チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

異論はあるでしょう

鬼滅の刃で一番可愛いと思う女性キャラは朱紗丸(鞠の鬼)です。>挨拶
どうもcingです。

容姿だけ見ればの話ね!
ちなみに次点は蜜璃ちゃん!

 
マンボウ発令が決定されてしまったか・・・。
1/21~2/13だって?ちょっとそれは困るなぁ色んな意味で。
別に特別なことはせず、今まで通り感染予防に努めるだけだけど
せっかく練った計画がなぁ・・・。

 
アニメ感想

プリコネR2期 1話

始まりましたプリコネ二期。
というわけで今回もストーリーは完全アニオリかな?
美食殿による愉快痛快な美食の旅を描きますよってことで。
一期と同じ路線でいいんですよ。
回ごとにヒロイン出して騎士君とキャッキャウフフしていればいいんですよ。

その騎士君はやはり赤ちゃんです。
魔物に食われて拉致られるのはもはやお約束。
自宅のような安心感!


仕事納めなのに

今日で仕事納め。
だけど定時で帰る寸前に協力会社さんから電話がかかってきて
対応の依頼が入ってしまった・・・。
おかげで1時間ほど残業。なんてこと!!

さて、今年もいっぱい頑張りました。
昨年よりかは仕事の分散ができたような気がする。
この調子でどうにかして自分だけに業務が集中しないようにしたい。
管理職らしく管理に徹する方向でいきたい。

でもプログラムを書くのは止めたくない。
システム設計よりコーディングの方が圧倒的に楽しい。
もはやPGは趣味程度に留めておいた方がいいのだろうか。

 
あー今年のまとめ日記を書かなければ!
あれが一番時間がかかるんだよなぁ。
でも今年を振り返れるいい日記なのでサボりたくはない。
日頃から少しずつ準備すればよかったわw

 
アニメ感想

真の勇者じゃないと(略

リットとのイチャラブが途中からジャマが入って
全然スローライフじゃなくなってしまった。
もうすぐでにゃんにゃんするというとこまでいったのに!!

しかしこの世界における「加護」ってヒドい設定だな!
加護が発動したらその加護に見合った行動を強いられるなんて・・・。
なりたくもない加護をもらって苦しんでる人もいるという。
この世界の神は趣味が悪いなホント。


イーブンな栗

なんか知らないけど今日は朝から頭痛に悩まされてた。
熱はないからたぶん疲れから来てるんだろうなぁとは思うけど
連日ニュースで報道される「オミクロン株」という言葉と
最近出張に行ったというのがどうも頭にこびりつく。
とりあえず消費期限の切れたパブロン飲んでおく。

さて今日はクリスマスってことで
自分的にはいろいろと家族にプレゼントとかパーティーとかするんだけど
クリスマスシーズンは芸能人とか声優へのSNS監視が普段の53万倍キツくなる時期ですw
もうね、軽く検索しただけでさっそくシロとかクロ判定をしてらっしゃる。
追っかけられる側はホント大変だなぁ。

 
鬼滅の刃 遊郭編 2話

女絡みのときの善逸の顔芸は相変わらずだな!
遊郭編はなんというか潜入するときの女装がすべてだわw
一度戦闘に突入しちゃうと倒すまでノンストップだからなぁ。

宇随の妻3人が原作より色っぽい感じがした。
作画もいいし、期待できますね!


駄ミーティング

6時間の会議はホント疲れる。
この間に幾つ業務がこなせただろうと思うと会議という行為自体にピキピキとなる。
会議の時間を短くするための会議を開きたい。

 

この動画見てめっちゃ興奮した。
まさかNBAという舞台で純日本人選手がこんな豪快なダンクを叩き込むのが見れるとは!
ワタナビ選手まじで応援してます!

 
終末のワルキューレ

人類側は2敗。
3回戦はポセイドンvs佐々木小次郎
そこは宮本武蔵じゃなくて佐々木小次郎なんだ!?
なんでも佐々木小次郎は敗北を重ねては鍛錬し、
死してもなお鍛錬を怠らなかったからという理由で
「史上最強の敗北者」という肩書がついているそうで。

一方ポセイドンは皆さんご存じギリシャ神話の海の神。
他の作品のイメージでは筋肉質でヒゲがたくましいおじさんだけど
ここではクールな金髪イケメン兄ちゃんだ。
某自称ソルジャーのことじゃないよ!

やはり佐々木小次郎の生前エピソードが長々と回想で入る。
このテンポでやってたら相当時間かかるよなぁ。


よく表れてる絶望感

そういえばスイッチのJoy-Conがまたおかしいんですよ。
このスティックの暴走はどうにもならんのか。
半年前ぐらいに修理したばっかりなのに!!

修理保証なんてものはないけど、ダメ元で頼んでみようかな。
修理完了の明細どこいったっけな・・・やっぱりエビデンスは合った方がいいからね。
エビデンスという言葉は別にカッコつけて言ったわけじゃないんだからねッッ!!

 
アニメトーク

アニメ版のダイの大冒険はバランの死という大きなイベントを迎えて
遂にバーン戦に入るところまで見た。

「今のメラゾーマではない。メラだ」

有名な名言いただきました!!

これと「知らなかったのか?大魔王からは逃げられない」も併せて
バーン戦がどれだけ絶望的な状況にあるかをよく表現できてて凄い。
当時読んでて絶望感ハンパなかった。
DBのナッパ戦で次々と仲間がやられるのと同じくらいの絶望感。

いやーやっぱりダイ大は面白いわ。


くうかい?

アプリのインストーラはVisual Studio Installerで作ってるんだけど
アプリによっては物足りない場合があったりする。
関連するコンポーネントのインストールも同時にさせたいとかあるじゃん?
VSIでそれができるかなーと思ったけどないんですよ。

他に有名どころのインストーラとしてはInstall Shieldがあるけど
ちょっと調べたら意外に高いんだなこれ!!
そこまで必要なものでもないし、会社の金で買う必要はないかなぁ。
インストーラごと作るのはダルイ。

 
かぎなど 4話

水着回だ!
水着回なんだけど、二頭身だとなんか俺の求めているものとは違う!
これはこれで可愛いんだけど。

だがしかし、ある選ばれた者のみ等身大へと進化できるのであった。
選ばれた人にはある共通点があるぞ!じぃー(胸を凝視)
泣いてる!選ばれなかった者達が泣いているぞ(本人の名誉の為に名前は伏せます)
これが胸の格差社会か・・・。

いやちょっと待て、なんで理樹はオッケーなんだよw


リケートだからねぇ

ウマ娘の同人はどこまでが禁止になんだろう。
18禁のものを出すんじゃねー!と公式がお怒りになられたけど
正直規制できるとは思わないわ。
スーパークリークとかメイショウドトウとかあれ見ると
描きたくウズウズなる絵師さんとか絶対出てくるでしょw
同人業界のモラルを問われますわね!

 
アニメ感想

終末のワルキューレ 6話

アダムは神の技をコピーできるのか。
ヒョロっとしてるのにゼウスと普通にやり合っててワロタw
もはや人間という領域を超えている。

でも序盤が優勢だと敗北フラグにしか見えないんだよなぁ・・・。
これゼウスの爺ちゃん絶対切り札隠してるでしょ。
このままで終わるワケがない。

しかし気になるのは人類側の観客ってこれは全員故人なの?
人類側の代表選手も過去の偉人だし、魂だけのところを
ワルキューレ達によって具現化されたんかな。
この設定はヴァルキリープロファイルで知ったぞ!!


ソファの宿命

新しいソファを買いまして、なんとベッドになる奴なんですよ!
んでさっそく子ども達がピョンピョンしておった。
うわあああやめてえええええ!
そんな高くないソファなのですぐにボロボロになってしまう!!

でも気持ちは分かる。俺が子供の頃もやってたわw
なんでソファってトランポリン代わりにされちゃうんだろうね。
ソファの運命(さだめ)というかシュタインズゲートの選択というか。
この世界線の収束からは逃れられないのだ。

 
かぎなど 3話

もう春原が出てくるだけで面白い。
謙吾と筋肉と組ませたらもう最強やで(色んな意味で)
ドルジはKeyキャラに含めていいのか・・・。

まだ全員は登場してないかな。
クラナドからも出てないキャラいっぱいいるし。
アニメでも登場しなかった勝平君はどうなるんだろうか・・・。


傍観者

小学校の授業参観がありまして出席したんですよ。
長女と次女が一生懸命授業を聞いていたけど、先生からの質問に手は挙げなかったなw
まぁ恥ずかしいだろうなと予想はしていた。
そのままでええんやで!!

しかし今って本当に子供が少ないんだね。
自分が小学生の頃と比べると明らかに少なく感じる。
地域によるのかもしれないけど、これでも政令指定都市だからなぁ。
日本は本当にどうなってしまうんだろう。

 
アニメ感想

マブラヴ オルタネイティヴ 2話

2話から本当のオルタ編の始まり。
一応、前作から記憶を引き継いで再スタートしたという説明はされてるけど
やはり前知識はあった方がいいかもしれんね。
最初は普通の学園ラブコメだったんだぜ!!

厳選された人類以外を見捨てるオルタネイティブ5計画を阻止するため
未来の記憶を以って説明する白銀君。
しかし焦りすぎて説明がヘタになっているぞ!!
普通は信じてもらえんぞこんな話。
副官のおかげで受け入れてもらえたんだから彼女に足を向けて寝てはいかんなw

 
真の仲間じゃないと(略) 3話

もうお前ら完全に夫婦じゃん!新婚さんじゃん!!
リットとかいう家出お姫様はけしからんですね、可愛すぎるだろ!!
レッドもニヤニヤしてんじゃねーよw
もうこれ何してもオッケーだから。

こんな感じでスローライフを過ごして欲しいもんです。
頼むから元勇者パーティーは余計なことしないでください。
レッドは幸せだから探さなくていいぞ。


助けてコウモリ男

東京出張でした。
とりあえず不審者(ジョーカー)に出会わずに済みました。
いつからここはゴッサムシティになったんだ。
ジョーカーはいるけどバットマンはいないのか。

18歳までの国民は給付金もらえるという話を娘にしたら喜んでいました。
「そのお金で旅行行こう行こう!」だって。
子どもの方がよっぽど経済回してくれると思うわw
その案には俺も大賛成です!!

 
アニメ感想

終末のワルキューレ

なんかこのアニメ、テンポが悪くて落ち着いて見れないw
この毎回回想や本人エピソードを挟むスタイルはどうにかならんのか。
応援団なんかいちいち写さなくていいから!

呂布vsトールは呂布の敗北で終わった。
赤兎馬が呂布の代わりに戦うのかと思ってちょっとビビった。
二回戦は最初の人類アダムvsゼウスおじいちゃん。
アダムって戦えるの?