チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のマガジン(36+37合併号)の感想

・エデンの檻
着実に島の秘密に近付いているアキラ達。
今度は変な植物ときましたか。プラントだプラント。

・君のいる町
もう完全に柚希ルート進んでますね。
明日香とは一体なんだったのか…。
あと、青人は一人暮らしをナメてる気がするぜ…。

・GTO
こういうトンデモをやってこその鬼塚だな!
しかし後始末がやっかいそうだなぁ。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
1年前のお話。
藤丸はJに呼び出されて魔弾の射手によるテロ事件について語られた。
あの時からプロジェクトは動いていたんだろうか。

・ゴッドハンド輝
テル先生は生命活動の観察眼が異常なんだよね。
誰よりも命を大切にする人だからこそできる芸当かも。

・賭博覇王伝 零
最初の賭けは成功。
さぁ、次はどうするんだ?

・コードブレイカー
久々の平家先輩のお茶会。
大神と桜さんの血が交じり合うと消滅エネルギーを生み出す。
これはハイブリッドと珍種に起こる特殊な現象らしい。
あれか、メドローアみたいなもんかw

・生徒会役員共
ドキドキイベントねぇー!

・はじめの一歩
小島はあの試合の記憶がぶっ飛んでしまった。
一歩を挑発してまで臨んだ最後の試合が覚えてないとか…。
あーあカワイソウに。

・エアギア
あと、ひとりか…。


邪魔をする

急いでやらなきゃいけない仕事があるが
とあるユーザのお問い合わせの対応がほんとわからんくって進めれねぇw
もうね、こうやってのん気に日記書いてるけど、内心すげーヒヤヒヤしてるっすよ!!
納期間に合わない><

youtubeで東映特撮作品の無料配信スタート!『仮面ライダーV3、アギト、BLACK』 『ギャバン、ゴレンジャー』など計120本

うおおおおこれやばいっしょ!!
東映さんマジ太っ腹すぎて惚れちゃいそうです><
見たいものが多すぎて追いきれないよwww
とりあえず仮面ライダーBLACKだけでもッ!!

 
輪るピングドラム 3話

ピングドラム3話

ストーカー女、りんごちゃんだけど可愛いので許す。
あーカレーが食べたくなってくるアニメだったわ。
俺も好きな人からカレーを作ってもらいたいなぁ。
カレーは異性を射ち落とす効果のある料理である。
ソースは東鳩2。

表情www

好きな人の家から、まさかの女の子が出てきたときの表情にワロタ。
これはオワタw


スーパーヒーロータイム感想 2011/07/31分

海賊戦隊ゴーカイジャー 第23話「人の命は地球の未来」

今回はゴーゴーファイブ編だ。
ゴーゴーファイブは正義のヒーローというより、
人の命を守るレスキュー隊員であることを前面に押し出した演出が好きだった。
警察達が協力して彼らの戦闘の為に道路を封鎖したりね。

ルカがアイムに良くしてくれるのは、亡くなった妹のことがあるからかね。
ゴーゴーファイブは5人全員が血の繋がった兄妹姉妹の戦隊だ。
兄妹の絆を描いた話もたくさんあった。
今回はそれにかけているのだろうか。
まぁゴーゴーファイブ本編では誰一人として亡くなってないんだけどね。
なくしたのは職だ。

今回のキーワードは「人助け」ってことで街に繰り出す。
最近、鎧がでしゃばりすぎていませんか?
そんなに老人達を連れてくんな。
人助けとはちょっと違う気がするぜ。

本当のレスキューはこうだ!
ってな感じで救急車に乗っていたのはゴーピンク・巽祭だ。
救急救命士らしく、人の命の大切さを説く。
変身できなくなっても十分活躍できそうだ。

ジョロキアが邪魔してきてゴーゴーファイブの大いなる力を奪おうとする。
今回ジョロキアが召還した戦隊は理央、メレ、大剣人ズバーン。
追加戦士ですらない彼らもレジェンド戦隊の一員として数えられていたのか。
理央メレはまだなんとか理解できるがズバーンはちょっとなんか違くねw

今回の大いなる力は燃えるレスキュー魂だったってことで。

 
仮面ライダーOOO 第44話「全員集合と完全復活と君の欲」

アンクはグリード全員と協力する気でいた。
だが、相変わらず上から目線である。
カザリなんか明らかに面白くなさそうな顔をしている。
コツコツと計画を進めていたのが急にこんな事態になるもんなぁ。

映司のグリード化を止めるにはどうすれば良いか?
鴻上会長曰く、自分の欲を持て!とのこと。
欲がない映司の欲探しミッションが始まったのだった。

しかし映司は金持ち出身の家庭の為、贅沢には慣れていた。
普通金持ちは欲求が強いもんだけど、さすがは家を出て悟りを開いた映司である。
こうなったら人間の三大欲求を突くしかないな!
食欲はムリそうだし、睡眠欲は鴻上会長の言う欲となんか違う気がする。
となると性欲か…。でも映司は常時賢者モードくせぇ。
世界の人間がみんな映司のような人だったら戦争は起きない気がするわ。

オーズ&バースVSグリード全員
こいつぁ無理だ…今まで以上にオーズに勝ち目がない…。
そしてカザリがコアメダルを奪い、遂に自らのコアが全部揃って完全体となった!
見た目そんなに変わってないけど強すぎて手も足もでねぇ。

そんなわけで危険を承知でプトティラコンボだ!
やっぱりプトティラはさらに強かった。カザリ、敗北。
無様な姿で逃げる中、真木がトドメを指した。
そして真木も遂にグリードの姿に!
映司のグリード化も近いな。

 
スイートプリキュア♪ 第24話「サンサン!お砂のハミィで友情の完成ニャ!」

エレンともっと仲良くなりたいと思っている響と奏。
この超絶ラブラブの二人の輪に入るのか…。
いろんな意味で白い花が咲き乱れるに違いない。

そんなわけでサンドアートコンテストに参加。
何を作るかで早速揉める二人。エレンはおろおろするばかりだ。
んでスタッフが来た際にエレンが咄嗟にネコと言ってそれに決まる。
無論、ハミィのことだ。やるなエレン…。

協力して砂のハミィを作るんだけど、表向きは仲は良いが何か違う。
エレンは常に遠慮しているのだ。線引きして接しているというのかな。
本当の友達とは、そういった遠慮をせずに言い合える仲という事を教わる。
こうして徐々に二人の事を知っていけるといいね。

そんな感じで三人の絆が深まり、三人変身&三人同時必殺技をお披露目だ。
楽しそうにするあの表情がたまらない。
この中にミューズが入るのは想像できないな…。
そのミューズさんだけど、今回はちょっと覗いてすぐ帰っちゃった。
ハブられて今頃枕を涙で濡らして泣いてるに違いないw


2011年8月自分用メモ

■漫画■

8/4(木)
・ONE PIECE 63
・NARUTO 57
・HUNTER×HUNTER 29
・めだかボックス 11

8/8(月)
・範馬刃牙 30

8/17(水)
・魔法先生ネギま! 35

8/27(土)
・ひだまりスケッチ 6

8/29(月)
・海の御先 9

■ラノベ■

7/10(日)
・新約 とある魔術の禁書目録 2
・ソードアート・オンライン 8 アーリー・アンド・レイト
・ゴールデンタイム 3 仮面舞踏会

■ゲーム■

(特になし)


今週のジャンプ(34号)の感想

・ワンピース
きたきたきたきたああああああああああ!!
もう最近のワンピは前フリが長すぎるんですよ!!

・ナルト
操られていても自分の意思はあるもんだから妙な戦闘になってるなw
イタチと普通に戦えているナルトも相当なレベルアップだよな。

・トリコ
何倍にも威力を増幅して返すカウンターってどっかで聞いたことあるような…。
テニプリあたりで聞いたぞ!

・バクマン
次々と名前が挙がる過去のベテラン作家達。
明らかにこの事態はおかしいでしょ。
「シンジツの教室」の名前が出てきたのでやはりヤツが怪しい!

・鏡の国の針栖川
とらぶるのリト並のラッキースケベ能力保持者の予感!!
これからが楽しみですねw

・エニグマ
あ、現実に戻ったんだね。
あとはこのドクロとの決着か。

・めだかボックス
阿久根のその悩みはするだけムダな感じがするぜw

・ブリーチ
一護お前ってヤツは…。
もう誰も信用しなくていいと思うよ。


マンゴーブーム

最近はマンゴーを使ったデザートとか飲み物多くないっすか?
今日コンビニでマンゴー味のマミーを見かけたからつい買ってしまったよ!
マンゴーは好きというか食い慣れているからいくらでも食べたいね。
そういうことばっかしてるから太るんだと言われる。
ちなみに今日も一人言われた。
もう止められないのだろうか!

ミニストップ限定発売! バカとテストと召喚獣にっ!+ミニストップ=コラボキャンペーン

とうとうミニストップまでやり始めたか!
しかも何故にバカテス・・・けいおんやレールガンに比べると知名度が・・・。
でもミニストップは一番好きなコンビニでしかも近くにあるから景品だけ覗きたいねw


超時空ってなんだろう

今日の夜にKOCHAの家行ったら
PS3homeのマクロスFのライブがやってた。
あーそういえばそんなのやるとかニュースサイトとかで見たなぁ。

超時空ライブ1 超時空ライブ2

ランカのキラッ☆を撮ろうと思ったけど、残念ながらうまくできなかった。
ちょっとシャッターを切るのが早すぎたかもしれぬ。
しかし今はhomeでこんなことができるんだね。
完全にバーチャルな世界が広がっているわ。

メシはサガミで蕎麦食った。
最初はまったりしてたけど途中から20~30人ぐらいの団体さんがやってきて一気に騒がしくなった。
む、着物を着てる人がちらほらいる。どうやら祭りがこの辺にあったらしい。
お祭りってもう何年行ってないだろうか…。
行ってた時代もあったねぇ。だからって行きたくなったというわけじゃないけどw

愛知県・至学館高校の校歌がJ-POPすぎると話題に

ちょw至学館高校って確かナゴヤドームの近くの高校だろ?
自宅から普通にちけぇよここwww
それにしてもあの名電に勝ったのか、つえぇな。

確かにJPOPみたいな曲だな!
一体何故にこういう感じの曲にしたんだろう。
中京女子から至学館に名前変えるときに何があったんだろうか。


ガチエッティ

今日は会社で送別会があったんだけど
不覚にもアニメについて喋りすぎてしまった・・・。
幸い、話が分かる人たちに囲まれて助かったぜ!!
会社では大人しく過ごしたいのにおー怖い怖い!!

ニンテンドー3DSのメーカー希望小売価格が8月11日より1万5000円に変更–現行価格から1万円の値下げ

3DSが1万円も値下げするってマジかよ!!
ゲーム機器の値下げは必ず起こるけど、
短期間でここまで値下がったのは初めてなんじゃないかな。
業界でいろいろ騒がれてるねぇ。

ま、ユーザ側としたらありがたい話なんだけどね!
先に買っちゃった人には申し訳ないけど、待っててよかったみたいな。
思わぬ収穫が得られちゃったわ。

原作『けいおん!』で平沢憂ちゃんがある楽器に就任した事でイシバシ楽器店がその楽器を特定して熱く語ってるww

さすが楽器屋。情報早いっすねwww
先週ベース買う時にイシバシ楽器にも行ったんだけど
外見で判断して申し訳ないがオタクっぽい人がチラホラいたんだよね。
まぁ人のこと言えませんけど!!

けいおんがきっかけで楽器始めるのも大いにアリだと思うな。
そのまま新しい趣味に目覚めるかもしれないしね。

俺がベースを始めて触ったのは中1の頃でもう15年ぐらい前の話。
知人で楽器やってる人がいて「ベースをやってみないか?」と誘われたのがきっかけ。
まぁまともに教わったのは1年間だけで、その後俺が名古屋に移り
しかもそれ以降は5年ぐらい楽器を触ってなかったので、中途半端な腕になってしまったという…。
これからはもっと練習しないと…。


今週のチャンピオン(35号)の感想

今週は刃牙がお休み。
そして次回で恒例の刃牙3倍祭りだ!!
ここんとこ、合併号前は必ずやってるねぇ。

・弱虫ペダル
荒北の目標は広島の連中!
波に乗っている今がチャンスなのかもしれないね。

・バチバチ
手汗握る展開の連続だね。
チャンスが来て押し出したらと思ったら止まり、逆にピンチになったところも堪える。
きた!鯉太郎の下手投げ!!

・ましのの
鞭打ネタがあったので反応してみた。それだけ。

・てんむす
おやきを半分に割ったのは素早く冷ます為かー。
しかし惜しかったね。

・囚人リク
1分耐えれば本当に勝機はあるのか?
精神論で勝てる相手なのだろうか。

・聖闘士星矢LC外伝
獣闘士と蠍座のカルディア。
まともにぶつかり合うという展開じゃ終わらなさそうだ。
サーシャが危ないかも。

・ハンザスカイ
一瞬の心の隙を突くってなかなかできないはず。
相当の実力者だと思うな。


混沌のお姫様

今日は「クイーンズゲイト スパイラルカオス」の発売日でしたっけ?
これねー、正直欲しいんだよねー。
でも今までのパターンだと、今買ってもいつやるか分からんから放置というオチだ。
とりあえず発売後の評判ぐらいはヲチしておくかな。

最近読み返しているダイの大冒険はやっぱり面白いな。
こうやって何度も読み返したくなる漫画は売りたくないよね。
ぼちぼち本の大量処分をしておかないと…。

物語音楽を奏でる幻想楽団「Sound Horizon」の魅力

ニュー速VIPブログでまさかのサンホラスレ!!
一時期ハマった自分としては語った方がいいのかしらかしら。
とはいえ…かく言う俺もあらまり時代のファンでして今は…。

クロニクル2ndが至高の作品だな!
あれは今でも聴いたりする。
実家帰るときの飛行機の中で必ず聴いてるわ。
あとはエリュシオンの二つ目とか。あれも良曲揃いだね。
クロセカとエリュシオンは永久保存モノ。

最近の高校生すごすぎワロタwwwwwwwww

スタイリッシュ中間テストwww
なるほど、こういう形式の動画も面白いな。
時間があったら練習がてら何か作ってみるかな。