チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ゲーム情報 」一覧

黄金は剥がれました

GW明け早々頭が痛い。
4連休明けの仕事による気分的なものなのか、単純に調子がよくないのか。
このトシになると調子がよくないとなんかの大病なんじゃないかと疑うようになる。

 
ゲーム話

というわけで色んなウワサがあったスイッチの後継機だけど、
遂に任天堂公式が今期中にアナウンスすると発表があったぞ!
でも6月のニンテンドーダイレクトでは扱わないらしい、ズコー。

とはいえ、公式からスイッチ後継機に触れたのは初めてなので
これは期待していいのではないかと!!
ちなみに後継機に関するウワサはこのYahoo記事から。
Joyコンがドリフトしやすい問題はホントどうにかしてほしい。


開発は無限

ホヨバの新作ゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」をゲームデザイナー視点から語った動画が見たんだけど、その人も唸るぐらいのやばい作りになっていることが分かったw

いやー確かにこれは凄い。
ホヨバの開発チームは一体どうなっているんだ・・・。
微妙にペルソナチックな雰囲気もするのは気のせいだろうか。
しかしワクワクしてしまうなw

事前登録はもう始まっていて、ウワサでは7/4リリースらしいけど、恐らくはプレーしてみるだろうな。
同社の崩壊スターレイルはちょっと俺には合わなかったので結局継続しなかったけど
ゼンゼロの方は果たしてどうなるんだろうか。
アクションなのでスターレイルよりかは合いそうな感じはするけどもー。


懐かしき魂斗羅

この3連休で体力充電中です。
今週は休日出勤が無かったので今のうち!

ニンダイでいろいろ発表があったけど、気になる人はググってくれ!
「魂斗羅 オペレーション ガルガ」の体験版が配信されていたのでDLしといた。
魂斗羅とか懐かしすぎるでしょ!小学生の頃やってたぞ!
んで早速やったんだけど、3Dになろうと魂斗羅は魂斗羅だった。ある意味安心したわ。

魂斗羅の魅力といえば武器がド派手にパワーアップしていくこと。
その武器で敵を蹴散らす爽快感がたまんないんですよ。
その大事な要素が失われておらず、分かってる!分かってるね!
ちょっとこれは普通に欲しいかもしれんわ。

 
・NBA話

NBAのオールスターゲームのハイライトを見たんだけど、
最近のオールスターはディープスリーコンテストになっちゃったの?
まぁお祭りみたいなものだから魅せる重視の試合になるんだけど
さすがに勝負としてのやる気がなさすぎないかw
そりゃー200点取れちゃうわ。

MVPはリラードだったんだけど、MVP受賞時のあのブーイングはさすがにカワイソウだと思った。
ハーフコートラインからのディープスリーを2本も決めたんだから、そんなに拒絶反応してやるなよw


やってもうた俺

FF7リバース発売前になんかFF7リメイクのセーブデータがあると特典があるみたいなことが書いてあって
リメイクをPS5にアップグレードしておくかぁと思ったら
FF7リメイクをPS4のパッケージ版で持っている人かつ、PS5のデジタルエディションしか持っていない人はアップグレードができないと聞いて涙目!
うわああああ俺の事じゃねーか!!
ダウンロード版で買っておけばよかったあああああああああああ!
買い直してもいいんだけど、なんだかそれはそれで負けた気分になるw

 
カプコンがこんな投票サイトを開設しているんだけど、続編を作ってほしいゲームの投票だった。
Q1にそれぞれ投票対象の職種が書いてあるんだけど

・ひたすらの肉焼狩人 → モンスターハンター
・ゾンビ取締警察官 → バイオハザード
・街の格闘家 → ストリートファイター
・クレーム担当弁護士 → 逆転裁判
・お散歩介助ロボ → ロックマン
・スタイリッシュ清掃員 → デビルメイクライ
・裸の警備騎士 → 魔界村

たぶんこのことだと思うw

まぁ個人的にはブレスオブファイアの続編を作ってほしいんだけど、まぁ無理なんだろうな。
ブレス6なんて無かった。


原作至上か

セクシー田中さんのことで色々と話題になっているようだね。
ドラマ版を嫁さんと一緒に見ていたのでちょっとビックリですよ。

脚本の改編についてはよくある話ではある。
完全に原作通りだと評判がよくなる傾向にあるけど、
原作と全く同じだったら見なくてもよくね?という人の気持ちも分からなくもない。
あと、改編した結果作品の質が良くなった、というケースもある。
難しい問題ですわ。

リマスター版「Fate/stay night REMASTERED」,PCとSwitch向けに2024年内発売決定

Fateのリマスター版が出るぞ!!
うん、これは正直欲しい。久々にやりたい。
やはり初代Fateこそ至高である。

だけど桜ルートを18禁要素無しでどうやって表現するんだろうか。
Fateの全年齢版やってないから知らないんですよw
教えてくださいマスター!


これは好機か!!

たまたまポストに入ってた不動産屋さんのチラシを嫁さんが見ていて
「ねぇこの物件よくない?」と言われて見た物件が確かに良さそうだったんですよ。
うちの近所にある中古の戸建てなんだけど、築浅で4LDKで価格も悪くなく、これぐらいなら何とかいけるんじゃないかという感じ。
子ども達の「転校したくない」という条件もクリアしてるし、チラシの情報だけ見たらかなりの好条件!
元々住まいを変えたいなぁという思いはあって妄想に終わることが多かったけど、今回は果たして!?

そんなわけで不動産屋に行って色々と話を聞いた。
好条件には裏が付き物だけど、そのあたりは大丈夫そう?
まぁ意図的に隠している可能性はあるけども、疑ってばかりいたら一生何もできない。
とりあえずはそこまで期待値を高めないで行動を続けます。

ただ、子ども達はもう引っ越す気マンマンでテンション爆上がりw
いやいやまだ何も決まってないのに落ち着け!
だけど気持ちは分かる。正直俺も小躍りしたいぐらいw
素数を数えて落ち着かないと・・・(ひーふーみー)

 
そういえば「グランブルーファンタジー リリンク」というゲームの体験版がPSで配信されたけど、これはグラブル版原神みたいなゲームを思えばOKですか?
ちょっと楽しそうじゃないか。とりあえず体験版ダウンロードしておいた。
体験版でもマルチできるのかな?


滑らかなのはいいこと

レスレリアーナのアトリエのアトリエがSteamに出たからさっそくアカ引継ぎしたんですよ。
うむ、期待通りサクサク動きます!60fpsだから動きも滑らか!
これでモチベが上がるわ。
まぁガチャは全然出てくれないからそっちのモチベは上がらないんだけどねw

「凍牌~裏レート麻雀闘牌録~」2024年アニメ化!

凍牌アニメ化するのか!このマンガ読んでた。
個人的には好きな麻雀漫画の部類で展開も面白い。
だけど闘牌に無関係の幼なじみちゃんが巻き込まれてヤクザに凌辱されるところはアカンかった・・・。
結構エグイ描写も多いけど、そこらは改変されるだろうなぁ。

中古のDSソフトを漁る→ 全年齢対象なのにエチチなタイトルを見つけてしまうwwww

これ一時期ネットで話題になったから有名のハズでしょ!
と思ったけど、もう20年近く前の話になるのか・・・。
うちのサイトでも紹介したことあるけど、2005年8月1日の日記だった!
そりゃー知らん人も多いわけだ。

そんな昔のゲームだけど、これの曲は今でも普通にメロディー思い出せるw
これも前作の「きみしね」も電波ソングだから頭にこびりついているんだよなぁ。
覚えてもらうって大事だねw


ひたすらゲーム情報

The Game Awards 2023でいろいろ発表があったので紹介。

「MONSTER HUNTER WILDS」発表。PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年発売

モンハン新作が発表されました。
モンハンライズはスルーしてしまった自分だけど、こちらはどうなるだろうか。
やはりトレーラー見ると購買意欲を駆り立てられる。楽しそうだわ。
見た感じオープンワールドなモンハンになるんですかね。
モンハンにオープンワールドは合っていると思うよ。

「聖剣伝説」シリーズ最新作「VISIONS of MANA」は,2024年にリリース

聖剣シリーズの新作がきた!
聖剣エコーズ?そんなものは知りませんw
やっぱり昔からのタイトルはスマホじゃなくて据え置き機で出してナンボですよ。

「ドラゴンボールZ Sparking! ZERO」発表。3D対戦アクションシリーズの最新作が,PS5/Xboxでウィッシュリストを公開

久しぶりのスパキンシリーズ。
ゼノバースに似ている感じもするけど、まぁ3D格闘系DBゲームはそんなもんです。
開発はスパキンシリーズでお馴染みスパイクチュンソフトということで
ドラゴンボールアルティメットブラストの悪夢を超えられるかどうか・・・。


情報の波

体調は復活。
病院は行ってないけど、きっとコロナでもインフルでもないよね。
熱も最高で37.4度ぐらいだったし。
逆になんだったんだと聞きたい。

子ども“3人以上”で大学無償化へ……政府「第3子悩んでいる人に」 効果は? 街では「1人からでも」「ハードル下げて」の声

ありがてぇ、ありがてぇ!
正直、3人娘の将来の学費についてどうしようという悩みはあった。
まぁ赤ん坊のときから将来の学費のための貯蓄はしているけども
それでも今の年収では私立は絶対に無理だろうなぁとは思っていた。
今のサラリーマンの平均年収よりやや多い程度です。
年収1000万もあるわけねーだろw

というわけでこの政策が本当に実行されたら大変助かるわけです。
ま、何が起こるかわからんからこれに甘えず貯蓄はそのまま続けるけどね。
そもそも大学に行くことが人生の絶対ってわけでもないけどね。
俺も大学行ってねーし!

 

原神Ver4.3の情報公開。
新しい☆5キャラはナヴィア。岩の両手剣なのに銃使ってんぞw
銃での攻撃とか楽しそうじゃないか!
新☆4キャラのシュヴルーズもまさかの銃キャラ。銃推しだなんてNIKKEかな?

宵宮が復刻するとかマジかよ!!
ナヴィア欲しいなぁと思ったけども宵宮も凸進めたい!
これはまた悩ましいですなw

他にもシステム周りも便利に改善されたりとアプデもりだくさん。
リアルでのイベントも控えており、個人的には一番くじが欲しいかも。
原神まだまだいけるぜ!


鍵っ子歓喜の瞬間

Keyの新作恋愛アドベンチャーゲーム『アネモイ』発表。新作のフルプライスタイトルとなっており、ティザーサイトが公開され、11月17日の19時より特報が発表

Keyの新作が来たぞ!!
終のステラとLOOPERSはキネティックノベルだから、フルプライスのギャルゲーはSummer Pockets以来?
この情報で興奮してしまうので俺はまだ鍵っ子の血が失われてないってことだな!
しかしPCでノベルゲーは正直キツイので、個人的には買い切りのスマホゲーにしてほしい。
ノベルゲーとスマホの相性はいいと思うんだけどなぁ。
CLANNADのスマホ版もよかったし(追加課金でキャラシナリオ販売というやり方はNO)

田代まさしが作る「マーシーのやみつきチャーハン」がオイシイと大絶賛! 秘伝のレシピも公開

マーシーが「やみつき」とか言うと何かイケないものが入ってるんじゃないかと疑うんですが!
これは自身をネタにしたブラックジョークですか?

 
アニメ感想

キャプテン翼 ジュニアユース編 5話

岬太郎はフランスにいた!
片桐さんが突然現れて11番のユニフォームを渡し、チームへの参加を要請する。
そのためだけにフランスに来たのか。スマホもある時代なんだから携帯でよかろうw

初めは迷っていたけど、翼ともう一度サッカーがしたいという思いで参加を決意する。
岬君は翼ラブですからね!
昭和のBLといったらキャプ翼ですから!(本当かよ)