隣人の家からアニソンが聴こえるwww(From:ネタなべ。様)
隣人の家からアニソンが聴こえるwww 【2】
隣人の家からアニソンが聴こえるwww 【3】
パートスレは長くてあんまり好きじゃないけど、これはwktkした!
ちくしょーそれなんてエロゲ?グッドウィル辺りに行けば売ってますか?
俺の右隣の住人はオバさんだよ!左隣の住人は会った事すらないよ!
アニソンなんか当然隣から聞こえてこないよ!ってか隣の騒音ほとんどないよ!
やっぱり今日もゲーセン行けなかったわ。
まぁお金使わないで済むからそれはそれでアリなのかもしれないが、物足りん。
ぶっちゃけ今までの経験からしてお金がまともに溜まった事もないからなぁ。
今じゃ「どうせ溜まらないんだから使っちゃえ」という考えにシフトしてる。
お金が溜まり始まる時に限って金銭的トラブルに巻き込まれるのが俺クオリティ。
今まで俺の貯金通帳が50万以上超えた事ないぜ?30万ちょいが限界だわ。どんな社会人だw
まぁいいさ、現状維持すれば十分やっていけるんでね。
気合と根性って便利な言葉だわ
今日の夜は三重行く予定だったけど、都合が悪くなったので来週にしてもらった。
琉那申し訳ない!自分の都合で皆のスケジュールを変えさせるのはどうも心が痛む。
まぁ来週になればちょっとは仕事が落ち着いているとは思うが、油断できんね。
どちらにしろ絶対に行くけどな!米ももらいたいし(笑)もうほとんど無いんだ!
流石にメシが無いと俺の命が危ないんでね。
名古屋組は今の所、俺とだるまの2名。他に行く人はいないのかね?
まぁそこら辺の詳しい話はメッセにて。出発は6/1(金)の19時予定。
昨日発売のDSらきすたが手に入らなかった…orz
近くのTSUTAYAは見事なまでに売ってなかったね。ってか入荷したかすら怪しい。
天鴉とメッセした時に彼はゲッツしたという話。やっぱ予約するべきだったわ。
ってかあの時は金の関係でまだ迷ってたからなぁ…。今見てみると意外と金余ってたわ。
アマゾネス先生で入荷待ちだぜ!デラックス版買ってやる!!
あー仕事だりぃ(‘A`) 今日も深夜帰り近いくせぇ…。
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」8話の感想
●魔法少女リリカルなのはStrikeS 第8話「願い、ふたりで」
前回でヴィータにド叱られたティアナがヘコみ中。
なのはと二人きりでちょっとお散歩に出かけ、励ましの言葉をかける。
それからティアナは自ら訓練を重ね、日々精進。無理しすぎでないかい?
ティアナが強さに拘る理由が語られた。
両親を幼い頃に亡くし、さらに唯一の肉親だった兄も任務中に命を落とす。
報われない死を遂げてしまった兄の代わりにティアナが兄の使命を背負うという感じ。
自主訓練でスバルとのコンビプレイを高め、独自なやり方で強くなろうとする。
模擬試験の日がやって来た。
ティアナとスバルは自主訓練の成果を活かしてなのはに挑もうとする。
教えた事と違う動きを見せた二人に何かお考えの様子のなのはさん。
そして…。
なのはブチギレました。
うわぁあああ!怖い!怖いって!!なんでそんな静かに怒るの?
しかも目が死んでる!たよーれるー仲間はーみな目が死んでる~♪って歌ってる場合じゃない!
おしおきと言わんばかりにスバルをバインドで拘束し、ティアナに魔法をブチ込んだ!!
おいおいおい…どうなってんだよこりゃ…。そこまでするのかよ!!
なのはの魔法をモロに何発も喰らったティアナは真っ逆さまに落下。
ネット各地でなのはがヤンギレヤンギレ呼ばわりされています。
まぁティアナがちょっと我が儘しちゃったのもあるが、ちょっとやり過ぎじゃね?
でもなのはは一応スパルタという設定だしな。まぁこれでも軍人のトレーニングだしね。
キャラが映画のフルメタルジャケットみたいだったら全然違和感なかったんだろうなw
なのは「貴様!何故俺の言った通りにやれない!そのタマは飾りか!」
ティアナ「サー!ノー!サー!」
なのは「ふざけるな!このそびえ立つクソめが!戦場ではとっくに命がないと思え!」
ティアナ「サー!イエス!サー!」
こんな感じで。
「らき☆すた」7話の感想
●らき☆すた 第7話「イメージ」
こなたがマリみてにハマってお嬢言葉を使い始めたらイメージが変わった。
みゆきがうっかりメガネを割ったのでメガネ無しで登校したらイメージが変わった。
まぁ世の中のイメージってぶっちゃけ9割方外見で判断しちゃうよね。
携帯を買ってもらったつかさ。
番号を教える為、自分の番号を調べようとするが出し方が分からないのか戸惑ってる。
これはあるあるwwwwwあれ、これどうやって自分の番号出すんだ?とかなw
こなたは携帯持ってるけどほとんど家に置いていってるって意味ねー!
掛かってくるのはどうせ親しかいないし…ってそれもどうかと。
こなたの着メロはどう見てもハルヒです。
今週のらっきーちゃんねるだけど、あきらやる気なさすぎワロタw
いきなりダークなんですけど!みのるも困ってます。
とりあえず男のツインテールはきめぇとしか思えなかったわ。
今回のエンディングテーマはみゆきが「地上の星」を歌う。
みゆき繋がりってか。しかし渋い選択するねぇー。
今週のチャンピオン(26号)の感想
最近買った漫画紹介ば無い場合、ここの欄のコメント考えるの必死だな。
なんか見れないというツッコミを受けた。
どうやら再構築した時間がなのは感想記事とかぶってしまったのが原因。失礼ー。
ドンタコスったらドンタコス!
最近は仕事が忙しくてゲーセンにも行けません。
ぐおー音ゲーやマジアカが恋しい…早くルキアに会いたいぜ!
とは言っても最後に行ってからまだ3日しか経ってないけどな!
今日の日記はその最後にゲーセン行った時ののレポ。
報告が遅くなったけどやっとこさ青銅賢者になった。
これで俺も金属系の賢者の仲間入りだぜ!でも実力は凄く偏ってるけど!
大賢者になったのいつだったっけなぁ…。少なくともあれから1ヶ月半ぐらいか。
ここまで来たんだから最高位の宝石系の賢者目指したいもんだね。
その時は確実に俺は天青賢者になっちゃうな。アニゲーだけが取り得ですから。
あと、アニゲーの予習も全て☆5にした!一問多答がホント必死だったよ。
やっとアニゲメダル貰えて一安心。アニゲだったらドラゴン組でも戦えるので!
次は雑学でも極めていこうかね。その次は学問の予定と。
DSゲームのらきすたが今日発売だっけ?
そして明日は給料日…こ、これは一体何を示しているんだろうね?
さぁ?俺には分からないなぁ…どういう事なんだろうなぁ…。
一日後…そこには元気に走り回るCINGの姿が!
_____
|←TSUTAYA|
. ̄.|| ̄ ̄ [金]┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あ、ゼロの使い魔11巻まだ買ってないわ!
今日の帰りに買いに行くか。本屋がまだ開いていたらな!!
「瀬戸の花嫁」8話の感想
●瀬戸の花嫁 第8話「激突」
燦ちゃん派と留奈ちゃん派による激しい勢力争い!
某世紀末救世主漫画のごとく学校は荒んでおります…。
空は暗黒に満ち、木々は枯れ、大地は乾き、校舎は廃墟と化し…。
ってなんでそーなるんだよwwwwwアホかwwwwww
まるで全てを悟ったような仙人に扮したサルにもワロタ。
高い所から世界を見下ろし、なーにが「嵐が来る!!!!」だよ!
巻が大怪我をしてしまった事で燦は江戸前組のメンツにかけ、戦いを挑む事を決意。
勝負方法は歌の歌唱力!留奈が現役アイドルて知っての事か?アウェイだぜ燦ちゃん!
幼い頃に留奈に勝った経験を持つとは言え、さすがに分が悪いんじゃない?
そして訪れた決戦の時。
先行は留奈。さすがは現役アイドル。オーディエンスの心を鷲掴みだ!
燦ちゃんは純粋な歌唱力では勝てないと分かり、留奈の真似事をするという荒業に!
うおぉー燦ちゃんも留奈ちゃんも可愛いすぎるわ!永澄も思わずデヘヘ。
ムキになった留奈が人魚の特殊ボイスを発動させる!それを聴いた客は皆ぶっ壊れた!
一気にカオス化する会場!禁マークで埋め尽くされています。一体何をしてるんだw
この状況を止める為、燦ちゃんも人魚ボイスで永澄をパワーアップさせる。
そして乱闘開始…って棒人間で描写されててクソワラタwなんだこれw
どうやら原作でもそうなっているらしい…。
カオスに満ちてしまったので結局勝負はお預け。永澄はいつまでケン○ロウ状態だよ!
留奈ちゃんは決着を付けるまで満潮家に居候する事になりました。
今回もテンション高い話で面白すぎた。ここまで衰えないアニメも久々だよ!
「ひとひら」8話の感想
●ひとひら 第8話「一人じゃない」
始まりました学園祭。
この日は演劇部と演劇同好会の存続を賭けた戦いでもあるワケで。
今回初主役を務める麦にとって凄いプレッシャーだ!ほら、言ってる側から気絶してる。
演劇同好会の公演がスタート。
相変わらずガチガチな麦。声が小さく、セリフもぎこちない。
のっけから悪印象だぜ。やばいよ麦さん!
妖精達を演じる野乃ら3人が登場。流石は先輩達の演技は迫力がある。
しかしここでハプニングが。野乃が喋る番なのにいつまでも喋らない。
事前に万が一野乃の声が出なくなった時の場合の合図を決めてたんだが、ここで合図を出す。
野乃の声が出なくなってしまった。何というタイミングの悪さ…。
何とかアドリブで繋げる理咲。しかし麦はどうすればいいのか分からない。
会場の空気も悪くなっているのが分かる。うわぁこれは見ててハラハラするぜ。
野乃は残された声を振り絞ってかすれた声で麦に語る。
それを見て励まされたのか、麦が本領発揮!持ち前の良質な声を会場に轟かす。
…これ本当に麦の声?なんかあまりの違和感に俺がビビったわ!
兎に角、ガンバレ麦ガンバレ!
今週のサンデー(25号)の感想
アニメハヤテのOPがオリコン6位!
らきすたみたいに全然宣伝とかしてないのにこの順位。
やっぱKOTOKOすげー!KOTOKO万歳!
つっかっもうぜ!
昼飯のおかずを買う為にサークルK行ったら俺の足を止めざるを得ない物があった。
ドラゴンボールくじ始まったーーーー!!ちょ!2回目じゃないかよ丸Kさんよ!!
値段は今回も1回500円。ちっきしょうやっぱ高いぜ!まぁ全員必ず何か当たるけどな。
俺はあのデカイクッションとデカイメカフィギュアがマジで欲しい!!
とりあえず一回やったらウェストポーチが当たった。柄はレッドリボン軍にした。
らき☆すたオープニングの「もってけ!セーラーふく」が発売された。
ハピマテやハルヒみたいにオリコン一位を目指そう企画が今回もVIP内である…。
あくまでも俺は傍観者の立場に徹するつもりだけど、迷惑かけない程度に頼むぜ!
そろそろ1位取ってもいい頃合なんじゃないか?w
昨日なのはSS見たんだが、終盤のなのはちゃん見てガクブルした…。
何コレ?これなんてひぐらし?それともこれなんてシャッホー?
詳しくは後日に書く感想にて!!