●らき☆すた 第24話(最終回)「未定」
学園祭でチアダンスを踊ろうというお話。
発案者はパティでゆたかを誘って活動するもメンバーが足りない。
色んな人を誘って(とは言ってもらきすたの主要キャラだがw)練習して…みたいな。
チアダンスは例のオープニングのアレ。ダンス完全版なのでまた踊ってうpする奴が現れるな。
いつものように小ネタをぽんぽんと出すのでは無く、一つのお話でした。
まぁ最終回だからこういうのもいいんじゃね?
ネットで反響見てみるとなんだかやたら評判が良くない傾向にあるね。
なんつーか原作自体が元々ストーリーもへったくれも無いんだし、こんなもんじゃね?
最初っからまともな最終回なんて期待してなかったし。白石みのるはもうほっとけよw
「まぁ、らきすただから…」の一言で片付けれてしまうと思うんだけどなー。
さて、この作品でクスりと笑った所で秋からの京アニはCLANNADだぜ!
どうしようもなくCLANNAD厨の俺は超期待!京アニには期待していますよ!
今週のチャンピオン(43号)の感想
範馬刃牙復活ッッ!範馬刃牙復活ッッ!
積みはよくない
読み進めてるラノベだけど、マジでそろそろ弾切れだぜ。
ゼロの使い魔はとっくに読み終わってて、planetarianの小説読んでた。
PS2版買った時に付いてきたやつだが、読むのをすっかり忘れてたぜ。
planetarianで出てきた人物や世界の過去や未来を描いたもの。
作品の裏側が見えてなかなか面白かった。一気に世界が広がった。
でもplanetarianをやったのが結構前なので所々わからん部分が。
んでやり直そうと思ったらPS2版は琉那に貸しっぱなしだったわw
planetarianは先週読み終わって今は銀色の髪のアギトを読んでる。
これも読むのをずっと放置してたわ!いつから持ってたっけこれ?
ラノベは放置しがちだから困るぜ。まぁこれからはそれもなくなるけどね。
毎日の通勤時間がタノシー!早く給料入ってラノベいっぱい買いたいものだわ。
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」25話の感想
●魔法少女リリカルなのはStrikerS 第25話「ファイナル・リミット」
なのはの感動シーンがあるんだけど俺はそれよりもヴィータの方に震えたり。
満身創痍になりながらもやっと動力炉に辿り着いたヴィータ。
グラーフアイゼンで動力炉をブッ壊そうとするがバリアが硬く破れない。
衝撃でセキュリティシステムが起動し、ヴィータを排除する為に起動。
鉄鎚の騎士ヴィータがここまで来て逃げるワケがない!邪魔するヤツは皆ブッ壊す!
果敢に立ち向かうヴィータの姿に鳥肌が立った。一番熱血してるのはヴィータだなw
だが渾身の力を込めた一撃でも壊れなかった。ヴィータもアイゼンもボロボロ。
そこにはやてがやって来てヴィータを介抱する。もう終わりましたよはやてさんw
アイゼンに壊れない物は無いと言った後、動力炉に大きな亀裂が入って壊れた。
ヴィータは無事に役目を果たした。本当にお疲れ様だぜ。
なのはと覚醒ヴィヴィオの対決も佳境へ。
ヴィヴィオの圧倒的魔力に圧されるなのははブラスター3を発動。
命をも削るなのはの切り札発動にモニタの向こうでニヤニヤするクアットロ。
善戦するなのはだが本当の狙いはヴィヴィオではなくクアットロだった。
戦ってる間に探知魔法でクアットロの居場所を突き止めた。動揺するクアットロ。
一直線にブラスター3のディバインバスターをブッ放す!床等の障害物を全て突き破る!
うはぁとんでもねぇ威力だ…。確かにこれならわざわざ向かう必要ないな。
一撃でクアットロさようなら。散々威張ってた割にはあっけなかったわ。
洗脳が解けたヴィヴィオだけど攻撃衝動は治まらなかった。
ヴィヴィオを救う為、全力全開スターライトブレイカーで魔力に超ダメージ。
その後はなのはとヴィヴィオの感動シーン。だがウルッと来なかったんだぜ!
まぁなんつーか描写が少ない所為で絆の深さがあまり感じられないんだよなぁ。
ヴィヴィオ登場も中盤からだしね。それでいきなり親子とか言われても…。
今期のなのは全体的に下地が足りないのが致命的だわ。
さて、次回で最終回。涙を誘う演出はあるのか平和に終わるのか。
「瀬戸の花嫁」24話の感想
●瀬戸の花嫁 第24話「さらば友よ」
三河海中心のお話。初登場以降すっかりただのモブキャラと化したがスポットが来た!
尻におデキが出来た事が恥ずかしくて言えない海。病院で偶然皆に会っても誤魔化す。
サルはそんな海を見て怪しいと思い、病院の先生の話を立ち聞きして不治の病と勘違い。
勘違いのまま話が全員に知れ渡ってしまい、最期だからって事で全員海に優しくなる。
涙を流しながら海を心配する皆を見て、あー海も仲間の一人に数えられてるんだなと思ったw
そんな皆の心遣いに感動!ただ藤代だけ空気読まなさ過ぎワロタwwwwwwww
状況がよく分からない海はとりあえずノっておく。
久々に財閥の御曹司という実感を味わい尽くす海。海の評判は町中にまで及んだ。
海はサルから自分が不治の病(勘違いだけどw)に侵されていると聞かされる。
「…俺…死ぬの…?」とやはり勘違いした海にまた笑ってしまったぜ。
その事が発覚してからの海もグレンラガンじゃないけど漢らしくてカッコよかったぜ!
海はやれば出来る子。
当然最後はただの尻におデキが出来ただけって事がバレるんだけどな。
その時の永澄の罵倒っぷりがヒドスwwwあの熱い友情に満ちたやり取りはどこへ!
今週のサンデー(42号)の感想
最近買った漫画。
・あいこら 9巻
さりげに乳首券発行されてたけど、変態度の方がインパクト強いので気にならない。
でもこの巻はラブでコメ度がちょっと薄目、シリアス多めだったけどね。
・イフリート 3巻
相変わらずこの二人の絆は固いな。これで恋人同士じゃないというから信じられんぜ。
まぁ悲しき運命を背負った二人だからなー。
・仮面ティーチャー 3巻
この漫画面白いのに全然話題に登らないなぁ。俺が必死で宣伝しておくわ!
さて、人狼兄弟編終了。今回荒木先生はバックアップ的な役割。
むしろこの展開の方が面白い。基本は当事者同士で好きにやらせておき、
ピンチな時に仮面ティーチャー参上みたいな。ケンイチにおける師匠的立場がいいな。
仮面が苦戦する所はあまり見たくないのでね。常に最強というポジションがお似合い。
しかし一郎が終盤とんでもなく影が薄くなってワロタ。
タイムリー過ぎる
・「School Days(スクールデイズ)」最終回、テレビ神奈川で突然の番組差し替え(From:日刊スレッドガイド様)
ちょおま!なんだ?一体何が起きたんだ?
俺の地域のテレビ愛知は今日の深夜やるハズだったがどうやらこれも中止確定。
京都で娘が父親を手斧で殺害した事件が起きたんだが、それを考慮してだろう。
まぁ確かにスクイズはなぁ…女子高生が武器使うシーンがあるからタイムリー過ぎる…。
という事はスクイズ最終回はまさか誠殺害エンド?やべぇ…事件で半分ネタバレだ!
んで最終回はいつ放映かね?
いかん、Nice boat.祭りにメチャクチャ笑ったw
今週のマガジン(42号)の感想
いよいよ涼風が最終回です。
5分以内で日記書き、うp
ゲーセンに誘われて遅くなったからもうあまり日記書く時間ナッシング。
簡単に書けばIIDXを2回だけプレイ。マジアカやろうかと思ったけど混んでた。
一応名前を書いておいたんだが自分の出番が来た頃には閉店時間orz
まぁいいや、別にそこまでやりたいワケじゃなかったし。
あーなんか頭が痛いのでもう寝る。おやすみー。
「天元突破グレンラガン」25話の感想
●天元突破グレンラガン 第25話「お前の遺志は受け取った!」
変形する前に宇宙の海に沈んでしまった超銀河ダイグレン。
海の正体はデススパイラルフィールド。なんだか分からないがそういうもの。
フィールド内では螺旋力を吸収してしまう為、身動きが取れない状態に。
だがここはお得意の気合と根性理論で吸収力を上回る程の螺旋力を放出。
単純明快でシモンに一番合ってる作戦だわ。
超銀河ダイグレンを沈ませようとアンチスパイラルの機体が纏わりつく。
出撃したくても死ぬのが怖くて震えるギミー。まぁ仕方ないよなぁ。
目の前でジョーガンとバリンボーが戦死するのを見てしまったんだし。
そんな中キタンは自分が戦う理由を不器用ながら語る。
「好きだからやってる」。グレン団に理屈は通用しない。要は魂だ!ハートだ!
こんな漢達が集まるからこそグレン団はカッコいいんだ。
キタン達の活躍によってあらかた片付けるも、超銀河ダイグレンは沈むばかり。
最深部の銀河螺旋海溝に何かを発見。ロージェノム曰くそれはデススパイラルマシン。
このマシンを壊せばデススパイラルフィールドから脱出出来るって事でマシン破壊作戦へ移行。
ロージェノムの解説が素晴らしすぎる。何でも知ってるんだな!
最深部へ近付くが圧力で艦内に浸水!いや、宇宙だから浸宙か。ってよく分からない状態だw
徐々に螺旋力が落ちていくシモン。ヴィラルは螺旋力を持っていない事を悔やむ。
だが、ここに思わぬ助っ人がやって来た。その助っ人の正体はブータ!
ブータはなんと莫大な螺旋力を持っていて、そのエネルギーが注ぎ込まれる!
まさかマスコット的存在のブータがこんな活躍をするとは。ダイ大のゴメちゃんを思い出した。
とうとう射程圏内に到達。超螺旋弾を打ち込むが途中で超圧力により圧壊。残りは一発しかない!
キタンは自らが超螺旋弾を持ってデススパイラルマシンに行く事を提案。
そ、その作戦は即ち…特攻…間違いなく助からない。とうとうこの時が来ちゃったよ!
最後にヨーコにキスするキタン。フラグはいつ立っていたのかはいいとして、
これじゃカミナの時と一緒じゃないか!もうこの先の展開がまともに見れないわ。
超螺旋弾を持ち、スペースキングキタン出撃!しかしスペースキングキタンも圧壊してしまう。
え、えぇぇー!あっけない…あっけないよ!ここで終わりなワケないよな?
もちろんこのまま終わるワケが無い。中のキングキタンがグレンラガンのドリルを持って突撃!
キタン最期の魂を込めた絶叫が響く!螺旋力が覚醒し、持ってたドリルが巨大化!
「キングキタンッッギガドリルゥゥブゥゥレイクゥゥァアアアアアア!!」
…光と共にデススパイラルマシンは破壊された。一人の漢の命と引き換えに・゚・(ノД`)・゚・
もうダメ…ホント俺限界…またまた俺の涙腺も破壊されました。
デススパイラルフィールドが消え、全て螺旋エネルギーとなった!
いよいよ超変形!さらにパワーアップした決め台詞と共に超銀河グレンラガンの誕生!!
衛星サイズの超規格外巨大ロボットだ!!まぁアンチスパイラルの戦艦は更にデカイが…。
さぁ残り2話となった!このアツさのまま最後まで貫いてくれ!!