チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

艦これ プレイ日記 151

夏イベは8/10からという告知。
西方へのif作戦ということで、史実からの固定艦予測は難しいんじゃないかな。
方向的にヨーロッパ艦の出番はありそうな予感もするけど。

備蓄はしているんだけど、レベリングもそれなりにしてるので
資材の溜まり具合がスローペース。
燃料と弾薬は16万は溜めたい。ボーキは17万いけるかな?

東急病患者の俺は鉄はとっくにカンストしてるw
最近は鉄をたんまり要求される任務だらけだったけど
それらをこなしてもなおカンストだからね!
あの任務は正直自分にとってありがたかったわw
鉄を2万ぐらい要求する任務がきてもいいんだよ!

機種転換任務をあまりやっていないということにも気付いて
イベント前にいろいろやっておきました。
ただ、零戦21型(付岩本小隊)をベースにする奴でストップしてる。
行動半径が7の艦戦って貴重だから、基地航空隊の事を考えると躊躇っちゃうわ。

 
レベリングは朝潮がようやく改二に。
朝潮改二丁となるLv85まで上げる予定なので育成は継続。
あとは月曜のメンテで改二が実装されるかもしれない文月で。
遠征で既にLv68になってるので、まぁそこまで時間かからないでしょう(慢心)
皐月改二みたいにLv75かな?と予想してみる。
設計図は要求すんなよ!!

そうそう、設計図が本当に足りない!
雲龍天城もLv50超えたので改造したいけど勲章が3つしかない。
サラトガも改二くると思うし、ほぼ確実に設計図いるだろうし
イベントで一気に勲章ゲットするしかないなぁ。


もうバタバタでござんす

仕事が鬼なのです。
7月上旬に入院した後輩は結局戻って来ず。
しばらく戻ってこないと考えた方がいいかもね。

びっくりしたんだけど、計算ではスプラトゥーン2の売上は
ニンテンドースイッチ所持者の半分はあるって!
ひゃー凄すぎだろスイッチ!ここまで売れてるハードは久々じゃないか?
Wiiもそれなりに凄かったけど、体感的にはWii以上な気がする。

明日はドラクエ11の発売日だけど、予定があるから恐らくやれないだろうな。
というか8月は試験もあって勉強しなきゃいけないし
ぶっちゃけドラクエやってる場合じゃないということに気付いた・・・。
こうなるとは思いませんでした。

 
アニメ感想

異世界はスマートフォンとともに 1話

スマホを持ったまま異世界転送。
しかも神様にスマホを使えるようにしてもらうというオマケ付き。
ふざけすぎな神様だな。マジメなの?ギャグなの?

オイオイオイなんだよこの主人公は。
いくらなんでも人生悟り過ぎだろ!ここまでいくと逆に気持ち悪い。
ダメだ、こいつは自分が苦手なタイプの人間だわ。
しかも神様にステータスを底上げ、全属性の魔法使用可能にしてもらうというチートキャラ。
もはやスマホいらねーじゃん!こんな設定になんの意味があるんだ。
あといちいち挿入されるアイキャッチが・・・。あれは必要なのかい?

 
賭ケグルイ 2話

今期一番面白いアニメはこれw もう間違いない。
金髪ツインテちゃん、こないだの負けで家畜に成り下がってそりゃもうヒドイ扱い。
家畜制度とかどうなってんだよこの学校w

生徒会の1年生の子が夢子とギャンブル。
今回のギャンブルはトランプ2組使った神経衰弱。104枚って多すぎだろ!
神経すり減らしすぎて衰弱死するレベル。
でもこのアニメに出てくる人間達は能力も変態のカタマリでして当たり前のように記憶してんのな。
しかも夢子はイカサマまで見破った且つイカサマで使われた模様を全記憶!
人間やめすぎですハイ。あー面白すぎる。ゲス顔芸も最高だわw


野望潰える

仕事が軽く千手ピンチでした。
いや、軽くないって!!
というわけでまたしばらく更新をサボらせてくださいw

今週なのは見に行けないわ・・・。


なんだそりゃ

文春はヒマなんですかね?
水樹奈々の重大スクープが発表されたと思ったらズコーな内容ですよw
髪切りにいく頻度とかどうでもよすぎだろ!

まぁ自分的には声優が誰と結婚しようが別に気にしない派です。
自分が好きな声優はみんな結婚しました(國府田マリ子、林原めぐみetc)
昔より粘着質な奴が増えたなーという印象。
俳優、声優業ってホント大変だね。

 
ほぼ毎日ネットでスイッチを探してるけどなかなか捕まりませんね。
札幌に出張に行ったときも軽く探したがやっぱりなかったわ。
微妙に諦めきれていない俺であった。


ジャンプ(2017-34号)の感想

・ワンピース
ビッグマムが食いわずらい発動して暴走。
総料理長のシュトロイゼンは負傷して作れない。もはや誰にも止められない。
この状態のビッグマムにルフィ達を倒してもらおうなんざセコいぜ!!

・約束のネバーランド
ミネルヴァさんにやたら期待を寄せているようだけど
今んところ何者なのか全然分かってないんだよなぁ。
まだ会ってすらないのに安易に信用していいもんだろうか。

・Dr.STONE
治療の為にまずは抗生物質の作成から。
作成工程を見るとまるでドラクエモンスターズの配合図みたいだわw

・ハンターハンター
第1、第3、第5王子から同時に連絡が!どうするクラピカ?
クラピカはベンジャミンに繋ごうとしたけど、シマノはチョウライに繋いだ。
実はナイスアシストだった!シマノ有能説。

というわけで念の情報絡みでチョウライに招かれたクラピカとオイト王妃。
なんだかチョウライはまだ話の分かる王子な気がするぞ?
クラピカの今後の立ち回り次第では味方になってくれるかも。
ビルはあれから大丈夫だろうか。あの私設兵と部屋の中で激しいバトルしてるんだろうか。

・食戟のソーマ
美作のパーフェクトトレースはさらに磨きをかけていた!
相手の動きをその場で即トレースとかおかしすぎるだろw
人間ビデオカメラかよ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
コガラシが謎のアイテムで子供に戻った。それで過去が少しだけ明らかに。
幽霊に憑りつかれやすい体質はギャグのように紹介してたけど
結構マジでいろいろ苦労してたんだな・・・。

・斉木楠雄
明智が鳥束と相卜の一味に加わった。
いやー正直いらないっす。

・ぼくたちは勉強ができない
おいおい文系ちゃんは見守る立場じゃなかったのかい?
正ヒロイン化にワンチャンですよ。


ポチポチ話

スマホゲー話でもしよう。

白猫プロジェクト

☆4の光の王アイリスが出てふおおおおとなった。
やっぱり強キャラひくとテンション上がるよねw
闇の王子も当てておきたいな。
まさかの新ジョブだし、体験もしてみたい、大剣だけに。

ゼロクロニクルのストーリーだけど
闇の王の姿が正直ダサすぎると思った。
なんだありゃ。ドラクエの敵キャラの「おおめだま」かよ。
黒の民の方々に同情いたします。

 
ファンキル

大型アップデートがきて、これまた久しぶりに起動。
「海上編」といって、要はキャラクターみんな水着なんですよ!
しかもなんかギャルゲみたいなシステムになってる。
デートしたりプレゼントあげて好感度高めたり。
くっそー露骨すぎんだろ!もっと石配れよw
シェキナーがきたら俺はやばい。

 
みんゴル

ちょっと前に配信されたのでやってみたんだけど
確かにPS版のみんゴルのシステムは受け継いでいるけど
俺のAndroidだと重くてラグくて全然ナイスショッが出ない。
あとこれはしょうがないかもだけど、ガチャシステムやっぱりあるかー。
これに課金するぐらいだったらパンヤ再開してそっちに使うわ。
というわけであまり面白くありませんでした。


ニン・ゴジラ襲来

ちっきしょースイッチ全然買えない!
ニンテンドーストアやヨドバシやヤマダで売り出したはいいけど
もう重すぎるのなんのって。
ニンテンドーストアでサーバが重くなると通称ニンゴジラが出てくるんだけど
こいつを潜り抜けて購入するのは正直無理ゲーですはい。

 
明日と明後日は札幌に出張。
ノートPCも持っていかないので更新はお休みの予定です。
日曜に帰って来てやる気があったら書くかも。

今日は劇場版「生徒会役員共」の上映日。
7月21日を狙うとかさすがとしかいいようがないw
え?なんのことか分からないって?
分からない人は心がキレイな人だから今のうちに立ち去ろう!
07月21日だからな!

んで明日は全国の俺が待ち望んでいたリリカルなのはReflectionの上映日!
でもどうしてこういうときに限って出張なんだ・・・。
最初この出張の事を聞いたとき俺はホント愕然としたよ。
まぁすぐに見に行かなくてもいいんだけどさー。

見るとしたらたぶん夜の方かな。
金曜の夜あたりを狙ってみる。
日にちはまだ確定できないので後ほど。

 
最遊記RELOAD BLAST 1話

最遊記懐かしい。声優も変わってなくてよかった。
まぁ4人とも全然現役な声優だから変わることはないか。

三蔵達は妖怪に怯えるあまり寂れちゃった村に訪れ、
そこで気持ちのいい暴れっぷりを見せてくれる。
あまりにも恰好が汚くて三蔵達だと気付かれなかった説ワロタw
仕方ない、実際に汚かったしね。体臭とか凄そう・・・。

 
魔法陣グルグル 1話

こっちはもっと懐かしい!!
最初のアニメからあまりにも時間が経ちすぎている為かリメイクだった。
ジミナ村からニケとククリの冒険が始まる!

アニメのクオリティが上がってる所為か、ククリが凄く可愛く見える。
あれ?こんなに可愛かったっけ?という感じ。
ニケが見惚れちゃうモブおねーさんも無駄にセクシー。
今の作画で昔のアニメのリメイクも悪くないなと思った。

気になったのはナレーションがない事だわ。
ちびまる子のキートン山田と一緒であれがないと違和感が・・・。
あのナレーションがツッコミも兼ねてるのにねぇ。


チャンピオン(2017-34号)の感想

・JINBA
この夏に新連載をお届けしまくるみたいな予告をしてたけど
その新連載第一弾がこれかい!ちょっと前に短期集中連載してた半身半馬の競馬漫画。
俺この漫画から何ともいえない狂気みたいなものを感じるんですけど・・・。

・刃牙道
背中を斬られた花山のリアクションは「ってぇな・・・」
あの花山が「痛い」と言った!どんなに大怪我をしても言葉一つ発しなかった花山が!
武蔵も「痛い」発言をした花山に称賛をおくる。
普通は痛いと言う前に死んじゃうからだ。
花山をベタ褒めしまくりですな。まぁ完全に上から目線なんだけどね。

花山はゆっくり近づいて得意の握力勝負に持ち込む。
握力といったら花山、花山といったら握力。
さすがの武蔵も汗だっくだくで苦戦しているw
まぁ握力勝負で花山が負けたら俺的にはかなりショックを受けちゃうよ。
久々に握撃を見たいけどやってくれないかな。

・弱虫ペダル
銅橋はこのレースをめっちゃ楽しんでる。
楽しいことは力に繋がるから鏑木は苦戦しそうだなぁ。

・ふしぎ研究部
このドジっぷり、最高だわ風紀委員長。
大祐に感謝しなくちゃねw

・鮫島、最後の十五日
純粋な力と力のぶつかり合いナイス取組でした。
天雷がビクトリースターを称えるところがいいね。

・囚人リク
レノマは内海のことをしっかり覚えていた。
でも一発殴るだけでいいんかい。


連敗中

Joshinのニンテンドースイッチ抽選は見事に落選
もう探すのがめんどくさくなってきた。

まぁドラクエ11が出ちゃうとそっちに集中しちゃうだろうし
いったん諦めるのもいいのかもしれない。
でも嫁さんが買っていいよと言ってる間に手に入れたいんだよぁ。
明日はスプラトゥーン2効果でますます手に入りにくくなるかもしれない。
いつになったら手に入るんだろうね。

 
新アニメ感想

異世界食堂 1話

異世界で日本の洋食屋さんが店構えてた。
なんというか言葉に表しづらい・・・。
料理の作画は素晴らしくすげー美味しそうなんだけど、ストーリーがねぇ!
魔族の女の子のバイトを一人雇っただけだよ!
元々こういう作品なんだろうか。

 
ナナマルサンバツ 1話

競技クイズが題材のアニメ。
一時期QMAに没頭していた自分としては凄く楽しめそうなアニメだわ。
しかし主人公はイジめられても仕方ないような感じのヒョロっちぃ男だわ。
幼少より本を読みまくってた知識でクイズの楽しさに覚醒するシーンはよかった。

このアニメの最大の問題はヒロインですよ!!
可愛いんだけど演技力がやばい・・・。なんといいますか・・・素人ですか・・・?
軽く放送事故だよこれ。ド新人なのか声優ですらないのか判断が・・・。
「んな大げさなw」と思った人はもうホント聞いてみてくださいよ!
ニコニコで第1話無料で配信してるからさー。

 
はじめてのギャル 1話

ギャル子ちゃんみたいなアニメということでOKですか?
周りに押される感じでヤケクソで土下座告白したら付き合えることになっちゃった!
確かにギャルだけどぶっちゃけ可愛くないっすか?
これが二次元の力か!!

それにしても幼なじみちゃんの胸がすげーな。
あーしさんも十分凄いけどそれ以上だよ。牛しかいねーのかこの学校は。
俺は奇乳でもオッケーだよ!(グッ)


サンデー(2017-34号)の感想

・銀の匙
仕事の話だと親父とあんなに喋れるんだな。
苦手意識も徐々に克服できてるんじゃない。

・キングオブアイドル
誰かまほろの弱点に対してツッコめよ。
母親の歌以外を歌うとヘタクソって致命的でしょ。

・天野めぐみ
露天風呂でずっこけすぎだろw
なんなの?わざとやってんの?実はバレたいんじゃないの?

・第九の波濤
凪子さんのことはいったん忘れなw
ヒロインの意味全くねーな。

・双亡亭壊すべし
人間の意思を持ったままでいる敵が一番厄介なのかもしれないなぁ。
青一が戦える相手は侵略者だけだし。