チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

ノーマネーノーライフ

マジで金が無い・・・。
先月から飲み会多すぎだろ。
まぁ行って良かったとは思うけど、金のダメージはやはりデカイわ。
給料上げてくださいお願いします!一人暮らしは死活問題です。

 
アニメとか

ゼロの使い魔F 12話(最終回)

あぁ遂に終わっちゃったんだなぁ…。
思えばこの当たりから「ツンデレ」という言葉が爆発的に広まったのかもしれない。
1期から感想を書いてきた自分としてはなんだか寂しいね。

展開としては敵も味方も関係なく、みんなでラスボスを倒しましょう!という王道的展開。
最後は文句なしのハッピーエンド。おめでとうサイトとルイズ!
ワープ魔法で自由に地球とハルケギニアを行き来できるからラクだよねw
エンディングロールのあれはよかったな。

ありがとうゼロの使い魔!


はっきりしてくれ!

風強すぎワロタwww
洗濯物取り込んでおいてよかった!
電車が止まる程だからそこらの台風よりよっぽど厄介だわ。

『To LOVEる ダークネス』のTVアニメ化というのは誤報

ありゃまー誤報だったかー。
昨日の記事を訂正しておくか。
と思ったら・・・

『To LOVEる ダークネス』はやっぱりTVアニメ化?の模様

なんだこれ!
んで結局どっちだよ!!

インターネットで誤情報流しちゃうと大変だよね。
あっという間に拡散されちゃうから訂正するのも大変だわ。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダムAGE 25話

作中でめんどくせー人物が三人いる。
そのうちのロマリーは今回登場しないので省く。

一人はアセム。
敵から押収したヘルメットがXラウンダー能力を引き出す装置と聞いて
ディケが「脳に負担がかかるから危険」と説明してるのにも関わらず
それを装着して戦場に出る!
ここまで来るとホント迷惑なヤツだ…。

もう一人はデシル。
コイツも司令の言うことを聞かず、ただ復讐したい思いだけで
マジシャンズ8にウマイこと言って出撃させるが
戦艦で指示してるだけのフリットに苦戦し
マジシャンズ8のほとんどを失って自分はノコノコと逃げ帰った!
ここまで来るとホント迷惑なヤツだ…。

なんというかアレだ。
フリットがAGE-2に乗れば単身で敵勢力を壊滅することができるんじゃないのか。
アセムなんていらなかったんや!


年度末乙

3月31日が土曜日の場合は年度末というのだろうか?
営業日は3月30日が最後だからねぇ。

ビマニ日記

最近の☆9ハードクリア

end of world(H)
HIGH(H)
Rise’n Beauty(H)
Be Rock U(1998 burst style)(A)
BRIGHTNESS DARKNESS(A)
CaptivAte ~裁き~(A)
Close my Eyes for Me(A)
Freezing atmosphere(A)
Mind Mapping(A)
大桟橋(A)
太陽 ~T・A・I・Y・O~(A)

ここらへんはまだまだ一発でおk
Close my Eyes for Meが一発でいけたのは予想外だった。
俺ってひょっとして皿曲はそこそこマシなのかもしれないw

HIGH穴とMUSIC TO YOUR HEAD穴が落ちちゃったんだよな。
前者は鏡つけてもう一回やってみるとして、後者は乱当たり待ちだな・・・。
縦連連続はキツイわ。

 
アニメ感想

アマガミSS+ 11話

森島ラブリー先輩の話です。
完全に先輩リードで純一はワンちゃんだ!
リードされてるというかリードが付けられてるんじゃないか。

モリシマ・セクシー・ジェシカ

森島先輩にはモリシマ・セクシー・ジェシカというイギリスの親戚の人がいた!
おいソックリすぎんだろどうなってんだw
森島家大丈夫か?一度それぞれの両親のDNA鑑定を強くオススメする。

新婚ごっこという紳士の遊びの続きがしたいが為に
純一は今夜は誰もいない橘家に先輩をお呼びする。
オーキードーキー・・・。


あたり前田

とりあえず「女にちんちん無い」と検索してここに飛んできた人をどう迎えればよいでしょうか?
孫悟空は少年の頃からインターネッツを嗜んでいたのか!!
とりあえずパンパンしとけ。

 
来期でとりあえず1話を見てみるアニメを箇条書き

・聖闘士星矢Ω
・ゆるめいつ 3でぃ
・クイーンズブレイド リベリオン
・これはゾンビですか? OF THE DEAD
・LUPIN the Third ~峰不二子という女~
・めだかボックス
・夏色キセキ
・アクセル・ワールド
・うぽって!!
・Fate/Zero 2ndシーズン
・咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
・這いよれ!ニャル子さん
・エウレカセブンAO
・氷菓
・AKB0048

4月アニメ見るの少ねー!
そして上記の中の半分ぐらいが途中で切っちゃいそうだわ!
昔の俺は自分に合わないものもムリヤリ見てたけど
最近はそのこだわりも捨てて、本当に自分だけが見たいアニメだけ取捨選択できるようになった。
時間を有効に使えていいことですw

とりあえずFateがダントツで楽しみだ!
まぁFate/Zero自体終わってないから当たり前なんだけどね。
あとはニャル子さんとこれゾン2期と氷菓ぐらいか。
AKBは良いネタアニメとなりそう!よ~しツッコミまくるぞ~!

 
アニメ感想

ハイスクールD×D 12話(最終回)

途中まではおっぱいアニメだったけど
シリアス展開になっても結構面白かった方かな。
ブーステッドギアが中二心をくすぐっていい感じだw
というかスクライドのシェルブリットだよなあれ。


うどんの本気

最近はうどん県がいろいろと始まりすぎている。
高松駅を「さぬきうどん駅」にしようと思ったらブーイングがきて
仕方ないから「さぬき高松うどん駅」にしますってそういうことじゃないからwww
香川スレがまた盛り上がるじゃないか。

ちなみに今日の晩ご飯はうどん作って食いました。
近くのスーパーで1玉28円で売ってるから安い!
そして19円のもやしを1袋投入。47円でボリューム満点!
いろいろと間違ってる気もするが!

10年前のチャンピオン出てきたったwww

これで10年前なの?
全然懐かしいと思わなかった俺はヤバイ。
その頃はまだサイト開設前なので感想は残ってないけど、当然読んでたよ。
今だから言えるけどエイケンは密かに好きでしたwww
俺は奇乳でもウェルカムなんだぜ。小萌ちゃんラブリー!

 
あの夏で待ってる 12話(最終回)

檸檬先輩本当に何モンだよw
トランスフォーマーか!
…と思ったらガチでMIBだったとは…。

海人とイチカが向かった先は・・・

まさかここは!

木崎湖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは木崎湖キャンプ場か?よく知ってる風景がキタキター!!
宇宙人の痕跡ってまさか、まさかああああああ!!

サブタイトルといい、展開といい、やはり離れ離れになっちゃうのか…。
予想できたとはいえ、やっぱり悲しいお話だなぁ。
でも海人は「必ず迎えに行くから!」と固い決意を表す。
あの夏で待ってるからね!

謎の声が喜久子姉さん!完全にみずほ先生を意識してるだろ!
まぁ恐らくファンサービスなんだろうな。
これがおねティの世界と同一かどうかは視聴者に委ねますみたいな感じか。

エンディング後の後日談は、どうなったかが非常に分かりやすいな。
もうちょっと謎を強調してもよかったんじゃないのかw
地球に残されたであろうりのんを檸檬先輩が上手く使ったんだろうね。

というわけでおしまい。
俺は好きだったけど、おねティ未視聴の人が見たらどんな感想を抱くんだろう。
なんかラブコメそのものより、「おねティとどこで繋がるんだろう!」って事ばかり考えちゃったわ。
思い出補正が強いファンサービス向けアニメだったかもしれんね。


鍵っ子の血

周りのマルK探しても見つからず、諦めていたkeyのタイトーくじだけど
友人が売ってるとこ見つけたよってことで行った。

keyくじ

おぉ~~本当にあった!!
全く都市伝説かと思っちゃったぜ!!

そんなわけで引いてみる。とりあえず2枚購入。
んで結果はD賞F賞でした。
それぞれ液晶カバーとキーボードカバー。
うん、まぁそこそこ実用的なものだな。
G賞のタペストリーは欲しかったな。

液晶カバーは渚をゲットできたのが大きい。これ最後の1枚だったんよ。
ちなみにキーボードカバーは智代。これはどうしようw

 
ビマニ日記

最近の☆9ハードクリア

AIR RAID FROM THA UNDAGROUND(H)
ALL RIGHT(A)
B4U(H)
madrugada(A)

どれも楽勝だった。
クリアレートが70%台とかでちょっと警戒したけど
ラス殺しだったからなんだね。
B4Uはよく知ってるけど、それ以外はこんな譜面だったっけwってレベル。

 
機動戦士ガンダムAGE 24話

グルーデックさああああん

グルーデックさあああああああああああああん!!!!


ドサドサッとな

いろいろ漫画買った。
なのはViVid6巻、ゆゆ式4巻、Aチャンネル3巻、そらおと14巻、ケロロ23巻など。
最近は買う漫画の量が減ったのでまぁゆっくり読んでいこう。

Amazonで注文した、やはり俺の青春ラブコメはまちがってる4巻だけど
いつまでも届きましたメールがこないから自分で調べたら既にあったよ!
慌ててコンビニに取りに行ってセーフ。
これは新たなkonozamaの形態なのか…こんなのは初めてだわ。
ゴミ箱や迷惑メールフォルダ漁ってもやはり確認できないし。
血の気がやや引くトラップですね!

 
アニメの最終回シーズンですね

偽物語 11話(最終回)

暦&忍と余弦&余接とのバトルはあったけど、暦が一方的にグロくボコられただけだった。
いくら死なないとは分かっていても、ここまでやられると精神衛生上よろしくないね!
忍は余裕の完封だったけど!

ボロボロになっても暦の心は折れていなかった。
あとはなんだかトークを続けていたらいつの間にか暦達が勝利しちゃったみたい。
妹が偽者であろうが関係ねぇ!という暦の主張が本物と悟ったから?
とにかく、影縫が暦のことをある程度認めたのは間違い無さそうだ。

結局大部分が言葉遊びのアニメだっただけに、アニメでより文章で読みたい感じ。
アニメで表現すること自体が難しいんだよ多分w
傷物語も楽しみである。

 
ミルキィホームズ2 12話(最終回)

ラード神を倒して、あとはアンリエットを迎えるだけ。
でもアンリエットは出迎える気マンマンなのに
彼女に気付かずいつものお馬鹿行動しちゃうミルキィェ・・・。

やっと和解したかと思いきややはりそんなオチかーーーーーー!!
もう一生トイズ無くてもいいんじゃねw


インフィニティー!

会社の後輩との会話でムゲンソウルズの話になって
PV見てみたら面白そうだなーと思った。

なんというか色々とブッ飛んでるところがいいなw
ダメージが10億オーバーとかどこのディスガイアだよw
間違いなくやり込み度が高そうなRPGだな。
そして萌え要素も入ってる!ゆかりんボイスUHYOOOOOOOOOOOO!

シャナが遂に完結を迎えたのか。
そんな俺はゼロ魔待ち!!

 
アニメ雑感

あの夏で待ってる 11話

イチカのお姉さんがやって来て、イチカを連れ戻そうとするお話。
あーやっぱりあの救助ロボをブッ壊したのが痛かったな。
銀河連盟ではかなり大事になっているらしい。

こんなときだからこそイチカと海人のラブパワーが発動される!
もうやめて!柑菜のライフはゼロどころかマイナスよ!
せめて柑菜のいないところでそういうことしろよw

銀河連盟の救助ポッドから逃げろ!がミッション。
檸檬先輩いろんなグッズ用意しすぎだろwww
絶対みずほ先生と知り合いだろw


歩きで来た

最近は地下鉄の駅行く時にも歩くようにしている。
自宅から駅まで20分ぐらいなんだけど、まぁ何もしないよりかはマシでしょ。
でも体重は全然落ちんけどね!
というかまた増えてるんじゃないのか・・・。

アニメ最終回の話がぼちぼち出てるなぁ。
そうかもうそんな時期なのか。
4月からのアニメもいろいろとチェック済みなので
また今度リストを更新せねばなるまい。

 
アニメ数行感想

アマガミSS+ 9~10話

紗江ちゃん編でした。
教官プレイ、再び!
中田譲二ナレーションも再び!

やったねさえちゃん!

紗江ちゃんがどんどん成長しちゃって、おいてけぼり感を持った純一が悩むという話だったけど
最後はいつものようにハッピーエンドでした。

かぞくがふえるよ!

やったねさえちゃん!
かぞくがふえるよ!
8年経っても変わらなさ杉だろw そして娘ソックリすぎ!

 
未来日記 22話

アッー!

アッー!!

同じキスシーンでもこれはwww


新学期に遅れて登校

さて、マジアカの新作をプレーしたのでプレー日記はまた後ほど。
しかし今作のマジアカはなんと略せばいいんだろう…。
いろいろ考えてみた「QMA賢者」「QMA扉」「新QMA」
自分の中では新QMAがしっくりくるんだがいかがかしら?

プロ野球選手の井川慶がサッカーゲーム「WCCF」で優勝、関東エリアのチャンピオンに

パッと見て野球のことなのかサッカーのことなのか分からんかったw
何このプロゲーマー。井川選手何モンですかwww

『ジップロック』はお風呂で「iPad」や「PSP」が使える優れた防水カバー!知らない奴はいないよな?

なにこの天才的な発想!!
風呂入ってる時間って何もできないから勿体無いなぁと思ってたけど
PSP持ち込めばアニメも見れてゆっくりお風呂に浸かれて最高じゃないか!
久々に胸が熱くなる発見をした。

 
機動戦士ガンダムAGE 23話

グルーデック元艦長が刑期を終えて帰還!
これから彼はどうするんだろうか。

ディーヴァはヴェイガンと繋がりがあると思われるソロンシティへ。
ウルフとミレースが調査するのだが、あっさり見つかった。
セキュリティ薄!

疑いが確定したってことで攻撃命令を出すフリットだが
民間人に被害が及ぶかもしれないのに戦うのか!と父親に対して怒るアセム。
フリットは第一部で街中で戦うザラムとエウバに対して怒ったことがあったが
戦う意味は違えど、今度はフリットがそれをやってしまっている。
そして息子がそれを怒る。アスノ家の血筋だな。

まぁアセムの言う事も確かに正しいんだけど、現実は厳しいんだよ。
と、大人の俺は思った。

アセムの軍でのポジションが怪しくなったなぁ
まぁウルフの下にいる限りは大丈夫だと思うけど、彼に明るい未来が見えない。