いつものやつ。
「 漫画・ラノベ 」一覧
島袋光年『世紀末リーダー伝たけし!』 が「スーパージャンプ」にて連載再開
あ、あの「世紀末リーダー伝たけし!」が帰って来た!
作者が逮捕された事によって突如ジャンプから姿を消してしまった漫画…。
俺の記憶だととてもいい所で終わってしまったような気がしたので、連載再開を俺は素直に喜ぶ!
まぁしまぶ~のギャグは正直言ってサブいが、バトル物になると不思議と面白くなるのがこの漫画。
否定的な意見に「ギャグなのかバトルなのかはっきりしろ」というのがあるが、正直楽しければいいじゃないか。
しかしたけしはどこで終わったのかすっかり忘れちまった。
ヒマがあればブックオフで立ち読みでもしようかね。
今週のサンデー(27号)の感想
ガッシュ。ファウード暴れまくり。軽く地球滅ぼせるって…。
ブリザードアクセル。なんだか全員合格しそうな気がする…。
ジャぱん。次週、黒柳はどんな爆発っぷりを見せてくれるんだろうか(笑)
ケンイチ。攻撃を受けて服だけが破れるってどっかで見た事あるな…。
クロザクロ。最近主人公目立ってねぇ…まぁ修行が終わったらそれなりに活躍するでしょう。
今週のチャンピオン(27号)の感想
何か足りんと思ったら、あぁ…バキは休みなのね…。
ブラックジャック。鳥人間はコンテストのアレで十分だ。
ガキ警察。ホームレス村ってなんだそりゃ。あーそういえば「るろうに剣心」にそのような村があったような…。
舞-HiME。鴇羽つえぇぇぇぇ!怖いな三大美少女って奴らの存在は…。
ドールガン。何このバカップルwwwwそしてワルビーのレーザーの動力源は何だ?
アクメツ。ここの世界の日本の政治家はホント金の使い方が腐ってるよな。
今週のマガジン(27号)の感想
KYOが巻頭カラー。
「天才料理少年 味の助」各話レビュー
「天才料理少年 味の助」各話レビュー(情報元:かーずSP様)
料理漫画のクセにやたらとエロい擬音が使われまくった事で一時期マガジンで有名になった「天才料理少年 味の助」の全話レビューが掲載されているサイト。
いやーこの漫画って擬音だけじゃなく設定や物語も突っ込みどころ満載な漫画だったんだね。
このレビュー読んで俺は爆笑してしまった!つーかレビューというよりはツッコミだもん!
全39話を余すことなく突っ込んだレビュー作者さんに乾杯!読むとその支離滅裂な実態がよーく理解できるだろう。
今週のジャンプ(26号)の感想
新連載だが読んでません。これ以上読む漫画を増やすと会社の昼休みが…(;´Д`)
今週のサンデー(26号)の感想
ガッシュ。ファウードさんおはようございます。さぁどんな感じに暴れてくれるんでしょうか。
ジャぱん。か、河内……お前って奴は……。
ケンイチ。銃弾を軽く避けるレベルなんだねこいつら。ケンイチ勝てるのかよ…。
ハヤテのごとく。何急にカッコつけてんだよハヤテー。ナギのツンデレに一層の拍車が掛かる。
クロザクロ。今明かされる武具の秘密。そう考えるとひょっとして九蓋って実はめっさ強いんじゃ?
D-LIVE。確かに百舌鳥さんが褒める事ってほとんど無いよな。とうとう一人前として認められるのか?
今週のチャンピオン(26号)の感想
舞-HiME。なつきよ、いい所で登場するのは構わんが最初のセリフがそれか(笑)
ガキ警察。人を刺しといてお咎め無しはいくらなんでもマズイんじゃない?
バキ。アレ?このままアライJr倒れちゃうの?まぁ俺的にはそれで全然構わんが。
ドールガン。今週はエロスシーンが無いから大丈夫(何がだ)。何かゴールドの取り巻き共が雑魚に見えてくるなぁ。
アクメツ。アクメツも随分と派手になったもんだ。
今週のマガジン(26号)の感想
いつものやつ。