チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言 」一覧

ちょっと待った!

ふと思った。
うちは身内サイト身内サイトと何度も書いてるけど、
実際に見てる身内(友人・知人)は今はどのぐらいなんだろうか…。
もう10人もいないような気がする。

気軽に書けるような一行掲示板のようなものの設置を検討しています。
なんとなくだけど、コメントは書きづらい印象があるんだわ。
一言BBSはネタ提供なりツッコミなり自由にできると思う。
やっぱり俺も閲覧者とコミュニケーション取りたいって気持ちはあるからね。
煽りが恐れている臆病者ですがー。

デ・ジ・キャラットの曲聴いてたらいつの間にか号泣してた

古い古い言ってるけどでじこってそんな古くないだろ!
と思ったら誕生してから10年経ってた…泣ける…。
毎回爆発オチのゲマズCMが懐かしい…。welcomeいい曲だったなぁ。
でじこのへやも聴いてた。俺のハガキって読まれたことあったっけ?

そういえば高校の頃にデジキャラットのライブ行ったわ!
ほーるみーべべーうーきうきーれぃでぃーと振り付けつきで踊った青春時代。
DUPの解散ライブ行きたかった…ホントに…。

とりあえずプリキュアに変身してピーチたちを助けてきた

もうどんぐらい続いているんだこのシリーズ…。
しかも今回はなんと実際のプリキュアショーに出ちゃったとか
ハイクオリティすぎて俺の腹筋がナケワメーケw
ひょっとして地元ではもう有名人なんじゃないのか。

 
最近買った漫画の感想とか

みなみけ 7巻

いつものみなみけすぎた。
カナの出番が多くて萌え死にそうです。
このバカ野郎なところがたまらない。

もう一つの南家の長男の名前がさりげに判明してた。
ハルオ…ってなんて普通!!

 
となグラ! 11巻

勇治と香月が…ついに、ついにッ!!
もうおめでとうとしか言いようが無い。
香月の告白で不覚にも俺泣いちゃったよ!

 
てっぱん! 1巻

となグラと同じ作者ってことで買った。
秋葉原…ではなく西の電気街・日本橋が舞台のメイドお好み焼き屋のマンガ。
未だに家族みんなで風呂入る家庭とかねーよwと思った。
お父さん娘のおっぱいとか見てなんとも思わないの?主人公も見てるんだよ?
でも可愛いので許す。
ヤングアニマル連載だけに乳首解禁ですよ!

 
魔法少女リリカルなのはMOVIE 1st THE COMICS 1巻

なのはと聞いてつまらないと思うわけがない。
それぐらいなのは補正は強い。
なのはちゃんマジ天使!


そびえ立つ肉

昨日の夜はロッテリアでメシ食った。
何故ロッテリアかというと、今やってるタワーチーズバーガー目当てだ!!
チーズバーガーに好きなだけ肉を増やすことができるという
ネタに使ってくださいと言わんばかりの商品である。

というわけでタワーチーズバーガー10段を注文したッ!

タワーチーズ10段

タワーチーズ10段

もうね、開封した時点で崩れちゃってるのね。
常識的に考えて10段キレイに重なるわけがない。
俺がかなり前にやったギガマックシリーズの方がまだ見た目キレイですよ。
だってこれはヘタすりゃグロ画像の域だ。

食った。
感想はちょっとばかし肉が多いチーズバーガーだった。
10段ってことでキツイかなーと思ったら全然余裕で食えた。
ペタマックの方が何十倍もキツイ。
やっぱここは30段にすればよかったか(←死亡フラグ)

そういえばDDR X2稼動やポップン19のロケテとか聞いた。
DDR X2はonly my railgunが入ってるらしい。
やべぇ!俺の華麗なステップでこの曲を踊れば間違いなく美琴は俺の嫁となる。
しっかたねぇなぁwww


Y候

今日の昼は麻雀。
結果は3位、3位、3位、1位、4位。
スコアは忘れたけどトータルで-47だった気がする。

流れとしてはあまりよろしくなかった方かな。
1半荘目は全くアガれなかったし、その後もテンパイまではいくけど
後からリーチかけた奴が先にアガるなど、ショボーンな展開。
あれだね、欲張るとアガれないという悪いジンクスが発動したねw
メンゼンでホンイツできてさらに高めを目指そうと思って対子になってる南を切ったらロンぐはぁっ!
南単騎はカンベンしてくださいよ!なんかやり切れないッスよ!

4荘目の1位は、南場の俺の親番の時に満貫2回アガって下から一気にトップに躍り出た!
オーラスも華麗に役牌のみで逃げ切ってセーフ。
逃げたモン勝ちで何が悪い!!
というわけで最後の半荘はラスに叩き落されたのでした。
めでたしめでたし。

夜の出来事は明日にでも書こうかな。

というわけでアニメ最萌2010が始まったってことで予選の結果を随時更新しております。
見たい人だけ見ればいいと思うよ!!


テレビ愛知ェ・・・

学園黙示録1話の規制祭りがヒドすぎた…。
テレビ愛知はダメだ、オワットル…。すげー楽しみにしてたのに!
友人からAT-X版見せてもーらお。
今日配信されるニコニコ動画版だとどうなるんだろ。

「東方Project」と「空の境界」が阿波おどりポスターに登場

東方はヤバイ…今のうちにポスターがパクられないように警備をつけるんだッ!
集客力を上げたいんだろうけど、これ見て集まってくる人は特定の人間だけどいいのかい?

フリーザ「とくせんたいの~みーなーさ~ん?」

なんだこの楽しすぎるスレは…。
声上げて大笑いしたwギニュー特戦隊はいかんってw
まぁ後半はあまりにも関係ないAAを貼るヤツが多くて面白くなくなったけど…。

リクーム!→バータ!→ジース!→コルド!
の流れに腹筋が完全崩壊したw
おまえグルドちゃう!!

 
新アニメ感想

祝福のカンパネラ

分かりやすいぐらいにエロゲ系アニメですね。
初回ってことで人物紹介なのでどういう話か全く分からない。
レスターは1話からフラグを立てすぎだろう…。
しかもそれに動じないとかお主はまさか賢者ですか?

 
伝説の勇者の伝説

90年代のファンタジーアニメって感じがするね。
男がイケメン揃いでひょっとしてこれは女性をターゲットにしているのか?
1話見ただけではストーリーが分からなかった。キャラ紹介って感じだね。
最近流行りの2話から物語がスタートする手法?
この手法の困ることは1話じゃ評価ができないってことだ。


dkdkwktk

テレビを買ってしまった…。
詳細はまた現物が届いたときに書きます。
三連休を待てッ!!

化物語の公式で配信されてるつばさキャットが完成版OPになってた。
おぉぉう…なんてエロイんだ…。というか陵辱系ですか?
ですが、不覚にも、興奮、してしまいましてね…。
やっぱり一番身体的スキンシップをはかりたいキャラは羽川だよね!
なでこの天使のような可愛さとはまた違うね。

サーカス(曲芸)が今度出すPCゲーム『uni.』(非18禁)のキャストが狙ってますなぁ

乃神女愛:かないみか
橘薫子:井上喜久子
クラリッサ・フォン・リヒトホーフェン:宮村優子
白河いおり:日高のり子
早乙女リルカ:釘宮理恵
星空綺麗々:伊瀬茉莉也
喜多恵実:椎名へきる
秋月帆佳:あおきさやか
天野平礼奈:春夏ひとみ
杉並:斎賀みつき

いったいなにが始まるんです??

なんだよこのメンツ…明らかに俺世代狙いだろ!
日高のり子とかみやむーとかへきる姉さんとかギャルゲーに出るとか考えられないよ!!
釘宮理恵が霞んで見えるぜ…。
てっきりまた違うダカーポでも作ってるのかなと思ったらこれは驚いた。
サーカス容赦ねぇな…。

等身大のガンダム公開 東静岡駅でライトアップへ

とうとうできたか!うおーこれはかっけええええええ!!
さすがにこれは生で見てみたいね。
お台場はちょっと遠いからアレだけど、静岡ってことでやや近くなった!
今年中には見に行きたい。


侵略完了

みつどもえの公式サイトがなんか何者かに乗っ取られてるでゲソ!
あれ?なんか答えを言ったような気がするが気にしない。

ひっそりと作った当サイトの「アニメ最萌トーナメント2010」特設ページに
もうアクセスがちらほらあるみたいですな。
せっかくここまでやったんだから今年も予想しよう!

今年の注目キャラは「けいおん」勢、「化物語」勢、「とある科学の超電磁砲」勢だろう。
「Angel Beats!」は女キャラが意外と少ないので、アニメ単位での活躍は低い。
だが、天使ちゃんが絶大な支持を得ているので、決勝トナメ入り候補の一人は間違いない。
ハルヒもあったけど、今年はそんな目立った活躍はしないんじゃないかと思っている。

そして中期の最萌で猛威を奮った「魔法少女リリカルなのは」勢は、
劇場版により再び少女時代でエントリー!
2005年覇者のなのはと2006年準優勝のフェイトが、
現在のメンツに一体どこまで戦えるのだろうか。

 
新アニメ感想

生徒会役員共

うん、原作通りだ。
ただ、ちょっとテンポが悪いなーと思った。アイキャッチ多くね?
下ネタもそのまんま。ただ、ヤバイキーワードはやはり規制音が…。
原作でも伏せ字になってたからしょうがないよねw
下ネタレベルはまだマイルドだ。だんだんとドギツくなっていくけど。

スズヘッド特集

スズヘッド特集

「このへんにスズ」「スズヘッド」をアニメでもやったのは好感度高い!
この表現の仕方が地味に好きだったりする。
あと、マサヒコのだるそうなツッコミもイイ。

 
オオカミさんと七人の仲間たち

なんつーかナレーション聞いてるだけで楽しかったw
だって声が黒子そのまんまなんですの!ジャッジメントですの!
そしてその黒子ナレーターが喋る喋るツッコむ!
一番喋ったのはナレーターかもしれない。
内容もそこそこ面白くてちょっとこれは期待できそうと思った。

ナレーターにツッコむなw

ナレーターにツッコむなw

ナレーター「ざ~んねんな胸をお見せできずすいませぇ~ん」
大神さん&林檎さん「んー!?」
ナレーター「ひぃ~!」

なんだこれwww

そういえば新井里美さんって8月まで休養するらしい。
これと生徒会役員共にも出てるのに大丈夫なのだろうか。

 
ぬらりひょんの孫

可もなく不可もなくといった感じ。
良くいえば堅実である。
でもジャンプ系の作品ってなぜかアニメより
漫画で読みたいと思っちゃうのは不思議。


腹を切って死ぬべきである

選挙と聞いて俺が真っ先に思い浮かぶのは某自称唯一神なんだけど、
あの人は元気かなーと思ってググったらやっぱり今回も出るのかwww
ポスターも変わってねーかと思いきや微妙に進化してる!
もう何年も頑張ってるから1度ぐらいは当選して欲しいと思っちゃうわ。

みなみけ7巻となグラ11巻を購入。
そういえばみなみけはフィギュア付きの限定版売ってた。
しばらく悩んで結局通常版を買ったんだけど、
あれって三姉妹のフィギュア全部ついてくるの?
もしついてくるんだったら勿体無いことしたかもしれん…。

JRAの公式クソワロタwwwwww

おもしろすぎるwwwなんだこれwww
どの馬もカオスすぎるっつーか一部は馬ですらないものがいる件。
特にハリボテエレジーちょっと来い。
ジラフに3レースずっと賭けてたけどあたんねー!

なんか雰囲気がスキージャンプペアに似てるなーと思ったら
やっぱりそうですよねー!
JRAはじまったな。

TVガイドで「祝福のカンパネラ」のキャストが大変な事に…(情報元:かーずSP様)

こ…この名前は…。
ある意味で致命的なほどやらかした感がありますね。
胸が熱くなるな…。

続きを読む


てってってー

アイマス2かー。
全国のP諸君、がんばってくれたまえ!
んでゆりしーはゆきぽ役を下りるようです。
本人が決めたことなら特に何も言いません。

Xboxで発売中止した『加奈~いもうと~』がPSPで発売決定!

な、なんだってえええええ~~~~~!?
最近は往年の名作ギャルゲーをPSPで出すのが流行っているのだろうか?
やべぇこれは欲しいぞ…。
ビバ泣きゲー。

漫画感想

DBZアニメコミック 最終巻

バイバイ!ドラゴンワールド!

トリコ 10巻

虫!虫!虫!
いやーもうホント面白いです。

めだかボックス 5巻

殺人衝動野郎の決着と、名瀬ちゃん古賀ちゃん戦。
古賀ちゃん可愛いよ古賀ちゃん。
気付いたら彼女のおっぱいばっか見てます。
あれは常時ブラ出しなんだろうか…。

SKET DANCE 14巻

今回も爆笑。通りすがり戦隊のスガ鹿男とか腹筋が壊れるw
ツッコミが毎度毎度気持ちいい。


前期おさらい

前期アニメはほとんど終わったかな。
ってことでテケトーにおさらい。

Angel Beats

感想の方でも書いたが、面白かったけど短かった。
だーまえ次は頑張れ!!

B型H系

春アニメで一番面白かった。
ギャグのテンポもいいしハチャメチャだし。
言うことなし!

WORKING!!

ぽぷらちゃんマジ天使!!
キャラ部門では間違いなく一番だね!

いちばんうしろの大魔王

ころねちゃんマジリラダン!!
ころねのエロパワーには俺のムスコも黙っちゃいなかった。
もっとラブコメが見たかったぜ!

荒川アンダーザブリッジ

ひたすら電波でした。
その電波なところがまたシュールな笑いを誘う!
村長の活躍にド肝を抜かれた。

迷い猫オーバーラン!

希ゲーでした。文乃はもうちょっとデレてもいいよ!
せっかく可愛いんだから勿体無い。

閃光のナイトレイド

個人的にはコレ好きだったんだけどなぁ…。
舞台背景がよく描きこまれてたのが好印象なんですよ。
アニメノチカラをもっと見せ付けてやってください!

kiss×sis

お姉ちゃんズより三国ちゃんとちゅっちゅしたい(^q^)

聖痕のクェイサー

( ゚∀゚)o彡゚おっぱいおっぱい


クイズ・リターンズ

QMA7の全国大会は2つのチームに別れて競うんだけど、
勝てば魔法石がフェニックス組の4倍、負けても3倍か…。
ちょっと7/11までマジアカ廃人になってくる!

ななな、なんとォォォォ!『To LOVEる』またもやアニメ化大決定!!(情報元:かーずSP様)

リトーーーーーー!!私は帰ってきたあああああああああ!!
生粋のとらぶらー(笑)である俺が歓喜しないワケがなかった。
ジョホールバルの歓喜に匹敵する。

電撃G’sマガジン 「ねんどろいどぷち天使ちゃん」を付録にしたら、過去最速で完売

会社近くの本屋も、うちの近くの本屋も見事になかったんですけど…。
天使ちゃんがマジ天使すぎてお空へ羽ばたいちゃった。