てんむすも終わっちゃって、読むものがさらに減ったなぁ。
チャンピオンであと何を読もう。
バーサスアースは途中まで読んでたけど、また読み直そうかしら。
・囚人リク
中岡の家族を守る行動に乾杯!!
これを読むとまだ希望が見えてくるねぇ。
・弱虫ペダル
新しいバイクはやっぱりいいよね!
それぞれのポテンシャルに合ったバイクだからさらに早くなるだろうな。
・バチバチ
王虎は完全にケモノだよケモノ。
ホント何と戦っているんだろうか。
・イカ娘
あの怖い女医にも弱点はあったんだな。
チラシの裏(告知欄)
てんむすも終わっちゃって、読むものがさらに減ったなぁ。
チャンピオンであと何を読もう。
バーサスアースは途中まで読んでたけど、また読み直そうかしら。
・囚人リク
中岡の家族を守る行動に乾杯!!
これを読むとまだ希望が見えてくるねぇ。
・弱虫ペダル
新しいバイクはやっぱりいいよね!
それぞれのポテンシャルに合ったバイクだからさらに早くなるだろうな。
・バチバチ
王虎は完全にケモノだよケモノ。
ホント何と戦っているんだろうか。
・イカ娘
あの怖い女医にも弱点はあったんだな。
今日は会社休んだ。
久々にしんどい夜だった・・・全然眠れなかったぜ・・・。
病気って本当いやだなぁ。
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」6巻をやっとこさ購入。
もうガマンできずにアマゾン先生で買っちった!
引越し前はちょっとの寄り道でとらのあなに行けたけど
今住んでるところは、とらやメロブと全く逆方向になっちゃったから行きづれぇ!
・トリコ22巻
食義編完結と、いよいよ四獣登場。
登場時の迫力がすげーわ。マウントタートルとかどういう生態してんだよw
絶対ウルトラマンの数十倍以上はあるだろ!
地球国防軍の総火力でも全く歯が立たないのに
そいつらと渡り合うトリコ達も正直バケモノだけどねw
そして四天王の実力をさらに上を行く会長達!
もはや軍隊が何の意味もなさない。
美食屋ってすげー。
・はじめの一歩
連載1000回記念!
もうヴォルグは正直キツイだろうなぁ。
相手の印象に残すようなファイトをするとみた。
・賭博覇王伝 零
宝沼に何があるのか。
本当にそこなのか?
・アホガール
4コマ。いつのまに始まったんだこれ。
きらら向けの内容だなぁ。
・コードブレイカー
最後の四傑の人、ゼド登場。
「死」自体が異能で、ロストすると生き返るとかムチャクチャな体質だなw
しかもエロオヤジ!!
・エデンの檻
塩をすり込むまではいいけど、そこは大森さんが体を使って(自主規制
あと一歩、あと一歩のところで謎が分かる!
・生徒会役員共
こしぱんは別にえろくないよ?
・君のいる町
えぇーこいつガチ百合系だったのか…。
七海ほんとうによかったね!!
・銀の匙
あぁ・・・残念・・・。
悔しいだろうなぁ。
・ハヤテのごとく
シリアスな話をしようというときに橘家のドジっぷりがw
サキさんいいメイド。
・ケンイチ
リミに苦戦の美羽がリミッター解除した!なんだそれ!
ケンイチと組手するときはどうしてたんだろうか。
・月光条例
フジキさんとエンゲキブの会話。
月光とエンゲキブは本当に似たもの同士で、
なおかつ完全にお似合いだなぁと思った。
・神のみぞ知るセカイ
かのん本気すなぁ。
絶対に戻ると信じているんだろうね。
・絶対可憐チルドレン
悠里あっさり捨てたなぁ。
そんなにまずいことなのか。
熱が出て無理ゲーでした!
というわけで休んでおります。
朝からノドに違和感を覚えたと思ったら昼ぐらいからだるくなって
熱計ったら37度ちょいとかね。
毎年冬になると必ず熱出るなぁ。
アイマスのモバゲー「モバマス」って単語はよーく聞くけど
実際どんなゲームかは全く知らないのでちょっと調べてみた。
そしたらキャラクターがあまりにも多すぎてわけわからなくなったので
僕はそっとブラウザを閉じたのであった。おしまい。
もうモバマスで幻想水滸伝やればいいのに。
虚構新聞すげー有名になりすぎw
ちょっとこれ気になるんですけど!
俺が最初に見た虚構新聞ネタはなんだっけな。
PSPが発売したての頃、PSPと間違えてLynxを買ってきた親に息子がキレて
事件を起こすとかそんな感じだった気がするw
最初は俺もホンモノニュースだと思っちゃったよ!
●ひだまりスケッチ×ハニカム 第4話「9月15日 勝利のシャッターチャンス!勝つのは宮子だ!」
水泳大会の話。
ゆのっちは記録係ってことで高そうなカメラを渡される。
ゆのっちビビってるビビってるww
んで、撮影された写真はどこに掲載されるんですか(ゴクリ
いやーやっぱり吉野屋先生の水着は圧倒的だわ。
確かに学校だからスク水はセーフかもしれんけど、なにか違う!!
校長先生も俺も複雑な気持ち!!
乃梨&なずなコンビとヒロさん&沙英さんコンビがほっこりする。
まぁ個人的には夏目がヒットだわ!
彼女は卒業までこんな態度でいるつもりなんだろうか。
いや彼女だったら同じ大学に進学してツンデレしてる気がするw
校長のデモンストレーションすごすぎフイタ。
本当何者だよ!!
今年は冷え込む気がする。
冬嫌いの俺のカンがそう言っている!!
ハンターって今日発売なのか!本屋行ったらあったのでちょっとびっくり。
じゃあ他のジャンプコミックスもついでに買おうと思ったらそれは明日だって!
なんでこんな微妙に変則的にしたしw
トリコもついでに読みたかったのに!
漫画の感想とか
・今月の新テニプリ
なんかテニスコートが燃えていた。
比喩とかではなくマジで。
もちろん、試合続行だよ!
・ハンターハンター31巻
会長選挙とアルカを巡るゾルディック家の騒動。
ここら辺は単行本でじっくり読みたかったんだ!!
おかげでより深く理解できました。
当時のジャンプ感想でだいぶ的外れな感想書いてたことがバレたw
それにしてもアルカはかわいい!なにこの癒し系!
「世界でアルカを好きなのがお兄ちゃんだけになったらどうする?」
の質問でデレデレする顔が最高だぜ!!
ハンターハンターが表紙!!
おっと連載再開じゃないよ!クラピカ追憶編と映画の宣伝でございます。
・HUNTER×HUNTER クラピカ追憶編(特別読切)
クラピカの過去編。
どのように育ち、ハンターになるきっかけは何かというのが描かれてます。
少年クラピカは元気少年だったんだなぁ。
まぁあの事件で冷静沈着な性格になるのも仕方ないよね。
・トリコ
クッキングフェスで大盛り上がり。小松は超緊張中w
早く始まってくれ!
・ワンピース
ひょっとしてドフラミンゴがラスボスですか?
どこまで噛んでるんだろうな。
・暗殺教室
「律」ちゃんかわいすぎわろた。
ファンが増えるね!
・ナルト
遂に全忍連合軍全員集合!
胸が熱くなるな。
・キルコさん
さすがにキルコさん常識知らなさすぎ。
まず一般常識から手取り足取り教えてやればいいのにw
・ソーマ
なんかどっかで見たことあるシーンだなぁ。
中身は全然普通の料理マンガだな。
・ハングリージョーカー
助手がかわいい。
ストーリーはよくわからん。
・斉木楠雄
結局オイシイ思いしてんじゃねーかw
・ニセコイ
小野寺さんに足りないものは勇気だッ!
そこさえ克服すれば余裕で大逆転あるのに。
・ブリーチ
あんな大事件があったのに平和だなぁ。
・べるぜバブ
料理とか一番イヤな予感しかしない勝負じゃねーかw
古市は意外にできると思うけど、結局意味ナシw
・めだかボックス
赤ん坊同士でここまで意思疎通ができるのか。