを超えたかな。
こうなってしまうと全盛期で楽しんでた時に戻すことはできない。
まぁソシャゲの宿命ですね。

 
新アニメ感想

ぼくたちは勉強ができない 1話

ジャンプでやってるラブコメ。
文系vs理系どっちを選びますか?俺は理系ちゃんだけどね!!
あー最初はこんなツンツンしてたわ。
ツンツンしてるときもまた可愛いんだなこれが。
原作の方は展開的にもう終盤なんだろうか。

 
みだらな青ちゃんは勉強ができない 1話

似たようなタイトルだなぁ。ひょっとして狙ってる?
んでこっちは青ちゃんがムッツリということが分かった。
男子はみんなケダモノと決めつけて。色んな妄想を膨らませてるけど
それを気にしてる自分が一番ケダモノだと気付け!!
でもこのタイプは嫌いじゃないよw


連続で

モンキー・パンチ先生に続き小池一夫先生まで亡くなられた・・・。
大御所の訃報はやっぱり胸にクるものがあるね。
野沢雅子さんには本当に長生きしてもらいたいです。

 
さて、もうすぐゴールデンどころじゃない黄金週間がやってくるんだけども
自分はその間実家に帰ろうかと思います。
まだ三女を連れて行ってなかったし、このときぐらいしか機会がないしね。
あームチャクチャ混むんだろうなぁ・・・それだけがイヤだ。

 
新アニメ感想

なんでここに先生が!? 1話

そうか、これは紳士向けアニメだったのか・・・。
スタッフに「金子ひらく」の名前を見た時点で察したわ。
AT-X版はきっと凄いんだろうな。


イッツショータイム

スマブラSPの大型アップデートが来たようで。
以前から発表されていたペルソナ5のジョーカーが参戦したのと
ステージエディット、動画編集、スマホ連動などの機能が実装。
動画編集はいいかも。YouTubeへの投稿機能はあるのかな?
ファイターズパス未だに買ってないから買おうかな。

東方Project 第17弾『東方鬼形獣 ~ Wily Beast and Weakest Creature.』発表!

安心安定の原作東方STG。
結婚して子供が生まれてもゲーム作ってくれるのは嬉しいね。
しかし、前作と前々作をやってないまま新作が出てしまう・・・。
音ゲーと東方だけは一生付き合っていきたいんだけどなかなかね。

 
新アニメ感想

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 1話

まさかYU-NOが今になってアニメ化するとはね。
30代おっさんオタクの間ではだいぶ知名度高いゲームなんだけど
今となっては知ってる人少ないんじゃないのか・・・。
原作者は既に亡くなっているし、エルフ内でも分かる人がもういないらしい。

第1話は登場人物説明と世界観紹介ぐらいかな。
2話からいろいろ説明が始まると思うので、
シュタゲが好きな人は見てみたらいいんじゃないかな。
これが話題になったのは何といっても綿密な科学設定だと思うからね。


尼プラ値上げ

Amazonプライムが値上がりしますというメールが届いた。
年会費が3900円から4900円になるんだとさ。

まぁ別にそれぐらいならいいかな。
というかいろんなサービス増やし過ぎていつ値上がりするかも分からんかったし。
正直1000円値上がりしても余裕なぐらいにサービス使いまくってる。
これからもお世話になるでしょう。

NETFLIXで独占配信してるULTRAMANが見たいんだけど
それだけのためにネトフリを契約する気は起きないなぁ。
以前無料体験したけど、結局あんまり利用しないということがわかったので
そのまま正会員にはならなかったという経緯がありましてね。
PPV形式を取り入れてくれんかね。

 
賢者の孫 1話

なろうの代表みたいな作品で「また俺何かやっちゃいました?」の元ネタ。
食わず嫌いもよくないのでとりあえず見てみようかと。

冒頭は現実世界で死んでからの転生なんだけど、生まれるところからやり直していて
前世の記憶が残っているという程度なのかー。
神サマ的な存在からいきなりチート能力が与えられるというわけでもなく
高名な賢者やら剣術家やらに鍛え上げられたかつ才能も抜群でチートな強さを身につけた。
ここら辺の設定があればまだ納得ができるね。

そしてずっと森で過ごしていたため世間知らずで一般常識に欠けるという。
なるほど、だから空気読めない行動をしていたのか。
「また俺何かやっちゃいました?」の発言は真剣にそう思っていたんだね。
ちょっと彼を誤解してた。やっぱりちゃんと見ないと分からんもんだわ。
シンが悪いんじゃなくて賢者のジイさんが悪い!!


まだ終わらんよ!

正直なところまだ忙しい。
代休を消化したいところだけど今月は無理だねぇ。
来月どこかで使えるだろうか。

 
新アニメぼちぼち見始めた。

ワンパンマン二期 1話

OPから察するにガロウ編か?
村田版のガロウ編まだ終わってないけどどこまでやるんだろう。
というか1クールじゃ終わらん気がする。

第一話はキングの話だった。
ハッタリだけでS級5位ってのも相当なもんだよ。
運も実力のうちというし。


減少します

ちょっとまたしばらく縮小更新。

仕事が忙しいのもそうなんだけど
嫁さんの体調がよくない状態が数日続いていて、
家事もできない状態だったのでとりあえず自分が代わりにいろいろやってます。
徐々に回復はしているようだけど、それでも無理はしてほしくないのでこっちに専念。

病院に行ってないから分からないけど
たぶん疲労からきているんだろうとのこと。
3人子育てはやっぱり大変だよなぁ。
全力でサポートしたいと思います。


ダメダメな自分

もうなんというか新スマホを買ったはいいけどズッコケまくりですよ。
SIMカードを入れようとしたけどサイズが違ってビックリ!
前のスマホがmicroSIMで今のやつがnanoSIMなんですよ!
ちゃんと事前に確認しておくべきだったッ!!

というわけで慌ててみおふぉんの会員ページ開いてSIMサイズの交換を申し込んだ。
でも慌ててやったのが次のトラブルへの布石。

次の日嫁さんから「私のスマホが通信できなくなったんだけど」と言われて
あーこれはSIM刺し直せば直るやつだなと思って試したけど改善されず。
おっかしーなぁと思ってふと考えたんだけど、SIMカードと聞いてイヤな予感がした。
もしかしてと思ってまたみおふぉんの会員ページ開いたら
SIMサイズ変更申請してたのは嫁さんの方だというね!!
もうナンテコッタイ!って感じですよ。

今度こそちゃんと申し込んだけど、嫁さんのSIM変更はキャンセルできんし
変更手数料をムダに払ってしまった自分を助走付けてブン殴りたいですはい。
というわけで未だに設定完了しておりませぬ。


しかし進まず

というわけで新しいスマホが届きました。
だけどSDメモリーカードを買い忘れるという致命的なミスを犯す!
今のスマホでも45GBぐらい容量使ってるのでデフォルトの32GBじゃ足りません。
なんというか写真と動画が多すぎるんだよw
家族の写真が95%を占めてます。

 
アニメのキャプテン翼を最後(52話)まで見終わったけど
やっぱり名作は色褪せることなく面白いね!
良いリメイクでした。

いろんなライバル達と激突しそのたびに成長していく南喝と
孤高を貫く日向が信頼を勝ち取りチームプレーをしていくまでの過程がアツイわ。
みんないいチームですよホント。

あと俺は森崎君に謝らなければならない。
「森崎くんとれな~~い」と散々ネタにしてたけど
こうして改めて見直すとすげー活躍してたわ!!
思えばドイツに行った若林の代わりに南喝ゴールを守ってきたんだよなぁ。
ナイスガッツ森崎!!


新スマホ購入

今のスマホ(Android)は画面が暴走して何も押せなくなるという現象が起きるんだけど
以前は1週間に1回ぐらいだったのが1~2日に1回は起きるようになり
ヒドイときになると1日に3回ぐらい起きやがるようになったんですよ!
もうこりゃアカンわと思ったのと、某チラシ見てスマホが安かったので注文しました。
このスマホを使い続けて3年半。さすがに4年は持たなかったか。

ちなみに買ったスマホは「HUAWEI nova lite 3
メーカー価格だと29000円ぐらいなんだけど、セールで20000円ちょいでゲット。
2代前のスマホもファーウェイ(GS03)だったので、戻ってきた感じだね。
個人的にはASUSのファンなんだけど、やはりコスパの良さには勝てなかった・・・。

ファーウェイといったらアレだね。
なんかセキュリティがどうの、スパイチップがどうの、個人情報が抜かれてるのどうの。
ぶっちゃけそれらはウワサの域を出ていないし、あと情報抜かれて中国に送信されようが
別にどうでもいいと思ってる部類の人なので気にしない。
ミドルエンドでコスパが良いスマホを選ぶとしたらファーウェイはやはり強いんですよ。

明日いろいろ届くので、移行の準備を進めておかないとね。
このデータ移行がまためんどくさいんだよな・・・。
今は簡単になってると信じて待つわ。

 
ブリーチ久保師匠の新サクラ大戦のポスター絵がかっけえええええええ!オサレ過ぎる構図だわ・・・

オサレを描かせたらやっぱり師匠がナンバーワン!
普通にカッコイイなこれ。
サクラ大戦とかじゃなくてオリジナルで売った方がいいんじゃないのかw


2019年4月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

4/4(木)
・ドラゴンボール超 9
・ワンパンマン 19
・食戟のソーマ 34

4/5(金)
・みなみけ 18

4/9(火)
・進撃の巨人 28

4/17(水)
・五等分の花嫁 9
・化物語 5

■ゲーム■

(特になしのような気がする)
 

続いてアニメ

■曜日別一覧■

・日
24:10 NHK-G 進撃の巨人 Season3
24:35 NHK-G 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星

・月
25:30 BS11 なんでここに先生が!?

・火
25:35 TVA ワンパンマン 第2期

・水
25:30 MS11 盾の勇者の成り上がり

・木
19:53 TVA 八十亀ちゃんかんさつにっき
23:30 BS11 賢者の孫

・金
25:30 BS11 ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
26:05 TVA フルーツバスケット

・土
24:30 BS11 ぼくたちは勉強ができない
25:15 BS-TBS みだらな青ちゃんは勉強ができない

ワンパンマンに期待しております。
今期はまぁそれぐらい。