チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

思い込みは禁物

声優の東山奈央の読み方をずっと「ひがしやまなお」だと思ってすいませんでした。
正しくは「とうやまなお」
読み間違えた人は絶対にいるハズ!主に名古屋市民中心で!!
地下鉄東山線とか東山動物園とか全部「ひがしやま」なんだよねー。
その地域でスタンダードになってる漢字の読み方ってあるよね。

2chまとめブログだけど、おーぷん2ちゃんねるをまとめてる所が増えてきた。
なんでも転載禁止をきっかけにOpen2chが活性化しているようで。
まぁネタ集めの為に盛り上げるよう誘導してる気もしますけどもー。

 
アニメ感想

ニセコイ 6話

素直に謝る事もできない女の子。それが千棘!
もはやツンデレを通り越してコミュ障である。

ほとんど告白されたも同然の状況で、ボールが飛んできたというだけで
それまでの事を全て置いて続きを聞こうともせず立ち去る男の子。それが楽!
もはや鈍いを通り越してコミュ障である。

 
のうりん 6話

萌え商法は儲かるってのガチ。
話題の絵師捕まえたら、よっぽどの事がない限り失敗しないと思う。
調子に乗るとこち亀の両さんみたいなオチになるw


サンデー(15号)の感想

・銀の匙
やっぱり農業ビジネスって始めるだけでも凄い莫大なお金がいるんだよね。
土地が無いと絶望的ってどっかの田舎スレで見た。

・ハヤテのごとく
イクサ兄さん記憶を無くしてるのは本当なのかな。
もっと完璧超人でそんなトラブルには縁がないと思っていたけど。

・ケンイチ
師匠は師匠でバトルがあれば、弟子にはやはり弟子をぶつけてきたか。
梁山泊と同じようなシチュエーションだなぁ。

・月光条例
オオイミ王はひょっとして月光に憧れているんじゃ・・・。
王が言ってるヒーロー像はまさに月光そのものじゃん。

・ノベル
ゴールドクラスから次々と人が去っていっちゃった。
一体何があったんだよ。


お腹ゴロゴロ

胃腸は少しマシになった。
まだ痛みはあるけど、食べられるぐらいには回復した。
昨日は一口もメシが通らなかったからなぁ。
飲んでもすぐ出しちゃうし。
こんな事は初めてだったわ。

そして仕事が4月まで本格的に忙しくなってきた。
今度はお腹がそれでぶっ壊れないように注意しなきゃw

 
アニメ感想

生徒会役員共* 6話

アバンのあれはなんだったんだw
今回は「アイドルのあかほん」ネタが満載だった。
もうこれがアイあかのアニメでいいじゃんw
そして会長がアイドル慣れしすぎてマブい。

 
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが 6話

お兄ちゃんなんちゅー誤解の仕方をしてるんだ。
日和の存在自体を疑問に思えよ。
明らかに登場タイミングが不自然だろう!
んで二重人格説はもう否定しちゃったの?
美月が「今の私じゃない・・・」という大きなヒントをくれたでしょ!
兄のようすもちょっとおかしいんだが。

 
Wake Up Girls! 6話

I-1をプロデュースした早坂がWUGをノーギャラで担当すると言ってきた。
怪しい・・・怪しすぎる・・・。TVでもあんな態度を取るぐらいの奴だから信用ならねー!
内容はスパルタ特訓だけど、結構まともな事言ってるな。
精神的にも体力的にも全く優しくないけど!

んで藍里が戦力外通知を受けてしまう。
彼女メンタル面でも強くなさそうだからこのままだと辞めちゃうよ!
何とかしてくださいよ社長!社長も信用ならないけど!

 
マケン姫っ!通 5話

秋先生と南国暮らしだなんて・・・。
手錠したままでどうやって着替えたんだよ。
いろいろとおかしいだろw


スーパーヒーロータイム感想 2014/3/9分

烈車戦隊トッキュウジャー 第4話「忘れ物にご注意を」

トッキュウパスで普通にお買い物の支払いができるなんてすげー。
と思ったら後払いかよ。その説明を先にしろよw
トカッチ買いすぎて涙目w
でもトッキュウジャーのみなさんはお金持ってるんですか?
キャッシュカードの暗証番号の記憶まで無くなってたら大変だ!

後払いとしてバタバタしてたトカッチはパスを無くしてしまう。
パスがない人は烈車に乗れませーん。
しょうがないのでミオと一緒にバスやタクシーで移動するハメに。
二人旅の間、なんかだんだんといい雰囲気に・・・。
自分はダメダメ人間なんだ!と言ったところに慰められるとキュンとくるね。

結局パスは車内にあったというオチ。
改めて全員集合で名乗りだ。
トッキュウオーにシールドレッシャーという信号型の盾が装着された。
縦長すぎて横への防御がおざなりんだけど・・・。
いろいろと大丈夫なのかこのロボは。

 
仮面ライダー鎧武 第21話「ユグドラシルの秘密」

紘汰もヘルヘイムの秘密を知ったってことで、ミッチーに報告。
ユグドラシルに納得がいくミッチーと、やっぱり納得がいかない紘汰。
紘汰はいろんな人に相談するのであった。
ちゃんと仲間を頼る紘汰はエライね。

紘汰の決意が固まったのはシドがクソ野郎のおかげだったw
人類の平和の為ならこんなチンケな街一つ滅ぼしても構わないとか言っちゃったもんで・・・。
もっとオブラートに包めばいいのに。
しかもユグドラシルタワーには沢芽市破壊兵器が搭載されてるとか
すんごい重要な事までバラしちゃう。
メロン兄さん部下の管理ぐらいはしっかりしてくださいよ。
そんなわけで紘汰はやはりユグドラシルと戦う事を決意。

鎧武ジンバーレモンとシグルドの決闘だ。
紘汰の怒り爆発でシグルドが追いつめられる所は気持ちよかったw
ミッチー余計な事をしやがって!

 
ハピネスチャージプリキュア! 第6話「リボンの優しさ!!料理って愛情なんです!!」

リボンがせっかくご飯を作ってくれたのに
ひめはパンケーキが食べたいとごねてケンカになる。
お姫様キャラってワガママが定番なのか。
リボンのありがたみを教える為にはそのまま家出してしまえばいいんだよ。
結構残酷な事かもしれんけど、ショック療法ってことで。

んでひめは大森食堂でメシをがっついてた。なんてやつだw
大森ゆうこがひめの事情を察し、お手伝いさせることで料理のありがたみを教える。
ひめの教育係はゆうこでいいんじゃないのか。

ナマケルダが現れ、食堂が潰されそうになる。
これがきっかけで仲直りできた。敵に感謝だなw
キュアプリンセスの新フォーム、マカダミアフラダンスは癒し系の技だった。
きっと北斗有情拳みたいなものなんだろう。


ジャンプ(15号)の感想

・ワンピース
キンえもんの変装がヘタクソすぎて先行き不安すぎるw
ドフラミンゴが「~ござる」なんて言うわけねーだろw

・ナルト
カブトが復活してた。あれ、どうやって?
心を入れ替えてきれいなカブトになったので復活できたらしい。

・暗殺教室
買収されまくりの使えないタコ警官だったw

・食戟のソーマ
創真は幼女だって虜にしちゃうんだぜ!!
田所さんにフラグが成立したようです。

・トリコ
人間界を救ったので、グルメ界への長い旅が始まろうとしている。
それにしてもトリコって三虎といろいろ状況が似てる気がするな。

・ニセコイ
まさかのるりにスポットがwるりファン喜べ!
おいおいるりにもフラグが立つんじゃあるまい。

・斉木楠雄
最近の斉木はいろいろと必死なので笑えるなw
燃堂も海藤もいるあたり、クラス仲は非常に良いんだな。

・i・ショウジョ
絵描き少年と天然娘が今回の主役。
また魔法のアプリでチョメチョメしたりすんの?
ちょっとでもギンコが出ていたので嬉しい。

・イリーガルレア
レアって理性がなくなるとあんな風にぶっとんだ行動するの?
そりゃー規制されるわ。

・ブリーチ
何そのメレオロンもどきの能力。
メレオロンの代わりに王倒しに行けよ。

・アイアンナイト
なんかもう終わっちゃいそうな雰囲気。


おなかシボンヌ

昨日からお腹が痛くてあんまり寝れず
無理矢理会社行ったんだけど、下痢とかすごいので午後から休んじゃった。
んでウィルス性の胃腸炎でした。
おそらく娘から移ったんだろうな。というかそれしかありえないw

なんつーか、ちゃんと休めているのかと嫁にツッコまれた。
確かにこの病気のしやすさは異常だもんなー。
土日は本来何もせずに休むべきなんだよ。


突然のこと

いつの間にかGoogleマップが新しくなってて
正直なところ使いづらかった。
ニコニコ動画とかがいい例だけど、
いきなりインターフェースが変わるとワケワカメだよね。
見て直観で判断しろって事なのか。

 
トリコ29巻とマンガで分かる心療内科10巻を購入。
ついでにジャンプSQと近代麻雀のアカギも読んだ。

トリコ29巻
ここら辺は世界の謎が徐々に明かされていくので面白い。
それでもまだ重大な所は謎だらけなんだよなー。
アカシアのフルコースって本当になんなんだよ。
ペアって喋るの?

マンガで分かる心療内科10巻
心理テストで「悪いことだけが書かれた手紙といいことをだけが手紙のどちらを選ぶか」という選択肢で、
悪いほうを選んだ人はうつ病になりやすいタイプと出たんだけど、
そんなのは信じないぞ!

新テニプリ
徳川の覚醒技「ブラックホール」!
ボールが来る少し前にラケットを振り、ブラックホールを作り出して
必殺技を無効化するという危険な技です。
ブラックホールの正体を解説しておくれよ!
スイングが生み出す風によってどうたら~という適当なうんちくでもいいからさ!
まさか本当にBHなの?ガーリックJrかよ。

ToLOVEるダークネス
毎月公式同人が見れるような凄い展開だわ。
モモとナナの水着とか、どうして胸の部分だけピンポイントで破れてんだよw
えっちぃヤミへのサービスですか?

アカギ
遂に・・・遂に・・・南4局がはじまる・・・!
白服「ちょ、ちょっと待った!!」
おまwww


敗北なら知っている

花粉症の薬をもらいに耳鼻科に行きたいが
こういう時に限って行くヒマがない。
勘弁してくださいよw

「ネタバレ・まとめサイト」に出版社動く 警告なく法的手段とる可能性も

ネタバレまとめ潰しに本気出す!って感じ。
これ対象は漫画だけなんかね。
アニメも実況スレをまとめたブログとかあるけど、あれはどうなんだろう。
さらにネタバレが含まれる感想サイトとかもアウトなのか?
何でもかんでもネタバレはダメだったら、うちだってダメになっちゃうよ!
線引きが分からないので続報待ち。

 
アニメ感想

ウィザードバリスターズ 5話

ボウリングの店長殺したのあのチャラ男だと本気で思っちゃったわ。
ちょっと前に揉めてたしね。流れ的に逆恨みしてもおかしくないw
クズとか思っちゃってごめんね!

んで今回はきり爺をクローズアップした話だけど
セシルがイラッとするのも分からんでもない。
やはりもうちょっと仕事のスピード上げた方がいいのではw
あと都合が悪くなったら仮病使って無理やり閉廷させるとか正直ダメだろ!
裁判所はなぜ彼を出禁にしないのか。

 
中二病でも恋がしたい!戀 6話

修学旅行ってドキドキイベントが多いのは何故なのか。
俺は学生の頃の修学旅行はドキドキのドも一切無かった。
うおおお青春しやがってダークフレイムマスターめ!
「中二病だけど恋してる」にタイトルが変わるのはいつですか?


ひとまず8.1へ

会社で使ってるPCの一つをWindows8から8.1にしてみた。
失敗しないかどうかドキドキだったけど、なんとか無事にできた。
0.1上がっただけじゃんと思うけど、実は結構違うんだよね。
リカバリディスクは作ってあるとはいえ、使用環境の再構築とかめんどいからなぁ。
最悪失敗しても良かったけどね。体験と実験みたいなもんだし。

アップグレードで一つ注意しなきゃいけないのは
「情報の保護にご協力ください」の部分。
セキュリティコードをメールで送ってもらってそのコードを入力するんだけど
アップグレード作業中なのにどうやってメール見るんだよ!みたいなね。
「xxx@xxx.com(アカウント登録時のメルアド)にメールを送る」と書いてあんのに、
下にも入力欄があって結局どっちに送るのかも分からん。
日本語が微妙に怪しく読み取れないんだよ。何とかしてよマイクロソフト!
この不親切な部分はマイクロソフトらしいというか。

まぁPCは2つ以上あるので、片方のPCでメール受け取ってそれで切り抜けた。
人によってはここで詰むかもしれないわ。

8.1はスタートメニューが追加されただけじゃなく、
地味に便利な設定もいろいろ追加されている。
例えば起動時にスタートメニューじゃなくデスクトップを出せるような設定ができたり
スタートメニュー右クリックからシャットダウンができるようになってたりね。
チャームからの操作がめんどかったからいいわ。

8と8.1どっちがいいかはまぁ好みだと思うけど
マイクロソフトのプロダクトサポートライフサイクルから
8.1はサービスパックじゃないけどサービスパックの位置付けっぽく、
8のサービスパックサポート終了日が2016年1月12日になるようだ。
ちなみに8と8.1のメインサポートと延長サポート終了日は一緒。
なので8ユーザは早めに8.1にしておいた方がいいかもしれんね。
使う側はてんやわんやするねぇ。


イチゴアームズ

イチゴ狩りに静岡まで行ってきた。久能山あたりのとこ。
当日の天気の事を心配したけど、良い天気でむしろ暖かいぐらいでよかった!
イチゴたくさん食ってしまったw甘くてとてもうめぇ。
練乳ももちろんたっぷり!

静岡にあるハンバーグレストラン「さわやか」って所に行って
看板メニューのげんこつハンバーグを食べた。
うおおこれオイシイぞ!ハンバーグとは思えない程の歯応えとジューシーさ!
正直気に入った。また静岡行く機会あったら是非寄りたい。

静岡県民はいいなー。このレストランが静岡中にあるのか。
まさに県民のソウルフードって奴ですね!
愛知県のスガキヤみたいなもんだろうか。