チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

今週のサンデー(41号)の感想

・境界のRINNE
りんねはほんの少しだけ桜の事を意識しているようですね。
翼が噛ませになる雰囲気がプンプンすぎる。

・ハヤテのごとく
ヒナギクこんな時にアドバイスだなんて…。
無理しすぎだろ自分の心にさー。

・神のみぞ知るセカイ
こえーよこんな娘!どこの猫娘だよって感じですよ。
いじめられても仕方ない。

・ケンイチ
物語は新章へ。一影九拳に何か新しい動きがあるようだ。
んで未だ正体不明の九拳の一人で放浪癖があるという月を冠する達人。
同じく放浪癖のある谷本夏の師匠・馬槍月と激突の予感…。

・絶対可憐チルドレン
悠理にはこのまま楽しい学校生活を過ごしてもらいたいんだけどなぁ。
4人目の人格がどう動くかなんだよなー。

・いつわりびと
あの奇術師が窓から羽を生やして逃げるところを見て
東のエデンのジョニー狩りの事を思い出した。

・月光条例
金太郎に露骨な死亡フラグが立ったと思ったら数コマ後に発動しちゃったよ!
今度の相手は…これどうみても桃太郎だな。厄介な相手らしいけど。

・金剛番長
お前らはアキバに来るなwwwwwwwwwww
念仏番長が相変わらずアホすぎる!!本当に仏の道を歩んでいたのかよ!!
まぁなんつーか全員アホなんですけど。
てか次回はまさかアキバで大暴れする気なのか…。


みなごろしのつるぎ

別冊少年マガジンが今日から創刊だっけ。
あんまり詳しく調べてないけど、雷句誠、桜場コハル、久米田康治が出るってのは知ってる。
コハル先生はちゃんと背景を描いてくれるのだろうか。

プリンセスラバー!第10話のネット配信が乳首丸見え

何やってんだプリンセスラバあああああ!!
こ、これが噂の解禁バージョンか…。あぁDVD版が凄く見たい!
てか間違えるモンなんですかね。
わざとやろうがなんだろうがどっちでもいいんだけど、
個人的には10話で間違えてほしくなかった。
だって10話はシャル姫のシャワーシーンがあるんだぜ!
重要な部分の解禁でいきなり楽しみがなくなってしまった気分。
こういうのは小出しにするべきだと思うんだわ!
と、変態紳士が一言申しておりました。

唐突にTo LOVEるOVA 3巻の感想でも。

ほぼ全員の女性キャラ水着キタコレ!!
本当にこれはジャンプ作品のアニメなんだろうか…。
ララはもちろん沙姫の付き人にまでスポット当ててますよ!
ぶっちゃけあかね色に染まる坂OVAと大差ねぇ…。

一番エロスを感じたのはもちろん御門先生!
俺先生キャラにはあまり興味ないんだけどl御門先生はアリだわ。
御門先生にだったら実験されてもいい。
ルンのファンの方々へ、大変お悔やみ申し上げます。

擦りガラスにボディを押し付けるシーンがエロすぎるだろjk
ふおおお!ララのトンガリマウンテンがちょっとだけ見えたよ!
助けてブタゴリラー!

そんなスーパーハーレムの中にいるリトは今すぐ滅殺するべきだな。


涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版) 23話の感想

涼宮ハルヒの憂鬱(2009年版) 第23話「涼宮ハルヒの溜息IV」

出演者が増え、湖(進入禁止)でロケ。
谷口はみくるのウエイトレス姿が見れただけでも喜ぶべきだと思うよ!
鶴屋さんが笑ってばかりで逆に怖いんだけど…。

みくるを湖に突き落としなさいとムチャな司令を出すハルヒ。
さすがのキョンも我慢の限界に近付いてきた。
ハルヒのムチャクチャはいつも通りなんだけど、
みくるに対する仕打ちがひどいのでいつもより怒りゲージの増加が早いんでしょう。
古泉にここは我慢と諭される。正直俺もムカついてきた。

鶴屋さんの家でのロケで、古泉とみくるをキスさせようとしたり
ハルヒがみくるの頭をポカポカ叩くもんだから遂にキョンがブチ切れた!!

キョン「朝比奈さんはお前のオモチャじゃないんだぞ!!」
ハルヒ「何よ!みくるちゃんはあたしのオモチャなの!」

俺もブチ切れた。とりあえずこのハルビッチが!と叫んでおいた。
てかここまでハッキリ言うとはハルヒの電波キチっぷりがまじぱねぇ。
やっぱりみくるが俺の心のオアシスですわ。

古泉が手を掴んだおかげで直接手を出さずには済んだが、一気に険悪モード。
この事が影響して閉鎖空間を生み出さないかどうか心配している。
しかしまぁ皆よく我慢していられるよね。
ハルヒは超重要観察対象人物ゆえ、迂闊に手を出せないってがあるんだろうけどね。
ハルヒを止められるのは普通人であるキョンだけだ。

仲直りはあっさりでした。
ハルヒも機嫌が治るの早すぎだぜ。そんなにキョンと仲直りしたかったのだろうか。
とにかくもうDQNなハルヒは見たくないっす。
溜息さえ終われば元の可愛いハルヒに戻るぞ!!


今週のマガジン(41号)の感想

・GTO
気付くのおせーよ親父さんよ!
そんな感じで鬼塚が湘南ネットワークを最大限利用して捜索。
200人とか集まりすぎでワロス。

・どうぶつの国 ~エピソード0~(特別掲載)
雷句誠がマガジンに登場!!
本日創刊された「別冊少年マガジン」で連載される漫画の序章というか世界観紹介というか。
主人公はこの猫でいいのかね。銀牙 流れ星銀の猫版みたいな感じになるのだろうか。
別冊マガジンを読もうかどうか考え中。

・はじめの一歩
これが王者の貫禄ってやつですね!
天才とはいえ実戦経験たった3戦のルーキーには負けんよ。

・ゼロセン
ちょ、これサイトー君涙目の展開のような。

・エデンの檻
言い出しっぺの矢頼は国作らないのかw
もうここまで来ると帰る方法よりここでずっと生き延びる方法を考えた方がいいかもね。

・コードブレイカー
刻が頑張る回でした。
リコードの奴らの方が全然上とかコードブレイカー達どうしようもないんじゃ?

・花形
この展開はマズイ。
後に戦おうと約束した相手は敗退するというフラグが…。

・ヤンメガ
うわあああああとうとう品川の惚れた女=足立って事を知らされたあああああ!!
鈍感な品川君の事だから宮城にお前ウソついてんだろと攻めるんだろうな。

・君のいる町
…と、とりあえず今はイチャイチャしておくがいいさ!
てか月ちゃんの方が全然可愛いと思うんだけど。

・ゴッドハンド輝
もうテル先生は戦うしか道がなくなりました。
KZホスピタルと違って四瑛会は大規模だし、どうすんのこれ。

・エアギア
やべー真空ってそういう風にやれば作れちゃうんだ…。
バキの柳龍光もビックリだな。


次元の壁なんか関係ねぇ

更新する環境が変わると日記書くモチベがアップするね!
まぁサイト更新は生活の一部なんでモチベも何もありませんが。
気分の問題だよ気分の。

「ラブプラス」呼んでくれる名前Wiki(情報元:ぷろとらどっとこむ様)

ふおおおおお俺も丹下桜さんと皆口裕子さんと早見沙織さんに
○○○(←俺の名前)くんと呼ばれTEEEEEEEEE!(←名前があって喜んだ人)
特に前者二人がワンダーランドすぎる。
皆口裕子はTLS2に出てたけど名前を呼んでくれるシステムはないからなぁ。

こんな豪華面子で「キス…していい?」なんて言われたら
今すぐ三次元との卒業式を挙げなくちゃいけなくなっちゃう。
コナミは本気で俺を二次元の世界に隔離する気か…。
はいよろこんでー!!

らき☆すた、キャラクター神輿が今年も登場 “聖地”鷲宮神社で「萌ーえ!萌ーえ!」

今日も日本は元気元気!


ギャルゴ!!!!! 6 -地上波初登場大全-

ギャルゴ!!!!! 6 -地上波初登場大全- 著:比嘉智康

ギャルゴ!!!!! 6 (MF文庫 J ひ 1-6) (MF文庫J)

噂長の地伝が全て片付き、あとは元の世界に帰るだけ。
しかし元の世界に戻る為のスクリーンが妃唯に奪われてしまった。
神隠しの世界があの世となるタイムリミットは24時間。
春男達は無事に元の世界に帰れるのだろうか。

これが最終巻となるギャルゴ。
結末に向けて伏線を回収しまくってたのが目立ってたね。
ちょっと無理矢理な感じがしないでもないけど、謎を残すよりかは良いかな。
最近の漫画は投げっぱなしジャーマンのまま終わる事が多くてね…。
打ち切りの場合は仕方ないんだけど。

最後の砦はやはり妃唯でしたか。
途中でいなくなったエリアスに凄く不信感を覚えてしまった俺は反省せざるを得ない。
あんな描写されちゃうと疑っちゃうじゃないかwまさか…と素で思ったもん。
作者も狙ったんだろうけどね。エリアスの真相を聞いてそゆ事ねと安堵。

最終巻らしく、最後の地伝を解決する手段がなかなかアツイ。
簡単に言えば目には目を、鼻には鼻をってヤツですよ。
徐々にパズルのピースを嵌めていくような感覚を覚えて面白かった。
皆で協力して助け合う所はシンプルながらにして燃える。

そして明かされる妃唯の正体と噂長との関係。
ここはイイハナシダナーと思うところなんだろうけど涙腺は刺激されなかったw
なんつーか妃唯が謎人物すぎてそこまで感情移入できなかったというか。
噂長は…うーん完全にいい子ちゃんになっちゃったねぇ。
俺の心の何処かでは噂長を許しきれてないような気がする。

女の子達も可愛かったです。コトリのポケポケもいいけど、
エリアスのエロっぷりが俺は好きなんです。
あれでムラムラしない方が無理ってな話だわ。

ラストは大団円でした。
ギャルゴという不毛なあだ名を付けられ、
クラスからの嫌われ者だった春男が一躍ヒーローですよ。
むしろ女子から好かれまくってリアルギャルゲーですよ。
実際のところの春男の気持ちはどうなんだろうね。
なんか達観している部分があるからなぁ。とっくに三次元は諦めていたのかもしれない。


咲 -Saki- 22話の感想

咲 -Saki- 第22話「約束」

アバンで京太郎の妄想。
水着姿の和と福路キャプテンが浜辺で京太郎と追いかけっこをしている。
和だけじゃなくキャプテンをも妄想の範囲に加えたか!コイツめ。

個人戦二日目。
今度は半荘を10戦行い、上位成績3名が全国へと出場できる。
半荘戦と聞いてタコスが愕然。いや、麻雀は普通半荘やるから…。

そんなわけで試合開始。
タコスの相手に前回登場した新キャラの南浦数絵(なんぽかずえ)がいた。
東場に強いタコスが大きくリードするが、南場で南浦が大逆転。
ラス親でまくるとか兎の新庄さんか。

南場に強いという能力だけどタコスより全然強いんじゃ…。
どんなに差を付けられても東場を生き残っただけでもう勝利を確信しちゃったよこの子!
南浦に勝つには東場でトバすしかないって事ですか。
タコスには更なるパワーアップが必要になるね。でももう勝てそうにないけど。

現時点での一位は福路キャプテンのようだ。
安定した強さ!さすがとしか言いようが無い。
団体戦ではキャプテンを大将に持ってくるべきだったよね…。
あ、透華お嬢様の名前があった。生き残ってたんだ。
顔すら出てなかったけどね!

午前の部終了。
上位陣はよく見る顔ぶれだけど咲の名前がない。
んで咲は29位で成績は全部プラマイ0だった。
ここで和さんブチ切れですよ。何やってんだあのアホはと言いたげな表情だ。
てか清澄の誰かもっと早く気付けw
んでその咲はまた迷子になっていた。
何このまよいマイマイ。怪異に取り憑かれてるんじゃないのか。

咲曰く、部長は今年最後だから決勝に行かせてやりたいと手加減したらしい。
コンチクショウなめやがってー!ここで和のハイパーお説教タイム。
全国に行くという約束の他に「もう手加減はしない」という約束を破ったから怒った。
そんな約束はすっかり忘れてました。やっぱりこれ怪異だろ!
反省して和の手をギュッと握ればホラ解決。だからいちいち頬を赤らめるんじゃない!

部長と当たった咲。部長は本気モードだ!二日目始まった時から本気出せ!
他の面子は東横桃子、沢村智紀だ。強敵揃いの中どう戦う?
部長の作戦は咲のカンを封じる事!素晴らしすぎる作戦だ。
咲以外の3人もそれに気付き、チー等で順子手に流れを持っていく。
咲フルボッコwwwカンができなくて咲涙目www

ここでモモの回想が入り、かじゅは泳げないという可愛い事実を知りつつ行動開始。
モモのリーチに無警戒で振り込んだともきー。「えっ?」という表情。
ともきー気付けー!同じデジタル打ちの和は気付いてたぞ!
「ここからはステルスモモの独壇場っスよ」キター!!
モモ消えたー!牌も消えたー!でもさすがに電光掲示板の名前は消えないー!

咲はおばかちゃんだからステルスは有効でしょう。
しかし部長相手にステルスは通用するんだろうか。
部長は底知れないから心の目で見えてるぞとか言い出しそうだ。


サイクロン!ジョーカー!

仮面ライダーW見た。
リアルグーグル先生を見てしまったぜ。
そういやあの脳内検索だけど、マトリックスで似たようなシーン見た気がする。
ヒロインは変なキャラだなぁと思ってたが
後にその人はなんとVIPでおっぱいうpしてたコテって事を知って妙に納得してしまった。

リニューアル後のサイトだけど
ググル先生等の検索サイトにMTの時の過去ログが表示されっぱなしになってるな。
これってグーグルボットが勝手に情報を更新してくれるの?
それとも手動でグーグルキャッシュ消さなきゃいけないの?
metaタグやrobots.txtをいじらなきゃいけないとかだったら勘弁な!

さーて大きな作業も終わったのでこれでまたゲームができる。
とは言っても何をやればいいんだろうか。やっぱりラブプラス買えってか。
今週末にポケモンが出るんだけど時間に比例してやる気がだだ下がり…。
周りで買う人がたくさんいたら買う事にしようかな。
とりあえず今は東方を待とう!

新テニプリやべーな。
高校レベルになると5つのボールでラリーができるようになるらしい。
ってそんなのできるの鬼先輩だけだよ!!


今週のジャンプ(41号)の感想

保健室の死神(新連載)
1年半ぐらい前に「MUDDY」を連載していた藍本松の新連載。
オバケみたいな風貌の細いガリ男が新任の養護教諭としてやって来るというもの。
ぬ~べ~みたいなサイコホラーを含む作品ですかね。
1話読んだ限りではそこまで悪くなかったけど、まずは様子見って事で。

・ナルト
なるほど、ナルトとサスケの戦いは柱間一族とうちは一族の意思の争いなんだね。
もうサスケがラスボス認定でいいだろ。更生して共に戦う事はもうなさそうだ。
更生したらナルトは終了だろ。

・ワンピース
この戦争はどこまで拡大するんだろう。
ラストにルフィ達が参戦でますますカオスな事に!!

・ブリーチ
こまけぇこたぁいいからマジメに戦え!

・バクマン
ファンレターの意見を折衷するのはあまりよろしくない事なのか。
実際のジャンプもファンレターを出すのはほとんど女子なんだろうな。
女子向けのジャンプって今のことを言っているのだろうか…。

・トリコ
新章が始まると必ず挿入される食事シーン!!
…今度の食事シーンは美食會だ。奴ららしいゲテモノ食材のオンパレードだ。
この会議で美食會の構成が少しは明らかに。副料理長は3人いるんだね。
スタージュンがなかなかいいキャラをしてる。義ある人は嫌いじゃないよ!

・べるぜバブ
男鹿と互角に渡り合う東條。そこら辺の不良と格が違いすぎる。
東邦神姫の神と姫の部分は正直いらないんじゃ…。奴ら弱かったし。
東條も魔王の親の候補者の仲間入り?あんだけ強ければねぇ。

・あねどきっ
なつきの妹登場。うおーこりゃなんてツンツンな妹なんだ。
奏ちゃんよりこっちの方がツンデレの素質がありそうだ。
初登場なのにパンツ全開だ。実はパンツ見せたいんじゃないのか。

・めだかボックス
めだかちゃん普通じゃないって!

・ジャガー
ジャガーさんうぜぇwww余計な解釈するなwww


ようやく…ようやく完了!

そんなわけでリニューアル完了しました。おめでとう俺!(パチパチパチ
いやーしんどかったしんどかった。ってか時間が俺の予想していたよりえれぇかかった。
とりあえず変更点についてザッとお話しておきます。

・使用ブログソフトをMovableTypeからWordPressに移行。
・サブコンテンツの全面リニューアル。
・カテゴリの整理。
・掲示板廃止。メールフォームの設置。
・携帯対応。
・その他細かい修正多数。

まぁ見てもらえばわかるかと思います。
適当に眺めてやってください。

WPにして大分軽くなった!
さすがに4300記事数は重いけど、MTの頃に比べればこれぐらいへっちゃら!
コメント投稿も大分早くなった方だけど、皆からすれば全然遅いかなぁ…。
こればっかりはどうしようもない。新しくサーバ借りなきゃいけないレベルだわ。

他には過去ログをインポートする時、どうも改行系の認識がうまくいってないらしく、
一行以上の空きは全部詰められてしまって見難くなってます。
そこもどうしようもないのです。直すわけにもいかないしね。

そんなわけで引き続きよろしくです。
キャッシュをクリアしないと未だに以前のレイアウトで表示される人もいるかもしれない。
あーあとRSSも変わってるんでRSSリーダ使ってる人は変更よろしくです。