チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

この焼け具合がですね

褐色少女もアリだな・・・
と、キャプテンアースのハナを見て思ったのだった。
ハナ可愛いじゃないかHAHAHA!アカリも良いキャラである。

「褐色少女ヒロイン」というと未だにナディアが真っ先に出てくる。
古いアニメはやっぱりインパクトでけーわ。
他にはウテナの姫宮アンシーぐらいしか思いつかない。
え?ウテナがヒロインじゃないのかって?
俺の中ではあのアニメはウテナが主人公でアンシーがヒロインなのです!!

 
キャプテン・アース 11話

過去にマクベスがデザイナーズチャイルドを創っている事がバレる神田事件が起きた。
それでデザイナーズチャイルドが散り散りになったのか。
んで、アマラとモコがマクベスに呼ばれ、覚醒して回ってると。
たぶん全てあの人工知能パックが裏で糸引いてるんだと思う。
今んところアイツが一番クサイ。本当に人工知能なの?

毬村先生が世話している少女セツナもキルトガングか。
セイレーン様と呼ばれているように、なんと歌で周囲のオルゴンエネルギーを集める事ができる。
ハナの能力に似てるな。歌姫対決が勃発するかもしれん。
マクロスじゃないんだから。

助手が毬村先生を撃ち殺し、夢の装置を奪ってっちゃった!
自分の意識を若い肉体にインストールできると聞いて使いたくなっちゃったの?
そうか、あの助手はおでこがハゲてるからな。

 
マンアシ 10話

愛徒はみはりちゃんにあんだけ大好きアピールしたのに
結局みはりちゃん以外もみんな大好きだったわ。
やっぱり彼の言う好きは子供レベルなんだよ!
そんな変人なのにりんなちゃんに一晩中バニー姿で応援されるなんて・・・。
いや、そこまで羨ましくなかった。俺バニー興味ないし。


ようやく登ったんだ

ゲームもあまりやらずにひたすらアニメ消化してたら遂に追いついたぞ!
正確には今週分を見始めたのでまだ追いついてないけど
これでほぼリアルタイムに追える事が確定となった。
もう、置いてけぼりとは言わせないッ!!

いやまぁ別に置いてけぼりとかでもいいんだけど
ネット巡回するとネタバレする輩が多くてですね・・・。
何はともあれこれで一安心。
と言ってる間に来月から新アニメが始まるので、ぼちぼちチェックしないとな。

 
アニメ感想

彼女がフラグをおられたら 10話

学園祭のミスコンの出場者がみんなクエスト寮のヒロインかよ!
しかもみんな颯太だいちゅきアピールして一体何のコンテストなの?
颯太のハーレム自慢大会じゃねーか!
さらに水着審査がマジキチの極み。これ暴動起きてもおかしくない。
スコアも適当すぎてワロタw全員同着とかねーよ!!
ババ様頼むから止めてくれよ!

 
ジョジョ三部 10話

一行はインドに到着。
J・ガイル(ハングドマン)とホルホース(エンペラー)が相手だ。
ホルホースはいいキャラしてて嫌いじゃないんだよな。
その代わり、Jガイルは嫌い。

 
ノーゲーム・ノーライフ 10話

ソラもヘタレだな。ほとんど女性陣は一緒に風呂に入る事を許してくれるのに!
特にジブリールなんか何をしてもいいんだろ?ナニを。
さすが童貞、扱いを分かっちゃいない。

クラミーとフィーを仲間にして東部連合へ挑む。
人類を敢えて煽ったのは、監視を厳しくして獣人種が不正できないようにする為。
最初っから「奴らチートつかってるからよーく見張ってね」と言えば済むのに。
国民の信頼を得る事も王様の役目ですよっと。

 
メカクシティアクターズ 10話

あのメデューサみたいな女が「化物」の始祖?
目の能力はここから生まれたの?
そしてマリーは彼女の子孫?そもそもマリーの母親は本当にメデューサの娘?
んでマリーの父親は誰?
あーますますわかんねー!
頭ひねりすぎて俺も化物になりそう。


チャンピオン(29号)の感想

・刃牙道
花山の全力パンチが勇次郎の顔面に命中!
でも勇次郎笑ってやがるw
これはナイスパンチの意味で笑ってるんだろうな。
さすがに全く効かないって事はないだろう。

武蔵は普通に徳川さんとお話していた。
武蔵は飲み込みが早いなw
きっと寒子さんに何度も呼び出されてるからなんだろうな。

・弱虫ペダル
青八木がトップに躍り出た途端、清々しいまでの敗北フラグが見えちゃったんで
俺も旗立颯太みたいな能力に目覚めちゃったのかと思ったよw
銅橋の迫力がすげーわ。

・囚人リク
遂に脱獄作戦が決行するのか。
でも発火装置にヤモリを使うのはどうなの。
不確定要素が多すぎて失敗に終わったらどうするんだよ。

・イカ娘
行方不明の犬よりイカ娘をそこらの研究機関に渡した方が
途轍もないお金になると思うんだ。

・実は私は
これは巧妙に隠されたホモスレ。

・バチバチ
まだだ!まだ終わらんよ!鯉太郎の闘志はまだ消えてないよ!
立ったまま気絶しちゃうんじゃないのか


落ち着きたいがまだできなかった

またやる事が増えてきたなー。
6月は落ち着くと思っていたんだが・・・。

「ニンテンドー3DS LL 月替わりオススメソフトキャンペーン」7月,8月のラインナップが公開。3DS LL本体購入者は「ポケットモンスター X・Y」などのソフトと引き換え可能なチケットをダウンロードできる

こんなステキなキャンペーンやってたんだね。
3DSLL買うと指定の中からソフトが一本もらえるぞ!
しかもポケモンとかマリオの有名ゲームだよ。

以下、8月のラインナップ

ヨッシー Newアイランド
マリオカート7
星のカービィ トリプルデラックス
スーパーマリオ 3Dランド
ファンタジーライフ LINK!
真・女神転生IV

メガテン4まで対象とかまじですかw
マリオ3Dもいいしカービィもいいなぁ。
ちょうど3DSLL欲しかったし何か買うかー。

 
アニメ感想

魔法科高校の劣等生 10話

九校戦はきっと血みどろの戦いになるであろう!
今のうちに青春しておけ!

エリカ「達也君は冷たいんで同情しないからいろいろぶっちゃける事ができて助かる」

それって褒めてないよね?褒めてないよね?
助かってると言いたいのはオマケだろ。本題は前半部分でしょ!
冷血動物スパイダーマッ!って言いたいんだろ。

 
マンアシ 9話

みはりちゃんと両想いなのに何故結ばれないのか!
あれだ、愛徒が言う「好き」って幼稚園児が言う「好き」と一緒のレベルな気がする!
残酷だけど間違いなく生活に困ると思うからやめておけ。

 
健全ロボ ダイミダラー 10話

司令はペンギンを恨みすぎだろ。
なんなの?ペンギンに親でも殺されたの?
リッツは大好きな仲間の為に戦ってるのに、
プリンス側は完全にペンギン絶滅しか頭に無いよ。
以前も言ったけどどっちが悪役なんだよもう!

 
史上最強の弟子ケンイチ 10話

ティダード王国の皇太子にしてYOMIの武術家ジェイハンが相手。
ジェイハンはインドネシアの武術プンチャック・シラット使いだ!
シラットはぶっちゃけマイナーな部類の武術だけど
日本にもちゃんと協会があり本格的な武術だ!

吹雪の夜は美羽がトラウマを発症するという弱点があった。
それでもザコぐらいは蹴散らせるのかw
美羽さんがヘタるとケンイチのやる気が高まるので結果オーライだ。


マガジン(29号)の感想

・ACMA:GAME
マルコの救出劇!
頭はやっぱり冴えてるね。

・生徒会役員共
アリアさんの胸の大きさが安定しないので作者しっかりしてください!

・アホガール
よしこは通販対策には役立つな。
それだけしかメリットが今のところない。

・はじめの一歩
相打ちとはいえ、一歩のパンチがようやく当たってくれたよ!
おっほwwwきいてるきいてるwww

・風夏
たまちゃん可愛いですね。
でも前作の七海や明日香と全く同じ匂いがするので
同情しか生まれませぬ。

・UQ HOLDER!
やっぱりフェイトは強いぜ!
世界最強レベルは伊達じゃない。

・天啓のアリマリア
コイン入れ替えまでは読めたけど、最後の500円がわからんな。
まぁシンプルな方法なんだろうけど。

・聲の形
頼むから石田はそのまま西宮を幸せにしてやってくれ。
誰ともツるまず。


サンデー(29号)の感想

・ハヤテのごとく
イクサ兄さんは記憶を敢えて捨てたのかもしれない。
今の彼にとっては両親の事とかどうでもいいからね。

・ノゾキミ
ガチ百合+ストーカー気質も入ってるので微妙に怖い・・・。
先輩逃げて!!

・ノベル
これは・・・勝った・・・のか?
後味が悪すぎるんですがそれ。


ジョブズに翻弄される俺

うおっと!第三世代iPad miniが9月に出るかもって情報見ちゃったよ!!
ちょっとそれ地味に困るw
そろそろ買おうかなーと思ってたところにこれですよ!
9月じゃちょっと遅いんだよな・・・。
また再考しなきゃなー。

巷で人気のブラウザゲー「艦これ」だけど
周りでもやってる人がちょくちょくいた。驚く事ではないけどね。
KOCHAはSurfaceでやってるところ見せてくれたし、琉那もやってるようで。
IDぐらいは取っても悪くないかもな。
話のネタにもなるだろうし。

 
アニメ感想

メカクシティアクターズ 9話

アヤノの話だったんだけど、アヤノ父がちょっとマッドで不気味な怖さを醸し出してる・・・。
ノートを見ちゃったアヤノをどうするのかすげードキドキしたわ。
気付いてないフリをしてるのがまた怖い。忍野メメの怖いバージョン。
その気になれば今すぐやっちゃいそう。

あの「化物の話」はやっぱり能力者達とリンクしてるの?
シャフトさんまた化物語ですか!
ここ最近は物語だらけですよ。

 
キャプテン・アース 10話

最近はアースエンジン・オーディナリーとマシングッドフェローとの戦闘が多いですね。
本来ならばキルトガングが出現した時点で地球にとって絶体絶命の大ピンチなんだよな。
だからキルトガングになるのを食い止める作戦の方が良いって事ですね。

バイク乗りのスピード狂のリンはデザイナーズチャイルドで
やっぱりキスでキルトガングに覚醒させられる。
今回はアマラが覚醒させたんだな。リンが女で良かったな!
例えばジンをアマラが覚醒させちゃったら現実世界にも影響が出るところだった。薄い本的な意味で。

テッペイ専用のロボ、ネビュラエンジン・インパクター出動!!
プロトタイプを改造した物で出撃ってムチャだろと思ったけど
開発部長がいろいろとやってくれたらしい。
司令の知らない所で動きすぎでしょw カワイソウだからちゃんと報告してあげて!


できるティーチャー

さっそくAmazon先生が3DS版スマブラの予約開始メールを送ってくれた。
もう有能すぎて困っちゃう!

でも俺はAmazonでゲームはあまり買いたくないんだ。
何度もkonozama喰らったしね!
値引き額が大きいとkonozama覚悟で注文するんだけどなぁ。
だけど近くのコジマが無くなったのは俺にとって非常に痛手。
ビックカメラのポイントも欲しいとなると
家と逆方向のビックカメラ行くしかないわ。

 
アニメ感想

彼女がフラグをおられたら 9話

シリアスパートがなかなか重いな。
この重さなら普通にハーレム系作品じゃなくても良かったのでは?
日常とシリアスのギャップが凄い。
日常シーンが全て茶番にしか思えなくなっちゃう。

 
ノゲノラ 9話

これちょっと描写不足なんじゃないですかね?
と、原作既読の俺は思った。
特にあのオセロは意味不明な人が多いと思うんだよ!
要はコマはプレイヤー本人を表し、コマ一つ一つに
身体の一部や心が割り当てられており、
取られたコマがプレイヤーにも反映されるというゲーム。
「記憶」のコマが取られれば記憶もなくなるというワケ。
記憶を無くしてもシロは「ソラならこうするだろう」というのを全て読み切って打ち、そして勝利。
もはや心が結ばれてるってレベルじゃない。
どんなコンピュータよりも性能がいい。

 
ジョジョ三部 9話

「黄の節制(イエローテンパランス)」とのバトル。
花京院に化けたイエローテンパランスが正体を隠す気無いだろ!
一連の行動は明らかにアヤシイだろ!私偽物ですと言ってるようなものだよ!
普通の人間はカブトムシくわねーよ。

レロレロレロレロレロレロレロ

レロレロレロレロレロレロレロ・・・

素晴らしいほどまでの原作再現!!
気持ち悪すぎクソワロタ。


スーパーヒーロータイム感想 2014/6/15分

戦隊とライダーはお休みです。

ハピネスチャージプリキュア! 第20話「悲しい過去!!キュアフォーチュンの涙」

キュアフォーチュンがキュアプリンセスを絶対に許せない理由。
それは、彼女が禁断の箱アクシアを開け、幻影帝国の封印を解いてしまったからだった。
ひめはとんでもない事をやらかしちゃったんだな。
まぁ大方そういう事だろうとは思ったよ。
興味本位で開けちゃったんだろうな。

この事を話したらめぐみとゆうこに嫌われるかもしれないって事でずっと隠してきたようだ。
隠し事はよくないとはいえ、年頃の女の子にこれは話しにくいだろう!
なんせ国一つが失われたので人から見れば重罪人だ。
興味本位で核ミサイルのボタン押したら国がエライ事になったようなもんだわ。

ゆうこがひめのフォローに回る。
ひめは責任を放置せず、プリキュアとして一応は頑張ってきた(弱いけど)
頑張ってきたひめをめぐみが嫌うハズがないと。
めぐみはポジティブシンキングなので大丈夫だよホント!
「ごめん」の一言で何でも許してくれそうなんだもん。
あれ、ちょっと甘くねw

ラブリーとフォーチュンが共闘。
チームを組むと確かに強い。フォーチュンは完全にチーム組む気マンマン。
それを見たひめはもう自分はお払い箱だと勘違いしてまた逃げる。
あぁーせっかくゆうこが連れてきたのに!
よく逃げる姫だわ。ピーチ姫もこれぐらいの逃げ足があればいいのに。


ジャンプ(29号)の感想

・斉木楠雄
制御装置が外れてさぁ大変。
そんなに簡単に外れるならもっと丈夫にするか外に晒すなよw
楠雄の兄・空助がいよいよ登場するようです。

・食戟のソーマ
まずは秘書子のスッポンバーガー。
スッポンと滋養強壮に効くと言われてるけど、ムラムラしたりしないの?
ホラ・・・この漫画の女性陣みんな色っぽいし。

・暗殺教室
自分の能力に調子に乗ったら一般人をケガさせてしまい、先生大激怒!
なんだか不思議だよな。ここもちゃんと先生してくれるし。

・ナルト
ナルトは遂にチャクラで空を飛ぶ程にもなったのか。
もはや神の領域になりつつあるな。

・トリコ
ブランチが再登場。ダルマ仙人も出てきた。
思ったけどブランチはどうやって人間界とグルメ界を往復しているんだ・・・。
あんだけ大変なのにねぇ。

・ニセコイ
羽ねーちゃんがヒロインズに宣戦布告!
楽の事が好きだって何その意外そうな反応。
十分にありえただろ。

・ブリーチ
またいろいろ増えた・・・。
一護は完全にゲーム扱いや。

・ハンターハンター
会長選挙で争ったレオリオが医療班として十二支ん入り!
そしてクラピカも出た出たーーーー!
ノストラードファミリーかどうかは分からないけど緋の目を追う為に組織のボスをやってたのか。
ミザイストムが緋の目の情報を渡す代わりに十二支んに入ってくれって事でクラピカも仲間入り決定!
さて、ゴンとキルアはまだ登場してないけど、暗黒大陸行くんだろうか。
ゴンはジンの息子だけに行く可能性はあるけど、キルアはどうだろう。
できればかつての4人が一緒になってほしいな。

・iショウジョ
イチャコラしやがってギンコめ!
あー彼女まじかわいい。