チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

マガジン(2016-39号)の感想

・風夏
オーナーがDQNなライブハウスだった。
こんな奴らの鼻っ面をへし折ってしまえ!
沙羅先輩がキレると怖いぞー。

・Dr.プリズナー
美人心臓外科医さん。
でもそんなワンパンで元に戻せるもんなんですか。

・生徒会役員共
でもいびつな形のアレは嫌なんだろう?

・はじめの一歩
なんか一歩に過剰な期待はするなと読者に向けて言ってるような気がしてならない。
もう彼は引退した方がいいんじゃないのだろうか。
あ、せめて宮田と戦ってからね。

・ACMA:GAME
剣征が野球部だけを敵に回して残りの票数を獲得する作戦に対し
清司は教師陣を敵に回して全生徒の票数を得るという作戦に出た!
確かに教師は選挙に関係ないから有効かもしれないな!
まぁそんな単純な話ではないと思うけどー。


ジャンプ(2016-38号)の感想

・ラブラッシュ(新連載)
E-ROBOTの作者。
よくわかんないけど人外問わずムダにモテちゃって悩む主人公と
天使みたいな羽を生やしたヒロインと何考えてんのかよく分からない幼なじみちゃんのラブコメ?
むむぅ、幼なじみちゃんが黒髪ショトカとかモロに俺の好みで可愛い。
ただ本当に何考えてんのか分からない。というかメシしか考えてない。
どうせ実は主人公の事好きなんだろ?という考察はやめておこう。

・ワンピース
ナミがもらったそのカードっていつの話だったっけ・・・。
伏線が多いから覚えられない。

・約束のネバーランド
ママとの騙し合いバトルは正直不利だと思う。
向こうはずーーーっと監視してたんだろう?

・食戟のソーマ
遂に十傑との戦いは避けられなくなったようだ。
んで創真の相手は、葉山アキラ?お前十傑入りしたの?
まぁ別に葉山に個人的な感情はないので遠慮なくブッ飛ばしちゃえ!

・ゆらぎ荘の幽奈さん
夏休みの宿題やってるだけなのにこんなにToLOVEるがいっぱい!
いやーすごいわ。

・火ノ丸相撲
来るべき白楼との取組に備え、石高と練習することに。
石高は早くも来年の事を見据えてるなんてさすがだなぁ。

・ブリーチ(最終回)
10年後。ユーハバッハは一護にやられてから残った残滓は
一護の息子によって消されましたw
ルキアは恋次と結ばれたんですか。一護はまぁ当然織姫とですよね。
というか織姫の背が高すぎてワロタ。
ブリーチもこれで終わりかぁ。長期連載が終わるとやっぱり寂しいね。
んで結局「天鎖斬月」は一体どういう能力だったのか・・・。

・斉木楠雄
空助はシャレにならんから今すぐ存在ごとなくなってしまえ。

・トリコ
究極完全生物アカシア。
チチは自分の肉体をトリコらに食わせる事によって回復させる。
それでもあのアカシアに勝てるイメージが沸かない・・・。
三虎でも倒せるかどうかだわ。
そしてスタージュンとトリコは兄弟。たぶん三虎の息子なんじゃないの。


チャンピオン(2016-38号)の感想

先週は漫画雑誌が合併号祭りのせいでチャンピオンの存在を忘れてた。
というわけで今書きます。

・刃牙道
野生モードのピクルが武蔵に襲い掛かるッ!
武蔵は手足首を斬るがさすがは肉の宮。完璧には斬れない。
でもまだ余裕そうの武蔵。「斬り放題だ」とか言っちゃう。
夜叉猿を斬った事があるそうなので、獣相手も対策済み?

・弱虫ペダル
新開弟も本気を出したぞ!
みーんな切札は最後まで取っておく作戦だね。

・実は私は
宇宙人はいるわ痴女はいるわモブもどっかで見た奴だわで
過去の話なのにメンツが今と全然変わらない件について・・・。

・鮫島、最後の十五日
これが鮫島の相撲だ!本当に角界大スターになりつつあるんだなぁ。
でも最大の問題は鮫島の身体がマジでヤバイ。
千秋楽まで絶対持たんだろこれ。

・囚人リク
鬼道院が作業完了の報告。歓喜に包まれる作業員達。
そして見開きで「死ね」ですよ。
マジで皆殺しにするんだなぁ。外道だよ外道。

・放課後ウィザード倶楽部
死に覚えはファミコンゲーにはよくあった。


ジャンプ(2016-36+37合併号)の感想

発売時は俺が夏休み中だったので今書きます。

・ワンピース
何この顔面オバケ。
ドッスンかと思ったわ。

・ニセコイ(最終回)
楽は公務員になり、二代目組長になりました。
いやいやそんなのありえんだろ。こんなの大スキャンダルだろ!
んで楽と千棘は結婚することになり、ハッピーエンドなのでした。
・・・まぁいろいろ言いたい事はあるんだろうけど、
しょうがない、こういう物語だったんだから!!

・BORUTO
こりゃー試験中止になる事案だわ。
よくない流れになっているのう。

・食戟のソーマ
えりな様とにくみの関係がよくなってよかったわ。
でも主人としもべじゃなくて友人同士の方がいいな。

・火ノ丸相撲
さぁ恐ろしいチームが出てきましたよ。
一人一人がエース。最強の名にふさわしい。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
単行本化がとても楽しみなエピソードですね!!
だからもっと湯気は増やした方がいいんじゃないのかと。

・トリコ
センター食べてアカシアがツルッツルw
ネオに食われるどころか、逆にネオを取り込んだアカシアは
メルエムのような最強形態になってしまったのでした。
もう誰も勝てんだろこれ。メルエムと同じ絶望感を感じる。
八王も全員ブッ殺されるな。

・ブリーチ
あれ?ユーハバッハはどうなったの?やっつけたの?
来週で最終回なんだけど・・・。


サンデー(2016-37+38合併号)の感想

・天野めぐみ
ポニテ姿の方が全然可愛いなと思った。

・双亡亭壊すべし
凧葉の肖像画までが出てしまった。
脱出する術が全く見当がつかないので、今のところバッドエンドしか見えない。

・絶対可憐チルドレン
パンドラメンバーは兵部に「自分のことは家族じゃないのか!」と
内心では反発していたのかもしれんね。

・ハヤテのごとく
雪路がこのまま24億を全部溶かすガチクズの方がよかったのに。
何カッコつけてんの?逆にねーよ。

・トキワ来たれり
何このケンイチでいう一影九拳みたいな雰囲気は。

・なのは洋菓子店
あー本当にボロ負けしたのかw
そこは妙にリアルだな。
せめてタイムがそれをタルトを指定した理由ぐらい知りたい。

・柊様
ぐっこれはエグい・・・。
ただの家庭内DVじゃなくて知能犯でもありやがる・・・。

・ふれるときこえる
さとりなら3人の間を取り持つことができそうだわ。


マガジン(2016-37+38合併号)の感想

読み切りでツバサが掲載されてた。
あら懐かしい。

・はじめの一歩
会長は一歩の成長が嬉しいんだな。
一歩は自分が期待されているという事を自覚しているんだろうか。
再戦に執着する方が一歩にとってもいいのかもしれない。

・Dr.プリズナー
この浮浪者みたいな元医者はいい人じゃん!
普通だったら顔も合わせたくないだろうに。
めっちゃ可哀想なんだけど。

・リアルアカウント
もう直接スマホを覗き見てもしくはスキを見て借りて
ID見ればいいんじゃないかな。

・風夏
エロはお金を生むとは言うけど、女性向けばっかじゃねーかw

・ACMA:GAME
今度はスピーチ対決。
舞台に立っただけで物凄いカリスマ力を感じるわ。

・生徒会役員共
タカ君とアリアさん何してるのって感じですよねー。


チャンピオン(2016-36+37合併号)の感想

・刃牙道
武蔵がピクルを斬ったッ!!
深手を負ったピクルだがまだ生きている。切断はできなかったか。
ピクルの方も武蔵の肩の肉を食いちぎっていた。
クローンの身体の肉は美味いかい?ぶっちゃけマズそう。

武蔵のお得意の挑発がピクルに向けられる。
言葉は分からないけどバカにされてると感じたピクルは
本気の野生モードに移行!!
そんな傷で大丈夫か。

・弱虫ペダル
御堂筋に優しさなんてあるのか。
そんなの子供の頃の話だろう?
その勝利への玉も握りつぶしてしまえよ。

・実は私は
ただのタイムスリップじゃない!
朝陽は普通に認識されてる。
学生時代の源二郎に絡まれて早速ピンチだわw
緑苑坂って葉子ママの旧姓だったんだね。

・鮫島、最後の十五日
もう終わりか?と思うところからまだ続くのがこの漫画。
スタミナが無限にありそうな感じですわ。

・囚人リク
謎の白い軍隊は鬼道院の特殊部隊?
とてもロクでもないことがこれから始まる予感がするぜ。


マガジン(2016-36号)の感想

・風夏
たまちゃんの最後のワガママはキスしてって事だったんだけど
結局したの?しなかったの?
たまちゃんが妙にご機嫌ってことはまさか・・・。
それはさておき、優は碧井が好きって分かってしまったので
秋月風夏の事はだんだん薄れ、碧井を「風夏」と呼ぶようになりました。
まぁ前向きに進むのはいいんだけど、なんだろうこのやりきれない思い。

・リアルアカウント
さすがに身体を張った行動をされちゃIDも教えちゃうよな。

・生徒会役員共
最初のネタは会長が「浴場」を「欲情」と勘違いするネタかと思った。
そっちかよ!!

・ACMA:GAME
ただの石コロをどれだけ高く売るか勝負。
セージも剣征も100万円で売って勝負は互角。
セージの売り方が詐欺みたいなやり方だけど、ウソは言ってないので笑ったw

・Dr.プリズナー
医者が正義の味方ではないってのは同意だな。
看護士の嫁が「医者は変人がなるもの」って言ってたもん。

・はじめの一歩
一歩のトレーニングが凄すぎてビビっちゃう見学者達でした。
うん、会長はだいぶスパルタだからしょうがない!

・インフェクション
あれ?もう終わっちゃった?
あぁ、いつもの島流しか・・・。


サンデー(2016-36号)の感想

・双亡亭壊すべし
こ、これは過去のトラウマを刺激されるというパターンか?
ナナキ的な感じなのかもしれんw

・天野めぐみ
いいじゃんチア姿ぐらい褒めてやれよ。
「そんな可愛い姿を自分以外の人に見られるのはイヤだ!」
ぐらい言えんのか。

・柊様
ひゃーこんなの関わりたくねー!
これこそ柊様に助けを求めないと。

・ハヤテのごとく
ハヤテだけのセリフを見ると、あながち勘違いってわけでもないよねw
実際に幸せにするつもりなんだから。
マリアが辞めると知って、ハヤテはますますナギの為に働くであろう。

・なのは洋菓子店
あんなシェフでも超一流のシェフなのか。
セージあっさり負けちゃったぞ!!
いや、ここからきっと何か隠し玉があると信じてるぞ。

・トキワ来たれり
りいんは長門有希みたいな奴だな。


ジャンプ(2016-35号)の感想

・約束のネバーランド(新連載)
とある施設内で育つ少年少女達が平凡に暮らす中
興味本位で施設外に出たらとんでもない物を目撃するというストーリー。
久々に1話の時点でワクワクした新連載だったわ。
「鬼」が結構怖くてなかなかの絶望感を与えてくれるし
クールの子が「鬼ごっこは戦略」と言ってたので
どんな頭脳プレイで生き抜いていくかも気になる。
この漫画には期待しちゃうわ。その戦略がショボイものじゃありませんように。

・ワンピース
シーザーがムチャぶりされてるw
これまでのツケが帰ってきたんだな。

・斉木楠雄
読者が送ってくれた無駄能力を紹介していくというもの。
ほんの少し方向性が「でんじゃらすじーさん」に似てきたな。

・食戟のソーマ
なるほどじゃがいもで作る麺ね。
昔、知人から韓国のインスタントじゃがいも麺をもらったんだけど
あれはなかなか美味しかったわ。ちょっと辛すぎたのが難点だけど・・・。
辛ラーメンじゃなくてあれを売ればいいのに・・・。
今回も華麗に突破ですわ。えりな様はジャンヌ・ダルクに例えられてた。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
コガラシ変質者の誤解を解こうと頑張るちさきちゃんマジ天使。
しっかしコガラシ君は性格がイケメンすぎるわ。
この男にだったらハーレムを許してもいい!!
どこぞのヤクザの息子は見習えよ。

・火ノ丸相撲
三ツ橋君は相変わらず思うような成績は残せてないけど
活躍する時が来ることを信じてるよ!
メンタルは確実に強くなってるので大丈夫だ。

・トリコ
ひゃー復活ネオこえええ!!しかもまだ完全復活じゃないらしい。
センターを食べたアカシアを食べて初めて完全復活だって。
そして三虎復活キタコレ!ミラーニューロンでジョアの食運すらコピーしたのか。

・ニセコイ
もうあとは学校卒業までのカウントダウンですね。
結局千棘はアメリカに残ったのか。高校中退www
マフィアの娘らしい経歴w

・ブリーチ
うむ!何が起こったのかよくわからない!!
石田の攻撃が一瞬だけユーハバッハの能力を消したというのは分かった。