チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

サンデー(2017-33号)の感想

・銀の匙
八軒はこれからもクリスマスどころか
すべてのイベントをまともに過ごせない気がするw
んで食品衛生管理者の資格をとる為に大学受験開始!
本当に行く必要があるのか?

・天野めぐみ
いやーこれは最上級のドキドキイベントのはずですよ。
布団にもぐりこんでくるとか最高でしょ。
めぐみもせっかくのチャンスなのに勿体ない!

・キングオブアイドル
そのうち武器とかロボットとかを召喚できるようになるんじゃないの?
シンフォギアはじまったな。

・双亡亭壊すべし
今のキーパーソンは一体誰なんだ。

・第九の波濤
人間ってのはたくましいな。
そのうちこのシゴキにも慣れるんだろうな。


マガジン(32号)の感想

・彼女、お借りします(新連載)
DT主人公とレンタル彼女の物語。
レンタル彼女が笑顔でお金を受け取るシーンが売春にしか見えない・・・。
おまわりさんこいつです!!

・ワールドエンドクルセイダーズ
少なくとも薬指ちゃんの方があのイモリとかいうのより強そうだ。
このサイコキネシスパワーで一撃で殺せるんじゃない。

・はじめの一歩
筋肉がブチブチブチと言わんばかりの曲がりっぷりだわ。
相当頑丈になったんだなぁ。

・生徒会役員共
もっとコトミとタカ君の絡みの話を増やすんだ!!

・リアルアカウント
ぶっちゃけルールがよく分かってない俺だった。
ちゃんと読まないとね。

・風夏
シェリーもすぐに優君にフォーリンムーンしちゃうさ!!
あんなこと言っちゃったらその夜の風夏は優君のナニをいただいちゃうんじゃないのか。

・おはようサバイブ
まぁちゃっちゃと無人島にでも行ってくれ。


ジャンプ(2017-32号)の感想

・ワンピース
シーザー必死に逃げる逃げる!でも逃げきれない!!
今のルフィでは本当にビッグマムには歯が立たないんだろうか。
まだ四皇には早いのかね。

・約束のネバーランド
助けてくれたのは人を食わない鬼とのことなんだけど、本当にそうなのかね。
このマンガ、頭がキレる奴が多くて完全に信用できる人が少ないw

・BORUTO
テントウとはこれからもボルトの相棒で登場し続けてほしい感じ。

・火ノ丸相撲
やった!遂にやった!!久世を投げやがった!!
まさに感動の勝利ですよ。そりゃボロ泣きもするさ。

・斉木楠雄
亜連の家が完全にバキのパロディで笑っちゃったw
親父は勇次郎みたいな奴か?と思ったらさすがにそれは違ったか。
ヤンキー卒業したかったら家も変えろよw

・食戟のソーマ
仕方なく勝負事を受けてたらいつの間にか第三席になってたとかぱねぇっす。
というか女木島先輩一体何歳だよ・・・。
創真の協力をすることになったのも任侠的な理由なんじゃないのw

・ゆらぎ荘の幽奈さん
スケートという冬のイベントでもやっぱり脱げちゃうんだな。

・ぼくたちは勉強ができない
これは先生がまさかのヒロイン入りですか?
いやーあまり求めてないんですけどねぇ。

・ハンターハンター
ただでさえ野心剥き出しな王子達が念なんか覚えちゃったら絶対ロクなことにならない!
クラピカはさりげにとんでもない情報を流しちゃったようだな。
第一王子ベンジャミンはただの脳筋野郎ってわけでもなさそう。
冷静さも併せ持つ軍人だよ軍人。

継承戦の今の最優先事項は念の情報の入手と念能力の会得。
ツェリードニヒは真っ先に覚えちゃいそうだけどね。


チャンピオン(2017-32号)の感想

・刃牙道
過去の回想で武蔵は化物サイズの牛を一刀両断する程だ!
わざわざそれを強調するってことはもしかして花山も・・・?
しかしなんと武蔵は花山を骨一本斬ることもできなかった。
花山さんSUGEEEEEEEEEEEEEE!!ピクル並の頑丈さだな!

その後花山は左拳に刺さったままの刀をわざわざ武蔵に返そうとした。
相手が誰であろうと仁義を貫き通す漢・花山!
真っ直ぐすぎてまた眩しくて見えなくなるんじゃないのw
確かに大きな隙ができてるのは認めるけどさぁ。

・弱虫ペダル
成長した鏑木をとくと見よ!!
スプリントの速さじゃなくてチームワークを上手く使うところをだよ!
すっかり爽やかボーイになっちゃって。

・鮫島、最後の十五日
白鯨力もツライ過去を通ってきたんだな。
まぁこのように何かしらおかしな行動をとる人は大体過去になんかあったよねw

・囚人リク
鬼道院によるクーデターが間もなく始まろうとしている。
早く止めないと日本が大変なことになるぞー!
剣崎は一体コイツ何を言い出してるのw
忠誠心が高すぎてアホになっている。

・ふしぎ研究部
鈴は友達がいないもんな。
最初から部室で食えばいいじゃない。


マガジン(2017-31号)の感想

・ワールドエンドクルセイダーズ
小指の奴はやっぱり格下だったようだw
「ククク奴は四天王の中でも最弱」的な演出をやってればウケたのに。
主に俺が。

・風夏
投票で1位になったキャラのHシーンを袋とじで描く企画を始めた!
投票対象キャラに涼風が入ってるのはちょっとおかしくねw
この作品は「風夏」だからアンタは違うって!
いや、まぁ確かに涼風は出てるけどオバs(削除されました)
あ、ちなみに俺は沙羅先輩に投票したいれす^^

本編の方だけどシェリーが居候メンバーに加わることになりました。
英語の特訓の為に日本語喋ったら脱ぐというルールがバカバカしすぎるw
途中から風夏さんそれわざと脱いでません?
優君まじハーレム。

・はじめの一歩
2R目はゲバラに近付けずにやや苦戦。
1Rは初めてでびっくりしたけど、2Rはさすがに対策立てられたか。
ひたすらジャブを繰り出すチキン戦法なのでブーイングが起こるけど
ゲバラにとってはこれが最善なんじゃないのかな。

・アホガール
アニメ化記念ってことで久々にカムバック。
うむ、相変わらずよしこはアホである。
でも「エッチ」という概念はあるんだな。

・生徒会役員共
アリアさんそれわざと間違えて聞いただろw

・おはようサバイブ
散々騒いでて起きなかったのに狙ったタイミングで起きちゃう。
全裸で謎の茶番に突然の大勢の乱入者。
未感染者は貴重なのに米が余ってるという理由で手を掛けようとする。
もうなんか支離滅裂でなんだよこれ。


サンデー(2017-32号)の感想

おや?銀の匙が掲載されているぞ?

・銀の匙
御影も大学受かったし、八軒ともラブラブだし
もうこのままハッピーエンドでいいんじゃないw
だけどそうは問屋が卸さないのが銀匙!
御影の親父さんも攻略しないとねー。

・天野めぐみ
完全にスキーでイチャイチャしてるようにしか見えない。
二人の周りの雪だけ全力で溶けそうだわ。

・双亡亭壊すべし
録朗の勇気は凄いな。物凄く怖いだろうに。

・キングオブアイドル
NEMSの上級生たちはさぞかし凄い歌の持ち主なんだろうな。
しかしやっぱり謎技術だなこのアイオスってやつは。

・だがしかし
みかん水って駄菓子なんだろうか。

・第九の波濤
この子の水産にかける思いはガチですな。


ジャンプ(2017-31号)の感想

・ゆらぎ荘の幽奈さん
こんなんほとんど告白したようなもんでしょ。
むしろみんな幽奈がコガラシ君を好きって知ってるよきっと。

・ワンピース
ジェルマが庇ってくれるなんてまさかの展開だわ。
なんで最後まで徹底してクソ野郎でいてくれないんだ。
そんなことして読者の好感度が上がるとでも思ってんの?
いや、上がるんだろうな。

・ハンターハンター
王子達の守護霊獣がどれもこれもキモイ!!
よくもまぁこんな禍々しいデザインを思いつくもんですねぇ。
ツェリードニヒの守護霊獣のドアップなんかおしっこチビるレベル。

・約束のネバーランド
エマとレイを助けてくれた謎の人物は・・・。
レイは「鬼」と断定した。おいおいまじですか。
鬼にもいろいろいるんかね。

・食戟のソーマ
唐辛子がテーマの女木島先輩vsりんどー先輩
双方とも唐辛子を大量に使ったパワープレイを見せている!!
料理に「パワープレイ」ってのもなんか変な表現だなw

・Dr.STONE
コハクに案内され着いたのは、村だ!
石鹸で驚くとか完全に縄文時代だな。

・火ノ丸相撲
これは勝った?潮勝った?のか?

・斉木楠雄
斉木の過去には触れてはいけないってことで。

・ぼくたちは勉強ができない
いやいや風呂にスマホ持ち込むなよ。
勉強道具はもっとありえないw


チャンピオン(2017-31号)の感想

・刃牙道
花山にまたブン殴られて武蔵は「ちょっと待ってよまず名を名乗れよ」とカッコ悪い。
任侠を重んずる花山はご丁寧に自己紹介。
武蔵は「バカ正気にどうもw その間に回復しちゃったw」とか言ってたけど
言い訳にしか聞こえないよ。

んで花山は刀が刺さったまま拳を繰り出した!
武蔵に止められてそのままの勢いで花山の腕割けちゃうんじゃないと思ったけど
花山の拳が硬くてこれ以上進まなかった。うおーーすげーー!!
だけど刀を取り戻した武蔵は花山を袈裟斬り。
斬られちゃったぞ。花山は生きていられるか?

・弱虫ペダル
銅橋と鏑木のスプリント勝負です。
おっとここで銅橋が挑発。ここで飛び出せば単独プレイになっちゃうぞ。
無鉄砲な鏑木だけど、今回はオーダをちゃんと守った。
おバカだけどちゃんと考えていたか。

・ふしぎ研究部
ことね先輩の催眠術の精度がすごくありませんか?
当たり前のように催眠術を受け入れてるけどw

・囚人リク
残されたのがリクでよかった。
彼は主人公だから死亡フラグは通じない!妙な安心感があるw
案の定、江田島が助けに来てくれて全員生還。
うおおおよかったああああ!

・鮫島、最後の十五日
これは・・・完全に二重人格ですな。
そのうち七人になって「俺達七人で墓を掘る」とか言い出さないか。


サンデー(2017-31号)の感想

・キングオブアイドル
男だとバレちゃイカン人にバレた。
これは退学でしょう。
でもまほろの母と親友ってことで見逃してくれた!!
いやいやそれでもいかんでしょう。

・天野めぐみ
他人に自分が出ているビデオを見られるのは妙な恥ずかしさがあるな。
しかし褒められてそんなに喜ぶんだったら
パンツ見られたぐらいで怒るなよむしろご褒美としてさしあげろ。

・だがしかし
チョロいなぁココノツ君。
駄菓子の息子には駄菓子がいいんだな。

・双亡亭壊すべし
タコハさんこのまま消えていくの?
凄くやり遂げた顔をして燃え尽きたって感じですが。

・第九の波濤
どこの軍隊だよこれ・・・。
こんなの過酷すぎるわ。


マガジン(2017-30号)の感想

グラビアはあやねるだったわ。
声優も普通にこうしてグラビアに出てくる時代なんだなー。

・ワールドエンドクルセイダーズ
こんなワケのわからんへっぽこ神の手下によって11億人もの命が奪われたのか。
しっかりしろよ人類!!

・はじめの一歩
2Rからはゲバラはジャブ中心でいきそうだな。
まだサウスポーに慣れきっていない一歩の隙をつくだろう。

・リアルアカウント
潔癖症だから人肌に触れないってナニソレ・・・。
今の自分の恰好を見てみろよ。

・トマトいちばん!
何この漫画・・・。

・おはようサバイブ
今の中高生はこれで興奮できるのかしら。